コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 生徒会事情 更新停止
- 日時: 2011/05/07 00:31
- 名前: ふまんぐ (ID: 8CdZ5vnQ)
はじめまして、こんにちは、こんばんわ。
ふまんぐと申します。
今回は、〝一応〟恋愛小説です。
作者がミステリー好きというところもあり、ミステリーが少しあるかも・・・・・
こんな奴ですけどよろしくお願いします
1/10追記 今思うと、1話が少し抜けていたことに気づきました、更新しておきます(前後に分けました)
生徒会事情
〜登場人物〜
寿由紀 Yuki Kotobuki
愁院学園に転校してきた。中等部1年生、生徒会副会長、マイペース(天然、鈍感でもその割にはツンデレ)で方向音痴だけど、成績は良いほう、運動も結構良いほう。そして、よくマヌケな声を上げる。(ほへ?や、はへ?など)愁院学園には、幼なじみの国原翔一がいて、そのために、愁院学園に来た。
国原翔一 Kunihara Syoiti
由紀の幼なじみで、愁院学園中等部1年生、
由紀からは、「翔ちゃん」と呼ばれてる、(翔一は、嫌がってる)生徒会には、はいっていないが
友達の〝高田玲一〟がいるため生徒会には、ちょくちょく顔を出す。好きな物はコーヒー。
東峰神 Touhou Jin
小説のヒロイン(?)で、愁院学園の生徒会長
容姿は、中学2年生とは思えないが、
性格は、結構子供っぽい所がある
よく、玲一つるんでアホなことをやってる。(やることも子供っぽい)
由紀を生徒会に入れるほど、強引。
辰竜寺帝 Sinryuzi Mikado
眼鏡をかけていて謎の多い中等部3年、愁院学園の理事長の息子で、生徒会書記、神とは反対に冷静で、どちらかというとこっちが会長みたい・・・
意外に甘いものが好き
四鬼縁 Sikino yukari
愁院学園中等部2年生、生徒会会計、女の子が好きで、皆(男)からレズと言われる。
もちろん、由紀も好きで、よく抱きつく。
家は神社で巫女をして、祖父と2人暮らし。
そのためか(なのか?)かなりの強運。
生徒会の中で、一番男っぽい
高田玲一 Takada Reiiti
愁院学園中等部2年生、生徒会副会長、
翔一の友達でもあり、部活(サッカー部)の先輩、
成績は、学年1位で運動神経抜群。
頭いいくせに神といつもアホなことやってる。
帝と反対に辛いものが好き。
本宮沙織 Motomiya saori
中等部1年生、由紀が愁院学園ではじめてできた友達でとにかく、元気で元気の塊といっても言いぐらい、元気。髪は茶髪でいつもツインテール。
由紀と同じくらい運動神経は良いが、勉強はいつも赤点くらって補習。
翔一と同じく、生徒会に由紀がいるため結構顔を出す。
- Re: 生徒会事情[オリキャラ募集!] ( No.44 )
- 日時: 2010/12/29 21:18
- 名前: ふまんぐ (ID: b634T4qE)
見に行きました。
歩羽さん凄いですね・・・・・
さて、今年中に更新できるか・・・・・・・
- Re: 生徒会事情[オリキャラ募集!] ( No.45 )
- 日時: 2010/12/31 11:36
- 名前: 歩羽 ◆nFgGo2zKeY (ID: r/aDEmsN)
あ、ふまんぐs。
タメでいいですょ☆
大晦日ということですし、友になりませぬか?
- Re: 生徒会事情[オリキャラ募集!] ( No.46 )
- 日時: 2010/12/31 12:59
- 名前: ふまんぐ (ID: OtoGoRwm)
ということで、 歩羽。
友達になるのはもちろんおk!!
- Re: 生徒会事情[オリキャラ募集!] ( No.47 )
- 日時: 2010/12/31 13:09
- 名前: ふまんぐ (ID: OtoGoRwm)
ああああああああああああああああああああああああああ!
なんか暴走してるふまんぐです。
なんやかんやで、2010年も終わりですね・・・・
はあ・・・大掃除が疲れる・・・・
年が明けたころには、またまた、神たちの声が聞けるかもですwww
(その前に小説書けよwwww)
来年もよろしくお願いします。
- Re: 生徒会事情[オリキャラ募集!] ( No.49 )
- 日時: 2011/01/01 18:07
- 名前: 歩羽 ◆nFgGo2zKeY (ID: r/aDEmsN)
あけおめぇぇぇぇぇぇぇっ!
友達承認ありがとぅーす!
……小説の番外編書こうかなぁ……。
この掲示板は過去ログ化されています。