コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】
- 日時: 2012/05/27 20:38
- 名前: 咲耶 (ID: SI2q8CjJ)
初めまして。咲耶(さくや)と言います。
今まで、小説を読むことは何度もありましたが、今回、初めて自分で小説を書いてみることにしました。つまり初投稿です!
まだまだ、未熟者ですので、みなさん、ご指導よろしくおねがいします!
〜運命のいたずら?〜
◇◆1日目 奏side1 ◇◆
「もう嫌っ!」
私は、セレブな大人たちの会話や、しきりに寄ってくる金目当ての男たちにうんざりし
てパーティー会場を飛び出した。
「お待ちください。お嬢様。」
「早く会場へお戻りください。」
ボディーガードたちが追いかけてくる・・・。早く外に出なきゃ。
「嫌。誰があんな所に戻るもんか! べー!」
しつこく追いかけてくるボディーガードたちを尻目に見ながら、外へ向かって走り続け
た。
「お嬢様。お戻りください。」
「もう。しつこいわね・・・わっ!?」
いきなり何かに腕を引っ張られて、バランスを崩した私は物陰に倒れ込んだ。
「いったー・・・。何なのよ。もう・・・」
顔を上げると、そこには私の執事¦山吹四季の姿があった。四季は私を見るなりにこり
と微笑んで言った。
「奏様。白神財閥の跡取りともあろうお方がご自分の誕生日パーティを抜け出すなど、
皆様に笑われてしまいますよ。」
そう、私は日本屈指の大富豪、白神財閥の一人娘であり、跡取り娘。そして、今は白神
財閥主催の私の誕生日パーティーの真っ最中だったんだけど・・・
「だって、毎年同じことばっかりでつまんないんだもん。」
「そんなことを仰ってはいけませんよ。奏様も今日でもう17歳。そろそろご自分の行
動に責任を持ってくださらないと。」
「うるさいわよ。爺みたいなこと言わないで。ていうか、何で四季がここにいるの?
外で待ってるって行ってなかったっけ?」
「ええ。外でお待ちしているはずだったのですが、お嬢様が追われていらっしゃるよう
でしたので、こうしてお助けに参ったのです。」
「なるほどね。じゃあ、早く行きましょう。じゃないとボディーガード達に見つかって
しまうわ。」
「はい。では、こちらに抜け道がございますのでそちらから参りましょう。」
そう言って四季が歩き出したから、私も後に続いた。しばらく進むと扉があって、そ
こから外に出ることに成功した。すぐ側の道に、四季が停めてあったらしい車があり、
私たちはそれに乗り込んだ。
「にしても、これからどうするおつもりですか?奏様。」
そういえば、これからどうしようか。今家に帰っても爺にお説教されるだけだろう
し・・・
「そうね。家には戻りたくないわ。でもどこに行こうかしら・・・。」
「では、私から一つプレゼントをさせていただきたいのですが。」
へぇ。四季からプレゼントなんて今までもらったことないのに、いきなりどういう風
の吹き回しかしら。
「何をくれるっていうの?私の満足するものにしてね。」
「いえ。物ではありません。」
「じゃあ、なにをくれるっていうのよ?」
「庶民の暮らしです。」
「・・・・は?」
いや、訳分かんないんだけど。暮らしをプレゼントするなんて今まで聞いたことも無いわよ。
「お嬢様は以前から、この暮らしには飽きたとおっしゃっていらっしゃいましたよね?」
「ええ。確かにおうだけど。それがどうしたの?」
「ですが、世の中にはお嬢様のような生活に憧れる庶民どもがたくさんいます。」
「知ってるわよ。それくらい。だから何だって言うのよ。」
「ですので、お嬢様の身代わりを用意し、しばらくその庶民と入れ替わって生活をされれ
ば、お嬢様に満足いただけるのではないかと考えました。」
「あ・・・あなたは何をおしゃっているのですか?そんなこと無理に決まっているじゃないですか。そ・・・それに入れ替わるって言ったって、だ・・誰と入れ替わるって言うの?身代わりなんだから、私と似てないと話にならないですよ。」
・・・つい、言葉遣いが変わってしまった。
「それはご心配なく。世界には同じ顔が3人存在すると聞いています。その者を探し出せば良いことです。」
は?コイツなに言っちゃってんの?頭大丈夫ですかー?
「いや、世界って、一体何人いると思ってるのよ?無理に決まってるじゃない。」
「いえ。その点については心配要りません。そんなこと白神財閥の力を持ってすればさほど問題ではありませんので。」
なるほど。確かにうちの力を使えば簡単なことか。
「・・・いいわ。おもしろそうじゃない。あなたからのプレゼント、受け取ってあげるわ。」
「そうこなくては。では、至急手配を整えます。」
こうして、私の入れ替わり生活が幕を開けた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 初投稿です。 〜運命のいたずら?〜 ( No.18 )
- 日時: 2012/04/07 11:57
- 名前: レント ◆bRNotLt7BY (ID: 7naEO2Nt)
此処か!
