コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

面倒くさがり上等です。[参照500、感謝です<(_ _)>
日時: 2014/09/15 10:30
名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)

 こんばんは&はじめまして(*^^*)
 小説投稿させていただきます、雨と申します!
 初心者なので、「何だコイツ、下手っ」と思われる方もいるかと思いますが……;
 頑張って書きますので、見てやってください。

 コメ下さるとかなり喜びます! お書きになっている小説も紹介してくだされば、わくわくして読みに行かせてもらいますので(^^)


*1* 同性愛推奨なお嬢様と出会いました。 >>1

*2* 中二病患者は病院へどうぞ。 >>4 >>5 >>6

*3* 甘い言葉吐き出しマシーンはさようなら。>>10 >>13-14 >>19 >>22

*4* 人間の彼氏を作りましょう。>>23 >>26 >>29

*5* 転職をすすめます。>>30(保留中)

*6* ヒーローになる気ありますか。>>33 >>34 >>39

*7* >>48 >>51 new

*放課後、本屋にて1コマ* >>44

*参照300,400突破記念、学力テスト*  一限、国語>>31
                    二限、社会>>32
                    三限、数学>>40
                    四限、英語>>43
                    五限、理科>>43


読んでくださったお客様
*ゆーさん様
*妖狐様
*零様
*いろはうた様
*イノウエ様
*だいふく様
*村雨様
*朔良様

☆『(たぶん)天才魔術師アウロ』←更新停止中です。すみません……。
☆『色彩の音色』連載中です。気が向いたらどうぞ。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.32 )
日時: 2014/05/24 22:41
名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)

二限ーー社会

問、三代将軍をすべて答えなさい。

沙歩 (織田信長、豊臣秀吉、徳川秀吉)× 秀吉さん二人いまーす。

羽衣 (江戸幕府、安土桃山幕府、楽市楽座)× なにを答えたんでしょうか……。

麻莉 (ペリー、ザビエル、ジョニー)× ジョニーは明らか違うでしょ!

答え:(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)



問、都を移して、政治の立て直しをしようとした人物を答えなさい。

沙歩 (明治天皇)× 

幻牙 (第十一代ヒリス王)× えぇ……と、どなたで?

麻莉 (百姓)× いやー、行動力すごいですね。お百姓さんが政治立て直すんですか。

答え:桓武天皇



問、日本列島の総面積を答えなさい。

沙歩 (500キロ)× あの、まず単位……。

羽衣 (3000平方メートル)× あの、だから単位……。

幻牙 (10000キロ平方)× え? 単位が……。

麻莉 (4179043平方センチメートル)× だから単位っ!

答え:約37、8万平方キロメートル


問、飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈の総称での呼び方を答えなさい。

沙歩 (三大山脈)×

幻牙 (アルペション・ザ・マウンテン)× あまりカッコ良くもないですね。残念。

答え:日本アルプス


Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.33 )
日時: 2014/07/11 21:51
名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)

*6*

 クラスで集めたノートを持って資料室へ向かう。
 あのクラスだから当然というか、ノートは半分も集まっていない。あたしも出していないから、人の事は言えないけど。
 ついでに言えば、話しかけてきた人以外は名前も覚えていない。つまり半分以下。
 手伝うと言った闇駆は置いてきた。
 教室で一人悲しく、プリントをホチキスで留めていく作業をやってもらっている。
「失礼します」
 資料室の扉を開ける。
「うゎあ〜。皆、お客さーんだよー。準備準備ー」
 間のびした声があたしを迎えた。
 ……教室間違えたか。
 きびすを返そうとすると、視界の端を、どぎつい赤が横切った。
「我ら正義の戦隊部!」
 ……またイタいのが来た。
「リーダー、真紅のリュウ!」
「副リーダー、群青のミカー」
「隊員、深緑のシン!」
「上に同じ、黄緑のラン!」
 緑二つですが。
「四人合わせてーー」
 四人で両手を上下左右にやり、あまりカッコいいとはいえないポーズをとる。
「カラフルレンジャー4!」
 ださい。
 しらけていると、赤のマントを着たリーダーとやらが近づいてきて、キザったらしく笑みを浮かべた。
「あらためて、俺がリーダーのリュウ。猟奇的殺人願望を持ち、どこか影のある正義の真紅だ」
 それ日曜日の朝八時に出てたら、親からの苦情が殺到する。
「あたしはー、副リーダーのミカ〜。哀愁漂う群青でーす。よろー」
 ひらひらとやる気なさげに手を振る。黒髪はところどころはねていて、青いマントをつけている。
「僕はただの平隊員、シンだよ。ほのぼの和みな深緑なんだ」
 和んでいいのか。
 黒髪でメガネをかけた、優しげで真面目そうな人だ。どうしてこんな事をやっているのか不思議。
「わたしもただの隊員、ランよ。蛍光黄緑」
 テスト対策用の隊員か、この人。
 茶髪をポニーテールにしている。きつい目つきをした綺麗な人だ。
 赤、青、緑、黄緑ーー。原色の濃い色のマントがひらひらしていて、頭が痛くなりそう。
 というか、ノートが重い。一回置こう。
 そう思い床に置いた時、内心しまったと顔をしかめた。重いならさっさと逃げればいいのに、なんで置いたんだ。
「君、隊員にならないか?」
 ほら、面倒くさい。

