コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

一瞬またたき。
日時: 2011/02/04 19:25
名前: 蒼莉 (ID: DKs/wtA1)

                 
    



welcome 。



New . 8/18







Story .


 双子、が舞台。

 好きな人が姉。の冬花 touka と
 
 付き合っている、冬花一途の 祈 inori 。

 自殺未遂をくりかえす"真実"を知る

 冬花 の姉の 夏月 kazuki と

 そんな 夏月 に何かを求める

 祈 の兄、 望 nozomu 。

 ある日、夏月は望に告られ

 付き合うことに。

 けれど望の秘なる想いを夏月は知っていた。

 そんななか、抑え込んでいた

 冬花の夏月への想いが

 ジリジリと追い詰める夏の暑さと共に

 つめよっていた。

 そんな時に望と祈と冬花のもとに

 ある事実が——。

 シリアス、っていってもなんかちがう。

 切ない系?イメージは夏の中の青。

 ていう小説。わけわかんね。



目次。


人物、>>27
関係、>>30
0、>>1
1、>>2
2、>>3
3、>>8
4、>>9
5、>>10 >>13
6、>>19
7、>>20
8、>>21
9、>>22
10、>>23
11、>>24
12、>>28
13、>>35
14、>>37
15、>>38
16、>>42
17、>>43



番外編1、(なぜか1年後)>>25





 夏月は望まれてうまれてきたわけじゃないみたい

 冬花は母さんの好きな花が冬の花なんだって。

 その花の花言葉、「いのり」。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 一瞬またたき。 ( No.1 )
日時: 2010/07/28 17:35
名前: 蒼莉 (ID: ykFYs.DE)

0.夏の匂い summer a smell





夏の匂いがした。

夏の匂いって、具体的に何の匂い?

…、知らない。

。ただわかるのは、

優しい優しい青と

果実の匂いだけ。

肌につくじれったい暑さは

この際、感じなかったことにする。

目の前にひろがるこの色は、

この世界で色あせることなく

咲き続けるんだろう。


——ポツン、


ふと音がした。

水面をたたくような、かすかな音。

私は勢いよく振り返って、



…振り返って、






青を飲み込んだ。







「一瞬またたき。」

Re: 一瞬またたき。 ( No.2 )
日時: 2010/07/28 17:37
名前: 蒼莉 (ID: ykFYs.DE)

1.青の世界 blue world





「ふわぁ〜あ」



腰まである黒い髪を

くるくると指であそぶ。

欠伸を何度も繰り返したせいか、

視界がぼやけ、目の縁から

涙が零れおちた。




目の前に広がる青を

私は直視できない。

認めることができないみたいだ、

この青を。この世界を。




「…あんた、誰」




ふと後ろから聞こえてきた深い声に

私は振り返りもせずに答える。




「誰でしょうねえ。空から降ってきた天使、とかロマンチックじゃない?」




後ろから、「は、」と呆れた息が聞こえてきて

私はくすくす笑った。





「嘘よ、私はあなたの姉。」



その言葉は

私の口から発せられたはずなのに

何故か

私と違う人が発している気がした。








世界にフィルターが貼られている。

はっきりとした青が見えない。

うすくぼやけて、白くかすんでいる。

優しいはずの空気なのに

ピリピリと焦がれて

私を追い詰めていた。



「おい、」



深い声が後ろではなくて横から聞こえて、

私はチラリ、と横に視線をずらした。

どうやら私が座っているベンチの隣に

彼が座っているようだった。

…たった数センチの彼との距離。

温かいようであったかくない温もり。

肩と肩が一度、触れた。




「お前、どこ行ってた?」

「…さあね。天国よ」

「……お前な、」



あら、怒った?

