コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アオハルラセン。
日時: 2013/01/06 14:29
名前: 狐乃宮 秋 (ID: vnwOaJ75)

狐乃宮です(‾^‾)ゞ
この『アオハルラセン。』は現在進行形で書いている『過去掬い』に少しだけ関係があります。
『過去掬い』と一緒に読んでもらえたらおもしろいと思いますが、
『アオハルラセン。』だけでもわかるようになってます。

是非とも良しなに。


アオハルラセン。

あらすじ。
子どもから大人まで、つまらない日常をどうもご苦労様。
別に魔王に支配され、勇者が誕生したりはしないけど、
つまらない日常をほんの3mmぐらい浮かせた毎日を生きる彼らの話。


登場人物。
進藤 奈都騎 めんどー。
東堂 京介 ミスターハイテンション。
斎城 空 何か?
幸村 結以 眠い。
観月 麗華 私が法律。
北西 柚鷹 ユー アー HUKOーMONO。
田中 佑紀 何歳ですか?
田中 佐野 何歳ですか? その2
進藤 晴樹 お兄ちゃん。
進藤 冬奈 妹。
進藤 智 お父さん。
進藤 露樹 最強の母。
などなど。

Page:1 2 3 4 5



Re: アオハルラセン。 ( No.1 )
日時: 2012/07/08 16:41
名前: 狐乃宮 秋 (ID: vKymDq2V)

第一話。

進藤奈都騎は緑山高校の一年生である。因みにクラスは45HR。中高一貫教育で一学年6クラスの15、25、35と来ての45HR。ちょっとした快挙だが、本人は楽でいいとしか思っていない。
そんなクールな彼は見た目もよく整っている。筋肉隆々とした男らしさはなく、背も平均もいってないが華奢な身体は無駄に運動神経がいい。本人が度を超えた面倒臭がりなのが本当に残念。
どれほど面倒臭がりなのかというと、この朝の食卓での話を聞けばわかるだろう。
「奈都騎ー。ちょっとそこのお茶取って」
父の智に言われても、
「おーい。奈都騎?」
ムシ。
「お茶取って。奈都騎」
ムシ。
「あ、私もお茶欲しい。ナツ兄」
妹の冬菜に言われると、
「はい。コップはあるだろ?」
「うん! ありがとう」
この様に、大変な面倒臭がり……。
「面倒臭がりっていうか、父をムシしたいだけだろ」

父、母、兄と妹の五人家族。
彼は物語の主人公の一人である。

Re: アオハルラセン。 ( No.3 )
日時: 2012/07/08 17:19
名前: 狐乃宮 秋 (ID: vKymDq2V)

第二話。

東堂京介は皆からアズマと呼ばれている。東堂は言い難いと真面目な顔で幼馴染みに言われた所為だ。漢字表記なら東。
そんな彼は眼鏡をかけているくせに真面目さは皆無。敢えて性格を言うなら、ハイパーハイテンション。
幼馴染み曰く、「うっぜぇ」らしい。吐き捨てるように言われた。
「しかし、俺は知っている。奈都騎がそんなのを言うのは単なる照れ隠しで、本当は俺を待ち望んでるんだって」
「待ち望んでねぇよ。それに何で毎日俺より先に我が家の朝食を戴いてるんだよ」
「このサンドウィッチ美味いぞ」
言っておくと、進藤奈都騎が例の幼馴染みである。
「知ってるよ。よく食べるよ。人の話聞けよ」
「あ。お茶取ってーーってムシるなよ」
「うっぜぇ」
「お前は最近俺をうざがりすぎだ」
何だかんだで、二人の仲は最高に良い。(東しか思ってない)

東堂京介。彼もまた、主人公である。

Re: アオハルラセン。 ( No.4 )
日時: 2012/07/10 17:49
名前: 狐乃宮 秋 (ID: vKymDq2V)


第三話。

斎城 空。彼女もまた、日常の主人公である。
小さい顔に伸びる肩を越す長い髪。行動はハツラツ。ある意味ムチャクチャ。格好良く言えば、天真爛漫? 漢字が難しいので、多分格好良い。
彼女の思考回路は難解至極。これも漢字が難しい。
例えば、これは彼女とその母親が買い物に行った時の話だ。GO SHOPPINGである。
「他に必要な物はない?」
母親の意図は「買い忘れはない?」どあるが、
空の返事は
「夢とか希望とか、青春とか」
母親にはすげなく相手にされなかった。
「あなたに必要なのは、『日本語翻訳機』か『常識』よ」
「だったらパソコン買ってよ。二つとも手に入る。完璧よね」
母親にはすげなく相手にされなかった。

Re: アオハルラセン。 ( No.5 )
日時: 2012/07/10 18:13
名前: 狐乃宮 秋 (ID: vKymDq2V)

第四話。

幸村 結以。彼女もまた日々の主人公である。
ボブの髪に包まれた眠た気な顔。その顔の口から出る、眠た気な声。更にそれを全体で表す眠た気な行動。
とにかく、眠た気な彼女は実は東の彼女である。まあ。隠し事でもないが。
「でも、私は別れるべきだと思う」
「会うたびに抱きついて、その直後に真剣に別れさせようとするのやめない?」
「やめない」キッパリ。
空は彼女の親友である。正し、彼女は会うたびに空の幼馴染みの東と結以を別れさせようとする。自分は幼馴染みその2とどうなのだ?!
「結以みたいな天使な子と東みたいなちゃらんぽらんなんて!! この世の終わりだ」
散々な言われ方だが、結以はハッキリと空にこれだけは伝えなくてはーー。
「空。そんなに言わないで!! 眠たいんだから」

類はともを呼ぶ。
結以もまた、変わっている。

Re: アオハルラセン。 ( No.6 )
日時: 2012/07/16 09:52
名前: 狐乃宮 秋 (ID: exZtdiuL)

第五話。

奈都騎と空と東は同じクラスである。
そんなまとまる物もまとまらないだろうなクラスの担任はまとめる物もまとめない観月麗華である。
名前に負けず劣らない顔つきからして派手で可愛さより美しさや格好良さが勝つ女性だ。
「あれ?奈都騎休み?」
ちなみに奈都騎とその愉快な兄妹達の従姉妹だったりする。
「遅刻ですよ。いや、今日午前だけだから休みになるか」
「もう。しっかりしないとダメね」
教師らしいことを言うが、
「ところで午前だけってことは掃除あるのかしら」
「生徒に聞かれても」
「もう無しでよくない?面倒臭いし」
教師らしいというか、教師なのだが、
「ハイハイ。解散。終了」
「先生ー。今日掃除あるって」
「えぇ。気のせいよ。気のせい。解散ー。終了ー。」
教師としてアウト。
「もう。しっかりして下さいよ」

そんな教師陣も日々の主役となる。


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。