コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

紫電スパイダー 番外編 久々にラジオ更新
日時: 2010/12/21 14:39
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: EWuSebNO)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=14715

どうも皆さんコンニチハ。コメディ・ライト小説ではハジメマシテ。
シリアス・ダークの方で『紫電スパイダー』という小説を書かせていただいている紅蓮の流星という者です。

さてこの度はアンケートの結果、このような番外編を始めようと思い立ったわけで。
本編を知っている人も知らない人も呼んでいただければ幸いです。



ちなみにこのスレでは皆さんからの質問や番外編でこれをやってほしい!というアイデアも随時受け付けております。
まじめな質問からふざけた質問まで全力で手を抜いて対応していく所存であります。←オイ



ではシリアスな彼らのダルダルな一面をのぞいてみましょうか。



雑記・紅蓮の流星のぼやき
#1>>7 #2>>24 #3>>32 #4>>58 #5>>66
ねるねるねるね大惨事 前編>>46 後編1>>48 後編2>>49

小ネタ
>>11 >>16 >>43 >>54 >>80

番外編
「女性陣の恐怖」>>23
「紅蓮の流星の思いつきラジオ」>>62>>105

番外編シリアス
「Dancing spider」#1>>69 #2>>72 #3>>78 #4>>79 #5>>82

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.55 )
日時: 2010/08/31 08:13
名前: 金平糖  ◆dv3C2P69LE (ID: lD2cco6.)

噛瀬犬男ー!懐かしい!

Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.56 )
日時: 2010/09/02 16:25
名前: 駄作製作機 ◆kaIJiHXrg2 (ID: NN.yKTYg)

な……懐かしいw
噛瀬 犬男って、ツボにきましたw

Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.57 )
日時: 2010/09/02 18:09
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)

噛瀬犬男は私のオリキャラの名前の中でも最高傑作。

三倍アイスクリィィィィィィィィィィィィム!!!  ( No.58 )
日時: 2010/09/02 18:44
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
参照: KI☆RE☆RUの辺りの元ネタは炉心(verよっぺい

世界の中心でなんかをぼやく。






なあ、暑いんだが。



ゲレンデが溶けるどころか私が田代に記憶融かされてKI☆RE☆RU・・・もとい、私が溶けそうなほど暑い。

気象庁も今年は異常気象だと発表したようです。遅いよ。

てか4月に雪が降った時点でもう異常気象確定でしょう。

うん、降ったんだよ私のところ。4月に。そんな北の方じゃないのに。日本列島のちょうど真ん中の辺りなのに。

そういえば知ってる?






今ってさ、氷河期なんだって。



いや、嘘でしょとか言われても。

私も今日知ったんだよ、授業で。私自身驚きだよ。

まあ詳しく説明すると、氷河期には氷河時代と間氷河時代ってのがあって(今は間氷河時代)、

それが周期的にやってくるらしいんだわ。交互に。

いやぁ、驚きだよね。

氷河期と言えばマンモスの時代だよね。で、そのマンモスの時代の頂点に人間が君臨しているんだよね。

つまり人類皆マンモス。黒人も白人も黄人も半魚人も宇宙人も火星人も金星人も地底人も皆マンモス。

そう考えると何か争いとかばかばかしく思えてくるよね。平和万歳!さあ、手を取り合って愛と平和を歌おう!






・・・駄目だ、暑さで頭がやられたっぽい。






そういえばさ、「この青い空を見てごらん。今の君の悩みがちっぽけに見えるだろう?」ってよく言うけどさ、






悩みも小さく見えるけど、幸せも小さく見えてくるよね。





裏設定暴露は今回はありません。サーセン。

Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.59 )
日時: 2010/09/04 07:27
名前: 世移 ◆.fPW1cqTWQ (ID: Z807Ua8T)

紅蓮の流星さん、大丈夫ですかwww
自分は、「この青い空を見てごらん。今の君の悩みがちっぽけに見えるだろう?」
自分の存在がちっぽけに見えますwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22