コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 生徒会事情 更新停止
- 日時: 2011/05/07 00:31
- 名前: ふまんぐ (ID: 8CdZ5vnQ)
はじめまして、こんにちは、こんばんわ。
ふまんぐと申します。
今回は、〝一応〟恋愛小説です。
作者がミステリー好きというところもあり、ミステリーが少しあるかも・・・・・
こんな奴ですけどよろしくお願いします
1/10追記 今思うと、1話が少し抜けていたことに気づきました、更新しておきます(前後に分けました)
生徒会事情
〜登場人物〜
寿由紀 Yuki Kotobuki
愁院学園に転校してきた。中等部1年生、生徒会副会長、マイペース(天然、鈍感でもその割にはツンデレ)で方向音痴だけど、成績は良いほう、運動も結構良いほう。そして、よくマヌケな声を上げる。(ほへ?や、はへ?など)愁院学園には、幼なじみの国原翔一がいて、そのために、愁院学園に来た。
国原翔一 Kunihara Syoiti
由紀の幼なじみで、愁院学園中等部1年生、
由紀からは、「翔ちゃん」と呼ばれてる、(翔一は、嫌がってる)生徒会には、はいっていないが
友達の〝高田玲一〟がいるため生徒会には、ちょくちょく顔を出す。好きな物はコーヒー。
東峰神 Touhou Jin
小説のヒロイン(?)で、愁院学園の生徒会長
容姿は、中学2年生とは思えないが、
性格は、結構子供っぽい所がある
よく、玲一つるんでアホなことをやってる。(やることも子供っぽい)
由紀を生徒会に入れるほど、強引。
辰竜寺帝 Sinryuzi Mikado
眼鏡をかけていて謎の多い中等部3年、愁院学園の理事長の息子で、生徒会書記、神とは反対に冷静で、どちらかというとこっちが会長みたい・・・
意外に甘いものが好き
四鬼縁 Sikino yukari
愁院学園中等部2年生、生徒会会計、女の子が好きで、皆(男)からレズと言われる。
もちろん、由紀も好きで、よく抱きつく。
家は神社で巫女をして、祖父と2人暮らし。
そのためか(なのか?)かなりの強運。
生徒会の中で、一番男っぽい
高田玲一 Takada Reiiti
愁院学園中等部2年生、生徒会副会長、
翔一の友達でもあり、部活(サッカー部)の先輩、
成績は、学年1位で運動神経抜群。
頭いいくせに神といつもアホなことやってる。
帝と反対に辛いものが好き。
本宮沙織 Motomiya saori
中等部1年生、由紀が愁院学園ではじめてできた友達でとにかく、元気で元気の塊といっても言いぐらい、元気。髪は茶髪でいつもツインテール。
由紀と同じくらい運動神経は良いが、勉強はいつも赤点くらって補習。
翔一と同じく、生徒会に由紀がいるため結構顔を出す。
- Re: 生徒会事情 ( No.18 )
- 日時: 2010/12/21 17:28
- 名前: 優姫 (ID: prO5lpAd)
- 参照: http://こんちわですっ♪
ふまんぐさん、あいかわらず、
この小説はおもしろいですね〜^^
見ていて、続きが気になりますっ!
私なんて、ふまんぐさんと同じ年なのに、
ぜんぜんうまくないですし・・・。(泣)
でも!私もがんばりますっ!
なので、ふまんぐさんもがんばって下さいっ^^
- Re: 生徒会事情 ( No.19 )
- 日時: 2010/12/21 21:34
- 名前: ふまんぐ (ID: .1oO/8Qg)
> 月芽麻さん
応援ありがとうございます!
更新がんばります。
>優姫さん
こんな小説を面白いといっていただき、ありがとうございます。
・・・・その前に優姫さん小6だったんだ・・・
ということでがんばります。
- Re: 生徒会事情 ( No.20 )
- 日時: 2011/01/09 23:13
- 名前: ふまんぐ (ID: pLBaa8kf)
更新します。
えっと今回は少しずつ区切って更新します
読みづらいと思いますが、ご了承ください
「生徒会事情」〜生徒会と文芸部〜2話前編
「ただいま戻りました」
由紀と神がが生徒会室に入ると、最初に反応したのは、縁だった。
「遅かったじゃない!2人とも。まさか神、由紀に何かしたんじゃないでしょうね・・・」
「何もしてねぇよ!これ見て遅くなったんだよ!」
そう言うと、神は文芸部誌を見せる。
「何よ・・・これ」
縁は由紀と同じ反応を見せた。
「見たら分かるだろ、文芸部誌だ。」
「へえ文芸部誌・・・・何でこれ見て遅くなったのよ」
「此処見て」
神は由紀に見せたように場所を指差す
「え?何々・・鴉が群れす上の桜の木、今に異変が越す?」
意味が分からない縁に、神は説明する。
「意味は鴉が散った桜の上で群れているとき異変が起こる」
「ふ〜ん、で、それが何よ?」
興味がなさそうな縁は、ソファーに座り作業を再開した。
「それがな・・・さっきな、桜の木の上でな鴉が群れてたんだよ・・・」
神が言ったとたん、生徒会室の空気が変わった。
「何だそれ・・・・ほんとに事件が起こるって言うのか?」
今までの話を聞いてた帝が話に入ってくる。
「そう!そうかもしんないんだよ!」
「でも、そうじゃないかもしれないんだろ?」
「そうだけど・・・」
いつまで2人の話が続くんだろうか・・・・
30分ぐらい続くと思った由紀は、ソファーに座り仕事をやり始めた。
「会長は、こういうの興味ないんですか?」
由紀が書類から目を離さずに質問するとと、
会長専用の机に座った玲一が、肘を突きながら答える。
「いや、別に興味ないって言うわけじゃないけど・・・」
それに対して由紀が結論する。
「簡単に言うと興味あるんですよね。」
「まあ・・・そうなるな・・・」
「ほら、由紀、玲一、さっさと仕事終わらせなさい」
「は〜い」
この時、由紀はすっかり伝説の事は忘れていた。
このまま平和が過ぎると思っていた、いやそうなってほしいと思っていた。
しかし、由紀の思うほど人生はそう甘くなかった。
帰り際だ。
オレンジ色と赤色の境目にありそうな夕日が広がっている。
その下で由紀と沙織は歩いていた。
「で、起こるかもしれないの?事件」
人が憂鬱な気分なのにニコニコしている沙織はどういう脳細胞なのか・・・・
「別に起こるってわけじゃないけど、なんか起こるかもって感じ」
「へ〜でも楽しそうじゃん」
「そうか〜?」
あ〜もう!なんでこんな平和思考に考えられるのよ?
1人で頭をくしゃくしゃにした由紀は、更に憂鬱になる。
「とにかく何かあったら教えてね、楽しみにしてるから♪」
・・・勝手に言ってろ・・・・
- Re: 生徒会事情 ( No.21 )
- 日時: 2010/12/22 11:12
- 名前: 來 ◆fitbTTLMJM (ID: NiQpbZW/)
はじめまして!!來といいます。
生徒会事情、すごく、面白いです!!
私的には神くんが最高です!!縁ちゃんも好きです!
- Re: 生徒会事情 ( No.22 )
- 日時: 2010/12/22 14:54
- 名前: ふまんぐ (ID: PhoX.UcX)
來さんありがとうございます!
これからも応援よろしくお願いします。
私も神も縁も好きです(というか、皆好きですwww)
更新が遅いと思いますが、見ていてくれればなと思います。
この掲示板は過去ログ化されています。