コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 面倒くさがり上等です。[参照500、感謝です<(_ _)>
- 日時: 2014/09/15 10:30
- 名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)
こんばんは&はじめまして(*^^*)
小説投稿させていただきます、雨と申します!
初心者なので、「何だコイツ、下手っ」と思われる方もいるかと思いますが……;
頑張って書きますので、見てやってください。
コメ下さるとかなり喜びます! お書きになっている小説も紹介してくだされば、わくわくして読みに行かせてもらいますので(^^)
*1* 同性愛推奨なお嬢様と出会いました。 >>1
*2* 中二病患者は病院へどうぞ。 >>4 >>5 >>6
*3* 甘い言葉吐き出しマシーンはさようなら。>>10 >>13-14 >>19 >>22
*4* 人間の彼氏を作りましょう。>>23 >>26 >>29
*5* 転職をすすめます。>>30(保留中)
*6* ヒーローになる気ありますか。>>33 >>34 >>39
*7* >>48 >>51 new
*放課後、本屋にて1コマ* >>44
*参照300,400突破記念、学力テスト* 一限、国語>>31
二限、社会>>32
三限、数学>>40
四限、英語>>43
五限、理科>>43
読んでくださったお客様
*ゆーさん様
*妖狐様
*零様
*いろはうた様
*イノウエ様
*だいふく様
*村雨様
*朔良様
☆『(たぶん)天才魔術師アウロ』←更新停止中です。すみません……。
☆『色彩の音色』連載中です。気が向いたらどうぞ。
- Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.2 )
- 日時: 2014/02/02 08:17
- 名前: ゆーさん (ID: kVl8fIZD)
こんにちは!
今この小説を読ませて頂きました‼︎
まず最初に言わせていただくと…
「面白い!」ですね♪
これからも読みたくなっちゃうような…
頑張ってくださいね‼︎(^v^*)
- Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.3 )
- 日時: 2014/02/02 22:17
- 名前: 雨 (ID: Q2Am3366)
ほわぁぁー!
初コメント、めっちゃくちゃうれしいです!
一人でパソコンの前でニヤニヤしちゃいました(^^:)
読んでくださってありがとうございました(*^^*)
- Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.4 )
- 日時: 2014/07/17 22:01
- 名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)
*2*
「じゃあクラス委員は、上野沙歩さんに決定しまーす」
ちょっと待て。
なにがどうしてこうなってる? クラス委員? あのクラスをまとめるとかいう、面倒くささの固まりの仕事? 上野沙歩? あたしのことだ。
ーー決定シマス?
あたしに向かっているクラスメートからのまばらな拍手に、嫌な予感。前に立っていた光を見やると、肩をすくめられた。
「ま、自業自得だね。クラス委員や委員会を決める大事な時間に、グースカ寝てたんだもん」
その後の休み時間、光は突き放す様に言った。
「だからってあたしをクラス委員なんかに……」
「他にやりたいっていう人もいなかったし、このクラスの中では意外と適任だと思うよ? 先生もいいんじゃないかって言ってたし」
「そうですよ。沙歩ちゃん、わたしの話も嫌がらずに聞いてくれますし、結構皆から慕われると思います!」
さらりと他人事に言った光に、やけに力んで断言した白鳥さん。
いや、白鳥さんの話は、何やらいかがわしい話題ばっかりだから、ほぼ覚えていない。キラキラ恋愛ストーリー大好きなんだなっていうだけの認識だ。
とにかくやめてくれ。入学三日目にしてあたしのスタイルがもう崩れてきた。
だいたい、『先生もいいんじゃないかって言ってた』? なんの安心材料にもならない。
自己紹介の第一声がこれ。
「ぁー、担任の橋見だ。よろしく。ねみぃ」
だらしなくのばした黒髪を後ろで軽くまとめている男教師。
一人の人間としてはあたしと波長が合いそうではあるけど、担任としては、遥かに頼りない。頼る気も起きない。
今日のホームルームも、光にまかせて、自分は窓際で寝てたらしいし。
「光がやればいいよ。あたしよりリーダーシップあるし」
投げやり気味にいうと、あっさり首を横に振られた。
「あたし、生徒会の方に入りたいから。クラス委員と両方はダメらしいんだよね。ごめん」
ここで謝られると、あたしが聞き分けの無い子供みたいだ。白鳥さんが気弱な目でちらりとこちらを見る。
「…………分かった、やるしか選択肢ないんでしょ」
しぶしぶ言うと、光はにっと笑ってあたしの頭をぽんぽん、と叩き、白鳥さんはうれしそうに微笑んだ。
