コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青春のまんなか、エールを送る【25話更新】
日時: 2016/02/06 01:26
名前: ひかり (ID: zc76bp3U)

こんにちは☆&はじめまして♪
ひかりと申します(^_^)/
この度は、『青春のまんなか、エールを送る』を書かせて戴きます。
その名の通り、青春です。(笑)
すっきり爽やかに書けるよう、頑張ります!
そして…………!
な、なんと……掛け持ちです……。
更新は遅くなるかもしれませんが、どうか宜しくお願いしますっ!


参照500、ありがとうございます!
(1月24日)



+*+*+*+*+*+*☆登場人物紹介☆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


佐竹 杏  (さたけ あん)
祖父母の家で暮らす高校一年生。中学の頃から剣道部で、実力は全国レベル。明るく、何事にも積極的。祖父が趣味で柔道を教えている。勝と張り合っては負けていて、連敗記録更新中。勝には負けるが、成績も良い。

神谷 勝  (かみや しょう)
ワガママで俺様な高校一年生。五歳の頃から杏の祖父に柔道を習い始め、その頃から杏とは幼馴染み。余程仲の良い人物以外では詐欺師並みに猫をかぶる。成績もトップレベルで運動も得意。容姿端麗だが「チビ」は禁句。

瀬川 毬  (せがわ まり)
杏の親友の高校一年生。杏とは中学で知り合った。からだが弱くて学校を休みがち。杏と勝のことを密かに応援している。天然で、ドジ。モテる。

篠原 彪  (しのはら ひょう)
杏の父方のいとこの高校一年生。杏たちとクラスは別。外見は派手でチャラそうだが、実は優しくて、頼れる一面も。人を挑発するのが得意で、しばしば勝と喧嘩になることもある。

中條 有理 (なかじょう ゆうり)
自称・勝の親友の高校一年生。中学の頃から勝のことを知っていて、勝の良き理解者(?)。勝が裏を見せる数少ない内の一人。なんやかんやで杏と勝を応援している。

金森 結 (かなもり ゆい)
勝の元カノで高校一年生。杏や勝とは高校は別。天性のバカで天然ちゃん。好奇心が強く、イタズラ好き。自由奔放な性格に勝も振り回されていた。実はお嬢様。


+*+*+*☆Character's Profile☆*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

An's Profile       >>4

Syo's Profile       >>6

Mari's Profile      >>12

Hyo's Profile       >>15

Haruka's Profile     >>21

Yuri's Profile       >>25

Yui's Profile       >>30


   




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 青春のまんなか、エールを送る【10話更新】 ( No.18 )
日時: 2015/11/29 19:18
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

