コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】
- 日時: 2012/05/27 20:38
- 名前: 咲耶 (ID: SI2q8CjJ)
初めまして。咲耶(さくや)と言います。
今まで、小説を読むことは何度もありましたが、今回、初めて自分で小説を書いてみることにしました。つまり初投稿です!
まだまだ、未熟者ですので、みなさん、ご指導よろしくおねがいします!
〜運命のいたずら?〜
◇◆1日目 奏side1 ◇◆
「もう嫌っ!」
私は、セレブな大人たちの会話や、しきりに寄ってくる金目当ての男たちにうんざりし
てパーティー会場を飛び出した。
「お待ちください。お嬢様。」
「早く会場へお戻りください。」
ボディーガードたちが追いかけてくる・・・。早く外に出なきゃ。
「嫌。誰があんな所に戻るもんか! べー!」
しつこく追いかけてくるボディーガードたちを尻目に見ながら、外へ向かって走り続け
た。
「お嬢様。お戻りください。」
「もう。しつこいわね・・・わっ!?」
いきなり何かに腕を引っ張られて、バランスを崩した私は物陰に倒れ込んだ。
「いったー・・・。何なのよ。もう・・・」
顔を上げると、そこには私の執事¦山吹四季の姿があった。四季は私を見るなりにこり
と微笑んで言った。
「奏様。白神財閥の跡取りともあろうお方がご自分の誕生日パーティを抜け出すなど、
皆様に笑われてしまいますよ。」
そう、私は日本屈指の大富豪、白神財閥の一人娘であり、跡取り娘。そして、今は白神
財閥主催の私の誕生日パーティーの真っ最中だったんだけど・・・
「だって、毎年同じことばっかりでつまんないんだもん。」
「そんなことを仰ってはいけませんよ。奏様も今日でもう17歳。そろそろご自分の行
動に責任を持ってくださらないと。」
「うるさいわよ。爺みたいなこと言わないで。ていうか、何で四季がここにいるの?
外で待ってるって行ってなかったっけ?」
「ええ。外でお待ちしているはずだったのですが、お嬢様が追われていらっしゃるよう
でしたので、こうしてお助けに参ったのです。」
「なるほどね。じゃあ、早く行きましょう。じゃないとボディーガード達に見つかって
しまうわ。」
「はい。では、こちらに抜け道がございますのでそちらから参りましょう。」
そう言って四季が歩き出したから、私も後に続いた。しばらく進むと扉があって、そ
こから外に出ることに成功した。すぐ側の道に、四季が停めてあったらしい車があり、
私たちはそれに乗り込んだ。
「にしても、これからどうするおつもりですか?奏様。」
そういえば、これからどうしようか。今家に帰っても爺にお説教されるだけだろう
し・・・
「そうね。家には戻りたくないわ。でもどこに行こうかしら・・・。」
「では、私から一つプレゼントをさせていただきたいのですが。」
へぇ。四季からプレゼントなんて今までもらったことないのに、いきなりどういう風
の吹き回しかしら。
「何をくれるっていうの?私の満足するものにしてね。」
「いえ。物ではありません。」
「じゃあ、なにをくれるっていうのよ?」
「庶民の暮らしです。」
「・・・・は?」
いや、訳分かんないんだけど。暮らしをプレゼントするなんて今まで聞いたことも無いわよ。
「お嬢様は以前から、この暮らしには飽きたとおっしゃっていらっしゃいましたよね?」
「ええ。確かにおうだけど。それがどうしたの?」
「ですが、世の中にはお嬢様のような生活に憧れる庶民どもがたくさんいます。」
「知ってるわよ。それくらい。だから何だって言うのよ。」
「ですので、お嬢様の身代わりを用意し、しばらくその庶民と入れ替わって生活をされれ
ば、お嬢様に満足いただけるのではないかと考えました。」
「あ・・・あなたは何をおしゃっているのですか?そんなこと無理に決まっているじゃないですか。そ・・・それに入れ替わるって言ったって、だ・・誰と入れ替わるって言うの?身代わりなんだから、私と似てないと話にならないですよ。」
・・・つい、言葉遣いが変わってしまった。
「それはご心配なく。世界には同じ顔が3人存在すると聞いています。その者を探し出せば良いことです。」
は?コイツなに言っちゃってんの?頭大丈夫ですかー?
