コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 剣を失くした剣士の国‐Justice of the lia‐
- 日時: 2013/02/03 10:05
- 名前: 紅雨 (ID: t/W.CWd9)
———偽りの正義でも、無いよりマシだ。
いくつ小説作れば気が済むんでしょうかこの馬鹿は←
はいども、紅雨です!!紅雨ですy((殴
大丈夫、更新ちゃんとするから(・ω・`;)
頑張るので見て行ってくれると嬉しい←
コメントとかは大好物ですw
【オリキャラ募集用紙】
名前:(西洋風の名前で)
性別:
年齢:
容姿:
性格:
戦闘:(するかしないか)
武器:(戦闘する場合のみ)
立場:(陽の国、月の国、星の国の従者王族以外で。
他国だったら従者でも王族でも可。)
属性:(土、風、火、水、闇、光、無)
所属:(どの王国か)
備考:(一人称も書いてくれると嬉しいです)
サンボイ:
【国】※所属の欄にはこの中から選ぶ
グラジェ《陽の国》
・明るく、穏やかで活気的な剣士たちの国。
・お話の中心。
バニファ《月の国》
・物静か、伝統を大事にする魔導師達の国。
・グラジェとは同盟国。隣国。
レトワール《星の国》
・友愛と宗教の国。作物が豊か。
・グラジェとは同盟国。隣国。
ドラード《大帝国》
・魔術や武術に長けた、帝国。
ヴァレイ《雨風の国》
・海を越えたところにある。よそ者嫌い。
リファル《玩具の国》
・おとぎ話で良くあるような、玩具の国。
・メルヘン←
王族が絶大な人気! 有難う御座います!!
というわけで、【全ての国の王族は募集を終了します。】
本当にたくさんの方々有難うでした!
†追加
ヴァレイにする時は、基本瞳は青系でお願いします。
- Re: Swords of deceit【キャラ募集です!】 ( No.6 )
- 日時: 2012/11/01 19:14
- 名前: 紅雨 (ID: oxfV1uL3)
noeru様>
オリキャラ有難う御座います!
可愛いですね!超絶!!アレンに勿体ないぐらいですw
アレンの婚約者とかどうしよっかな、居た方が良いのか、と
思い悩んでいた所だったんですよ。タイミング神です(・ω・´)
もちろん使わせていただきます!
有難う御座いましたっ!!
- Re: Swords of deceit【キャラ募集です!】 ( No.7 )
- 日時: 2012/11/02 15:59
- 名前: 紅雨 (ID: OMeZPkdt)
〈03.従える者と従う者達〉
「王子様。レイヌさん、連れて来ましたよ!」
「ああ。入れ」
凛とした、心地よい声に応えてルーシェが扉に手をかけた。
一際豪華な、白銀に輝く扉が開く。
何だかんだで着いてしまった。貝になりたい…貝に…。
扉を開ければ、白い室内。かなりの広さ。
飾り気があまりない気もする。王子様、派手なの嫌いなのかな。
で、その王子様。ルーシェとは対照的な黒い気品のある服。
たぶん、私と同い年。だとすると十八…若すぎるな王子様。
サラサラとした髪質の良い金髪に、新緑の瞳。
いかにも王子様、といった感じの、気品ある少年だった。
…ただ、何か目が冷めてるよ?
わたしとルーシェ、王子様を含め、室内には七人居た。
「ようこそ、と言っておく。レイヌ=ラミュズ」
「う、ううううん。謁見できて公園…公園? こ、光栄!」
「緊張してるね。大丈夫?」
優しい声を掛けられ、そちらを見る。
声の主であろう少女は、アレン王子の隣に佇んで微笑んでいた。
艶やかな、白髪は縦ロールのミディアムヘアーにされている。
澄んだ瞳は、透き通るような水色。とても綺麗だった。
ウエディングドレスを纏った少女。
にこにこと微笑むその姿は、何というか…お姫様だった。
「えっと…」
「初めまして、レイヌ=ラミュズ様! 僕はシルヴィーヌ。
グラジェ国王アレンの妃です」
「シルヴィーヌ様? 綺麗な名前…」
声も綺麗で、姿も綺麗で。名前まで綺麗。くそっ、可愛い!
