コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 共鳴のプラネット【完結】
- 日時: 2014/04/11 19:50
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=36208
こんにちは。またははじめまして。
朔良と申します。
2014に入った節目ということで、新たに物語を書きはじめたいと思います!
今回はバンドを組んだ男女3人の話です。
タイトルにひねりがもう少し欲しかったと自分でも思っておりますが、これが朔良の限界でした……。
更新、かなーり遅いです。
余裕で2〜3週間しなかったりします。
たまーに頑張るときもあり。
コメント返信も遅くなることが多いですが、ご了承くださいませ<m(__)m>
よろしくお願いします!
URLは短編集「甘美な果実〜微かな吐息〜」です。
【目次】
登場人物 >>1
prologue >>2
第0章 >>8 >>14 >>16
第1章 >>21 >>25
第2章 >>26 >>27
第3章 >>35
第4章 >>41
第5章 >>48 >>51
第6章 >>55
第7章 >>67 >>68
第8章 >>72 >>73
最終章 >>74
完結ありがとうメッセージ >>75
【お客様】
緑茶様
珠紀様
ゴマ猫様
いろはうた様
華世様
妖狐様
苑様
御子紫様
瑞咲様
水野雅様
はるた様
七海様
莉遠様
優様
たまのり。様
コメント励みになってます!
ありがとうございます<m(__)m>
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
- Re: 共鳴のプラネット【1/11更新】 ( No.16 )
- 日時: 2014/01/13 10:47
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
第0章 籠の中の少女
——その後、夕映は母親と交渉した。
『私を外に出して下さい。お願いします』
そんな当たり前のようで当たり前ではない願いは、当然聞き入れてもらえるわけもなく、母親は頑なに拒否するばかりだった。
そして、賢い夕映はこう言った。
『今、この家はお金がなくて困っているでしょう? 外に出してくれるなら、私、高校に入ったらお金を稼ぎます。何をしてでも、貴方を満足させます』
母は、その言葉で了承した。本当に母親なのかと疑ってしまうくらいに最低な母親だった。
——いや、もはや「母親」なんて立派な名前をつけてはいけないのかもしれない。夕映が「あの人」と呼ぶのも当然だった。
「やったな、夕映!」
「うん。二人がきっかけを作ってくれたからだよ」
「でも、動いたのは夕映だよ。本当にすごい」
とある公園で3人は缶ジュースを飲みながら祝杯をあげた。外に出ることで祝杯をあげるなんて普通はないだろうが、夕映にとってはそれ程に大きいことだったのだ。
「でも、ひどいよな。お前の母親は金しかないのかよ」
伊織が本当に怒っているように「あの人」を非難する。夕映は平然とジュースを飲みながら返答する。
「そんなの最初から気付いていたから。ううん、むしろ利用させてもらた、とも言えるかな。ああやって言えば了承をもらえると思ったから……」
本当に物事を達観して見ている賢い少女だった。その小さな身体のどこにそんな知識が備わっているのだろうか。
「でも、お金を稼ぐってどうしよう……バイトでも、そこまで多くは稼げないし……」
夕映は考える表情をしながら空を見上げた。無表情だったが、それは今までの無表情とは違って、嬉しそうだった。空を見上げることが、本当に楽しそうに。
「——じゃあさ、俺等とバンド組まねえ?」
「……バンド?」
伊織がらしくないが、少し緊張したように切りだした。
響も真剣な表情で夕映を見つめている。
「俺と響は音楽が好きで、夢はプロのミュージシャンなんだ。それで……夕映がボーカルになってくれたら嬉しいなって……」
伊織が不安そうに告げる。響には断られたらどうしよう、という恐怖が伝わってきた。響は落ち着いていて、夕映に説明する。
「俺達、夕映の声に惚れたんだよ。夕映の声に合わせて、音を奏でたいって思ったんだ」
伊織と響は不安の方が多かったが、夕映には単純に嬉しさしかなかった。自分の声を好きだと言ってくれる人に出会えたことが。
「嬉しい……! 私、歌いたい!」
夕映の嬉しそうな表情を見て、伊織と響も安心した表情になる。
「よっしゃ! じゃあ、思いっきり稼ぐぞ!」
「そんな簡単にいかないだろうし、言葉が悪いけど俺も賛成」
3人は本気でプロを目指した。周りの大人たちは「無理だ」「所詮子供の戯言だ」と言ったが、気にしてなんかいなかった。
周りの雑音なんか聞こえない。自分たちの音だけが聞こえていた。
『——デビューからわずか一年で急激な進化を遂げるバンド“planet” 中高生に絶大な人気を誇る彼女たちの素顔に迫ります——』
夕映は見事に、母親との約束を果たしたのだ。
第0章 完
- Re: 共鳴のプラネット【1/12更新】 ( No.17 )
- 日時: 2014/01/13 10:28
- 名前: 瑞咲 ◆7xuwBG6R9k (ID: oq1piOCI)
こんにちは!
