コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 輪廻転生——時を越えた恋心——【3/22更新】
- 日時: 2014/03/22 09:45
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: WCPibcIC)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24475
桜咲く春、君に出会い 太陽輝く夏、好きになり
紅葉舞い散る秋、告白し 雪降る冬——君を失った。
これは——平凡な少年と、非凡な少女と、日本に伝わる伝説を廻る
——優しい恋の物語——
*
初めまして(の方が多いかな?)緑茶と申します!
今まで二次映像で書いていたのですが、そちらの作品が完結いたしましたので、新しい作品を書くことにしました!(前の作品は、上のURLから行けます)
亀更新ですが、よろしくお願いしますm(__)m
【目次】
*プロローグ >>1
*1* >>2
*2* >>7
*3* >>8
*4* >>9
*5* >>13
*6* >>20
*7* >>23
*8* >>26
*9* >>31
*10* >>33
【キャラ紹介】 >>3
【用語紹介】 >>4
【参照数】
100突破 >>10
200突破 >>17
300突破 >>20
400突破 >>25
500突破 >>32
《お客様》
朔良様
shadow様
カナタ様
《special thanks》
わちや様
《2014.1.1 始動》
- Re: 輪廻転生——時を越えた奇跡——【2/11更新】 ( No.24 )
- 日時: 2014/02/11 21:14
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: uEBl/Cwm)
shadowさん
ありがとうございます!!
実は本編終了後に番外編を書こうかな…と思ってまして。檜扇さんはそこできっと良いことがあると思います!(書くのいつになるか分からないけど(^_^;))
shadowさんも受験、頑張って下さい!
- Re: 輪廻転生——時を越えた奇跡——【2/11更新】 ( No.25 )
- 日時: 2014/02/18 20:31
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: uM6Nt9B0)
【お知らせ】
!参照400突破!
どうも、最近参照数が増えるスピードが想像以上に速くてビビり気味の緑茶です。
(まぁ、300突破のお知らせをした時にもう380行っていたからなぁ…)
これからものんびりと活動するつもりなので、よろしくお願いしますm(__)m
そしてもう一つ。これからバスケの試合描写が多々書かれますが、作者は全くの素人です\(^o^)/
ルールとか間違っていたら、やんわりと指摘して下さると嬉しいです。
重ねて、よろしくお願いしますm(__)m
緑茶でした。
《2014.2.18》
- Re: 輪廻転生——時を越えた奇跡——【2/11更新】 ( No.26 )
- 日時: 2014/02/21 19:51
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: AqXcO3ws)
*8*
いつもより気合いの入った声が、体育館にこだまする。
ボールで床をつく音が響き、それを追うようにバッシュのスキール音が続く。
準決勝への準備期間が始まった。それと同時に華山先輩の穴を埋めるメンバーを決める試験も実施される。もしかしたら自分が出るのかもしれないのだから、気合いが入るのも当然だった。
「燐、パス!」
「おう!!」
燐が放った鋭いパスがコートを突き抜け、僕の手まで届く。そのままレーンアップでゴールネットを揺らした。終了のブザーが鳴り、休憩に入った。
「ナイスシュート! 調子良いな、梗」
差し出された燐の手にハイタッチを返しながら言う。
「ああ。でも燐だってさっきスリーポイント決めたじゃないか」
「まあな! この調子なら、もしかしたら選ばれるかも知れないな、メンバー」
「可能性はあると思うよ」
スポーツドリンクを飲み、少し間を開けた燐は、いつもの人懐こい笑顔で続けた。
「前にも言ったけど、どっちが選ばれても恨みっこ無しだからな!」
「分かってるって。……決まるまで後少し。お互い頑張ろうな」
「おう!!」
そう言って僕らはまた、ハイタッチを交わした。
*
二日後——遂にこの時はやって来た。
練習が終わり集合すると、練習以上の緊張が張り詰めていた。
