コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中!
日時: 2011/10/12 14:31
名前: ガーナ (ID: p9wmxHXU)

どうも、ガーナです。

今回、吹奏楽の話を書きたいと思います♪ 
まだ中一なのでブラバンのことはそこまで詳しくないですが頑張りたいと思います。


荒らし以外は大歓迎!  まだ小説についても初心者なのでド下手な文章になっちゃいますがよろしくお願いします。


〜*〜目次〜*〜
仮入部編 [終了]
>>6 >>17 >>27 >>36 >>59 >>82 >>89 >>90 >>98 >>111 >>119
日常編 [終了]
>>3 >>4 >>46 >>54 >>56 >>68 >>71 >>75 >>78 >>79 >>81 >>88 >>118 >>120
歓迎会合奏編 [終了]
>>122 >>127 >>128
本入部編 [執筆中]
>>148 >>155 >>157 >>164 >>174
新入生デビューソロリサイタル編[執筆中]
>>156 >>158 >>161
小中連帯演奏会編[執筆予定]

happybirthday 特別編
>>179
ただいま、紅葉化中学校では部員を募集しております。用紙や詳しい条件は>>5を参考にしてください。

特に募集するのが 
クラリネット 学年全般
パーカッション 
テナーサックスです。
チューバの3年
顧問キャラです。 
よろしくお願いします。
もちろん、他のパートの子も大歓迎です。
人数は >>23を参考にしてください。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



Re: 我ら 踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ募集中 ( No.75 )
日時: 2011/08/11 08:54
名前: 果奈 (ID: 655/38A9)


13話 部長の意外な弱点

「ねぇねぇ3組のあいつ変態だよね〜いっつも女子見てる〜」
わたし、神崎梓にこう言ってきた人は、私らの部長であり親友の矢野彩愛こと彩愛だった。
しかし、彩愛は気付いていない。 彩愛が言う3組の変態男子は彩愛しか見ていないことを。
横で同じパートの舞那も苦笑いしている。

「彩愛、あんた鈍感すぎ。」

「は?」

「だからさ…「あいつは彩愛のことが好きなんだって。」
「それは断じてない。」

「「なんでさ。」」
ため息交じりに二人の声がぴったり重なる。 
「あれはどうみても彩愛のこと好きだよ。 だっていっつも彩愛のこと見て顔赤くなってるし。」
(…本当、いつになったら彩愛は気付くのかしら。)


「そうだ。ちょっとトイレ行ってくるね。」
よくある誤魔化し法だが彩愛の顔にごまかしも全くなかった。 まだ気づいていないっと言った方が早いだろうか?



窓側を見ると、彩愛が告白されている。
「あ」、またいつものパターンね。」



「大変!大変!梓!舞那!わたしs「「告白されたんでしょ。」」
「…なんで知ってるの?」




またいつものパターンだった(汗)

Re: 我ら 踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ募集中 ( No.76 )
日時: 2011/08/11 09:08
名前: 華鈴 ◆NZJg9s3.DU (ID: lqooIEvM)

梓が出てるうううううっ!!
・・・すみません、調子に乗りすぎました(笑)
彩愛ちゃんが好きになってしまっt((

Re: 我ら 踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ募集中 ( No.77 )
日時: 2011/08/11 09:57
名前: 果奈 (ID: 655/38A9)

華鈴
梓出しちゃいましたよ〜
彩愛ちゃんに告白か? 気づくの遅いけど大丈夫?(笑)

Re: 我ら 踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ募集中 ( No.78 )
日時: 2011/08/11 10:30
名前: 果奈 (ID: 655/38A9)


14話 正樹の憧れ  サッカーと吹奏楽尽くしの汚い部屋

「ただいまー」
「正樹、どこ行ってたの。」
 
「本屋。」
妹の奈子にそう答えると、部屋にこもった。  

正樹の部屋はいたって普通な部屋だが、サッカーと吹奏楽を愛しすぎるせいでその関連のものが増え今とんでもないことになっている。
本人は満足しているらしく、今日は、サッカー選手の暴露本と、サッカーの参考書と、ブラスバンドの月刊雑誌2冊を買ってきてた。

そこで、正樹はブラスバンドの月刊誌を手に取るとさっそく熟読し始めた。

その中の4ページ。
『今月の輝くアーティスト』
このコーナーは、今注目を浴びているアーティスト(音楽関係の)に毎回1人ずつ紹介するコーナーだ。 アーティストのこれまでの活躍を紹介したり、500文字インタビューなふどを行う。 
この月刊誌が発行されて以来毎回続く企画やで人気や知名度も高い。

そして今回のアーティストは…宇崎響。 この人物こそ正樹をトランペット人生に案内した人物である。       
25歳という若さで世界で活躍しており、プロの某有名オーケストラに所属。そこでトランペットのソロを任されている日本が誇るプロのトランぺッターである。


「はぁ〜かっこいい〜」

「経験することが大切。経験すればするほど、度胸は座っていくからね。」
この言葉を見た途端正樹の目が輝いた


…超かっこいい〜


のちにこの言葉は正樹のリハ済み演説に引用されることになる。


ガラッ
「正樹〜もうご飯…ぎゃぁぁぁァァァァァ」

正樹の部屋名物 ほんの雪崩。 それが運悪く奈子に直撃してしまった。 しかも、厚い本だったのでかなり痛い。 

「あっ…悪い悪い。」
「もうヤダ〜」
そうとう痛かったのか涙目で正樹をにらむ。 これをほかの部員が見たらどうなるだろう…

しかし、妹に泣かれても本は増える一方だった。

Re: 我ら 踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ募集中 ( No.79 )
日時: 2011/08/11 14:04
名前: 果奈 (ID: 655/38A9)

15話 はっきり言い過ぎ!

今日は1年生歓迎会で披露する合奏の練習。 ちなみに今やっている曲は¨ウィーアー¨。

クラリネットは最前列で目立つ動きとかをやれるが、バスクラはそうはいかない。 2列目でひたすらステップ。 これはバリサクでもそうだ。
まァ、ETCに比べたらクラと一緒に踊れる時もあるし目立てるんだけどね…(あっちのほうが大きいけど)

「ローウッドパート」
「「はいっ!」」
「バスクラとバリサクの音があってない。 もっと週一にあるローウッドパートの合同練習で合わせるように努力して。」
「「はい!」」

「はい、じゃあ休憩。 注意されたところが直ってるようにして。あと、水分補給も忘れないで。」
「はい!」

「…綾川さん。」
水分補給している私に話しかけてきた人は、ローウッドパート唯一の同学年でバリサクを吹いている早海君だった。  
「綾川さんは、そこまで上手じゃないのに大きい音出しすぎ。すごく上手でもないからもうちょっと音量落として」
「わ、分かっt「正直そういうの迷惑」


………カッチーーーーーーーーん



なんですと? 綾川小町。 同級生に下手と言われました。 同レベルのくせに(小町が思うに) それでいてそんな偉そうに言われなくてもいいじゃないですか…

「あっそ。 あなたも音量大きすぎないようにしてください。」
それが、わたしの唯一の攻撃法だった。


あァァァいらついた。

「はい、じゃあ休憩終わり。 じゃあ、35番から行くよ」
「はいっ!」


「ローウッドパートだけもう一回40まで吹いてみて」
「はい!!」

プープープー

「……うん。音量のバランスよくなったね。そのくらいの音量で。」
「はい!」
「じゃ、みんなでもう一回35番から」


「はいっ!」

悔しいけどあいつの言うことはいつもあたってる…


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40



この掲示板は過去ログ化されています。