コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

七色きゃんでぃー【コメ&オリキャラ募集中】
日時: 2012/06/17 00:03
名前: 生卵。 (ID: dD1ACbVH)
参照: http://id12.fm-p.jp/392/genmaitya51/

--------------------キリトリセン---------------------------


きっとそれは甘い味がする。


袋を開ければ輝くようにきれいなCandy
七色でできたCandyはみるだけで幸せなんだろう。


でも誰も食べる事はしない、だって
その中にある物語はいつだって私たちを楽しませてくれるから





--------------------キリトリセン----------------------------

□わんすとおりい        *そんなの固有名詞だけど、編*
 
【その1】>>1  【その2】>>2
【その3】>>7  【その4】>>8
【その5】>>9  【その10】>>12
【その11】>>13

□つうすとおりい          *嫌悪感は忘れよう、編*

【その1】>>15  【その2】>>17
【その3】>>18  【その4】>>19
【その5】>>21  【番外編】>>20

■登場人物

【主要キャラ】>>3

■オリキャラPF


【一言】
【名前】
【性別】
【年齢】(高校設定)
【性格】
【容姿】
【設定】(メインキャラと友人だったりするのは控えて貰えると嬉しいです。憧れている等はおk)

■来客者様
・MA☆U様
・飛鳥様
・総裕様
・おんぷ様
・狼鳶様【相互LINKさせてもらっております。紹介文>>26

6/10オリキャラ募集してみました。性別が傾かない程度に募集しようかな、とか考えていますノ
あくまで脇役に使う感じなのでそこまで登場することはないと思いますが番外編などでは結構使うかもです

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 七色きゃんでぃー【オリキャラ募集中】 ( No.31 )
日時: 2012/06/11 21:11
名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: OGx4sWVO)


「次ー井之上」


新年度になり、保健体育の授業では生徒の基礎能力把握のため様々なテストが有る。
今日はどうやら100m走らしい。

(100mか、中学と大して変わらないのか)

巧は軽いストレッチをしながらそう考えた。
運動神経が抜群なわけでもないあくまで得意の範囲で歩こうにとってそれは面倒なだけだった。
早く終わらせよう、そう思うと同時に近くで傍の上がる音と先生の掛け声が聞こえた。

結果は13.06昨年と大して変わらなかったがまあこんなものだろう、巧は乱れた息を整えながら告げられたタイムについて考えていた。

「井之上君って意外と足早いんだね」

横ではリデルと汐梨がジャージのぽえっとに手を入れて巧と同じように壁にもたれていた。
リデルは汐梨の前ではいい子なのでこの時話しかけてきたリデルの口調はいつもとは違いとても優しいものだった。
しかし巧は話しかけられたことに気が付かずただ目の前で走っている相手を見ていた。

「巧?どうしたの?」

反応しない巧を不思議に思った汐梨は覗き込むようにして尋ねた。

「え、ああ悪い」
「あれって吉田君だよね…え?もしかして井之上君ってそっち系?!」
「違えよ?!」

今朝言われた言葉が功にとっては気になっていたのだ、巧にかかわったこともない相手から言われればまあ当然なのだが。
兎に角昼休みにでも聞いてみるしかないな、そう決めて授業に戻っていった。


「井之上君そんな睨まんでくれはりますか?あんたの視線めっちゃ痛いで」
「朝っぱらからあんなこと言われりゃ誰だってそうだろ、勧誘って何だよ、俺は怪しい誘いには乗らないぜ」

昼休み。外の作りが綺麗なこの学校だ、生徒は大抵外でご飯を食べている。
とどのつまりこの教室にはこの二人を除いて誰もいないということだ。

「怪しい誘いって…まあええわ、自分何で部活せえへんの?」
「なんでって言われてもなあ…」

確かに巧は部活に入っていなかった。世に言う帰宅部だ。
本人も別に部活が嫌いなわけではない。ただ少し事情があるのだ。
しばらく考え込む巧に相変わらずの愛想笑いをうかべて吉田は提案を持ちかけた。

「井之上君運動神経ええやん、せやしバスケ部入ってほしい思ってんねん」

巧は中学の時何度かその運動能力を買われ誘われたことはあったが全て断ってきた。
理由は明白、面倒臭がりの巧に取って部活は続けていられないものなのだ。

(俺やっても1週間で終わるんだけどなあ…)

しかしそんなことを言ったらふざけていると反感を買うため巧は汐梨以外にそのことを打ち明けたことはなかった。

(どうやって断ろうかなあ)

Re: 七色きゃんでぃー【オリキャラ募集中】 ( No.32 )
日時: 2012/06/11 21:48
名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: OGx4sWVO)


キャラ崩壊はできるだけさせないように頑張ります!

もしこんなの許せない!となったら一言言ってほしいです^p^


一応許可を取っておきたいのですが番外編などに出す場合>>20の様な結果になる事も少なくないのですが…

よろしいでしょうか?

>>狼鳶さん

Re: 七色きゃんでぃー【オリキャラ募集中】 ( No.33 )
日時: 2012/06/11 21:59
名前: 狼鳶 ◆InzVIXj7Ds (ID: pVoFPF2t)

許せないも何も、全てが佐々木です。←

全っ然構いません!
その為に作ったキャラと言っても過言ではないので(笑)
と言うより、小説に出させて頂ける事自体幸せなので(*´`*)

Re: 七色きゃんでぃー【オリキャラ募集中】 ( No.34 )
日時: 2012/06/14 19:02
名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: Zlr/pXGJ)


「なんで嫌なん?」

いざ問い詰められるとあまり良い理由が思いつかない。
苦虫をつぶすような顔で巧は唸っていた。

「いや、ほらさ…俺じゃなくても別にいだろ?」
「みんな部活入ってるんよ」
「馬路か」

確かにここは生徒の自主性を良しとし様々な部活動が盛んにおこなわれている。
帰宅部はかなり少ない。

「俺バスケットって苦手なんだよ…」
「この前友達とやっとったん見たで?」

艱難辛苦、こういうことを言うのだろうか
巧は先日の自分の行動を激しく恨んでいた。

「あ、飴ちゃんあげますよ」
「え…餌付けはされないぞ」
「餌付けなんて酷いなあ、仲良うしようとしてるだけやん」

目の前に出された飴を口の放り込む。
巧の甘党はクラスの中でしらない人はあまりいない。
そこで巧は丁度良い言い訳を思いついた。

「俺学級委員だし、忙しいんだよ」

巧はこの役職についててはじめて良かったと思った。
しかし吉田もここで引くことはしないかった。

「いつも仕事さぼっとるやん」
「うっ…」

巧はこの役職について初めて仕事をさぼった事を後悔した。
ガクリ、そう音がするんではないかと言うほど落ち込んだように首を落とす巧を見て吉田はニコリと笑っていた

「じゃ、じゃあ分かった…考える時間をくれ」
「ほんま?!いやー良かったわ、ええ答えを期待しとるわ」

額に手を当てさながらロダンの考える人の像のような仕種をしてから巧はトーンの低い声でそう言った。
それとは逆に、吉田の声は嬉しそうに若干跳ね上がっていた。


Re: 七色きゃんでぃー【オリキャラ募集中】 ( No.35 )
日時: 2012/06/14 07:47
名前: 生卵。 ◆l5afVy7QjU (ID: 5ky72w0o)




佐々木君の全て…だとっ


その為なんて嬉しいっす!

これで迷いなく番外編に出せますね←


>>狼鳶さん


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。