咲耶sの小説は!?
つか、合ってる?
まぁ、どっちにしろ面白いですね!
俺の小説が残念なものとしか見えぬ
小説更新頑張ってください!
応援してます!
そんじゃ!
- Re: 初投稿です。 〜運命のいたずら?〜 ( No.19 )
- 日時: 2012/04/07 15:39
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: njghr5DP)
周波数3.3さん
おぉ!私、ポケモン結構好きです。漫画は読んだこと無いけど、アニメ見てるし、ゲームも持ってる・・・w
私も、アニメ好きですw
レントさん
見に来てくれてありがとう!
レントさんの小説の方がすごいですよ。私のなんてグダグダだしw
- Re: 初投稿です。 〜運命のいたずら?〜 ( No.20 )
- 日時: 2012/04/07 16:42
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: njghr5DP)
◇◆1日目 奏side3 ◇◆
・・・え。これが家!?小屋とかじゃないの!?私の目の前には、白神家の4分の1に
もいかない、小さな建物があった。これが家だなんて信じられない・・・
運転手に着いたと告げられ、車を降りたはいいものの、いきなりここで暮らす自信を
無くしてしまった。まぁ、行くしかないよね。車も行っちゃったし。
インターホンを押すと、しばらくして玄関から女性が出てきた。悠さんのお母様かしら。
「はい。どちら様・・・」
女性は私の顔を見て固まってしまった。なんでだろう・・・。
「初めまして。私、白神奏と申します。本日からお世話になります。」
「あ・・・えぇ。話は聞いてるわ。どうぞ中に入って。」
「はい。お邪魔いたします。」
私は、彼女についていくと、リビングと思われる部屋に入った。
「そこに座っていてくれるかしら。」
「ありがとうございます。失礼します。」
私はそう行って、促されるまま座布団・・・というものに座った。こんなの初めて据わったわ・・・。こんなものがあるのね。彼女は、少しの間部屋を出て行ったが、しばらくすると、一人の男性を連れてきた。おそらく悠さんのお父様ね。
2人は、机を挟んだ私の向かいに座った。しばらく沈黙が続き、先に口を開いたのは悠さんのお父様だった。
「えっと・・・、きみが奏さんだね。」
「はい。」
「私は、悠の父親の春風真という。これからしばらく、よろしくね。」
「よろしくお願いします。」
悠さんのお父様—真さんは、手足がスラリとしていて、顔も良い方だと思う。おまけに声も低くてかっこいい・・・。若い頃はモテたんじゃないかな。
「私は悠の母の咲と言います。さっきは、驚いたわ。あなたたち本当にそっくりなんだもの。一瞬悠かと思っちゃった。」
悠さんのお母様—咲さんは、おっとりした口調でそう言った。咲さんは、なんていうか、男子が必ず1度は憧れる理想の女の子!って感じだ。真さんとはベストカップルだと思う。
「ふつつかものですが、しばらくの間、よろしくお願い致します。」
「いやいや、私たちも娘が出来たみたいでうれしいよ。自分の家だと思って、気楽にしてくれていいからね。」
「えぇ。私たちのことも、自分の親のように接してくれるとうれしいわ。」
「本当ですか?それではぜひ、お父様、お母様と呼ばせてください。」
「もちろんいいわ。ねぇ?」
「あぁ。」
ガチャ
そのとき、玄関が開いた音がして、部屋の中にランドセルを背負った男の子が飛び込んできた。
「ただいま!」
と、明るく、子供らしい笑顔を浮かべながら言った。
「あれ?お客さん?」
「あら大地。おかえりなさい。」
「おかえり。」
「お邪魔しています。初めまして。私、白神奏といいます。」
「この子は、悠の弟で、大地っていうの。よろしくね。」
「ほら、大地もあいさつしなさい。」
そう言われると、大地君は、真さんと咲さんの間にきた。
「初めまして。僕、大地っていいます。」
大地君は、ペコッとかわいらしくおじぎをすると、ランドセルをおろして、二人の間に座った。
「大地、奏さんはお兄ちゃんの代わりにしばらくうちで生活することになったんだよ。」
「なんで?お兄ちゃんは?」
「お兄ちゃんは、他の人の家にお泊りに行ったの。だからしばらく帰ってこないのよ。」
「ふ〜ん。」
大地君は不思議そうな顔をして私の顔を見ていた。
「大地君、これからよろしくね。」
私が笑顔でそういうと、大地君は恥ずかしそうにうつむいてしまった。かわいい・・・。
「よ・・・よろしくお願いします。」