「いや、世界って、一体何人いると思ってるのよ?無理に決まってるじゃない。」
「いえ。その点については心配要りません。そんなこと白神財閥の力を持ってすればさほど問題ではありませんので。」
なるほど。確かにうちの力を使えば簡単なことか。
「・・・いいわ。おもしろそうじゃない。あなたからのプレゼント、受け取ってあげるわ。」
「そうこなくては。では、至急手配を整えます。」
こうして、私の入れ替わり生活が幕を開けた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】 ( No.62 )
- 日時: 2012/06/12 22:06
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: SI2q8CjJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
黒猫ミシェルさん
コメントありがとうございます!
そうです、あの咲耶です。
このスレ、見つけていただけるなんて感謝です。
黒猫ミシェルさんの小説、いつも楽しみにしています。頑張ってくださいね。
- Re: 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】 ( No.63 )
- 日時: 2012/06/13 06:46
- 名前: SIORI* (ID: G7eOzdZ7)
お久しぶりです!
SIORI*です!
漢検&英検受けていたんですか!?
すごいですね!!
私なんかうけようと思っても
三日坊主で練習をすっぽかしてしまうのですよw
これから更新頑張ってください♪
- Re: 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】 ( No.64 )
- 日時: 2012/06/13 23:03
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: SI2q8CjJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
SIORI*さん
いえ、私も勉強しなきゃって思いつつ、全然やって無くて、3日前くらいから慌ててましたw
ありがとうございます。頑張ります。
今日からまた書き始めましたので、明日にはUPできると思います。・・・多分。
では失礼します。
- Re: 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】 ( No.65 )
- 日時: 2012/06/17 22:28
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: SI2q8CjJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
◇◆ 2日目 奏side3 ◇◆
「さーて、お昼には何を作りましょうか」
今私と咲さんがいるのは家の近くにあるスーパー。咲さんは毎日ここで買い物をしているそうなの。
「あの・・・できれば簡単なものが良いんですけど……」
「んーそうねぇ、じゃあカレーなんてどうかしら?」
「いいと思います。私もカレー好きですし」
「じゃあ決定ね。そうと決めれば買うものは、人参と玉ねぎとじゃがいもと……」
カレーに決定すると、咲さんは野菜売り場へと向かってしまった。私は見失わないよう急いで追いかける。
−−−−−30分後。
「はい。買い物終わり。それじゃあ帰って作り始めましょうか」
咲さんは、嵐のような勢いで買い物をおえ何事も無かったかのように店を出た。このときの咲さんの速さと言ったら・・・。
と、いうわけで家へ帰りカレー作り開始!
「まずはー、玉ねぎを切りましょう」
そういって笑顔で玉ねぎを渡された。え。
「…何をどうすればいいんですか?」
「………もしかして、カレー作ったこと、ない?」
「はい・・・。というか、何を作ってもまともに作れないと言うか・・・」
「そうなの…。じゃあ、より腕を振るわなきゃね」
「はい!頑張ります!」
…と。出だしは順調だった。はず、なのだが。
「だから、そこはもっと細かく切るの。…違う。そうじゃなくて!」
「えー…。こう、ですか?」
「んー、もう少し大きさを統一できないかしら」
「むr」
「無理なんて言わないわよね?」
「……はい」
咲さんって、怖い、と初めて感じた瞬間だった。
−−−−−2時間後。
「やっと、できたわね」
ハァー、と大きなため息をつく咲さんは、時計を見てあきれた表情をしていた。
「すみません。私のせいでこんなに時間がかかってしまって」
「いいのよ。ぎりぎりお昼には間に合ったし」
とは言っているものの、やはり納得はしていないらしい。
「次は、もう少し、こう、上手にやりたいわね」
と言って微笑む咲さんは、かなり疲れているように見える。
「…すみません」
この日、結局後悔したのは私ではなく、咲さんであったという。
あ。作ったカレーはなんとか食べられたわ。まぁ、ほとんど咲さんのおかげだけれど。
- Re: 〜運命のいたずら?〜 【参照200&コメ50突破!!】 ( No.66 )
- 日時: 2012/06/19 07:07
- 名前: 咲耶 ◆06NY4sFIG. (ID: SI2q8CjJ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
いやー、日曜日、小説更新したのはいいものの、そのまま親に電源切られました・・・。ハハ・・・。
と、いうわけで反省を。
……うん。反省どころ載だね☆まず、意味分かんなくてスミマセン。奏が後悔するのではなく、咲さんが後悔をするとか・・・w
前回の奏sideの終わり方、失敗ですw
あ、あと、途中の変な8722?ってやつは無視してください。あそこは横線を入れたんですけど・・・出ないみたいですね。
それでは、私はこれから学校へ行ってきます。
また続き出来たら更新します。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
この掲示板は過去ログ化されています。