コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 紫電スパイダー 番外編 久々にラジオ更新
- 日時: 2010/12/21 14:39
- 名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: EWuSebNO)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.cgi?mode=view&no=14715
どうも皆さんコンニチハ。コメディ・ライト小説ではハジメマシテ。
シリアス・ダークの方で『紫電スパイダー』という小説を書かせていただいている紅蓮の流星という者です。
さてこの度はアンケートの結果、このような番外編を始めようと思い立ったわけで。
本編を知っている人も知らない人も呼んでいただければ幸いです。
ちなみにこのスレでは皆さんからの質問や番外編でこれをやってほしい!というアイデアも随時受け付けております。
まじめな質問からふざけた質問まで全力で手を抜いて対応していく所存であります。←オイ
ではシリアスな彼らのダルダルな一面をのぞいてみましょうか。
雑記・紅蓮の流星のぼやき
#1>>7 #2>>24 #3>>32 #4>>58 #5>>66
ねるねるねるね大惨事 前編>>46 後編1>>48 後編2>>49
小ネタ
>>11 >>16 >>43 >>54 >>80
番外編
「女性陣の恐怖」>>23
「紅蓮の流星の思いつきラジオ」>>62>>105
番外編
「Dancing spider」#1>>69 #2>>72 #3>>78 #4>>79 #5>>82
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
- Re: 紫電スパイダー 番外編 ( No.20 )
- 日時: 2010/07/31 16:21
- 名前: 駄作製作機 ◆kaIJiHXrg2 (ID: aeLeTDX9)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode
ハガレン来ましたね〜
プ○イド言うかそこで・・・
- Re: 紫電スパイダー 番外編 ( No.21 )
- 日時: 2010/07/31 20:28
- 名前: 叶嵐 ◆RZEwn1AX62 (ID: fMPELWLk)
参照100突破おめでとうございます!!!
あなた様の文才に俺はノックアウトですww
いつまでも読ませていただきまーすよーwwwww
ああ、俺のセンスのなさが・・・泣ける。
- Re: 紫電スパイダー 番外編 ( No.22 )
- 日時: 2010/07/31 22:50
- 名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
ぜろs>>
能力が・・・似てたので・・・。
叶嵐s>>
ありがとうございます。
漆魔面白いですぜ。
- 紫電スパイダー 番外編「女性陣の恐怖」 ( No.23 )
- 日時: 2010/08/09 18:14
- 名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
第五話時点のフルメンバーで温泉に行ったようです。
番外編 #1「女性陣の恐怖」
「・・・いいか、ぬかるなよ」
「それは俺様に言っているのか?」
「へまはしないさ」
俺の言葉に、隼と蜘蔵さんは真剣な面持ちで応える。
「じゃあ、作戦実行だ」
この作戦は失敗するわけにはいかない。
絶対に成功させてみせる。
温泉ネタの定番・「覗き」を!!!
事の起こりは10分前、更衣室にて。
「だから言ってんだろ!俺様はエロくねえ!」
「いや、絶対エロいね!どうせ家のベッドの下にムフフな本山程あんだろ!」
「ねえよそんなもん!てかそういうお前の方がエロいんじゃねえのか!?」
「少なくともお前ほどじゃねえよ!」
「だから俺様はエロくねえっての!てかそういうの興味ねえし!なんとも思わねえし!」
「あ、今言ったな!?じゃあお前女湯覗いてみろよ!?なんとも思わないんだろ!?」
「ばっ・・・それとこれとは話が違うだろ!」
「ふーん、出来ないんだ。やっぱ意識してんじゃねえか。このシャイボーイが!」
「てめっ・・・誰がシャイボーイだ!ああいいよ、やってやるよ!」
「よし来たぁ!」
「・・・で、どうやって覗くんだ?」
「その話、俺も一口かませてもらおうか」
声の方を向くと、蜘蔵さんがドヤ顔で立っていた。
「本編ではあまり描写されていないが実は私も糸使いでな、しかも紫苑君の特殊鋼糸と違って私の糸は裸足で踏もうが素手で握ろうが斬れない。
つまりこれを足場にすれば・・・」
「「それだッ!」」
___んで、結局。
作戦はこうだ。
①蜘蔵さんが糸を張る。
②それに乗る。
③仕切りの上から覗く。ミッションコンプリート。
「・・・さあ、いくぞ!」
「「おうっ!」」
掛け声と共に、蜘蔵さんが糸を張り、俺達はそれに飛び乗る。
更に勢いを利用して仕切りに手をかけ・・・
そして見えた景色は、まさに『恐怖』そのものだった。
バスタオル姿の『グレーテル』と餡子がこちらを睨みつけており、影の槍やら剣やらが俺達を仕留めようとスタンバイ。
俺と隼は硬直、他人の心を読める蜘蔵さんはエスケープ。
ああ、成程。
つまり餡子の『千里眼』でこちらの計画は全て筒抜けだった、てことね。
まあでも良い夢が見られただけでもよかったとしようか。アディオス!
「「ぎゃああああああ!」」
一方その頃。
「・・・なかなかやるじゃないか」
「ザイツェフさんこそ」
「・・・・・」
紅は風呂上がり+コーヒー牛乳+マッサージチェアの最強の組み合わせを堪能しつつ
紫苑vsザイツェフの温泉卓球を観戦していた。
- 雑記・紅蓮の流星のぼやき #2 ( No.24 )
- 日時: 2010/08/12 11:35
- 名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: Da9K.gCv)
- 参照: http://www.youtube.com/watch?v=qoDbDZ-Cpfs
最近ね、「Be Somewhere」という曲にハマってしまったんだ。
ホラ、アレだよアレ。ロックマンのエグゼのOP。
ホント懐かしいよね、なんで今更こんなもんにハマったんだって感じ(笑)。
あ、気になる人は上のURLクリックしてみてね、良い曲だから。
・・・まあそれは置いといて。
本編で気になってた人もいると思うんだけど、「何で紫苑の特殊鋼糸で紫苑自身の手は斬れないの?」
・・・という矛盾。
アレには実はちょっとした設定があってね、
紫苑のキャラクタープロフィール見ればわかると思うんだけどね、紫苑は常に「黒い手袋」をつけているんだわ。
実はこの黒い手袋、特殊鋼糸でこさえられたものなんだわ。服と靴もだけどね。
まあ曲がりなりにも鋼なので実は相当な重さな訳だけど。
まあそれは置いといて。
つまり鋼糸の手袋+電熱によって紫苑の方にダメージは無く、なおかつらくらく切断できるってわけ。
ハイ、という訳で今回の裏設定暴露は終了〜。
紫苑が大変なことになってる本編第六話#2もよろしくね〜。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22