+*+*+*☆11話☆*+*+*+*+*+*+*+*+

「ほうほう、勝くんはやっぱり、杏ちゃんのことが好……」
「うわああああああああぁぁ!!!!」
毬の言葉を無理矢理大声で封じ込める。
今日は一緒に登校してきたものの、気まずくてほぼ会話も無かった。
そんなに怒る…?、と毬が首を傾げたのを無視して、昨日のカラオケの話を終わらせる。
「そ、そーいえば、毬は部活どうするの!?」
「あー………、うん。えっと……まだ考え中かな? お医者さんにも、運動部はダメって言われてるから…。」
「………そっか。……じゃあ、マネージャーとかはどう?」
「うーん、それも考えてる。剣道部のマネージャーか、華道部に入ろっかなって。」
「そっかぁ……。剣道部だと、練習の時一緒だねっ!」
「うん!……あんまり知らない人ばっかりじゃ不安だし、杏ちゃんもいるし心強いし。」
「まぁ、まだ入部届けの提出まで時間もあるし、ゆっくり考えなよ」
「うんっ!」
……と、そこでチャイムが響き、授業が始まる。
今日も三限で授業は終わる。
確か、一限目は学活だったはずだ。
「はーい、注目!今日は……あれ、なにするんだっけ?……あーもう面倒だなぁ…」
あはははは、と生徒の笑いが巻き起こる。
このだらしない先生は、担任の周防 遥先生だ。
女っぽい名前だけど、男の先生で、27歳だと言っていたが、これがまた信じられないくらいに若く見える。
ルックスも完璧で、入学式後初めてのホームルームで女子から悲鳴が上がったほどだ。
しかし、前の台詞から分かるように、面倒くさがりで、とても先生とは思えない性格をしている。
……おまけにナルシストだ。
「あーそうそう、思い出した。あれだ、なんかクラスの仲を深めるために、土日で学校に泊まり込みでレクレーションするんだってー。それ、考えなきゃいけない」
うちの学校は、設備が整っていて、毎年恒例の一年生のレクレーションや、文化祭前に泊まり込みで準備するため、その他いろいろ使える宿泊棟がある。
もちろん、(狭いけど)浴室なども完備だ。
「じゃ、あとは面倒だから学級委員、前出て仕切ってー」
うわぁ、無責任………。
昨日決めた学級委員が席を立ち、前に出て仕切る。
それぞれが意見を口に出しては黒板に書き上げていく。
最終的に残ったのは、
・旧校舎に肝試し
・お菓子パーティー
・バスケ
…の三つになった。
「えーと、じゃあ多数決とりまーす! ひとり一回手ぇあげてー!」
みんなそれぞれに手をあげる。
「…よし、じゃあ、うちのクラスはお菓子パーティーで決まりでいいのかな? あー、このお菓子って、経費でないけどいいの?」
多数決の結果を受けて、やっと周防先生が話し合いに参加する。
周防先生の言葉に、もちよればいいんじゃない?とみんながざわめく。
「よーし、分かった。じゃあ、お菓子は持ち込みで、会場はこの教室でいいねー? じゃ、あとの時間は細かいこと皆で決めといてー。僕この報告書書かないといけないし。面倒くさいなぁ、もう。」
……この先生、なんで教師になったんだよ。




Re: 青春のまんなか、エールを送る【11話更新】 ( No.19 )
日時: 2015/12/06 00:01
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

すいません面倒くさいんで、すっ飛ばします(笑)

+*+*+*☆12話☆*+*+*+*+*+*+*+*+

「いつもは遅刻者が絶対いるんだけどこういう時は全員揃うよね、君達は。」
チャイムがなって、周防先生が呆れたように言う。
まぁ、今日は待ちに待った学校行事だ。
遠足前の小学生のような気分になるのも仕方ない。
「まぁ、子供らしくて結構結構。さて、出席……あーもう点呼しなくてもいいか。どうせ全員そろってるし」
いつも通りの周防先生の適当加減にあははは、と生徒の笑いが起こる。
「えーと、出欠確認したらこの後自由なんだけど。もう、レクレーション始めていいよー」
適当すぎないか、と誰もが心の中で突っ込んだが、まぁ、楽しいレクレーションだ。
今日は多目にみてやろう。
生徒たちはがやがやと持ち寄ったお菓子の見せあいなどを行い、百均で買ってきた紙皿に次々と並べていく。
一応、一人2000~5000円くらいまで、とざっくり決めてあるのでそれなりにお菓子は集まった。
しかし、これだけお菓子が集まると壮観だ。
「杏ちゃん、どんなの持ってきた?」
「えーと、こんなの。毬は?」
「私はね〜」
毬と持ってきたお菓子の話をしていると、勝の持ってきたお菓子が気になってきた。
あいつがお菓子とか似合わない。
超似合わない。
「勝、どんなお菓子持ってきたの?」
「確かに気になるね〜。なんか、お菓子とか食べなさそう」
すぐ隣にいた勝に話を振る。
「あぁ、これだ。」
意外と素直に渡された袋を、驚きのあまり凝視する。
「こ、これ、お菓子…?」
「は?そうだけど。」
勝に渡された袋の中には、煎餅やら、羊羮やら、饅頭やらが入っていた。
勝はなにを驚いているんだ、言いたげな顔で私と毬を見つめてくる。
「おじいちゃんだね……」
「なんか、期待を裏切られたような……」
「何の事を言ってんのかは分からないが少なくとも誉め言葉じゃないよな。」
そういえばうちでも、勝が和菓子以外の菓子類を口に運んでいるのも見たことがない気がする。
似合わないお菓子を持ってきているのを笑ってやろうと思ってきたのに、とんだ期待はずれだ。
まぁ、何はともあれ持ち寄ったお菓子を皿に並べ、各自おしゃべりを開始する。
私と毬は女子が集まっている方へ呼ばれたので、勝も自然と男子の輪の中へ混じっていく。
「あ、三十分後にビンゴするからねー!あ、景品は周防先生が用意してくれたから、期待しといてねー!」
ビンゴカードを手にもった女子が言い、周りから歓声が上がる。



高校生活初めての泊まり込み学校行事、スタートです!


