コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- マイクテス。—陽光学園放送部活動記録—@更新再開!
- 日時: 2011/02/06 10:08
- 名前: むーみん ◆bbb.....B. (ID: 20F5x0q3)
学校の核である生徒会でも華やかしい軽音楽部でもなく、放送部。
これは普段はスポットが当たらない、否、当たるはずのないここ陽光学園放送部のグッダグダ活動記録である。
◆ごあいさつ
またお前かよ、の方はこんにちは。誰だお前、の方ははじめまして。
そして、クリックありがとうございます!
とことん笑える小説があってもいーじゃない。
題名が妙に長いのはスルーの方向で。
この作品に文才も糞もありません。とにかく面白い作品を書いてみようと思っています。
もしよろしければ、そのままお進みください。
◆目次
・書きはじめ>>01
・放送部員紹介>>04
・活動記録4月分>>05 >>10
・活動記録5月分>>13 >>16 >>21 >>22
◆番外編目次
・マイクテス。番外編【晴×秀 少女マンガ談義】 >>23
・マイクテス。番外編【謹賀新年・作者からのご挨拶】
・参照100突破記念企画発動中>>14
・お知らせ>>28
◆お客様
・友桃様 ・月芽麻様 ・遮犬様 ・メデューサ様 ・うの様 ・蒼天の彗星様
- Re: マイクテス。—陽光学園放送部活動記録—@放送部ラジオ計画発動 ( No.24 )
- 日時: 2010/12/17 21:04
- 名前: メデューサ ◆ORk3N42VgM (ID: 7dov2gbE)
はじめまして♪小説図書館から来たものですがこの話ごっつ面白いですね!一瞬で好きになっちゃいました!
- Re: マイクテス。—陽光学園放送部活動記録—@放送部ラジオ計画発動 ( No.25 )
- 日時: 2010/12/18 09:13
- 名前: むーみん ◆bbb.....B. (ID: 20F5x0q3)
メデューサ様
おお、小説図書館からですか!
面白いという言葉が一番の励みになります。ありがとうございます。
そんな……好きだなんてっ!(落ちつけ
- Re: マイクテス。—陽光学園放送部活動記録—@放送部ラジオ計画発動 ( No.26 )
- 日時: 2010/12/18 18:43
- 名前: むーみん (ID: 20F5x0q3)
参照200突破とか、夢ですかコレww
ありがとうございますとしか言えません。
読んで下さる皆さんは神と崇める他ありません。
えー、ラジオ企画はまだ受け付けていますので、よろしくお願いいたしまふ。
- Re: マイクテス。—陽光学園放送部活動記録—@放送部ラジオ計画発動 ( No.27 )
- 日時: 2010/12/19 14:52
- 名前: むーみん ◆bbb.....B. (ID: 20F5x0q3)
◆活動記録6月分
「天気良好! 体調完璧! 行くわよ、放送部諸君!」
部長は張り切ってそう言ったが、誰も反応するものはいなかった。
体育祭。運動が苦手な文化部にとってクラスマッチと匹敵するほどの忌々しい行事。
まだ6月だというのに陽が照りつけるグラウンドでは、現在各クラス代表の運動神経のいい人たちが風を切るように駆け抜けていた。
それを応援している歓声でグラウンドはいつになくにぎわっている。
しかし、俺はその盛り上がりに参加することなく、体育祭の本部テントにいた。
と言うのも、体育祭の進行アナウンスは放送部が担当しており、放送部のいつものメンバーはアナウンス器具のあるここに集っているのだ。
部員は無造作に置かれたパイプ椅子に腰かけ、5人で円のように向き合って身を寄せていた。
「そもそも、なんであんな約束したんですか! 生徒会に敵うわけわけないでしょうが!」
そう、部長があの日発した一言によりこの部は今絶望的状況下にある。
*
「もう、めんどくさいわね! いつまでも口喧嘩してないで、こういうときは直接対決よ!」
「……面白そうですね。いいですよ? 放送部部長、椎名美鈴さん」
「こっちが勝ったら麗奈の件はなし。そして部費の引き上げを要求するわ」
「では、生徒会が勝ったら麗奈さんは生徒会に入会。部費は50パーセント減……でどうでしょう?」
「ふんっ! いいじゃない、やってやるわ」
「では、来月にはちょうど体育祭もありますし、その時の部活対抗リレーで決着としましょうか」
「望むところよ」
*
プログラムも中盤に差し掛かり、次がその「部活対抗リレー」だった。
部長の負けず嫌いな性格がこんなとんでもない状況を生み出している。それなのにも関わらず、当の本人はすがすがしい顔で深呼吸をしていた。
まったく、能天気にもほどがある。
麗奈先輩も、さすがにうかない表情は隠しきれなかったが、いつも通り部員と話していた。
「で、勝つ策とか考えているんでしょうね?」
「任せておけ。どんな手を使ってでも勝つ」
そう言ったのは崚先輩だった。
まるで悪人のような顔をしていたように思ったのは気のせいだろうか。
「大丈夫よ、あたしこう見えて足速いし。秀は陸上部だったのよね?」
「うん」
秀先輩って一体何者なんだ。
「でも俺、足遅いですよ?」
「問題ない。勝つのは俺らだ」
崚先輩は、フッと笑いながらそう言った。
どこに根拠があってそう言ったのかは分からないが、その言葉はいつになくはっきりとしていた。
「そろそろアナウンスの時間じゃ?」
「あ、はい」
麗奈先輩に言われ、グランドに目をやると、確かに先ほどまで行われていた100メートル走は終了していた。
長机に置かれた放送器具の電源を入れ、マイクを手に取る。
『これで、クラス代表100メートル走の競技は終了になります。次のプログラムは部活対抗リレーです。参加する部活動の代表者は、本部テントへ集まってください』
- Re: マイクテス。—陽光学園放送部活動記録—@放送部ラジオ計画発動 ( No.28 )
- 日時: 2010/12/21 18:03
- 名前: むーみん ◆bbb.....B. (ID: 20F5x0q3)
◆お客様へ、そこまで重要でもないお知らせ。
こんにちは。
世間はクリスマスとかで盛り上がっているそうですが、私は仏教です。むーみんです。
そんなことはさておき、ご存知の方もいるかもしれませんが、自分受験生でして、間もなく冬休みに突入するわけでございます。冬休みは勉強しないとかなりやばい状況。
よって明日よりPC禁止します。
というわけですので、更新冬休み中(1月7日まで)は更新できませんのでよろしくお願いいたします。
あ、どうでもいいですね、すみません。
以上です!
この掲示板は過去ログ化されています。