私の小説にコメントしてくださりありがとうございます
お話読ませていただきました
風景描写がすっごくリアルで、お話を読みながら実際にこの目で
見ているような感じがしました!
文才羨ましいです(*'ω'*)
あと、バンドものいいですよね!
けいおんとか好きなので…(^p^)
更新頑張ってください!
- Re: 共鳴のプラネット【1/12更新】 ( No.18 )
- 日時: 2014/01/14 19:00
- 名前: ゴマ猫 (ID: RapvTAIu)
こんばんは、ちょっとお久しぶりのゴマ猫です。
夕映さんのお母さん、ちょっと悲しい人ですね(>_<)
自分の娘にそんな事言われたら、凄く心配をしそうなものですが。
相変わらず朔良さんが描く作品は綺麗ですね。
なんかこう、うまく言えないんですが、まぶしいような感じです。
……すいません、ゴマ猫の表現が抽象的過ぎて伝わりませんね(ノД`)
これからの展開も楽しみにしております!!
更新、頑張って下さい!!
- Re: 共鳴のプラネット【1/12更新】 ( No.19 )
- 日時: 2014/01/17 17:07
- 名前: 水野雅 (ID: Fbf8udBF)
はじめまして!
いつもこっそり読ませていただいておりました┏○ペコッ
凄く綺麗な文章ですよね……!
夕映ちゃんが特にお気に入りです(*´Д`*)
夕映ちゃんの心情が伝わってきて、お母様を嫌っているという気持ちも伊織君と響君と話せて嬉しかった気持ちもよく分かりました(○´∀`○)
「周りの雑音なんか聞こえない。自分たちの音だけが聞こえていた」
凄くグッときました。
素敵なお言葉ですね(*´ω`*)
応援してます!
頑張って下さい!
- Re: 共鳴のプラネット【1/12更新】 ( No.20 )
- 日時: 2014/01/17 21:19
- 名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)
瑞咲さん
返信遅くなってしまい申し訳ありません<m(__)m>
来ていただけて本当に嬉しいです!
す、すごく嬉しいお言葉……!
この目で見ているよう、とは幸せです!
いえいえ、文才は皆無に等しいので、瑞咲さんが羨ましいです。
バンドもの好きなんですよ〜(*^_^*)
けいおん!も見てましたね……あ、あずにゃん//
更新頑張ります!
コメントありがとうございました(^^♪
ゴマ猫さん
返信遅くなってしまいすみませんでした!
ですよねー……(自分で書いておきながら)
夕映の母は何考えてるんだが私にも分からないくらいです笑
なので、心情は考えず達観視して書くようにしてます。
綺麗だなんて嬉しいです! まぶしいw
まぶしいというのは初めて言われました笑
嬉しい!
更新は遅めですが、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
コメントありがとうございました(*^。^*)
水野雅さん
はじめまして!
なんと! こっそり読んでいて下さったとは……!(感涙)
夕映を気に入っていただけたようで嬉しいです(*^_^*)
これから成長した夕映が登場してきますので、ぜひ見て頂けたら、と!
伝わりましたか……!
その言葉を聞けて安心できました。
「周りの雑音〜」は周りなんか気にしない子供だからこその本心を思って書きました。
なので、そう言っていただけて嬉しかったです。
応援有難いです(^◇^)
コメントありがとうございました!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
この掲示板は過去ログ化されています。