「クラス委員はもう一人男子もいるから、そんな重荷じゃないよ」
「もう一人、男子………?」
- Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.5 )
- 日時: 2014/07/17 21:56
- 名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)
「もう一人、男子………?」
「そ、闇駆幻牙くん」
「……ヤミガケ、ゲンガ?」
なんだその変わった名前。
「闇を駆ける幻の牙……。俺の名だ」
「ぅお」
突然後ろから湧いて出てきた男子に、軽く身を引く。
眼帯をしていて、黒い長髪からのぞいた耳には、ピアスがゴテゴテと付いている。前髪もうっとおしく長い。
「闇駆さん。ちょうど話してたんですよ」
驚く様子も無く、白鳥さんがふわりと微笑んだ。
「そうか……。最近、また疼くようになってな……、外に出ていた」
眼帯をした右目をおさえて、ふっと口元をゆるめる。そんな闇駆に、あたしの肩に手を置いた光が愛想良く言った。
「闇駆くん、この子、女子のクラス委員の上野沙歩。ーーって、知ってるか」
いいや、と首を振った闇駆が、リングのピアスを指ではじく。軽い金属音がした。動作がいちいちうざい。
「外界からメッセージを受け取っていて、聞いていなかった。そうか、お前が……。よろしく頼む」
手を差し出されたけど、目をそらす事でスルー。
「沙歩」
光と白鳥さんに非難の目で見られたけど、勘弁して。面倒事になる予感しかしない。
「あぁ、かまわない」
あっさり右手を戻して言った闇駆。あ、意外と大丈夫かも……
「お前も闇の住人なのか……。他言はしないが、誰かに触れられるように、魔封道具ぐらい付けておいた方がいい」
誰が闇の住人だ。人を勝手に中二設定にするな。
「俺の場合、コイツは不覚にも敵に付けられた物なんだがな……。魔封術を得意とするヤツで、俺でさえ無効果できずにこのザマ……。知ってるんだろ?」
何を?
「クライムという組織の事だ……。今や外界の犯罪は、クライムによるものがほとんど。こちらの世界にまでその影響が及び出した。お前も、敵なら容赦はしないぜ……」
あたしが黙っているのをいい事に、ぐだぐだと魔封術使いがどうたら、この眼帯がどうたら、自分の力がどうたら、クライムがどうたらーー。
光と白鳥さんはいつのまにかいなくなってるし。
あぁ、面倒くさい。
心の中でつぶやいて、闇駆のピアスに手をのばす。魔封道具とやららしいので、取ればショックで少しは黙るんじゃないだろうか。中二設定話を鬱々と喋るのに夢中で、本人はまったく気付いていない。
ピアスは穴をあけているわけではなく、マグネットピアスだった。これだけカッコつけといて少し呆れる。
ーーとりゃ。
ピアスを取ると、闇駆が一瞬にして固まった。明らかに「しまった」って顔。
カツン、と耳の裏のマグネットが床に落ちた。
- Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.6 )
- 日時: 2014/07/17 21:57
- 名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)
と思ったら、額に手を当ててうつむき、肩をふるわせ始めた。
「……っくく、ふ、あはははは………!」
どこかの悪役がやりそうな高笑いを教室に響かせる。注目を集めるからやめてほしい。
「驚いたな……。この魔封道具を外せるほどの力を持つ者が、こんな近くに居たとは……」
………ピアス外さなきゃよかった。
「思いがけず助けられた。クライムに属しているわけではないようだな……」
逃げたい。
「クライムに俺達の力が渡ってはならない……」
俺 “達”?
「俺はすでに危険視されているが……。ヤツらは魔封道具がまだ効力を発揮していると油断しているはず……。そこを突けば、クライムを根絶やしにできるぜ……」
口元に笑みを浮かべる闇駆をただ見ていると、長い前髪の奥の左目があたしを捉えた。
「悪いが、協力してもらう……。闇の住人として闇と戦うのは過酷だ……。だが、それが力を持って生まれた俺達の運命……、覚悟を決めろ」
そんな覚悟誰が決めるか。中二の仲間入りをする気はない。
「奇遇にも、クラス委員とかいうヤツも一緒らしいな……。気楽な学生として身を潜めながら、クライムの情報を集めようぜ……」
あたしは気楽な学生一筋だ。気楽な中二に付き合うなんて面倒お断り。
「俺は幻術使い……。この右目で見ただけで、相手は幻術にかかってしまう……。裏での名は幻影の黒狼ーー」
あぁ、だから眼帯してるっていう設定か。
「よろしく頼む、術解師」
じゅっかいし?
「かけられた術を解く者をそう呼ぶ……」
そうすか。って、闇駆とこれ以上よろしくする気はない。
「今日の放課後、さっそくクライムの調査といこうぜ……同志」
同志にされた。
…………やっぱりクラス委員、辞退しよう。光には悪いけど。こんな面倒くさい人と一緒なんて嫌だ。
この掲示板は過去ログ化されています。