________________________________

 はい、新しい話に入ってしまいました。
 参照企画の残りの教科、理・数・英はまた次の機会と言う事でお願いします。(やっていたらますます本編の方が進まないので……。
 そしてすみません。5話の方も、少し保留ということにします。
 
 読んでくださっている方々、ありがとうございます。
 色々とこちらの都合で保留ですが、これからもよろしくしてやってください<(_ _)>

Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.34 )
日時: 2014/07/11 21:57
名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)

 リーダーが深刻そうな顔で口を開く。
「実は、抹茶色とねずみ色、ショッキングピンク色の隊員が足りないんだ」
 なにその、ヒーローにあるまじきマイナーな色。
「他にもセピア色、レモンシャーベット色、肌色など、たくさんの隊員が欲しくてな」
 ヒーローになる気あるんですか。後ろの三人の隊員も、なんでうなずいてるんだろう。そんなにいらないって。
「君にはショッキングピンクかレモンシャーベットをお願いしたい」
 わざと似合わない色を着せてバカにしたいのか。
 絶っ対嫌だ。
「今なら、ただの隊員じゃなく、書記の枠が空いているんだが?」
 どや顔で言われても。
「みーんな字が汚くて〜。書記にちょうどぴったりな人がいなかったんだよねー」
 へらっと笑ったのは副リーダーのミカさん。
「ほら〜。壁にかかった、この部の信条? ていうのー? 筆で一人一文字ずつ書いたんだけどさ〜。下手っぴでしょ」
 指された方を見上げると、
「……」
 悪いけど絶句した。
 長い紙に、墨汁が飛び散る勢いで書かれている。確かに上手とは言えない。けど、そこはなんかどうでもいい。

『悪逆無道! 悪なんて無い道をつくれ! カラフルレンジャー!!』

 ……意味知らないなら四字熟語なんて使うな。
「下手だよね。絶句するのも分かるよ」
「わたしのは綺麗よ。一緒にしないで」
「そぉ〜?」
「俺のも勢いがあっていいだろう」
 口々に言うけど、そこじゃない。
「悪い行いの事なんだけど」
 ぼそりとつぶやく。四人がきょとんと首をかしげた。
「コレの意味。悪逆無道、悪い行いの事。悪が無いことじゃないの」
「え、そうなのー?」
 副リーダーさんが目を丸くする。
 けど、他の三人は大変だった。
「なんだってぇぇぇーーっ!?」
 カッコつけたような表情はひっこみ、目をひんむいて叫ぶリーダー。
「え、そういう意味?」
 きょとんと首をかしげる深緑のシンさん。
「字的に見て、悪が無い、でしょ!?」
 眉を吊り上げて不機嫌そうに主張する蛍光のランさん。
「違います」

Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.35 )
日時: 2014/06/19 21:19
名前: いろはうた (ID: Xr//JkA7)

こんばんは!!
お久しぶりです!!


そして、めちゃくちゃ番外編(?)面白かったです!!

まさか、こんなに笑うと思っていなかった
無防備ないろはうたの腹筋が放火しました……
「崩壊」通り越して「放火」しました……
テストの珍解答だけでなく、雨様の冷静すぎるツッコミに吹きましたwww

ぜひ、ぜひ、ぜひ、またこの番外編やってください!!
すごくまた読みたいです!!はい!!
心待ちにしております!!(☆∀☆)きらきらきらきらきらきらきら


更新がんばってください!!」

Re: 面倒くさがり上等です。 ( No.36 )
日時: 2014/06/21 22:13
名前: 雨 (ID: 5YqwrR3X)

 こんばんは!

 ば、番外編が面白いっ? ありがとうございます!<(_ _ )>
 自分で書いていて、くすりとも笑えなかったもので、割と心配してたんです……;(いや、自分で笑ってたら気持ち悪いですね。 そう言ってもらえて嬉しいです(*^^*)
 ほっ、ほほ放火!? 大丈夫ですかっ? 責任とって消火を……。

 数、理、英と、わたしが苦手な教科ばかり残ってますが、次の記念にでも頑張って書こうと思ってます!
 
 ありがとうございました!(^^)
 
 


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。