「……それでは、明日から試合に出てもらうメンバーを発表する」
部長の静かな声が響く。いつもと同じ声量のはずなのに、いつもより大きな声に聞こえた。
一拍置いた後に呼ばれた名は——
「桔川梗。明日から頼んだぞ。終わったらユニフォームを渡すから——」
頭が真っ白になった。まさか自分が呼ばれるとは思っていなかった。
そのままボーッと立っていると、突然背中を押されて倒れそうになる。何とか耐えて振り向くと、そこには笑顔で立っている檜扇さんと、燐がいた。
「おめでとう、桔川君!! さすがだね!」
「何ボーッと突っ立ってるんだよ。これからユニフォーム渡すから部室来いって部長の話、聞いてなかったのか?」
檜扇さんは誉めてくれて、燐は相変わらずの軽口だった。
二人の言葉で、僕はようやく、これが現実だと実感できた。
「二人のおかげだよ。ありがとう」
僕は二人に深く頭を下げて、足早に部室へと向かった。
*
部長にユニフォームをもらい家に帰る途中、僕はいつもの公園に足を運んだ。
明日に向けて休まなければならないのだか、どうしても体がウズウズして、練習がしたかったのだ。
バスケットコートの中のベンチにバックを置き、ボールを取りだし、ゴールへ向かう。
シュート。ボールがネットをくぐる。位置を変えてもう一度——
それを何度繰り返した時だろう。ふと、視界に何かが入り込む。
足を止め、目を凝らす。すると、夕日に照されるコートの隅に浮かび上がったのは、ここで幾度となく会った少女——桜の姿だった。
*
僕はシュートの構えを戻し、桜のいる方へ体を向ける。桜は少し困ったように笑いながらコートの中へ入ってきた。
「こんばんは、梗君。……ごめんね、邪魔するつもりはなかったんだけど……」
申し訳なさそうに頬を掻く。そんな桜に、僕は自覚しつつある気持ちを押さえ、なるべく自然になるように心がけながら言う。
「別にいいよ。僕だって初めて会った時、桜の歌を邪魔しちゃったし……」
「あ、あれは私が気付かなかっただけだから、気にしなくても……」
あの時の事を思い出したのか、桜は恥ずかしそうにうつむく。下を向いたままの桜に、僕は続けた。
「それに、もう少しで練習を切り上げるつもりだったから、ちょうどよかったよ」
「なら……いいんだけど」
桜は一度言葉を区切って、心配そうに口を開く。
「前にも言ったかも知れないけど、余り無理しないでね?」
「ありがとう。でも今は少しでも練習したいんだ。……明日のために」
「明日?」
首をかしげた桜に僕は大会の事、試合に出る代理メンバーに選ばれた事を話した。
「凄いね梗君!! いつも一生懸命練習してるからだね!」
話を聞いた後、まるで自分の事のように喜んでいる桜に、僕は緊張しながら告げる。
「その大会、隣町の市民体育館でやるんだけど……良ければ見に来てくれないかな?」
僕の言葉を聞いた桜は、悲しそうに下を向き、深く頭を下げた。
「ごめんなさい……明日は用事があって……」
「そっか……」
気落ちした僕に桜は「でも、」と続けた。
「この時間だったら大丈夫だから、明日の大会の結果とか色々話してくれると嬉しいんだけど……」
申し訳なさそうに呟く桜に僕は笑って言う。
「もちろんいいよ。良い報告が出来るように頑張る」
「うん、応援してる!!」
やっと顔を上げた桜は満面の笑みを作った。
*
翌日、大会会場——
僕はやけに重いユニフォームを着てコートに立った。
そして、開始のホイッスルが鳴り響く——
- Re: 輪廻転生——時を越えた奇跡——【2/18更新】 ( No.27 )
- 日時: 2014/02/20 17:43
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
参照400おめでとうございます!
しばらく来ることが出来ず申し訳ありませんでした<m(__)m>
あんなに上手に描写してるのにバスケ素人さんなんですか!?
それはそれで驚きです(゜_゜>)
そこはやっぱり緑茶さんの表現力でカバーしているんでしょうね
更新頑張ってくださいね!
応援しています
- Re: 輪廻転生——時を越えた奇跡——【2/18更新】 ( No.28 )
- 日時: 2014/02/20 22:21
- 名前: 緑茶 ◆hjAE94JkIU (ID: m.NeDO8r)
朔良さん
ありがとうございます!!
私も余り行けなくてすみません( ノД`)…
体育の授業以外バスケはやったことありません\(^o^)/
ルールとかよく分からないorz
朔良さんも表現力凄いですよ!!
本当に憧れます!!
朔良さんも更新頑張って下さい!
この掲示板は過去ログ化されています。