コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私には、みんなには視えないものが視えている
日時: 2015/12/22 21:49
名前: 未来 (ID: vRkRh/tL)

 

 この小説は、”孤独”を抱えた少年少女が仲間や友達を見つけ、温もりを知り、新しい感情を芽生えさせ、過去・現在と向き合い、未来へと進むことをテーマに執筆しています。


 【挨拶】

 初めまして。未来と申します。
 拙い文章ですが、きちんと最後まで完結させられるように頑張ります。
 途中で投げ出さず、この作品と向き合っていくのが、今の私の目標です。
 超スローペースですが短編集と掛け持ち中です。短編集のキャラを出す予定もあります。
 試行錯誤し、ちょくちょく修正したりもします。
 どうか、温かい目で見守ってください。

 

 《お願い&意気込み》

 感想や意見など大歓迎です。嬉しさできっとにやけます。
 私の詰め込みたい気持ちや要素をいっぱい詰め込めるよう、私のつくりあげている世界を丁寧に伝えられるよう、日々精進していきたいです。
 一週間ペースで更新を目標に頑張ります。最近全然出来ていませんが、これを目標に頑張りたいです。
 荒らすような発言等はご勘弁願います。


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 〜来てくださったお客様〜

 せいや様
 一匹羊。様
 てるてる522様
 雪兎様
 シロマルJr.様


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 —目次—



 <第一章>

 No 0  プロローグ    >>00
 No 1  転入生      >>01
 No 2  犬猿の仲     >>02
 No 3  嘘つき      >>03
 No 4  アンクレット   >>04
 No 5  変化の始まり   >>05
 No 6  阿部海斗の秘密  >>06
 No 7  差された光    >>07
 No 8  祓い人      >>15
 No 9  優しさ故に    >>16
 No 10 幸福の一端   >>17
 No 11 大切な人    >>18
 No 12 二人への願い  >>21
 No 13 抱える思い    >>29
 No 14 噛み合わない言葉 >>32



 <その他>

 お知らせ    >>08
 キャラ設定①  >>26


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



 No 0 プロローグ



 数十年前まで、人は”妖怪”や”幽霊”といった存在を認識していた。中には、共に共存しようとする人すらいた。
 そういった『視える』人がいることが珍しい訳ではなかった時代は、技術や科学の発展の影響によって終わりを迎え、人間にとって不気味なそれらは”非科学的”なものとして片付けられ、その内視える人間もほとんどいなくなっていった。
 しかし中には、妖力や霊力に長けてそれらが視えていたり、家庭的な事情などにより、生まれながらにして否応なく妖や霊と関わりを持たざるをえない人も少ないながらに存在した。
 だがそれもほんの一握り、いないも同然といった少数人だけである。


























 幽霊や妖怪だけでなく、視える人や己の視える能力にまで恐怖と嫌悪を覚えた時の流れの中で生まれた、一人の少女の物語が幕を開ける。

 「…どうして私は、みんなと同じ世界が見れないんだろう」



Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 私には、みんなには視えないものが視えている ( No.20 )
日時: 2015/11/16 22:32
名前: 未来 (ID: HHprIQBP)



 てるてる522さん



 
 コメントありがとうございます…!!。゜゜(´□`。)°゜。

 読みやすいですか!?そう言って頂けて嬉しいです!
 か、かんげき…?そんな…恐縮です…っ!ひええ!

 ……描写が上手い…?印象に残っている…?
 お…おだてても、何も、出ませんよ!?!?
 嬉しいです…ありがとうございます…!(ノД`)



 …………こここここここれから楽しみ!?!?!?!?
 あああああありがとうございます…書く源となります…喜びの舞を踊りたい気持ちです…っ!
 更新頑張ります!!!

 えっ、また来てくれるんですか…??
 ありがとうございます、ありがとうございます!!
 ほんっとに!気が向いた時とかでいいので…!
 幸せいっぱいです…!(´;ω;`)



 行きますッ!!!!!!!!
 あなた様の小説、読みに行きます!!絶対!!
 遅くなるかもしれませんが…時間ができたら読んでコメント残していきます!!(`・ω・´)キリッ

 ほんっとに、ほんっっっとに…何回も言います…言わせてください…ありがとうございます…感謝の気持ちでいっぱいです…
 嬉しいお言葉ばかりで、ただ今浮かれてます…!



 アゲアゲテンションで書き連ねたので読みづらいことかと思います…すみません…!
 長々と失礼しました…!

Re: 私には、みんなには視えないものが視えている ( No.21 )
日時: 2015/11/28 19:47
名前: 未来 (ID: HHprIQBP)

 No 12 二人への願い






 「行ってきます」

 「行ってらっしゃい」

 見送りまでしてもらって、それにこそばゆい思いを抱きながらも、つい頬が緩んでしまうのを抑えられない。


 こんな幸せいっぱいの生活を、私が、味わえるなんて。


 運命を変えたと言っても過言ではない程の昨日の出来事も相極まって、いつも以上に世界が輝かしく見える。
 嬉しさから笑顔を浮かべ、そして家を後にした。


























 通学路をゆっくり歩きながら物思いにふける中。
 今の今まで何で忘れていたのか不思議なくらい気に掛かっていたことを、ふと思い出した。

 ”はらいにん”