アレン王子様がシルヴィーヌ様を少し見る。
「…シルヴィーヌ。婚約した覚えはないと」
「婚約するはずだったよね。アレンは、幽霊の僕は嫌い?」
「…さあな」
アレン王子様は呟くように応じ、目線を戻す。
幽霊? 幽霊って…。まあいっか、可愛いから!!
「それで」
わたしから見て右端に居る、黒衣を纏った少年が声を上げる。
金色の髪に、蒼い瞳。従者服じゃなく、魔導師の服だ。
たぶん…、クレイかな? た、たぶん…!
クレイ=シャリオント。
ルーシェの双子の弟さんで、宮廷魔導師をしているはず。
…滅多に外には出ないみたいだけど。
「第四従者、レイヌだったっけ。そいつ、どうすんの」
「ああ。部屋を与えて、住ませる。
明日からは俺達と同じ、従者として生活する…だったっけ」
クレイに相槌を打った、赤い髪をポニーテールにした少女。
というか、何気にわたしルーシェ以外にも敬称使ってない。
まあ、いいや。従者なんだから、同格…のはず。
ルーシェが声を上げる。
「あ。話を進める前に、自己紹介した方が…」
「それもそうだな。ややこしいだろーし。んじゃ、俺から!!
ミア=リーゲルス、第二従者だぜ。よろしくな」
赤い髪のポニーテール少女、ミアが名乗る。
確かに聞いたことあるような…ないような…気が、する。
というか、何でみんな美形揃いなの?
顔面ブチノメシチャウヨ?
「それじゃあ、私も名乗ろうかしら」
先ほどまで、紅茶を注いでいた、赤い髪を編み込んだ女性が笑う。
シンプルなドレスを着ているから、従者じゃないと思うけど…。
見たことがないなあ。
「ミルラ=リーゲルス。ミアの姉なの。
仕事は…んー、兵士を育成したりする、言わば将軍ね♪」
微笑みを絶やさない、優しげな女性。
本当にこの人将軍? 何か滅茶苦茶体細いけど将軍なの?
「あ、あたしもっ! ユーリ=バイオレイですっ!
第五従者で、副料理長で…よろしくお願いしますっ」
栗色の髪の、紫の瞳を持つ少女が名乗る。
サイドテールに黒のリボンで髪を結い、純白の従者服を着ている。
ぺこっと最後に頭を下げてくれた。
「で、僕がルーシェで、こっちがクレイですっ」
「…ま、よろしく?」
「うん。…あれ? 第三従者と、第六従者と、第七従者は…」
「あ、ヴァン君とシリウスさんは事情で居ません!
第三従者は、三か月前に自分探しの旅に出たので…帰って来るかな」
「あ、うん。ユーリ、ありがと…」
ヴァン君とシリウスさんって誰さ。思っても言わない。
ていうか、第三従者!? 何があったの!?
「…まあ。来てすぐに今後の会議も大変だろうしな。
今日は部屋を用意してあるから休んどいてくれ。明日話し合う」
「ヴァン兄さんとシリウスさんも呼ばないとですしね」
「あ、うん…。有難う御座います、諸々…」
「僕は別に。もう遅いし。ルーシェ、案内しとけ」
「はいっ」
王子様の命令により、今日は休むことになった。
…すごい一日だったな。
言われて気づいたけど、今深夜だし…。まあ、馬車で来たしねえ…。
とりあえず、今日はお休みなさい。
- Re: Swords of deceit【キャラ募集です!】 ( No.8 )
- 日時: 2012/11/02 16:45
- 名前: 紅雨 (ID: OMeZPkdt)
〈04.大地を統べし者の帰還〉
「朝ですよーっ」
「ぐぼぁっ!?」
昨日も聞いた、ユーリの綺麗な声とともに、鳩尾に激痛が来た。
もう一度寝る所だった…永遠に…!!
