コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青春のまんなか、エールを送る【25話更新】
- 日時: 2016/02/06 01:26
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
こんにちは☆&はじめまして♪
ひかりと申します(^_^)/
この度は、『青春のまんなか、エールを送る』を書かせて戴きます。
その名の通り、青春です。(笑)
すっきり爽やかに書けるよう、頑張ります!
そして…………!
な、なんと……掛け持ちです……。
更新は遅くなるかもしれませんが、どうか宜しくお願いしますっ!
参照500、ありがとうございます!
(1月24日)
+*+*+*+*+*+*☆登場人物紹介☆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
佐竹 杏 (さたけ あん)
祖父母の家で暮らす高校一年生。中学の頃から剣道部で、実力は全国レベル。明るく、何事にも積極的。祖父が趣味で柔道を教えている。勝と張り合っては負けていて、連敗記録更新中。勝には負けるが、成績も良い。
神谷 勝 (かみや しょう)
ワガママで俺様な高校一年生。五歳の頃から杏の祖父に柔道を習い始め、その頃から杏とは幼馴染み。余程仲の良い人物以外では詐欺師並みに猫をかぶる。成績もトップレベルで運動も得意。容姿端麗だが「チビ」は禁句。
瀬川 毬 (せがわ まり)
杏の親友の高校一年生。杏とは中学で知り合った。からだが弱くて学校を休みがち。杏と勝のことを密かに応援している。天然で、ドジ。モテる。
篠原 彪 (しのはら ひょう)
杏の父方のいとこの高校一年生。杏たちとクラスは別。外見は派手でチャラそうだが、実は優しくて、頼れる一面も。人を挑発するのが得意で、しばしば勝と喧嘩になることもある。
中條 有理 (なかじょう ゆうり)
自称・勝の親友の高校一年生。中学の頃から勝のことを知っていて、勝の良き理解者(?)。勝が裏を見せる数少ない内の一人。なんやかんやで杏と勝を応援している。
金森 結 (かなもり ゆい)
勝の元カノで高校一年生。杏や勝とは高校は別。天性のバカで天然ちゃん。好奇心が強く、イタズラ好き。自由奔放な性格に勝も振り回されていた。実はお嬢様。
+*+*+*☆Character's Profile☆*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
An's Profile >>4
Syo's Profile >>6
Mari's Profile >>12
Hyo's Profile >>15
Haruka's Profile >>21
Yuri's Profile >>25
Yui's Profile >>30
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【コメント等宜しくお願いします】 ( No.3 )
- 日時: 2015/11/08 02:24
- 名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)
+*+*+*☆3話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
「杏ちゃんっ!おはようっ」
女の子らしい、高い声が背中の後ろから聞こえる。
「毬っ!おはよう!」
毬は私の中学からの親友。
病弱で学校も休みがちだけど、一緒の学校に通えることになった。
「杏ちゃんとまた一緒の学校に通えて嬉しいっ!」
「うんっ!これからもよろしくねー!」
ひとしきり挨拶も終わったところで、毬がちらっと勝の方に視線を向ける。
「えっと……このひとは?」
毬は極度の人見知りで、あまり人と関わりだからない。
勝とは中学が別だったから当然勝と毬は初対面となる。
「えっと、こいつが前言ってた私の幼なじみ!」
いつもならこの辺で、『お前が俺を"こいつ"呼ばわりするのは百年早い。』とか言って技を極めてきそうだか、ここは外。
勝は外面は良い。
「はじめまして。杏の幼なじみの神谷 勝です。」
…と鉄壁の笑みで応じる。
「うわぁっ!杏ちゃんからよくお話聞いてたんですっ!でも、聞いてた人と全然違うような……?もっと悪そうなひとだとおもってましたっ!」
う……!
やばい。
毬に愚痴ったのがばれたら後で勝に何されるか……!
そんな私の苦悶をよそに毬はのんきに自己紹介を始める。
「えっと、私は瀬川 毬っていいます。これからよろしくお願いします!」
「よろしく。呼び方は瀬川で良いよな?」
うん。
これは気づかれてないかもしれない!
聞き逃しくらい勝にもあるよ!
「普段、瀬川と何の話してるんだろうな、杏?」
いつもと変わらない、完璧な営業用スマイルで私に問いかけてくる勝は悪魔としか形容できない。
やっぱり気付かれてた ………!
「ええっと……あ、クラス早く見にいかなきゃっ!」
「そうだねぇ、杏ちゃんと同じクラスだったら良いなぁ〜」
うまく話をすり替えて、クラス発表を見に行く。
じゃあ、行こっか、と行って歩き出した毬の後ろに続こうとした直後。
腕を後ろに強くひかれる。
___そして。
「………後で覚えとけよ。」
耳元で低く囁かれる。
「………っ!?」
いつもと同じ、そう、全くいつもと同じ完璧な営業スマイル。
なのに。
なんで、こんなにドキドキするんだろう___
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【コメント等宜しくお願いします】 ( No.4 )
- 日時: 2015/11/04 16:38
- 名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)
+*+*+*☆An's Profile ☆*+*+*+*+*+*+*+*+
佐竹 杏(さたけ あん)
清昇高校一年生
4月6日生まれのAB型
身長162㎝
肩下まである薄い茶色の髪をポニーテールに纏めている
剣道部所属
勝と幼なじみで毬の親友
見かけによらず、料理や裁縫も得意
困ってる人がいたらほっとけない
勝にはいつも振り回されている
色々勝と張り合っているが、大体負ける
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【3話更新】 ( No.5 )
- 日時: 2015/11/04 17:23
- 名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)
+*+*+*☆4話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
「新入生代表、神谷 勝!」
「はい!」
当然だ、みたいな顔(私以外の女子はあれが格好よくみけるらしい)をして颯爽と壇上に立って、代表の挨拶をする。
「春の暖かな日差しの中、今日入学できたことを……」
「ねぇねぇ、神谷くんってカッコよくない?」
「わかる! 何かキラキラオーラ出てる!」
「あ、私中学一緒だったけど、超性格良くて優しいんだよ!?」
「神谷くん3組だってー」
どーこが性格良くて優しい、だ。
キラキラオーラなんか微塵も出てないっ!
