コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中!
- 日時: 2011/10/12 14:31
- 名前: ガーナ (ID: p9wmxHXU)
どうも、ガーナです。
今回、吹奏楽の話を書きたいと思います♪
まだ中一なのでブラバンのことはそこまで詳しくないですが頑張りたいと思います。
荒らし以外は大歓迎! まだ小説についても初心者なのでド下手な文章になっちゃいますがよろしくお願いします。
〜*〜目次〜*〜
仮入部編 [終了]
>>6 >>17 >>27 >>36 >>59 >>82 >>89 >>90 >>98 >>111 >>119
日常編 [終了]
>>3 >>4 >>46 >>54 >>56 >>68 >>71 >>75 >>78 >>79 >>81 >>88 >>118 >>120
歓迎会合奏編 [終了]
>>122 >>127 >>128
本入部編 [執筆中]
>>148 >>155 >>157 >>164 >>174
新入生デビューソロリサイタル編[執筆中]
>>156 >>158 >>161
小中連帯演奏会編[執筆予定]
happybirthday 特別編
>>179
ただいま、紅葉化中学校では部員を募集しております。用紙や詳しい条件は>>5を参考にしてください。
特に募集するのが
クラリネット 学年全般
パーカッション
テナーサックスです。
チューバの3年
顧問キャラです。
よろしくお願いします。
もちろん、他のパートの子も大歓迎です。
人数は >>23を参考にしてください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
- Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中! ( No.185 )
- 日時: 2011/10/17 18:57
- 名前: おんぷ♪ (ID: 86FuzJA.)
がんばれ、果奈!!
うちも応援してるし、続き読みたいよ??
- Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中! ( No.186 )
- 日時: 2011/10/21 22:01
- 名前: 華鈴 ◆NZJg9s3.DU (ID: lqooIEvM)
果奈Fight!!
私も最近書く気がしなくなってきたから大丈夫だ!(え
- Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中! ( No.187 )
- 日時: 2011/10/26 18:37
- 名前: 果奈 (ID: p9wmxHXU)
37話 コンクール わたしらの苦労話をぜひ聞いて。
1年生が、ソロコン連をしている間は、2、3年生はコンクール曲の練習ちゅーなのです。 が。
ソロ あるんですけど。 どういうことですか。
はい、しょっぱなから愚痴ってるのは、オーボエパート3年うっちーこと右蝶あやめです。
未来は「アルトサックスソロあるんだよ♪ ヤバくなぃ?」
とハイテンションですが、わたしが↑の文を読むと
「オーボエパートそろあるんだよーおんぷーやばくないーハテナー」
と、ぼうよみになるわけです。
そして
後輩にやけに期待されてるし
ー回想ー
篤枝 「先輩!!オーボエそろありますよ!!やりましたね!!ウッチー先輩頑張ってください!!!!」
右蝶「わたし、ここのソロ篤枝ちゃんにやってもらおうかn「駄目ですよー」
篤 「わたし、先輩のそろ楽しみにしてます!!(お目目キラキラー)」
右 「……」
それで、偶然一発で出来た私に向かって篤枝ちゃんが3言
篤 「やっぱり上手いですね!!」
「さすがです!!」
「本番も楽しみにしてます!!」
おわたー
わたし、本番にちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー弱くもないが、まぁ、弱いんです。
「うっちーあんたもそろあるんだってな!! お互いガンバロー♪あははは!!」
お団子が特徴的なひとがわたしにプレッシャーをかけまくっててきました。
未来です。
- Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中! ( No.188 )
- 日時: 2011/10/26 18:38
- 名前: 果奈 (ID: p9wmxHXU)
お詫び
目次に『小中連帯演奏会執筆予定♪』ってかいてありましたが、先にコンクール編をやることに変更しました。
すみません。
- Re: 我ら踊る吹奏楽! 紅葉丘中学校吹部物語 オリキャラ超募集中! ( No.189 )
- 日時: 2011/10/26 18:58
- 名前: 果奈 (ID: p9wmxHXU)
38話 さぁ大変 いよいよ本番です。 上
「1年生は、パートごとに固まってこの教室で待機していてください。 あと、すぐ近くでは、音楽室の演奏があるのでうるさくしないでください。」
「はい。」
「では、本日の流れを説明します。」
副部長の正樹先輩が張り上げた声と爽やかスマイルで説明する。
はい、今日こそ 1年生ソロデビューリサイタル本番です。
「まず、呼ばれた人から、第2会議室でチューニングをしてください。」
「はい。」
「そのあと、呼ばれた人から次に演奏する人は音楽室の椅子に、次の次に演奏する人は廊下で待機していてください。 出番が来たら、2年幹部の人の紹介後、ステージに上がって演奏する曲名を紹介してから演奏してください。」
「はい。」
「演奏が終わったら、出てきた方とは反対側の方から外側にぐるっと回って音楽室を出てください。」
正樹せんぱいが図を書いてくれたが、この図がやけに女の子が書いたように見えるのはなぜだろう?
「そのあと、楽器を片付けてから音楽室に向かい、曲と曲の合間に速やかにパートのいる場所に行ってください。」
「はい。」
「質問は… ないようなので、説明は終わりにします。みなさん、頑張ってください。」
「はい!!」
ペットパートの子がやけにはしゃいでいる。
「正樹先輩にがんばれっていわれちゃった!!」
「ちょーかっこいいー!!」
横を見ると萌乃も顔を赤くしている。 萌乃は渋い顔が好きなのにちょっと意外だ。
そんなこんなで待ってると
「奈元さん。チューニング室に来てください。」
「はい。」
ついに呼ばれてしまった。
そして、チューニングが終わってしばらくするとまた呼ばれた。
「奈元さん。 廊下に移動してください。」
また呼ばれた。
萌乃、エールを送ってるのはわかるんだけど、緊張で顔がこわばっていて全然応援になってないし。
そんな姿を見たからか、わたしは少し落ち着いて待機できた。
「次は、8番奈元実花さんで、曲は『少年時代』です。」
よし、いこ……… ん?
もしかして
……
楽譜がないんですけど。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
この掲示板は過去ログ化されています。