コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- meaning to be alive
- 日時: 2011/04/06 19:22
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
私達は、あの頃何も考えずただただ目の前の物だけに囚われ・・・。
もしかしたら、探していたのかも知れない。
私達は、・・・・。
愛す事も。
愛される事も。
何も知らなくて。
大切な物を失っていった。
残った物は・・・何?
Itis more serious than the reviving thing regaining though
it is easy to lose・・・———
(失うのは簡単だが、取り戻すのは生き返る事より大変だ。)
私達は探していた・・・・————。
愛の意味や・・・。
meaning to be alive.
(生きている意味)
なんてモノを・・・。
☆★☆★☆注意書き★☆★☆★
・この小説を少しでも読んで
『はぁぁ!こいつ何!うざいんだけどぉ。』
なんて思った方は、くるっと即回れー右ですよ。
そんな方は↑の方にありますボタンを二回ほど
ポチポチっと押して退散して下さい。
・アタシは、こんな小説を書いていますが、
腐女子です。
『はぁぁ!腐女子!?キモっ。』
と、思った方は、くるっと回れー右ですよ。
そんな方は↑の方にありますボタンを二回ほど
ポチポチッと押して退散して下さい。
・荒らし.中傷はぜひとも止めて下さい。
意外とガラスの心です。
そんな方は…↑の方にあるボタンを
二回ほどポチポチっと二回押して退散して下さい。
・亀並みの速度で更新です。
めちゃくちゃマイペースです。
『はぁぁ!やだそんなの。遅いなんて…。』
と、思った方は↑の方にあるボタンを
にかいほど押して退散して下さい。
………アーユーオッケィ??
大丈夫な方は。どーぞ入ってくださいね。
———目次———
《1.キャラ紹介 1.2》
《2.第一章…一期一会
3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.》
《3.第二章…表情
13.14.15.16.17.18.19.20.24》
《4.第三章…“lotus”
25.26.27.28.29.30.31.32.33.34.35.36》
《5.第四章…新たな出会い
37,38,39,40,41,42,43》
《5,5.サイドストーリー,“LOTUS"side
44,45,47》
《アタシの命並みに大事な皆様のご意見です
20.23》
《キマグレ更新……あっこれいいですよ?紹介》
46,たられば ユウ
♪♪♪♪♪♪お客様♪♪♪♪♪♪
・ととろ様
- Re: meaning to be alive ( No.24 )
- 日時: 2011/02/13 22:19
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
へぇ・・・。
そんなに知ってるんだ。
で結局・・・・。
「“lotus”って何ですか?」
そこだよね。
結局。
説明して欲しい。
「・・・なんで・・・。
知らないんだ・・・。
うわぁぁぁぁぁ。
くやしぃぃぃぃぃぃぃぃ!」
はい?なんですか?この人は・・・?
いきなり京さんは、膝を床につき
叫んだ。
ポンッ
裏から肩を軽く叩かれ振向くと、流夏先輩が。
「ほっといていいよ?
あの人は・・・。
・・・・じゃあ、“lotus”の意味と、僕らの正体と・・・。
ちょっと昔話をしようか?
そこのソファーに座って?」
アタシは、流夏先輩が指差した、理科準備室には
不釣合いの二人ぐらいが腰掛けられる
真っ赤なソファーに腰掛けた・・・。
- Re: meaning to be alive ( No.25 )
- 日時: 2011/02/13 23:27
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
———第三章———
「・・・・“lotus”・・・・。
藍ちゃん?」
「はっ・・・はい!」
真剣な顔をしている流夏先輩。
「先に言っとく・・・。
これから話すけど、途中口出しすんなよ?
てか、流夏・・・。
こいつに話していいのか?ホントに・・・。」
流夏先輩の隣に座ってそんな事を言っている龍先輩。
「あーぁ。てか、ゴメンね?
俺授業あっからじゃーな?」
そういってこの部屋から出て行く京先生。
- Re: meaning to be alive ( No.26 )
- 日時: 2011/02/14 00:20
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
「じゃぁ・・・改めて・・・。」
ピッコンピッコン
そんな機械音が頭で流れてる・・・。
キクナ。キイタラモウアトモドリハデキナイ・・・。
そう頭が言っている・・・。
だけどさ?
聞かないほうがいいって分ってても
人間聞きたくなるってもんよ?
聞いて後悔したとしても・・・ね?
「まず“lotus”の意味なんだけど・・・。
訳すと、“蓮華”でしょ?
“蓮華”は“蓮華”でも夏の“蓮華”は摘んではいけない・・・。
なーんて事から来てるんだ。
この学校には、代々数名の生徒が学校を仕切っているんだ。
で、それが今は俺らなの。
俺、流夏と龍と優の三人が上のほうにいる。
その下に数名いる。」
- Re: meaning to be alive ( No.27 )
- 日時: 2011/02/17 18:34
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
「俺たちの代の“lotus”は・・・・
歴代の中でも結構強い方なんだ・・・。
だから俺たちの“lotus”って言うブランドに
近付いてくる女や男は、たくさんいた・・・。
そんな中・・・さっきの女が・・・。
さっきの女って言うのは、廊下で優と修羅場っぽくなってた女。
杏って言うんだ。あの女・・・。
アイツは、・・・・龍と・・・。」
そこで流夏先輩の話は、途切れた。
「・・・・アイツは、龍と付き合ってた・・・・。
付き合ってたって言っても杏が一方的に
龍に付き纏ってただけ何だけど・・・。
アイツは、毎日毎日飽きずに、俺らの学校に来てた・・・。
あっ・・・この話は、俺らが中三の時の話な?
年上でしかも高1の杏が俺ら中三を好きなんて最初は、
勿論信じなかった…————。
だけど・・・。
毎日正門の前で、待ってて・・・・。
大雨が降ってても・・・————。
雪が降ってても・・・・杏は、正門で俺らを待ってた。」
あぁ・・・。
・・・・ねぇ・・・龍先輩?
「そんな健気な杏を見てある日、龍は『もう降参だよ。』
って言ったんだ。
俺らでさえ信じられなかったよ・・・。
女嫌いの龍が女を好きになるなんてな?
龍がそう言ってからは、めちゃくちゃうまくいってたんだよ。
だけどな?壊れていったんだよ・・・。
そんな幸せも・・・「あのさ?」
流夏先輩の声を遮ったのは————アタシ。
「なんですか?」
ニコッっと言う効果音でも付いてしまいそうな笑顔・・・。
「一つ言っていいですか?」
- Re: meaning to be alive ( No.28 )
- 日時: 2011/02/19 13:43
- 名前: 小鳥ユウ (ID: Ee54ZFC1)
「はい、どうぞ?」
笑顔でそう言う流夏先輩にアタシは・・・————。
「なぜその話をアタシにしたんですか?
アタシには、なんにも関係ないですよね?」
アタシは、貴方達と親友じゃないし、
ましてや・・・・知り合いでもない。
だって今日あったんだし?
そう言ったアタシに、
流夏先輩は、笑顔を崩さずに・・・・。
「うん。
確かにね。でも、俺は藍ちゃんがそう言うと思ってたし・・・
そう言うと、思ったから藍ちゃんにこの事
言ったんだ。」
「は?なんで・・・?」
藍は、びっくりして敬語を使う事も忘れてた・・・。
この掲示板は過去ログ化されています。