コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

日時: 2015/05/30 20:57
名前: 御子柴 ◆InzVIXj7Ds (ID: SnkfRJLh)



 Access thank you !




>>092 1000hit記念! Thank you!



、、、 ⇒ あてんしょん

改名をして出戻りしました、御子柴(みこしば)と申します。
自由気ままにゆったりと短篇や詩等を綴っていきます。

一言書き置きして下さるととても励みになりますので、どうぞお気軽に。
短編が好きなので、短編を執筆している方は教えて下さると参ります。


>>085 別名、別トリップで活動中の長編 ▼

『(  秘め事チェリー  )』 ( ノール )
『恋してKiss me!』 そほ


只今引越し中の為、更新が更に不定期。

>>007 お題ネタ募集中
>>053 アンケート実施中


、、、 ⇒ ほんだな

| みじかいの | *注意

>>001 間接より
>>006 子供扱い、恋人扱い
>>008 誰も居ない図書館の一角で
>>013 Gear starts to move
>>014 真っ白なシーツの上で
>>022 顔が赤いのは
>>028 思わず触れてしまいそうになった
>>035 普段は言えない事
>>045 したいが為に嘘を吐く
>>047 おいで
>>062 コピー室の前で
>>075 *裏の顔
>>081 気付いた存在
>>097 十五年目の約束

(いべんと)
>>068 チョコの代わりに
>>087 それまで待ってて

| つづくの |

( ロリポップ-ドルチェ )
>>020 小さな忘れ物
>>032 飲み物の恨み
>>074 耳掻きと恥じらい

( 木洩れ陽。 )
>>086

( Ludovic Solene )
>>052 説明

| ぽえむ |

>>011 求めるもの
>>027 言葉よりも

| たんか |

>>051 旅途中

| ねた めも |

>>002 Under the moonlight
>>012 夜への誘い
>>021 無題
>>036 重なり合う影
>>046 やられたらやり返す、倍返ry

| おだい |

>>048 お題集1


、、、 ⇒ そのた

>>007 50hit記念
>>019 100hit記念
>>031 200hit記念
>>092 1000hit記念

>>023 お知らせ
>>053 アンケート


、、、 ⇒ おきゃくさま

■ 紗銀様
■ 珠紀様
■ ことりとり様
■ 007様
■ 朔良様
■ アルナ様
■ キャラメラ様
■ ぶー子様
■ 涼野夏樹様
■ 目玉ヤロウ様
■ かなぼー*様
■ 優様
■ 妖狐様
■ 汐菜様
■ 紺野巡様
■ ヒント様
■ 郭様

◎ ありがとうございました ◎


、、、 ⇒ おきにいり

(続き物)
■ 共鳴のプラネット [作:朔良様]
■ モノクロ:コード [作:紗銀様]
■ *距離恋*—Kyorikoi— [作:佳織*様]
■ 舞えし蝶は暗闇に散る・゜・。・゜゜・* [作:珠紀様]

(短編集)
■ 僕と貴方のコル・ビブリオプラ [作:涼野 夏樹様]
■ こぼれた星屑の温度 [作:ぶー子様]
■ 今宵は甘いデザート日和 [作:妖狐様]
■ 甘美な果実〜微かな吐息〜 [作:朔良様]
■ 白銀の小鳥 Form of the love [作:あんず様]

(完結)
■ †4人の死神と囚われアリス† [作:珠紀様]




2014.01.08

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21



Re: ▼ 純情な微熱に溶かされて、( 短編 お題募集 ) ( No.17 )
日時: 2014/01/12 17:17
名前: 朔良 ◆oqxZavNTdI (ID: 2IhC5/Vi)

 こんばんは! お久しぶりですね。
 朔良です。
 
 朔良の小説にコメントありがとうございました!
 久しぶりに御子紫さんの作品を読めるんだ! とめちゃめちゃはしゃいでおりました。

 一つ一つ感想書きたいのですが、今回は二つだけ……!(すみません汗)

「子供扱い、恋人扱い」
 これは個人的にツボです笑
 私もおじさまとの恋愛結構好きなんですよ……!
 あれですよね……おじさまだからこその色気がありますよね(*^_^*)
 この作品はまさにおじさまの「大人の余裕」と「大人の焦り」が見えてて……!
 すごく良かったと思います( ^)o(^ )

「求めるもの」
 その通りだな〜と思いながら読んでいました。
 優しいのも嬉しいですけど、たまには理性を失うほどに強引だったり我儘だったり……そういう部分も見せてほしい、って女の子は思ったりしますもんね。
 御子紫さんは共感する部分が多いです。


 更新はやいのでいつでも楽しめます!(見習おう)
 コメントまたさせていただきますね!
 更新頑張ってください<m(__)m>

お返事 ( No.18 )
日時: 2014/01/12 19:38
名前: 御子柴 ◆InzVIXj7Ds (ID: qNIh9ax1)



■ ことりとり様

初めまして^^

いやいや、そんな褒められると照れますよ///
思い付いたのをパッと書いてパッとUPしているだけです^^;
ドキドキしましたか 笑 良かったです 笑

はい、頑張ります(*´`*)


■ 007様

初めまして、御子柴と申します^^

題名を気に入って下さり有難うございます。嬉しいです。
読み易いですか。良かったです(*´`*)
夜中のテンションでそういう感じの内容が多々ありますが、ドキドキしちゃって下さい 笑

応援有難うございます。頑張ります(`・∞・´)


■ 朔良様

本当にお久し振りです(´∀`)

はしゃいでもらえるとは……!
私も朔良さんからのコメントでアゲアゲですよ!(?)