私は隣の彼の顔を見ようと、

首を動かす。

すると視界に映った彼の顔は

一瞬ドキ、としてしまうほど

真剣で

…切なそうだった。



「…大丈夫?」



私の口から出た言葉は

水からでる一滴の雫となって、

青に落ちた。



「…なにが?」


彼は眉を深く顰め

横目で私を鋭く見た。

私はそんな彼に怯える様子もせず

もう一度前を向いて

視界に青を映した。




…青は静かに波打って

私の瞳と

私の心を

静かに揺らしている。


Re: 一瞬またたき。 ( No.3 )
日時: 2010/07/28 17:39
名前: 蒼莉 (ID: ykFYs.DE)

2.夏風 summer a wind




知っていた。


私は、



前から、




ずーっと。



知っていたんだ。













私は双子だった。

南 冬花 みなみ とうか と

南 夏月 みなみ かづき という双子の

片割れ、夏月だった。

男みたいな名前でしょ、

よく言われるから、安心して。

実はお母さんが元々決めといてあった名前を

男女間違えてつけちゃったんだって。

意味、わかるかしら?

それで、

ご想像の通り、この双子は男女の二卵性双生児。

私が先に出てきた方で、

冬花が次に出てきた方だった。

つまり、私が姉で

冬花が弟。

ちなみに、今となりにいる奴が

冬花。

名前にふさわしくない

カッコいい顔と

カッコいい体を持った

自慢の弟。

それで私は

自分で言うのも何だけど

弟につり合った容姿をしてる。

よく、日本人形みたい、って言われるけど。

言われて、嬉しくはないわね。

だって、日本人形って怖いじゃない。



冬花は、もう一つの双子に恋をしていた。

水上 望 みなかみ のぞむ と

水上 祈 みなかみ いのり という双子の

祈の方に。

ちなみにこの双子も

男女の二卵生で

望が男、祈が女。

ちなみのちなみを言うと

望が兄で

祈が妹、ね。

水上双子とは、高校が一緒で、

望と私が、祈と冬花が、

今は同じクラス。

ちなみに、今私たち高校2年生。

高校で一番、敏感なときよ。

どうやら冬花は高校1年のとき

隣の席だった祈チャンに

一目ぼれしたらしい。

それで告白して、

OKもらって、

…浮かれて、

それで、

…それで、




「祈ちゃん、いまごろ泣いてるんじゃない?」



ざあ…

と揺れる青を私はぼんやりと眺めながら

口からシャボン玉みたいに

ぽつりとその言葉をつぐんだ。




「……」




冬花から沈黙が流れて、

私は儚げに笑った。

言葉のシャボン玉はふわふわ天に昇って

パチン、とわれた。




「…ごめんね」




夏の風は、

私の頬を優しく撫でて

どこかにスルリ、と飛んで行ってしまう。

微妙な温度の温もりを残して、

私の髪に、いたずらをして。

隣の温度を見失ってしまうくらい、

その存在は、

、優しい。




「…何か、あったのか」




低いうねりが私の右肩を揺らす。

静かに発せられたその言葉は、

私を静かに苦しめた。




「…別に、何も」

「何もなかったら、んなことするかよ…」




左足がほんのり赤くなっている。

足首には赤い掠り傷。

私は靴をはいてなくて、

白い肌を、太陽にさらけだしていた。

ふう、と私は息を吐いて、

青い青い空を仰ぐ。




「行ってあげて、祈ちゃんのとこ。」




掠れた声が彼の肩にふれて、

彼はビクッと一瞬肩を揺らした。

彼は静かに瞼を閉じて、

たまっていた鉛を吐きだした。





「バカ、だろ」

「ええ、バカよ。私は、バカ。」



自分で言ってみて、笑える。

何だか、胸の中を高揚感がしめた。

何故だか幸せ、って感じられて

口から優しい息が

ふう…、と出た。

その息は夏のじれったい空気に溶けて

私の目の前で

消えていった。




「…けどね、冬花。」




あなたも、十分

バカなのよ。












私は知っていた。



これからの、二人の運命を。




私は知らなかった。





これからの四人の運命を。


Re: 一瞬またたき。 ( No.4 )
日時: 2010/07/25 23:19
名前: 零十 (ID: 2Qew4i4z)
参照: http://syousetu2.gaym.jp/s/patio.cgi?

何ですか、この良スレ。神ですか。

初めまして、他サイトでファンタジー小説(笑)を書いている零十と申す者です。
なんとなく見てみただけですが、冒頭から上手い文章で、思わずハマってしまいました。
どうぞ、投げ捨てずに進めてくださいね。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。