「私、ほかに兄弟がいないの。だから、弟が出来たみたいですごくうれしい。」
「弟?・・・じゃあお姉ちゃんって呼んでいい?」
「もっちろん!」
「わ〜い♪」
やばい。かわいい・・・。
「よかったわね、大地。」
「うん。」
「あまり甘えちゃだめだぞ?」
「分かってるよ〜。」
大地君は少しふくれて言った。
「あぁ、そうだ奏さん。まだ部屋に案内してなかったね。」
「え。あぁ、はい。」
「悠の部屋なんだけどいいかい?散らかってるかもしれないが・・・」
「いえ。大丈夫です。ありがとうございます。」
「そう。じゃあ、咲、案内してやってくれ。」
「えぇ。じゃあ奏さん。行きましょうか。」
そう言って咲さんが立ち上がって部屋を出ようとしたので、私も後に続いた。部屋は2階にあるらしく、咲さんは、階段を登ってすぐ左の部屋のドアを開けた。
「ここが悠の部屋よ。」
そう言われて中をのぞくと、部屋の中には、ベッドと机、ソファ、テレビなどが所狭しと置かれていて、床にはいろいろなものが散らかっていた。まぁ、男の子の部屋ってこんなものなのかしら。
「ありがとうございます。」
「男の子の部屋だから結構散らかっちゃってるし。」
確かに、本とか服とか少し落ちてるけど・・・
「いえ。私、こういう部屋って憧れてたんです。なんていうか、自由な感じで。」
「そう?とりあえず散らかってるのを片付けちゃうわね。」
咲さんは部屋の中に入ると、床に落ちている本などを拾い始めた。
「私も手伝います。」
- Re: 初投稿です。 〜運命のいたずら?〜 ( No.21 )
- 日時: 2012/04/07 16:55
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: njghr5DP)
◇◆1日目 奏side4 ◇◆
しばらくすると、とても清潔感のある部屋になった。まぁ、もとがもとだったんだけど。
「ふぅ。なんとかきれいになったかしら?」
「わざわざ、ありがとうございます。」
「いいのよ。じゃあ、私は行くから、しばらくゆっくりしてて。」
「はい。」
咲さんが部屋を出て行くと、私はソファに腰を落とした。
「ふふ。とても素敵な家族だわ。これからが楽しみね。」
しばらくそのままでいると、ふいに携帯の着信音が響いた。誰かしら?
「はい。」
『奏様。私、四季でございます。』
「あなただったの。そっちは落ち着いた?」
『はい。連絡が遅れまして申し訳ありませんでした。』
「それは良いけど、悠さんの方はどう?うまくやってる?」
『えぇ。先ほど婚約者の黒羽様がいらっしゃいましたが、なんとか切り抜けました。』
「え。婚約者って・・・私の?」
そんなの聞いたことないし・・・。
『はい。・・・あぁ。そういえばまだ奏様にはお伝えしていませんでしたね。実は、今日のパーティーでお父上から黒羽翔大様とのご婚約が発表される予定でした。』
「黒羽って、あの黒羽グループの?」
『はい。お父上からは奏様には言わないよう命じられていましたのでお伝えするのが遅くなり、申し訳ありません。』
なるほどね・・・。まぁ、お父様も考えがあってのことなのね。
「いいのよ。・・・政略結婚ってやつね・・・。まぁしょうがないか。」
『落ち着いておられるのですね。』
「だって一人娘だし。薄々そうなるんじゃないかとは思ってたから。」
『そうなのですか。さすがです。』
「そんなことないわよ。で、悠さんには説明したのね?」
『はい。納得してくれたようです。』
「ふーん。それならいいけど。」
『はい。それで、奏様の方はいかがですか?』
「悠さんの家族はとても良い人ばかりよ。」
『そうですか。それは良かったです。私もついて行けたらよかったのですが。』
「大丈夫よ。これから楽しくなりそうだもの♪」
『あまり無理はなさらないでくださいね。』
「分かってるわよ。」
『それなら安心です。では、そろそろ失礼いたしませんと、お父上に呼ばれていますので。』
「そうなの。じゃあ、きるわね。」
『はい。それではまた連絡いたします。奏様も何かありましたら遠慮なく連絡なさってください。』
「分かったわ。じゃあね。」
と言って電話を切った。とりあえず、向こうは大丈夫みたいだし、しばらくこの生活を楽しむとしましょうか。
- ぶらっでぃ・ハンター ( No.22 )
- 日時: 2012/04/07 16:35
- 名前: ひいらぎ ゆあ (ID: knesVx3Q)
おもしろいですね!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。