コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 青春学報。 キャラソン決定!最終回更新。
日時: 2011/03/25 13:19
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

僕の学校の生徒会長は—

天然です、ドジです、天才なのにボーっとしてます、食いしん坊で不思議ちゃんなので僕は悩みます

何故なら、
    僕は生徒会副会長に選ばれたから。



どうも、はじめましてヴィオラと申します^^
生徒会パロディーはやったことがないので、何かgdgdになるかもしれませんが宜しくお願いします!
あと掲示板の基本的ルールは守りましょう。


来て下さった人たち(・ω・)/GO!



有難う御座います(^ワ^)/THANKYU!


☆登場人物☆

「え?・・・副会長って俺なの!?」
★甘味 金時(かんみ きんとき) ♂ 中学生徒会副会長
しっかり者なツッコミ役、あと色々と巻き込まれやすい苦労性。有名和菓子店『甘味堂』の15代目の中学三年生で和菓子作ったり料理するのが得意(手が器用)、甘党ではなく実は辛党なので辛いものを弁当に入れていたりする。3−Fなので多分頭は悪い・・・部活は家庭部。
中二の頃に生徒会に勧誘される

「あ、私は海月だよ〜。『会長』で十分だから^^」
★海月 丹生(くらげ にゅう) ♀ 中学生徒会会長
天然、ドジ、天才なのに・・・ちょっとボーっとしていることがあったり、食いしん坊でも太らなかったり、不思議ちゃんだったり・・・
とにかく顧問まで悩み始めている問題会長、でもIQ190の知能を持っていて入試もトップ合格した。あと美人。3−特(特進クラス)で部活は文芸部。中一の頃に生徒会に勧誘される

「いいじゃないの!今こそ恋とかが出来るチャンスよ。」
★水川 美味(みずかわ みみ) ♀ 中学生徒会書記
負けず嫌いで恋愛とかお洒落については大好き、もちろん見た目は可愛くて誰かが告白してくれるはずであろうが・・・王也のことで一途だからか(ファンクラブまで作った)男子はあまり近づかない。怒りっぽい所もあったりして本当に女の子って感じの子。父親が有名コック、3−Aで部活は家庭部。中二の頃に生徒会に勧誘される

「ふえぇ、ごめん・・・吹奏楽の仕事なんだよね、僕。」
★安行 王也(あんぎょう おうや) ♂ 中学生徒会書記
イケメンな顔で中等部の女子生徒を魅了する男子生徒だがヘタレで怖がり屋さんなこともあってあまり目立たない仕事になる、美味のことについては正直ヒくところもあったりするらしいがちょっと慣れれば・・・とかそんなことを思っている。3−Aで部活は吹奏楽部の会計担当だったりするのであまり来ないこともある。中一の頃に生徒会に勧誘される

「生徒会がないと、文化祭ができないんれす。」
★春宮 風(はるみや ふう) ♀ 文化祭委員会長
文化祭委員をやって三年目という女子生徒で性格的には変わっている(アニオタ)けれどもだいたいノーマル、そして成績は中間くらいだけどだいたい三桁と二桁をさまよっているような感じだったりする。文化祭とかの明るい行事が大好きで運動会や球技大会でも何らかの係りになっていることが多い、3−Bで部活は文芸部。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re:  青春学報。 ( No.2 )
日時: 2011/02/26 18:31
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

>>001 美皇さん
こんにちは、はじめまして。
た、タメ語大丈夫ですよ^^
gdgdかもしれませんが、よろしくお願いします。

Re:  青春学報。 ( No.3 )
日時: 2011/03/20 10:23
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

オリキャラ募集しようと思います。
締め切り早いです、気を付けてください。
締め切りは私が締め切るまでです
生徒会メンバーと文化祭委員メンバーとクラスメートを募集します。
ちなみに生徒会メンバーが限られているのでそこもご了承願います


★人数制限
生徒会メンバー
会計担当(2人)締め切り 庶務(一人)締め切り 

文化祭委員メンバー そろそろ締め切り
クラスメート(無制限、出る可能性高)


★応募用紙。

☆名前

☆性別

☆年齢

☆性格

☆容姿

☆文化祭委員会?その他?

☆部活

☆クラス

☆その他

☆サンプルボイス


その他なら、何委員会でもいいので文化祭委員会以外でお願いします。



Re:  青春学報。 オリキャラ大募集!  ( No.4 )
日時: 2011/02/26 23:49
名前: 春華 (ID: 3i70snR8)

★応募用紙。

☆名前 妖皇 樹鯔  ヨウコウ キイナ

☆性別 ♀

☆年齢 14歳

☆性格 クールで誰とも話さなかったり。でも、虫と鳥と話してる所を
     よく見かけられてたり。めんどくさがりだったり。
     天才頭脳を持ち、一部で「あんた、大学生じゃないの?」
     と言われる。実際に大学生を超えてる。
     運動神経も高く、軽く5メートルくらいは飛べる(!!)
     料理や裁縫の腕は正にプロ。ただし、カナヅチ。
     特技は早読み(1000ページある本を30秒で読めます)
     暗記、パソコン早打ち。格闘技(←www)
     ストレスを溜めやすく、知らず知らずの内にいろんな物が破壊されてる。

