コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 一瞬またたき。
- 日時: 2011/02/04 19:25
- 名前: 蒼莉 (ID: DKs/wtA1)
welcome 。
New . 8/18
Story .
双子、が舞台。
好きな人が姉。の冬花 touka と
付き合っている、冬花一途の 祈 inori 。
自殺未遂をくりかえす"真実"を知る
冬花 の姉の 夏月 kazuki と
そんな 夏月 に何かを求める
祈 の兄、 望 nozomu 。
ある日、夏月は望に告られ
付き合うことに。
けれど望の秘なる想いを夏月は知っていた。
そんななか、抑え込んでいた
冬花の夏月への想いが
ジリジリと追い詰める夏の暑さと共に
つめよっていた。
そんな時に望と祈と冬花のもとに
ある事実が——。
シリアス、っていってもなんかちがう。
切ない系?イメージは夏の中の青。
ていう小説。わけわかんね。
目次。
人物、>>27
関係、>>30
0、>>1
1、>>2
2、>>3
3、>>8
4、>>9
5、>>10 >>13
6、>>19
7、>>20
8、>>21
9、>>22
10、>>23
11、>>24
12、>>28
13、>>35
14、>>37
15、>>38
16、>>42
17、>>43
番外編1、(なぜか1年後)>>25
夏月は望まれてうまれてきたわけじゃないみたい
冬花は母さんの好きな花が冬の花なんだって。
その花の花言葉、「いのり」。
- Re: 一瞬またたき。 ( No.40 )
- 日時: 2010/08/16 18:31
- 名前: 沙紀 ◆2G93EKwWG2 (ID: lD2cco6.)
- 参照: もと、美紗樹らしい。(オイオイ)
お久の美紗樹だす。沙紀に改名。つか戻しました。
冬花くんがレンに思えてきますw
この小説は神ですね^^
- Re: 一瞬またたき。 ( No.41 )
- 日時: 2010/08/18 20:47
- 名前: 蒼莉 (ID: b1TZiT7s)
わー、お久しぶりです。
沙紀、ってなんだか見たことのある名前〜
気のせいかしら?
髪、あ、まちがえた。
か、かかか神じゃないです、はい。
確かに私の本名に神という文字は入っているが。笑
0、001%も神の成分(どんな成分)
を含んでおりません。実証済みです(してません)
- Re: 一瞬またたき。 ( No.42 )
- 日時: 2010/08/18 21:23
- 名前: 蒼莉 (ID: b1TZiT7s)
16、
埃の匂いが鼻につく、
学校の廊下を一歩でると
クーラーのおかげか、冷えていた俺の体に
容赦ない陽の光が襲う。
それが何故か心地よく感じて、
、でもやっぱり暑くて、
俺は目を細め、腕で日差しをカバーすると
俺に微笑みかける、真夏の太陽を
口角を微妙に吊り上げながら
睨みつけた。
「ふゆちゃん」
甘い声音が俺の耳を包む。
祈が隣にいる側の俺の肩が
妙に温かい気がして
俺はかすかに目を瞠った。
「…なんだ」
思ったよりも深い声がでた。
俺の声、もとい言葉は陽の光にそって
俺の遥か上に浮かぶ太陽に昇っていく。
それを俺は見届けると
隣で俺に視線をやる祈に顔を向けた。
祈は俺と目があうと、
ふわ、って花が咲くみたいに顔を崩して、
にこにこと笑った。
その瞬間、俺はこいつに惚れてるわけじゃねえのに
どくんどくん、と心臓が、
血液が、脈が、
動き、巡った。
「お兄ちゃんって、さ」
——なんだ、今の。
俺は自分の鼓動を抑えるために
胸の中心、やや左に手をおいた。
手に反応するように、鼓動は余計速くなって
俺は心の中で息を吐いた。
「お姉さんのこと、好きだよね」
- Re: 一瞬またたき。 ( No.43 )
- 日時: 2010/08/18 22:06
- 名前: 蒼莉 (ID: b1TZiT7s)
17、
「、は、?」
吐息のような声が
自分の口から洩れて。
まだ外にでて数分もたってないのに
変な汗が湧きでて。
知らず知らずの間に
握っていた拳は跡が残ってしまっていて。
とにかく、俺、は。
目の前の女が、望に見えて仕方がなかった。
「だって、いっつもお姉さんのこと
気にしてるんだよ?」
——なんか運命の脈でも
感じてるのかなー?
祈は照れたようにはにかみ、
首を傾ける。
太陽の陽が祈の髪を照らして
ハニーブラウンの髪が
金にすきとおったように見えた。
その姿に俺の視界から、
ぼんやりと祈に被っていた望の姿が
スー、と離れていくのが見えて、
俺は一度、強く、
強く、目を瞑った。
「そんな脈があったら、
世界中のみんな、苦労しないかぁ」
祈は手を口元に上品にあてると
くすくすと笑った。
その姿がやっぱり、ある意味のご令嬢なんだな、
と感じさせた。
けど、その祈の姿を、
俺は夏月の姿と、
…、重ねてた。
「でも」
祈は肩に落ちた自分の長い髪を
スー、と指で流しながら
その言葉を紡ぐ。
けど、
——夏月はそんなことをしない。
夏月は、…夏月、なら。
長く艶やかな黒い髪を
陶器のように白く長い指で
くるくると回すだろう。
「お姉さんはお兄ちゃんのこと」
祈は眩しい陽の光を放っている太陽を
手で目の上を覆いながら見上げて
小声で「暑いわ…」と呟いたあと
その言葉を紡いだ。
けど、
——夏月は、…夏月なら。
眩しい太陽を何のカバーもなしに見上げて
「太陽も大変ね」、って
小声でひっそり太陽の味方をして
俺に笑いかけるんだろう。
「どう思ってるんだろうね。
ふゆちゃん」
祈は、
祈は。
ふゆちゃん、と俺を呼ぶけれど。
夏月は、…夏月だったら。
「冬花」
- Re: 一瞬またたき。 ( No.44 )
- 日時: 2011/02/04 19:28
- 名前: 蒼莉 (ID: DKs/wtA1)
お久しぶりですw
年こしちゃいましたね・・・
放置放置です。
いまさらながら読み返すと
自分の小説が恥ずかしい・・・w
更新はできなさそうです。
ではsee you!!
(何のためにきたのか・・)
この掲示板は過去ログ化されています。