コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

紫電スパイダー 番外編 久々にラジオ更新
日時: 2010/12/21 14:39
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: EWuSebNO)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=14715

どうも皆さんコンニチハ。コメディ・ライト小説ではハジメマシテ。
シリアス・ダークの方で『紫電スパイダー』という小説を書かせていただいている紅蓮の流星という者です。

さてこの度はアンケートの結果、このような番外編を始めようと思い立ったわけで。
本編を知っている人も知らない人も呼んでいただければ幸いです。



ちなみにこのスレでは皆さんからの質問や番外編でこれをやってほしい!というアイデアも随時受け付けております。
まじめな質問からふざけた質問まで全力で手を抜いて対応していく所存であります。←オイ



ではシリアスな彼らのダルダルな一面をのぞいてみましょうか。



雑記・紅蓮の流星のぼやき
#1>>7 #2>>24 #3>>32 #4>>58 #5>>66
ねるねるねるね大惨事 前編>>46 後編1>>48 後編2>>49

小ネタ
>>11 >>16 >>43 >>54 >>80

番外編
「女性陣の恐怖」>>23
「紅蓮の流星の思いつきラジオ」>>62>>105

番外編シリアス
「Dancing spider」#1>>69 #2>>72 #3>>78 #4>>79 #5>>82

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.65 )
日時: 2010/09/12 15:03
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
参照: という訳で第七話#7の更新はさらに遅れます皆様ごめんなさい

今回はぼやきでも何でもない。只私が叫びたいだけだ。

三千文字オーバーで消えるとかどういうことだァぁぁぁ!!!

ホップステップでぼやこうか ( No.66 )
日時: 2010/09/16 01:05
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=rIi5t6MDWJY

↑、【ネタバレ】の【ネタバレ】話のイメソンね。さあ、今日も今日とてぼやかせてもらおうか!






やっとこさ更新進んだよ、第七話。まだ終わってないけどさ。

いやあ、夏休み終わった途端のこの忙しさと言ったらないよね。鬼畜だよね。

そんなこんなで文化祭の準備やらアトリエの作品展に展示する絵やらでもうてんてこ舞いでね。

そんなこんなで今回更新が遅れてしまいまして。読者の皆さま、本当にスミマセンでした。

それともう一つ。

最近紫苑が本編に全く出ていない件について。

まあこれはアレだ。うん。本編では必要が無いから描写していないけど、

紫苑は今日も今日とて平和にのんびり裏トゥルーズっておられます。

まあ時間があったらそれも頑張って描くと思うよ。こっちでだけど。コメディじゃないけど。

あと鈴瀬達もどうしたってね。うん。これも多分後で詳しく書くと思うよ。無論こっちで。

という訳だから安心してね。決して忘れてたとかじゃないからね。

いや本当だよ?いやわかってるよって?じゃあその目は何だい?ねえ?



さてと。ところで本編の流れがだいぶ変わってきた訳だけれども。

出てきたね。新しい単語。『大太法師の右腕』、『刺客』、

そして用語辞典の『ユートピア社会主義共和国』、『ファルス・S=アイバー(榊原 浅緋、ユートパスⅠ世)』。



後ろから二つはすんごく先への伏線になっちゃうけど

それでもwktkして伏線回収まで待ってくれると嬉しいな。



実は『ユートピア』なんだけどね、最初は『アヴァロン』にするつもりだったんだけどね、名前。

でもところがどっこい先に他の方の小説で出されてしまって、あわわわわってなって、

「んじゃもうそのままユートピアでいいや(笑)」

ってなった訳よ。まあおかげで共産主義やら島国やら色々設定が簡単に決まったけどね。



さて、色々流れが変わってきたおかげで

少しは読者の皆さんにも多少のこれからの展開の推理ができるようになってきたんじゃないかな?




まあ「これってもしかしてこうなったんじゃね?」

とか推理しながら読んでいただければ幸いです。『クリアズウォー』編については。

多分『クリアズウォー』編は第八話が終わったら描くと思うけどね。





さて、現時点では十八話が最終話の予定。それまでお付き合いいただければ幸いです。

Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.67 )
日時: 2010/09/16 17:48
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

ぜろs>>
でも冬になると今度は、「猛暑万歳」って思っちゃうんですよね。人間って我儘。

シュルルs>>
・・・更新・・・がんばります・・・。

叶嵐s>>
「黒衣に身を包み良いタイミングで来るニクいヤツ」
間違ってはいない。

Re: 紫電スパイダー 番外編  ( No.68 )
日時: 2010/09/20 17:30
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)

さてどうも皆さんコンニチハ。例によって紅蓮の流星です。
さてさて今回は、本編のサイドストーリーをこちらに載せさせていただこうかと思いました次第で。
「え?もうやってんじゃん」とか思ったそこのあなた。そうなんだけどそうじゃない。
今回書かせていただくのは「第六、七話の間の紫苑」、「杙菜と餡子が親友になったきっかけ」などなど。
正真正銘のサイドストーリーなのですよ。
ぶっちゃけコメディとかほとんどないかと思われますがどうかその辺りはご了承ください。

紫電スパイダー 番外編「Danceing spider」#1 ( No.69 )
日時: 2010/09/20 18:00
名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)

___裏トゥルーズ店『ブラックローズ』。

「『紫電』?」
ノリの良いジャズがかかる店内、酒を飲む者達、酒に呑まれた者達、『ライアー』をたしなむ者達。
白いスーツを着込んだシルクハットの男は、いかにもアブなそうなゴツイ隻腕の男に訊き返す。
「ああ、こないだソイツに右腕を斬り落とされたんだよ」
そう言い、ゴツイ男は肘から先の無い右腕を見せる。
それを見るとシルクハットの男は一瞬目を丸くした後、ふ、と笑い視線を逸らす。
そしてからん、と音を立て、グラスに注がれたカクテルを少し飲む。
「お前さんともあろう男がそんな怪我を負わされるとはな。『岩猿』よ」
「お前も気をつけろよ、『ギャンブラー』。アイツは強いとかそういう次元じゃない。化け物だ。
 結局ヤツの得物の正体さえわからなかった」
岩猿はそう言うと、ぐいっとジョッキ一杯のビールを飲み干す。
「おい、もっと酒持ってこい!」
「・・・・・」
怒鳴る『岩猿』をよそに、『ギャンブラー』はカクテルを口に含み、飲み込み、呟く。
「・・・『紫電』、ねえ・・・」



その時、ぎい、と音を立て店の入り口の扉が開く。
店の者達の一部の視線が扉を開け入ってきた『彼』に。
「・・・いらっしゃいませ」
マスターはその男を一瞥する。
男はマスターの前まで行くと椅子に腰をかける。

「酔えるやつを頼む」

紫色の髪と眼、その男・・・籐堂紫苑は未成年の身でありながらもそう言った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22