コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 彼は天邪鬼【更新再開】
- 日時: 2014/09/14 17:17
- 名前: 莉遠 (ID: glXVlHlM)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=33268
基本明るくて特に対象年齢はないのでコメディ・ライトに投稿しましたが、たまに暗くなっても気にしないでくださいね。
久々の小説投稿なので文脈崩れまくってるかもしれない&更新不定期な可能性ありですがお願いします。キャラクターは随時更新します。
あと、最近『私は臨時ドS執事に一目惚れをした。』を書き始めました。そちらの方もよかったらどうぞ。
プロローグ:>>1
登場人物:>>2
—キャラクターデータ:>>227・>>268・>>377・>>549
—細かいプロフィール:>>94
—呼び名>>194
用語:>>4
オリキャラ募集(終了):>>9
アンケート:>>174
質問コーナー:>>205
A:>>209 >>231
〜これまでのお話
・NO.1〜10 >>43
・NO.11〜20>>113
・NO.21〜30>>190
・NO.31〜40>>265
・NO.41〜50>>338
・NO.51〜60>>426
・NO.61〜70>>498
・NO.71〜80>>543
・NO.81〜90>>601
来てくださった尊いお客様
椎茸様 z@w*様 もか様
リア様 妖狐様 珠紀様
朔良様 ケンショー様 しろいぬ様
魔月琴理様 反逆者A様 雛+様
一ノ瀬美鈴様 ラズベリー。様 加織様
雪花菜様 杏月様 蒟蒻畑様
日向様 レモン様 峰川紗悠様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130
- Re: 彼は天邪鬼 【オリキャラ募集開始】 ( No.12 )
- 日時: 2013/05/20 23:02
- 名前: 莉遠 (ID: THBfOZma)
NO.4『どーでもいいッスけどねぇ』
桐谷涼太・・・彼は天邪鬼であり、それを一方では楽しみ、一方では迷惑がっている普通の人とは一風違った青年。
だが、彼を知らない学校のみんなはどう思っているのだろうか?
テストは常に学年トップ10に入り、体育でも運動部顔負けの運動神経を備え付け、なぜ帰宅部なのか不思議がられている(涼子の時間の確保のため)
そして彼を一躍有名にしているのは彼の容姿。スラッとした長身に顔立ちもよく、町でモデルにスカウトされたこともしばしば(これも涼子の時間の確保のため断っている)。
女の子:桐谷先輩のこと、ずっと好きだったんです!付き合ってください!
涼太:い、いや・・・、俺は君のこと知らないし・・・。ごめんなさい。
と、今日も女の子をフッていた。いや、毎日告白されているわけではないのだが、彼はモテるので今日「も」と言っておいた。
そして、彼に一目惚れしてしまった人物がもう一人。
2年C組沢田華、THE 普通の女の子。テストは毎回平均点ジャスト、身長・体重も高校2年生の平均並み、体力測定も平均並み。もちろん容姿も普通という(学校では)輝いている青年桐谷涼太とある意味で真逆な存在だ。
もう少し彼女のことを説明しておくと、沢田華はある日、廊下ですれ違った彼に一目惚れをして、さっきの女の子とは違い、告白する勇気は全く持ち合わせていない少女なのである。
とまあ前ふりはこの辺にしといて、本編に入ろう。
慎二:お前、今日も一人女の子フッたんだろ!
涼太:情報早いねぇ、どこで知ったの?
