コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- meaning to be alive
- 日時: 2011/04/06 19:22
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
私達は、あの頃何も考えずただただ目の前の物だけに囚われ・・・。
もしかしたら、探していたのかも知れない。
私達は、・・・・。
愛す事も。
愛される事も。
何も知らなくて。
大切な物を失っていった。
残った物は・・・何?
Itis more serious than the reviving thing regaining though
it is easy to lose・・・———
(失うのは簡単だが、取り戻すのは生き返る事より大変だ。)
私達は探していた・・・・————。
愛の意味や・・・。
meaning to be alive.
(生きている意味)
なんてモノを・・・。
☆★☆★☆注意書き★☆★☆★
・この小説を少しでも読んで
『はぁぁ!こいつ何!うざいんだけどぉ。』
なんて思った方は、くるっと即回れー右ですよ。
そんな方は↑の方にありますボタンを二回ほど
ポチポチっと押して退散して下さい。
・アタシは、こんな小説を書いていますが、
腐女子です。
『はぁぁ!腐女子!?キモっ。』
と、思った方は、くるっと回れー右ですよ。
そんな方は↑の方にありますボタンを二回ほど
ポチポチッと押して退散して下さい。
・荒らし.中傷はぜひとも止めて下さい。
意外とガラスの心です。
そんな方は…↑の方にあるボタンを
二回ほどポチポチっと二回押して退散して下さい。
・亀並みの速度で更新です。
めちゃくちゃマイペースです。
『はぁぁ!やだそんなの。遅いなんて…。』
と、思った方は↑の方にあるボタンを
にかいほど押して退散して下さい。
………アーユーオッケィ??
大丈夫な方は。どーぞ入ってくださいね。
———目次———
《1.キャラ紹介 1.2》
《2.第一章…一期一会
3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.》
《3.第二章…表情
13.14.15.16.17.18.19.20.24》
《4.第三章…“lotus”
25.26.27.28.29.30.31.32.33.34.35.36》
《5.第四章…新たな出会い
37,38,39,40,41,42,43》
《5,5.サイドストーリー,“LOTUS"side
44,45,47》
《アタシの命並みに大事な皆様のご意見です
20.23》
《キマグレ更新……あっこれいいですよ?紹介》
46,たられば ユウ
♪♪♪♪♪♪お客様♪♪♪♪♪♪
・ととろ様
- Re: meaning to be alive ( No.39 )
- 日時: 2011/03/14 14:06
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
—————ドサッ
優は、一番奥にあったソファーに座った。
足を組み…その態度は、‘絶対王者’だった。
「……まだ文句があるのか?
さっさと出て行け。邪魔だ。」
優は、藍を睨み付けながら言った。
藍は、ソファーに座ったまま顔を伏せていた。
『残念だね。俺結構藍ちゃん好きだったんだけどなぁ。』
『そぉかぁ?でも今まであった女のなかじゃ良い方だろ。』
藍の座っているソファーの前にあるソファーに座り
目でアイコンタクトを行なっている。
口元は、未だにニヤニヤとしている。
——————逃げ出すか、泣くか、選択は、自由。
だが…………
——————逃げ出しても、泣いても、今後は、棘の道。
「……ぅ…ふぅ…ん…」
チッ泣いたか。
優は、目を逸らさずに、ジッと藍を見ていた。
龍と流夏は、
『『あぁ〜泣いたか…まだ逃げ出したほうがマシだったな。』』
…まだアイコンタクトをやっている。
ここにいる三名は、誰もが藍が泣いていると思った…—————
- Re: meaning to be alive ( No.40 )
- 日時: 2011/03/15 17:26
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
だけど…現実は、そんなに簡単じゃない…。
「…ってもういいですか?」
藍は、平然し、伏せていた顔を上げた。
その顔には、涙の跡なんて一つも見当たらなかった。
逆に、笑みを浮かべていた。
「っは?なんで?」
流夏は、珍しく焦った顔をし…—————
「なんで?なんでやっ!!!泣いたんとちゃうのか!?」
龍は、なぜか関西弁になっていて(笑)…—————
「…へぇー騙したのか?俺らを?」
優は、見下すような目で藍を見ている……。
藍は…——————
「はい。騙してすみません。
だけど、思った以上に上手くいっちゃって…
途中で笑っちゃったんですよ〜。
皆さんは、泣いてると勘違いしたみたいですけど?」
なんて言って笑っている。
流夏と龍は、さっき見た無邪気な笑顔とはまた違った
妖しい笑みを浮かべた藍を見て顔を
赤くしていた……————
『『や……べっ……なんだしこれ……
てかなんな訳?
藍のあの妖艶な笑みは…ッ…
やばいんだけど……』』
なんて考えているなんて藍は、知らない。
『なんだろ?流夏と龍…?
顔赤くしてるけど……。』
- Re: meaning to be alive ( No.41 )
- 日時: 2011/03/16 22:22
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
優は……———————
「……んだよ…コイツは……。」
誰にも聞き取れないような声で囁いた。
……そんな静まった部屋で一人空気を読まない奴が約一名……。
「で?なんであたしは、此処にいるんでしょうか??
えっ…と…なんでこんなに静かなんでしょうか?」
さっきの妖艶な笑みとは、打って変わった
無邪気な笑顔で笑っている。
『『『イヤ…貴方のせいなんだけど…』』』
龍と流夏は、藍を見つめたままボーっとしてる。
- Re: meaning to be alive ( No.42 )
- 日時: 2011/03/17 15:22
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
『はぁ……なんだしこの三人揃ってボケーっとした顔は……
はぁ…しかも今何時だし……今日入学式なんだけど……
アタシ教室言ってないやんけ……
…でも確か今日って入学式だけで学校始まるのって…
明日からだったよう?
まぁどぉーでもいっか……。』
藍は、藍でそんな事を考えている…。
———…また沈黙。
そんな中響いた音は…
《トゥルルル……トゥルルル……》
初期設定のままの電話の着信の音。
この部屋にいる四人が一斉に顔を上げた。
誰の携帯?
ここに居る四人全員の頭の中。
「「「「……」」」」
5秒くらいたって4回くらいコールが終った……で、
誰の?
「…ぁあ…ごめんアタシの…。」
『『『アンタのか!!』』』
藍の携帯の表示には……
--晋吾--
———ピッ
「はぁい、もしもぉし…………えぇ!?……ヤダ……そんなの居ないっ て……分かった…………うん……分かった……んじゃぁね…………」
———ピッ
「あのさ?」
電話を切った藍がニッコリと笑い、話した。
- Re: meaning to be alive ( No.43 )
- 日時: 2011/03/17 16:09
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
「帰っていい?
アタシちょっと用事出来ちゃって……
では。」
———ガラッ……ピシャン…
「帰っちゃったねぇ……」
流夏は、独り言のように呟き…—————
「なんだあいつ……認めねぇ…ぜってぇ…」
龍は、苦しそうな表情で呟き…—————
「……変わってるオンナ……」
優は、ポツリと呟き…—————
藍は…—————
「やっばぃ早く帰ろッ」
玄関までの道のりを走っていた………
この掲示板は過去ログ化されています。