Re: 青春のまんなか、エールを送る【12話更新】 ( No.20 )
日時: 2015/12/06 00:41
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

さささ、参照200……!?φ(゜゜)ノ゜
ありがとうございます!
これからも超ゆっくり更新で頑張ります←

Re: 青春のまんなか、エールを送る【12話更新】 ( No.21 )
日時: 2015/12/06 23:43
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

+*+*+*Haruka's Profile*+*+*+*+*+*+*+*+

周防 遥(すおう はるか)

清昇高校1年3組担任で国語教師
12月23日生まれのA型で27歳
自分大好きな典型的な残念イケメン (でも相当頭が良い)
関係無い事には適当だが、自分の事になると潔癖症
身長178㎝
大切なのでもう一度言います、性格が残念です

Re: 青春のまんなか、エールを送る【参照200突破!】 ( No.22 )
日時: 2015/12/11 00:38
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

+*+*+*☆13話☆*+*+*+*+*+*+*+*+

「勝、お前さぁ……佐竹ちゃんと付き合ってんの?w」
阿呆面で話しかけてくるのは中学からの腐れ縁・中條だ。
「……悪いが、もう一度言ってくれたいか、単細胞?」
「あれ、単細胞って聞こえたような気がするんだけどー、って言うかほんと勝って俺のこと名前で呼んでくれたことないよね〜親友なのにー!」
「俺はお前を親友どころか友人とも認識したことが無かったんだが。」
「えー!? ひっどー勝が裏出す奴なんて俺くらいっしょ?あ、あと佐竹ちゃん」
「馬鹿過ぎて疲れるからだ。お前らとは表の顔ではやっていけそうにない」
「えーなになに、褒めて「脳を解剖されたいか?」じょ、冗談だってー」
でもさ、と中條が続ける。
「佐竹ちゃんとは付き合って「二度と喋れない口にしてやろうか?」ごめんごめんなさい許して!」
必死に中條が涙目で謝ってくる。
正直に言おう、気持ち悪い。
もういい、と手で払うと、すぐに笑顔になる。
本当にこいつは調子のいい奴だ。
表情筋がどうなっているのか知りたい。(お前がな by作者)
すると、勝が言うとほんとにやりそうだから怖いんだよねー、と中條が呟いた。
「……ほんとにやるけど?(with爽やか笑顔)」
「………なに、今の。悪寒走ったんだけど。」
これからは勝を怒らせないようにする、などと中條が呟く。
それは結構なことだがどうせすぐにやらかすだろう。
家に帰ってすぐに喋れない口にする方法を考えなければ。
「おーい、神谷、中條! そっちで話してないでこっち来いよー!」
「あー、今いくっ! いこ、勝!」
「悪ーい。こっちで話盛り上がっちゃってさー」
適当に返事を返す。
人を騙すのは、簡単だ。
誰だって良い顔をすればすぐに騙される。
元々持ち合わせていた顔や頭の良さ、運動能力の高さ、その他色々が手助けをして、良くも悪くも媚びてくる連中で溢れている。
「お前らなに話してたんだよー」
「えー、所謂恋バナってやつかな、勝?」
「そうだな、お前の今気になってる子の話だろ?」
周りに合わせて、笑う。
人はすぐに集まってくる。
良い成績を残す。
大人たちは口々に誉める。
短絡的で単純な生物だ。
馬鹿にも程がある。
「えー、マジ 中條好きな奴いんのかよ!」
「誰だよ、吐けー!」
「え、ちょ、勝っ!?」
時々、単純すぎるそいつらを見ていると心底鬱陶しく、気分が悪くなる。


…………でも、それでも。

俺の素を引き出した中條は、もしかすると"親友"なのかもしれない。











Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。