慎二:そんなもん、俺の情報網の力に決まってんだろ。いわゆる、友達100人できるかなだよ。
涼太:どーでもいいッスけどねぇ。
涼太は実は自分自身にAKB48並の恋愛禁止令を出している。理由はもちろん、彼が天邪鬼であるから。
自分自身でも、実際付き合ってしまって、結婚までしてしまったらどうなるのだろうか?その子にとても失礼だし、何より涼子の人権が奪われてならない。つまり、涼太は恋愛をしないと心に誓っている。
ということはもちろんこの学校では誰も知らない。
——2年B組
B組女の子:ねぇ聞いた?華、桐谷くんまた女の子フッたんだって。しかもその子、結構可愛い子だったらしいよ。
華:へ、へぇ・・・そうなんだ。
モジモジしながら、聞きたくないと思いつつとても聞きたい。普通なる女の子の普通なる恋愛である。
B組女の子と書くのも面倒なので、この少女のことを少女Bと適当なネーミングで呼ぶこととする。
少女B:桐谷くんって、誰かと付き合ってるとかそういう噂全くないのよね。一体誰ならいいんだろうね?
華:そうだよね、だから私なんて可愛くもない子に桐谷くんが振り向いてもくれないよね
少女B:いやいやいや、意外と普通な子が好みって可能性もゼロじゃないのよ。何とかアピールしなきゃ。せめて沢田華って女の子が存在してるってことを伝えなきゃ!
華:無理よ無理。私なんて薄いじゃん。どうせクラスみんなにもよく名前澤田花って書かれるし。
とまあ卑屈な女の子である。そんな悩みとはよそに涼太はと言いますと・・・
涼子:でもさー、涼太にだって恋愛する権利はあると思うけどー?確かに結婚とかは難しいけど、人を好きにならなきゃ成長しないんじゃない?
涼太:わかってるけどさ、それってその子に失礼だし、そもそもお前だって好きな人とかできないのか?
涼子:私、私のアイドルはいつだって「嵐」に決まってるじゃない。恋まではいかなくてもさ、アイドルとか女優とか好きにならないの?
なったことはない。なんせ双子同然の存在である涼子が美人だから、比較すると外見では誰も惹かれることがないのである。もちろん言っておくが、涼子が好きなわけではない。
つまり、そんな彼が惹かれる可能性があること、それは・・・
内面なのである
続く
思った以上に卑屈なキャラになってしまった沢田華ちゃん、けど応援したくなりますね〜
- Re: 彼は天邪鬼 【オリキャラ募集開始】 ( No.13 )
- 日時: 2013/05/21 00:11
- 名前: z@w* ◆ASDjPGARDc (ID: Oh9/3OA.)
とっても読んでて話が染み込んでくりる!!
文才ありすぎて感動しました!!!
———オリキャラ募集————
名前『瀧原美砂 たきはら みさ』性別『♀』
学年『2』 クラス『A』
性格など『明るく無邪気良く馬鹿発言する。
勉強は全くもって出来ないスポーツ馬鹿。
1年の頃ある派手めグループと
トラブルになった時、涼太達に
助けられたらしい。
涼太達とは良く話すが涼太を
友達としか思っていない。良く噂される
涼太をからかっている。
1年の頃から古畑慎二に恋をしている(笑)』
口癖『自分を「うち」と呼ぶ
広島弁を良く使う
例えば、
また噂広まっとるんじゃけど。
じゃけぇ〜それ欲しいの!!
あんたがそんな性格じゃけん駄目なんよ!
ばち沢山ある〜!!(数えきれない程、沢山あること)
等々(笑)』
オリキャラも置いていきます!
続き楽しみにしてます(*^^*)
- Re: 彼は天邪鬼 【オリキャラ募集開始】 ( No.14 )
- 日時: 2013/05/23 20:28
- 名前: 莉遠 (ID: 9NSOECiE)
z@w*さん、ありがとうございます。
いやいや、文才ありませんよ、実は理系人間なんで(笑)
オリキャラもありがとうございます。瀧原美砂ちゃん・・・広島弁!?が、頑張ります!!!
おっ、涼太派じゃなくて古畑派ですか(そんな派閥はないんですけど・・・)、華ちゃん篇が終わった後、ネタ思いつき次第書きます!
