コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中!
日時: 2011/10/12 14:31
名前: ガーナ (ID: p9wmxHXU)

どうも、ガーナです。

今回、吹奏楽の話を書きたいと思います♪ 
まだ中一なのでブラバンのことはそこまで詳しくないですが頑張りたいと思います。


荒らし以外は大歓迎!  まだ小説についても初心者なのでド下手な文章になっちゃいますがよろしくお願いします。


〜*〜目次〜*〜
仮入部編 [終了]
>>6 >>17 >>27 >>36 >>59 >>82 >>89 >>90 >>98 >>111 >>119
日常編 [終了]
>>3 >>4 >>46 >>54 >>56 >>68 >>71 >>75 >>78 >>79 >>81 >>88 >>118 >>120
歓迎会合奏編 [終了]
>>122 >>127 >>128
本入部編 [執筆中]
>>148 >>155 >>157 >>164 >>174
新入生デビューソロリサイタル編[執筆中]
>>156 >>158 >>161
小中連帯演奏会編[執筆予定]

happybirthday 特別編
>>179
ただいま、紅葉化中学校では部員を募集しております。用紙や詳しい条件は>>5を参考にしてください。

特に募集するのが 
クラリネット 学年全般
パーカッション 
テナーサックスです。
チューバの3年
顧問キャラです。 
よろしくお願いします。
もちろん、他のパートの子も大歓迎です。
人数は >>23を参考にしてください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 参照500越え! ( No.125 )
日時: 2011/08/18 15:33
名前: 華鈴 ◆NZJg9s3.DU (ID: lqooIEvM)

未来が再び登場だt((殴
個人的に、投稿したオリキャラの中で未来が一番気に入ってるから、テンションMAX((

Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 参照500越え! ( No.126 )
日時: 2011/08/18 21:03
名前: 果奈 (ID: GIxrqpJQ)

>華鈴
私も華鈴投稿した中では一番気に入ってるよ♪
動かしやすい!?からこれからも使う可能性あり。

Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 参照500越え! ( No.127 )
日時: 2011/08/19 09:03
名前: 果奈 (ID: GIxrqpJQ)


27話 宇宙戦艦ヤマト(萌乃目線)

「次は、宇宙戦艦ヤマトです。」

ペットが一斉に椅子の上に立つ

前奏が始まると他の楽器の人も次々と立ち始める。 
全奏が終わるころには全員が立っていた。

……大迫力!!

さっきのヘビーローテーションも凄かったけど、こっちも凄い!!

前奏終盤にパーカッションの人がクラッカーを飛ばしたのには驚いた。


Aメロディを吹くのは赤いリボンが付いている黒いシルクハットをかぶったアルトサックス。 未来先輩やっぱり音が綺麗…



連符をなんなくこなすフルートパート。 特に彩愛先輩と梓先輩と舞那
先輩は普通にこなしている。


2回目の連符もなんななくこなす。

そういえば愛梨先輩ずっとタンバリン持ってる。 疲れないんだろうか…



一旦全員座ったが、サビ部分になると全員が順々に立っていく。 


すごっ。


横で実花が口をぽかんと開けていたのがよくわかる気がする… 
私は小中連帯発表会で何度か聞いたことはあるけど実花は紅葉丘サウンドを聞くのは初めてだからな… 入学式の時は聞いたけど。


私は、小さい頃から憧れていた紅葉丘中サウンドの一員になったのだ。

嬉しかったがちょっと不安だった。 

Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 参照500越え! ( No.128 )
日時: 2011/08/19 10:02
名前: 果奈 (ID: GIxrqpJQ)

28話 ウィーアー(未名嘉目線)

「よし、野郎ども。 出航だぁぁぁぁぁぁ」

海賊姿になった副部長の近藤先輩(だったっけ?)がなんかの箱にのって掛け声をかける。

「「おうっ!」」
それに合わせて海賊姿に軽く衣装チェンジした部員たちが答える。

………いつ着替えたんだろう…?

ちなみに桐谷先輩は眼帯かけても普段と同じように見えるからちょっと怖い。

パーカッションの速いリズムで幕を開ける。

フルートとかクラリネットメロディ多いな…

前、佐藤先輩が「ペットに比べたらボーンなんてね…メロディ少ないよね…」
とか言ってたのを思い出した。 あっ、今はフルートか。
でも、ペットも少なくない?


あっ、サビだ。

相変わらず木管メロディだ…。
そういえばドラム叩いてる人、手が死んでる…
大丈夫か?


「〜〜♪〜♪〜」
間奏にボーンのソロ。 それを吹いている大きな
爽先輩かっこいい〜

続いてアルトサックスのソロ。



そして曲は終盤に…

「「「ウィーアー」」」
みんなが思いっきり叫ぶ。 

すげぇ、すげぇ。 すごいぞ紅葉丘。

おれは久しぶりに感動していた

Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 キャラ募集再開 ( No.129 )
日時: 2011/08/19 10:32
名前: 果奈 (ID: GIxrqpJQ)

キャラ募集再開します。
申し訳ありませんが今回は1人3人までです。
特に募集するのが クラリネット 学年全般
         パーカッション 特に3年
         テナーサックスです。

よろしくお願いします。
もちろん、他のパートの子も大歓迎です。
人数は >>23を参考にしてください。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。