☆容姿 黒の長めポニーテール。サイドに金のメッシュ(←地毛らしい)
     金と銀のオッドアイ。
     美人でモテる。ファンクラブまで作られ、歩く度に精鋭隊が出来る……
     

☆生徒会 会計(←基本来る事自体めんどくさいらしい)

☆部活 特にどこにも所在していないが、助っ人として来る。
     本人は家庭部の先生らしき事をしているというか、させられてる。

☆クラス 2−特

☆その他 入学早々、生徒会に勧誘というか、誘拐される。
      親がおらず、一人暮らし。
      入試はトップ。(丹生とほぼ同じ成績)
      小食すぎて、ソフトクリーム一個食べられない。
      よって細いwwwでも、ありえないくらいの馬鹿力。
      

☆サンプルボイス
「………こんにちは。ふゎ……」
「お菓子作りは得意なので……作りましょうか?先輩」
「………甘味先輩、ドンマイwww」
「逝ってしまぇ……あぁ……(バキッ」
「めんどくさ。……サボろっかな。」


Re:  青春学報。 オリキャラ大募集!  ( No.5 )
日時: 2011/02/28 18:17
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)

>>004 春華さん
あ、シリアスのほうでもこちらでもオリキャラありがとうございます。
しかも家庭部キャラクターくれて嬉しいです^^
一人目のオリキャラ有難う御座います!

Re:  青春学報。 オリキャラ大募集!  ( No.6 )
日時: 2011/02/28 18:24
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)



1.シュガー、チョコレート、バニラ、君。


講堂で俺・甘味 金時は生徒会選挙で演説をする(演説は一番最後、何て酷い運の悪さなんだ)、そしてすぐに僕は暖房が付けっぱなしの家庭科室から机の上にあるチョコレートをすぐさま冷蔵庫に入れないといけない
家庭部に所属している『甘味堂』15代目で料理で不味いとは言われたことのない俺が何で選挙に出るかという理由は。

俺の家族が大体生徒会に所属していたことがあったからだ
じいちゃんに「生徒会に入ることは、この『甘味堂』を引き継ぐ第一歩みたいなもんだ。」といわれたからとりあえず俺は今年だけかもしれないと思うが生徒会に立候補した、まずは原稿を読むだけだから大丈夫と思うが・・・噛んだときにどうすりゃいいのかパニックになるんじゃないのかと思って不安だ。

今回の生徒会立候補者は・・・
元生徒会庶務であったイケメン(ヘタレ、言ったら女子生徒にブーイングされる。)男子生徒として中一のころから人気である安行 王也とか俺と同じ部活の子で髪の毛は二つ結びの立てロールで可愛いけれども本当にあの王也に一途な水川 美味だ、とにかく有名な子が多かったからか俺はあんまり存在感がないようだ
あ、そろそろ俺の前の子の番だ


「こんにちは、生徒会立候補者の海月 丹生です。今回選挙に出るのは2回目です、えっと・・・去年は会計やってました^^先輩たちも優しく、色々なことが学べたと思います
今回は会長にチャレンジして、もっと色んなことを学ぼうと思います。
私が生徒会長になったら(中略)

では、生徒会立候補の海月 丹生を宜しくお願いします!」

かなり大きな拍手が響いている
ちなみに海月 丹生はIQ190ということで入試もトップで受かって今でもテストはトップクラスで戦うような感じの成績だということはかなり有名だ、俺も女子生徒から聞いたことがあったし・・・この学校の人なら誰でも知っているような生徒だったりする。

俺の番が来た・・・
ちょっと緊張したがこのまま演説を失敗して罪悪感のようなものを感じながら家庭科室に行くのは嫌だと思って一生懸命と言うわけではないがとりあえずベストは尽くしたような感じだった、そのまま壇上から降りて走って家庭科室へと行くのを数人かの生徒は見ていたようだというのは俺がもしかすると選ばれるかもしれないという期待のようなものと共に聞こえた


—家庭科室

「あー・・・溶けちゃった・・・」

チョコレートは見事に溶けてしまっていたようだ。


—次の日

もう選挙委員の生徒たちが開票を終わらせたようだ
そして俺は生徒会メンバーが張られている玄関口へと走っていった、
なんということでしょうか・・・いや、なんと『副会長』に選ばれていたのだ。

理由はよく分からないがとりあえず俺はメンバーの名前が書いてある神の前で驚いたような感じの顔をした
まわりが少しざわつきはじめたというよりも・・・俺を囲みだしたのだ、誰かが俺が『副会長』になったということを大声で叫びだしてからこんな感じだ


「え、げっ・・・ちょっ・・・教室いけないじゃねぇか!
全く、選ばれた瞬間からこんな感じに疲れるとは・・・」

ちょっとふらつきながらも俺は教室へと入っていった
F組の人数は他のクラスよりも少ないし不良とかヤンキーばっかりだということから結構怖がられていることが多い、俺ももちろんそんな人とはかかわることは滅多にないのだが
ということで俺はだいたい家庭部の部員や友達がいるA組へと入っていった。
                                                              続く

オリキャラ出せてないれす・・・あ、でも次の話で出せると思います。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。