- Re: 彼は天邪鬼 【オリキャラ募集開始】 ( No.15 )
- 日時: 2013/05/22 23:40
- 名前: 椎茸 (ID: 9NSOECiE)
おお、華がでてる!すごくフツーな子になってるー
面白い展開になってきました、続き楽しみです
- Re: 彼は天邪鬼 【オリキャラ募集開始】 ( No.16 )
- 日時: 2013/05/23 20:27
- 名前: 莉遠 (ID: 9NSOECiE)
NO.5『私にはどうでもよかった』
昼休みが終わり、C組に戻った華。B組の女友達の話が気になってしょうがない。
“一体誰ならいいんだろうね?”
可愛い女の子でも運動神経抜群な女の子でも、頭のいい女の子でもそれらすべてを備え付けた女の子でもフッている。
彼とは違うクラス、同じクラスになったこともない。だから、どんな性格なのかもわからない。
不安なんだ・・・・得体のしれないものを好きになってしまったかもしれないということを
華:はぁ、なんで一目惚れなんかしちゃったんだろう・・・
図書室。華は数学の参考書を探していた。あの話を聞いた後の授業、ほぼ上の空だった華は全く聞いてなかった。ゆえに、まったくわからなかった。
そして華は友達がそこまで多い方ではないのもまた一因である。昼休みにB組にいた時点で、C組に問題を質問できるような友達がいないということなのであった。
ゆえに、参考書を探していた。
華:え〜っと、数学Ⅱ、微積分微積分・・・・あ、あった!
手を伸ばした。おそらく、読者のみなさんはもうわかっているだろう。このタイミングでこの話の流れで本に手を伸ばす。ベタな展開だとこの後・・・
その手が誰かの手と当たった。
華:あ、ご、ごめんなさい!
とその手の方面を見た。旭野高校男子制服が見えた。理由はその彼が背が高いからだろう。そして顔を上げた。
彼が・・・・私を見てた。
私が・・・・・彼の視界に入った。
華:え、あ、えっと・・・
顔が真っ赤になった。あの桐谷涼太くんが、頭はキレ、運動神経抜群、容姿端麗の学校1のモテ男、桐谷涼太くんが・・・私を・・・
涼太:あ、すいません。別にいいッスよ、これ、友達に頼まれたものなんで。って、大丈夫ッスか?目の焦点が俺と合ってないけど・・・
華:あ、ああ、ああああ!す、すいません!
涼太:え?別に謝らなくても・・・
華:すいません!すいません!
涼太:あ、ちょっと?
華は思わずその場から立ち去ってしまった。嬉しかったはずなのに・・・、自分の存在をアピールするチャンスだったのに・・・と考えていると目の前がボヤけていた。
・・・・・・・・涙だ
やっぱりこんな私なんかに、彼を好きになる資格などなかったのだ。何の躊躇いもなく本を差し出した彼を得体のしらないものと考えてしまっていた私には。
翌朝、2年C組
華はぶっちゃけ意気消沈していた。もう恥ずかしくて学校に行きたくもなかったが、そこは真面目なのでちゃんと行った。だがモジモジしていたので時間ギリギリだった。
真面目を取り除いたら私には何が残るの?いや、何も残らないか・・・、どうせ時間ギリギリだから真面目でもないし、どうせ私なんか・・・
涼太:よ、沢田さん?
目を疑った。ここは2年C組、そして彼が座っているのは私の席。勿論、今彼はこのクラスの注目の的であった。
涼太:いや、本、取らずに帰っちゃったからさ。だからその上履き見て、このクラスで待ってたわけ。
そして華の上履きを指さした。真面目だからきちんと名前を書いていた。
『2年C組・沢田華』
涼太:ハイ、どうぞ。けど俺名義で借りちゃったから、いらなくなったらA組まで返しに来てくんない?じゃ、よろしく。
と本をポンっと渡してクラスを去った。
女子C:ちょ、すごいじゃん沢田さん!こんな形で桐谷くんと関係性をもてるなんて!
そんなこと私にはどうでもよかった。
彼が私の名前を・・・私の存在を覚えてくれていた
続く
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130
この掲示板は過去ログ化されています。