「げぼっごぼォッ!!?」
「…あ! ま、またやっちゃった…。ごめんなさい!!」
「げほっ、だ…大丈夫…」
どうやら、ユーリが持っていた調理用の鍋が鳩尾にヒットしたみたい。
ていうか、ユーリ? またって…これいつもなの!?
それ危ない! 超危ない! いつか人を殺める日が来るよこの娘!!
「えっと…」
「ああっ!? そうです。鳩尾にお鍋入れに来たわけじゃなくて!」
「うん、うん。落ちついて」
興奮されてまた鍋で殴られたら困るもの。
今度こそ生還できない気がする。
「は、はい…。会議の準備が整ったので、来て欲しいって」
「会議? もう準備できたんだ。まだ朝方なのに」
「夜のうちに王子様がある程度声かけたりして皆で準備しましたから。
ヴァン君とシリウスさんにも、夜のうちに伝えてたみたいです」
「…もしかして寝てたのわたしだけ?」
「あ、いえ! レイヌさんは長旅で疲れてたんですしっ」
「…そうは言ってもなあ」
それならルーシェだってそうだし…。何だか申し訳ないよね。
覚えておいて、後でわたしも何か皆に恩返そう。
「…あ。馬車の音?」
「本当ですね。ヴァン君が着いたのかもです! 行きましょう!!」
「あ、ちょ、待って!」
ユーリが持っていた調理用の鍋を手放し、かわりにわたしの手を掴む。
そのまま、走り出した。
…いや。だからさ。昨日も思った覚えがあるんだけどね、
「心の準備をさせてェェエ!?」
「レッツゴーですっ」
「話を聞こうか!?」
…で。結局、門の前まで来てしまった。
何なの? この国の従者の人達、わたしの心粉砕したいの!?
それか、わたしの心を準備させられない呪いにでもかかってるのか!?
「ヴァン君っ」
「…え? ちょ、待っ、ごふぁっ!?」
「ユーリィィイイ!?」
馬車から降りてきた、茶髪の青年に、ユーリが駆け寄る。
勢い余って、ユーリの頭が鳩尾に激突した。
茶髪の青年は、ぱたっと倒れ動かなくなると、むくりと立ち上がる。
その肩は小刻みに震えていた。
「…な、な…」
「ヴァ、ヴァン君。ごめんなさい。またうっかりっ!!」
「うっかりで突撃すんな! イノシシか何かかお前はっ!?
何度言えば分かるんだっ? 俺も死ぬときは死ぬんだぞ!?」
「ごごご、ごめんなさいーっ!」
ユーリが必死にぺこぺこと謝る。
ヴァンは怒ってたけど、しばらくしてわたしの方を見た。
「…はあ。貴方が第四従者、レイヌですか?」
「うん。何か知らないけどそうみたい」
「…まあ、実感ないでしょうね」
ヴァンはぽりぽりと頭を掻く。
長い、黒い布で雑にまとめられた茶髪がゆらゆら揺れる。
着ているのは、従者服。
だけど、皆と違って漆黒だった。…なぜに真っ黒?
琥珀色の瞳は、何ていうか…心底ダルそうに見えた。
「とにかく。一応自己紹介しておきます。
ヴァン=フォートネル、第七従者やってます。よろしく」
「ご、ご丁寧にどうも…?」
ヴァンは軽くわたしに頭を下げ、ユーリと何か話し始める。
数分後、話はまとまったらしく城に向かい歩き始めた。
…すれ違いざま、確かに、わたしにこう言った。
「…貴方は後悔する事になりますよ」
「え?」
言葉の意味は分からない。だけど、その時、クスリと。
ヴァンは笑っていた。
「別に。貴方に、風の加護がありますように」
そう言い残して、軽やかな足取りでヴァンは城に入って行った。
え、何これ、どういうこと?
最後まで喋れよ! 男だろ!?