同志様……!
おっさん関係の恋愛良いですよね。
そうなんです、色気がもう、堪らんのです/// 笑
朔良さんのツボにハマって嬉しいです(*´`*)

優しいのは優しいで欠かせない一つですが、やっぱ本人の真の意思と言いますか、ホント本能の赴くままの自分を見せて欲しいですよね。気遣いも大切ですけど、本心も見せて欲しいです……と、長くなりそうなので止めます 笑
わぁ本当ですか(*´`*) 朔良さんと同じ思考とは嬉しい限りです^^

更新はホントに『思い立ったら更新!』みたいな感じなので、急にピタッと止まったりするんです^^;
なので更新が止まったら「あ、こいつ飽きたな」と呆れた目で見ていて下さい 笑
更新頑張ります。またいらして下さいね(゜∀゜*)


★ ( No.19 )
日時: 2014/01/12 20:18
名前: 御子柴 ◆InzVIXj7Ds (ID: qNIh9ax1)
参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs/index.php?mode=article&id=1418





100hit有難うございます!

昨日50hitになったばかりで、本当に驚きが隠せないです。
電車の中で一人で「早っ」なんて言ってしまった私は不審者 笑

100という三桁に入りましたので、ちょっと記念に絵を描いてみました。
絵を描く事は好きなのですが、上手いか下手かは……(^◇^;)ハハッ
心は籠もっております。 笑

参照のURLから閲覧できます。


■ 100hit記念






TOP>>000

ロリポップ-ドルチェ ( No.20 )
日時: 2014/02/03 22:11
名前: 御子柴 ◆InzVIXj7Ds (ID: qNIh9ax1)





「ありがとうございましたー」

 カランカランとベルを鳴らしながら、お客様が帰っていく。
 店内にはこのカフェの従業員だけが残っている。

「ふぅ、一息落ち着いたかな?」
「5時半だし、もう客来ないんじゃねぇ?」
「んー。じゃあ少し早いけど、閉めますか」
「そうしましょか」

 従業員の一人、柊は外に出してある看板を仕舞いに外へ出て行く。もう一人の従業員、堂本は箒を手に持ち、店内の掃除をし始めた。
 外で柊が看板を持ち上げようとしたその時、店内から「あー!」という大きな声が聞こえた。
 何事かと思い、看板を持って中に入っていくと、堂本が2番テーブルの奥のイスを指差していた。

「何? どったの?」
「コレ見てみろよー。さっきのお客さんの忘れ物」

 指の先にあったのは可愛い犬の形をした小さなストラップ。さっき帰っていったお客様の忘れ物らしい。
 堂本がそのストラップを手に取り「かわいー」と小さな声で一言。

「え、あんた可愛い物好きだっけ?」
「何だその『似合わない』って顔は。失礼だなお前。俺でも可愛いって言うんですー」
「あーはいはい、すんませんしたー。で、どうするよ、これ」

 「棒読みじゃねえーか」という堂本のツッコミをスル—して話を続ける柊。

「保管しておいて、さっきのお客さんがまたカフェに来たらその時に渡すしかないよね」
「その方法が一番だな。まぁ、さっきのお客さんがこのカフェを気に入ってくれてたらの話だけど」
「おっと、悲しい事を言いますね堂本さん。って自分でヘコんでんじゃないよ」

 自分で言った言葉が地味に突き刺さった堂本。

「柊さん慰めてー」
「さぁて片付けましょうか」

 慰めてもらおうと柊に抱き着きに行ったが、完全に避けられキッチンへ逃げられてしまった。
 逃げた柊は陽気に鼻歌を歌っている。

「澪コノヤロー」
「昂一も早く片付けてよ」
「……はい」

 柊の一喝で、漸く堂本も片付けをし始めた。



■ 小さな忘れ物





——————————————————————

柊には弱い堂本。


『ロリポップ-ドルチェ』は一話完結の長編もどきです。
これからちょいちょい執筆していきます。

(2014.2.3 修正)




TOP>>000

Φ ( No.21 )
日時: 2014/01/13 00:54
名前: 御子柴 ◆InzVIXj7Ds (ID: qNIh9ax1)





「久し振りね、晃良」

「あ、あぁ。久し振りだな。今までどこ行ってたんだよ」

「仕事の関係でイタリアにね。ほら、お土産のパスタ」

「……これ近所の高松スーパーで売ってる市販のパスタじゃねえか」

「細かい事は気にしなさんな。細かい男はモテないわよ?」

「……」

「ところで晃良にお願いがあるんだけど」

「……何だよ」

「晃良のとこで、少しの間住まわせてくれない?」

「はぁ? 何で」

「まだ住む家借りてないのよ。だから家無し」

「だからって」

「家賃も払うし、家事だってするわ。ダメ?」

(色々と俺にとって問題が多有りだが、そのねだりには昔から弱かった。)

「……良い」

「ありがとう」


幼なじみ大人の男女、少し如何わしい←
女はイタリアへ出張に行ってて超久々に日本に帰って来た。
で、宿無しだから幼馴染の晃良(みつよし)の住んでいるアパートに泊まりに来た。
そんでちょっと色々ある話。



 ■ 無題《ネタメモ》








TOP>>000  (このネタメモは突然消えたり、小説化したりします。)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21