 黒璃は阿部君のことを、そう言っていた。
 ありふれた普通の物ではないないだろうとても不思議な紙を手に、黒璃と戦っていた彼。
 無駄のない動きでそれを放ち、隙を見せず次の動きへ移すあの姿は、恐ろしくもあったけれど。



 とても、綺麗だと思った。


 彼に、魅せられていた。



 けれども。
 あれは慣れ故に出来る動きで、咄嗟のものではなかった。
 それが、ひどく気になった。


















 妖怪と戦うことに、慣れているのだろうか
 
 あんなことを、しょっちゅう行うのか

 何より、あの瞳は———



 「神崎さん」

 「っ!?」

 大袈裟なくらいに跳ね上がる肩。
 そんな私の姿を訝しむように見つめた後、おはようと挨拶の言葉を彼———今しがた思考のほとんどを占めていた阿部君———が紡いだ。

 「お、おはよう」

 そっと胸を撫で下ろしながらそう返して、校門を二人で潜った。
 隣に並んで教室に向かうその最中、ついさっきまで考えていたことが、脳内を隅々まで駆け巡る感覚がする。
 好奇心半分、恐怖心半分。
 阿部君に色々と問いたいことがあるけれど、それを簡単に言葉にしてはいけない気がするのだ。

 結局、今日一日の日程を阿部君に確認するだけで、教室へ入ることになった。


 ****


 きっかけは、何だったのか。
 仁科君が率先して手伝いを申し出たことなのか。
 それとも、授業中寝ていたペナルティとして、先生が阿部君に仁科君と荷物運びをするよう言い放ったことなのか。




 「………」

 「………」

 「………」

 放課後を迎えて今、私と阿部君と仁科君で、担任の先生に頼まれた仕事…資料室までのノート運びを行っている。
 右に阿部君、左に仁科君。
 どちらも長身のため威圧感があるのか、私は若干緊張していた。
 いや、こんなに近い距離に慣れていないだけなのかもしれない。

 …沈黙が痛い。
 それだけではなく、右からも左からも流れ出る不機嫌なオーラが怖い。
 これが二人きりだったとしたら。
 そう考えるだけで苦しくなった。

 無理矢理手伝いに入ってよかった。心からそう思う。



 ———二人とも、優しいのに。
 何でこんなに、仲が悪いのか。
 …もったいない。



 二人と同じ冊数分のノートを手に取り歩き出したはずなのに、今や彼らの半分もない。
 女子より多く持たないと、カッコ悪いじゃん。そう言って私の手からノートを取った阿部君。
 お礼を言って彼に続こうとしたら、何も言わずさり気なく私の分のノートを数冊取って、自分の分に加えた仁科君。
 二人の気遣いが、とても嬉しかった。

 だから尚更、二人の不仲が不思議でしょうがない。



 ———変わってほしい。

 なんとしてでも、二人とも仲良くなってほしい。
 二人の楽しげな笑顔を、見たい。
 そんな思いばかりが、渦を巻いていた。

Re: 私には、みんなには視えないものが視えている ( No.22 )
日時: 2015/11/28 00:25
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

初めまして!同じコメライ版と複ファ版で小説を連載しております、雪兎と申します。

題名を見て、気になって来てみたのですが……とてもきれいな文章だな、と思いました。

表現力とか、登場人物一人一人に個性があって……いや、私などが評価してしまってすみません(^▽^;)


これから恋愛要素もあるのかな?ともかく、更新楽しみにしております!お互いに頑張りましょう。

Re: 私には、みんなには視えないものが視えている ( No.23 )
日時: 2015/11/28 20:12
名前: 未来 (ID: HHprIQBP)



 雪兎さん




 コメントありがとうございます!!(´;ω;`)

 きれいな文章……あ、ありがとうございます…!
 表現力…そんな、そんなものあるんですか…?文字打ちながら「伝えたいこと伝えきれてない!!」ともどかしく思っている私の小説に…!?(ノД`)
 個性ありますか!?!?そう言ってもらえて私は…救われます…感謝です…!



 私などが!?なんてことおっしゃるんですか!!!
 あなた様のお言葉に私は喜びで満ち溢れているんですよ…!?

 それに雪兎さん大物さんじゃないですか…!!
 見たことある名前だなと思ったら…大物さんでびっくりしました…!!

 雪兎さんの小説読みに行きます…



 これから恋愛要素入れていくつもりです!
 更新楽しみに!?ありがとうございます…が、頑張ります!
 雪兎さんも更新頑張ってください!(*^-^*)

Re: 私には、みんなには視えないものが視えている ( No.24 )
日時: 2015/11/29 12:42
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

初めまして・・・かな?シロマルJr.と言います。
他の作者様の小説を見て、僕なりに色々勉強しようと思ってこれを見ましたが、
凄く面白いお話ですね!こんないい話が書けて羨ましいです!勉強になりました!
いやホント、自分の駄作とは大違いで・・ホント凄いですよ(ー ー;)

あ、僕の小説はコメディライト、二次創作に載ってます。よかったら見ていただけると嬉しいです。僕もコメントとか大歓迎なので。
それと二次創作の方は、オリキャラ募集中なので、是非気軽に送ってください!

これからもお互い頑張りましょう!( ´ ▽ ` )ノ


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。