- Re: Swords of deceit【キャラ募集です!】 ( No.9 )
- 日時: 2012/11/04 09:42
- 名前: 紅雨 (ID: 13edWJH2)
〈05.何も知らず、朽ちれるのが答えか〉 ———ヴァン
「…っああもう」
俺は壁に手をつく。分からなかったから、悔しくて。
どうして彼女がラミュズなんだ?
自分の知らない所で、嫌な事が始まっている気がして吐き気がする。
何よりも、気に食わなかったのは。
レイヌが、彼女自身が…昔の俺によく似ていた瞳をしていた事。
何も知らず、ただ無力だった。
己の限界を越えた、力に溺れかけていた。
いつ思い出しても良い気分じゃない。むしろ最悪最低だった。
「…深く、関わらない方が良いな」
出来ることなら、顔もあわせない方が良いのだろうが。
俺の存在そのものが、———世界にとって有害なんだ。
何も知らなかった、あの時に戻れたら…なんて。
たまに、考えてしまいます。呆れますよね、デバサさん。
「デバサさんっ!」
声をかける。ずっと待っていた彼は、微笑んで立ち止まってくれた。
友であり、師である、デバサ=ラミュズは。
「おお、ヴァン」
「帰って来てたなら、教えて下さいよ。
いつ帰って来るか分からないんで、僕、すごいきょろきょろしてて、
フェミュール殿下とかミルラ姉さんに怒られたんですよ」
「お前の事だから、さぞかし挙動不審だったのだろうな」
「お前の事だからって何ですか!?」
「いつもだろうが。茶をぶちまけたり本投げつけたり色々」
「古い話を蒸し返さないで下さいよっ」
「三か月前だと記憶している。…古いか?」
言葉に詰まりかける。
デバサさん、無駄な記憶力を発揮するのはズルいです。
「あ。そうだ、これ土産な」
「戦争に言ってたのにお土産!? いや、人面かぼちゃいらないです!
何か動いてますし! 踊っていますし!!」
「案外美味いぞ」
「え、これ食べるんですか?」
この人大丈夫かな。今年三十五歳なのに、こんなの食べて。
踊ってるし。何か腕振り回してるし。
「前回は暴れるお箸でしたよね…。これ、どっから持って来るんで…」
「シェビルってあるだろ?
グラジェとリファルの間にある、何処にも属さない街。
あそこの知り合いがな。リファルの第一従者なんだが」
「リファル…」
「おっと。時間の様だ。私は失礼しよう」
「もう行くんですか?」
デバサさんは微笑んで、小さく頷く。
僕も笑い返す。
「今度はドラードの騎士団との戦いだ。少し厳しいな」
「頑張って下さいね。お気をつけて」
「ああ。元気でな」
そう言い、背を向けて、デバサさんは去って行く。
その時は、思いもしなかったけど。
———それきり、彼は帰って来なかった。
「…ははっ」
その後、城を飛び出して、ドラードの騎士団を全て壊してやった。
代償として失った両手は、今も義手のままだ。
「無茶してたよなあ」
でも結局、今になって分かる。あの人が死んだのは、俺の所為。
ドラードも、フェミール殿下も、悪くない。
なら。一生、背負い続けて行くんだと、強く強く思った。
- Re: Swords of deceit【キャラ募集です!】 ( No.10 )
- 日時: 2012/11/04 10:48
- 名前: 紅雨 (ID: 13edWJH2)
今更だけど、ごちゃごちゃにならないようキャラ設定(・ω・`)
まだ出て来て無いのいるけど気にしたら負け!←
国ごとに分けてみます。長ったらしいんで((おい
《グラジェ・陽の国》
「ようこそ、と言っておく。レイヌ=ラミュズ」
「人を簡単に信じるのは、感心しないな」