心の中で大声で叫ぶ。
結局、私と勝と毬は、同じクラスになった。
毬と同じクラスになれたのは嬉しかったけど、勝とも一緒っていうのが幸か不幸か………。
「………これからの充実した学校生活を皆さんと共に創っていきたいと思います。」
パチパチパチ、と大きな拍手が体育館いっぱいに響き渡り、勝が深く礼をする。
そして、顔を上げて、勝が勝ち誇ったような笑みで私の方を見て、ニヤリと笑う。
……なんなの、超ムカつくんですけど。
「きゃーっ、今私の方見て微笑んだっ!」
「えーっ、いいなぁー!」
いや、あれは絶対微笑んでない。
100%私に対する『どうだ?お前には出来ないだろ』的な自慢の表情だ。
なんであんなのがチビのくせにモテるのかほんと意味分かんない。
「……続きまして在校生代表、坂城 翼!」
「はい!」
やっぱり。
絶対そうだと確信してた。
きっと、在校生代表は、この人だろうと思ってた。
「桜舞う4月。新入生の皆さん入学おめでとう!」
こういう人が、本当にかっこいい人だと思う。
こういう人からキラキラオーラは出てるんだ。
あったかい笑顔、低くて、でも安心できる力強い声。
やっぱり、追いかけて、この学校に来てよかった。
翼先輩っ!
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【4話更新】 ( No.6 )
- 日時: 2015/11/04 19:36
- 名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)
+*+*+*Syo's Profile*+*+*+*+*+*+*+*+
神谷 勝(かみや しょう)
清昇高校一年生
3月26日生まれのB型
身長161㎝(まだ伸びると思う。…多分。)
黒髪で、授業中はメガネをかける。
柔道部所属
文武両道、才色兼備、容姿端麗
モテる
表向きは性格がよくて優しくて頼れる優等生
裏の顔は腹黒で強引で横暴な俺様
幼なじみの杏以外には素顔を詐欺師並みに隠し通している
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【4話更新】 ( No.7 )
- 日時: 2015/11/05 00:53
- 名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)
+*+*+*☆5話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
「ふんふふーん♪」
入学式の後。
私はとてもご機嫌だ。
「どうしたの、杏ちゃん? なにかいいことあったの?」
ふふ、と笑いながら話しかけてくる毬は人形みたいで本当に可愛い。
たまたま、出席番号が近かったので、前後の席になることができた。
それも、上機嫌の理由のひとつでもあるんだけど。
「どうした、杏? 機嫌良いな」
帰る支度をして、立ち上がると表向き営業モードの勝が話しかけてくる。
「何かあったのか?」
長い廊下を歩き、階段にたどり着く。
いつもと違う上から目線ではない態度に満足しながら、上機嫌な私は理由を話す。
「あのさ、今日の在校生代表で挨拶してた先輩いたじゃん?」
「ああっ!そういうことかぁ〜!あの先輩が杏ちゃんの言ってた剣道部の先輩さんなの?」
「そうそうっ!」
「先輩……?」
ひとり、中学の違った勝は分かっていないらしい。
「私の中学の時の剣道部の先輩! すっごく強くて、かっこいいんだよ!!」
「うん、杏ちゃんあの先輩のこと、好きだもんねぇ〜」
ズルッ
私と勝が同時に階段から落ちた。
「はぁ!?ないないないない!先輩はそういうのじゃないからっ!」
「杏が恋愛とかねーだろ!つーか、そんな話聞いたことねぇっ!」
焦りのあまり(何故勝が焦ってるのかは分からないが)、勝に至っては普段絶対侵すことのない"本性を出す"というミスをしてしまった。
勝がしまった、という顔をして、毬の様子を窺うが、多分異常に鈍感で天然な毬は全く気付いていない。
「でも、杏ちゃん中学生のとき翼先輩のお話ばっかりしてたよ?」
かぁ、と顔が赤くなるのを感じる。
「っ…!そ、それはっ憧れとか、そういう話なのっ!この話は以上っしゅーりょーっ!」
「ええぇっー!杏ちゃん顔真っ赤だよ〜!」
「うるさいうるさーいっ!」
恋バナとか、そういう女の子っぽいものは、私には難しすぎる。
一気に階段を駆けおりて、昇降口に向かう
。
「……んだよ、好きな奴とか、聞いてねぇっ!」
勝の完璧な外面が完全に剥がれ落ちた小さな呟きを私は聞き取ることができなかった。
この掲示板は過去ログ化されています。