†アレン=グランベルジェ 〈第一王子〉
ざっくりと客観的に物事を見るグラジェ第一王子。
何だかんだ言って仕事はちゃんとやる。頼まれたこともやる。
金色の髪に新緑の瞳。基本的に黒い服を着ている。
「こんばんは! グラジェ第一従者、ルーシェです」
「慣れないでしょうけど…な、何とかなりますよ!」
†ルーシェ=シャリオント 〈第一従者〉
優しく穏やか、いつも笑顔で明るい少年。
アレンから、国の事についてほぼ全て一任されている。苦労人。
金色の髪に、紅い瞳。純白の従者服を着ていることが多い。
「ミア=リーゲルス、第二従者だぜ。よろしくな」
「何とでもなるさ。大事なのは、根気と度胸ってな」
†ミア=リーゲルス 〈第二従者〉
活発で、強気。大剣背負って城内を駆けまわる第ニ従者。
仕事は主にルーシェのサポート、兵の教育、その他。
紅蓮の髪に、茶色の瞳。従者服はあんまり着ない。動きやすさ重視。
「オレ…自分を探す旅に出るわ。後の事は任せるっす」
「あ、オレっすか? バール、十九歳、第三従者」
†バール=フェルドルド 〈第三従者〉
気づくと居る。どこにでも居る。グータラ第三従者。
「〜っすかね」みたいな口調。仕事はミアと同じ。やればできる子。
漆黒の髪に、桃色の瞳。従者服は着てるけどぴしっとしてない。
「父さんのマイ・ワールドにはわたし行けないの」
「心の準備をさせてェェエ!?」
†レイヌ=ラミュズ 〈第四従者〉
主人公…だっけ? 元気で明るく、貴重なツッコミ役。
急に連れて来られたんで戸惑いっぱなし。でもこいつも変人。
新緑の髪に、金色の瞳。従者服。
「ユーリ=バイオレイですっ! よろしくお願いしますっ」
「わざとじゃないんです! ごめんなさいーっ!!」
†ユーリ=バイオレイ 〈第五従者〉
元気で頑張ってるのが完全に悪い方に出てドジばっかり。
うっかりでたまに人を殺せる技使ってくる。怖すぎる。
栗色の髪に、紫の瞳。従者服をいっつも着てる。
「ボクはシリウス。何だって知ってる情報屋なんだ★」
「あはっ。ヴァン君こそ、雑草並みのしぶとさだねー」
†シリウス=スウィンドル 〈第六従者〉
いつも顔を隠すフードをしてる。従者で一番変な人。
自由人。普段はバニファの図書館に居る。ヴァンと犬猿の仲。
金色の髪に、深い青の瞳。黒いローブ。人魚族。
「ヴァン=フォートネル、第七従者やってます。よろしく」
「あ、シリウスさん。まだ生命活動してたんですね」
†ヴァン=フォートネル 〈第七従者〉
ヴァン兄さんと呼ばれ、陽の国では慕われている青年。
《英雄戦争》で友を亡くし、別人のようになった。シリウスと犬猿。
茶色の髪に、琥珀色の瞳。従者服で居る時が多い。
「第四従者、レイヌだったっけ。そいつ、どうすんの」
「ぼくの知った事じゃない。勝手に地獄でも行けばいいよ」
†クレイ=シャリオント 〈宮廷魔導師〉
あっさりした性格。嫌いなものは嫌い、好きなものは好き。
たまに良く分からないことを言う。素直じゃない。超捻くれてる。
金色の髪に、蒼い瞳。宮廷魔導師の服でいつも居る。
「ミルラ=リーゲルス。ミアの姉なの」
「うふふふふ…。私はちゃんと、見てたわよ…?」
†ミルラ=リーゲルス 〈騎士団長〉
底知れない人物。本能的に逆らえない皆のお姉さん。
《英雄戦争》で敵を恐怖のどん底に突き落としたことがある。
紅蓮の髪に、茶色の瞳。シンプルなドレスを着ている。
†デバサ=ラミュズ 〈故人〉
†フェナ=ファレット 〈メイド〉
オリキャラ様
†シルヴィーヌ=ブルガコフ >noeru様!
この掲示板は過去ログ化されています。