コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 青春のまんなか、エールを送る【25話更新】
- 日時: 2016/02/06 01:26
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
こんにちは☆&はじめまして♪
ひかりと申します(^_^)/
この度は、『青春のまんなか、エールを送る』を書かせて戴きます。
その名の通り、青春です。(笑)
すっきり爽やかに書けるよう、頑張ります!
そして…………!
な、なんと……掛け持ちです……。
更新は遅くなるかもしれませんが、どうか宜しくお願いしますっ!
参照500、ありがとうございます!
(1月24日)
+*+*+*+*+*+*☆登場人物紹介☆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
佐竹 杏 (さたけ あん)
祖父母の家で暮らす高校一年生。中学の頃から剣道部で、実力は全国レベル。明るく、何事にも積極的。祖父が趣味で柔道を教えている。勝と張り合っては負けていて、連敗記録更新中。勝には負けるが、成績も良い。
神谷 勝 (かみや しょう)
ワガママで俺様な高校一年生。五歳の頃から杏の祖父に柔道を習い始め、その頃から杏とは幼馴染み。余程仲の良い人物以外では詐欺師並みに猫をかぶる。成績もトップレベルで運動も得意。容姿端麗だが「チビ」は禁句。
瀬川 毬 (せがわ まり)
杏の親友の高校一年生。杏とは中学で知り合った。からだが弱くて学校を休みがち。杏と勝のことを密かに応援している。天然で、ドジ。モテる。
篠原 彪 (しのはら ひょう)
杏の父方のいとこの高校一年生。杏たちとクラスは別。外見は派手でチャラそうだが、実は優しくて、頼れる一面も。人を挑発するのが得意で、しばしば勝と喧嘩になることもある。
中條 有理 (なかじょう ゆうり)
自称・勝の親友の高校一年生。中学の頃から勝のことを知っていて、勝の良き理解者(?)。勝が裏を見せる数少ない内の一人。なんやかんやで杏と勝を応援している。
金森 結 (かなもり ゆい)
勝の元カノで高校一年生。杏や勝とは高校は別。天性のバカで天然ちゃん。好奇心が強く、イタズラ好き。自由奔放な性格に勝も振り回されていた。実はお嬢様。
+*+*+*☆Character's Profile☆*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
An's Profile >>4
Syo's Profile >>6
Mari's Profile >>12
Hyo's Profile >>15
Haruka's Profile >>21
Yuri's Profile >>25
Yui's Profile >>30
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【18話更新】 ( No.43 )
- 日時: 2016/01/09 03:49
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
ごめんなさい、これで過去編最後です!(……たぶん←)
申し訳程度に杏が出てきます(笑)
+*+*+*☆第19話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
◇中三・五月上旬◇
「なんか勝、最近機嫌いいね」
放課後、佐竹先生の家にお邪魔していたときだった。
先生の孫にあたる佐竹 杏が突然俺の顔を見て言ってきた。
「学校でいいことあった?」
いいこと……、か。
「…別になにも。」
「えー、そう? でも、なんか前より自然になったね、勝。」
「………どういう事だ?」
「なんか……楽しそうに見える」
「そうか?」
楽しそうに見える。
楽しい、と思えるのは。
自然になれたのは。
誰の影響なのだろう。
「うんっ!」
変わることは、怖いこと?
◇中三・二月中旬◇
「勝っ勝っ!!」
「なんだ、朝から! 廊下は走るな!」
結が俺の姿を確認してすぐに駆け寄ってきた。
「ちょっとだけだから! 見てほしいものがあるの!」
無理矢理裏庭まで連れ出され、ベンチに座る。
「で、なんなんだ。」
ここに連れてきたのも理由があるからだろう。
結はふっと不敵な笑みを口に浮かべ、よくぞ聞いてくれました、と呟く。
「第一志望校、合格しましたっ!」
バッと結の右手に掲げられた紙には"合格通知"の文字が並んでいた。
「……よかったな。俺が教えてやったお陰だ。」
「うん、勝がいなかったら絶対受からなかったもん!」
じん、と目頭が熱くなった。
何故だろう、寂しい。
一ヶ月。
一ヶ月で、卒業するのか。
別々の高校に進んで、お互い知らない世界で生きるんだな。
_____________変わるのが、怖い。
「怖いよ。」
結の言葉が青く晴れた空に響く。
どうやら心の声は声に出ていたらしい。
「変わるのは、私だって、怖いよ。」
一言ずつ、ゆっくり切って話す結は、印象的だった。
「でも、そうして、生きてかなきゃ、だめなんだよ。」
悲しそうに笑わないでくれ。
いつもみたいに、笑って、
「だから、勝も、
……変わることを、恐れないで。」
◇中三・卒業式◇
「別れようか」
薄々気づいていた。
こうなる未来を。
「……理由は?」
こればかりは考えても答えは出なかった。
笑っている結に問う。
「このままじゃ、だめなんだよ。止まったまま大人になって、過去にしがみついて。」
笑顔を崩さず結は続ける。
「勝の目に、私は映らない。」
「…どういう意味だ?」
「そのままの意味だよ。杏ちゃんには…勝てないよ。」
以前、結は一度だけ俺の稽古に付いてきたことがあった。
そのとき、杏とは会っている。
尤も、二人の間に会話はなかったが。
「杏は、……幼なじみで、」
「ちがうよ!」
結が叫んだ。
こんな結を、俺は一度も見たことがなかった。
「そんなこと言うから、いつまで経っても変われないんだよ。」
「………、」
「……ごめんね」
また、寂しそうに結が笑う。
「あのとき、付き合ってってお願いしたのは私の意地悪。」
「……何で謝るんだよ」
「見て欲しかったんだ、勝に。」
今度は、結がいつもの屈託のない笑顔で言った。
「ちゃんと、私のことを。」
「………見てたよ。バカでぶっ飛んでて、子供っぽくて、悪戯好き。そのくせ変に大人びてる。結を、ちゃんと、見てた。」
ちゃんと、真っ直ぐに。
「………ありがと、勝。ばいばい、幸せにね」
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【20話更新】 ( No.44 )
- 日時: 2016/01/13 01:02
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
+*+*+*☆20話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
〜教室〜
「勝くんって意外とダメダメだよね」
「そーそー、本命の子にはいつもの余裕さ出せないみたいな」
窓の外をぼーっと眺める勝を見ながら、俺と瀬川ちゃんは話していた。
「大方、佐竹ちゃんにちゅーでもして逃げてきたんじゃない?(当たってる)」
「まさか告白しないで帰って来た訳ないよね〜(その通り)」
〜保健室〜
「ああああああああああ!!!」
誰もいない保健室で、恥ずかしさと混乱のあまり荒れ狂っていた。
「なんなのなんなのなんなの…」
勝はあのあと、ふらつきながら何も言わずに保健室から出ていった(毬と有理の予想通り)。
こんなこと、前にもあったような……。
恥ずかしさがまた込み上げてきて、保健室の枕を振り回す。
保健の先生、ごめんなさい。
「………ほんと、何考えてんのか分かんない、バカ」
〜教室〜
「おーい勝ー、そろそろこっちの世界戻ってきてく………ぐふぅっ!?」
「ごめんごめん、ちょっと手が滑った」
「分かるー! よくあるよねー!」
「瀬川ちゃんヤメテ! 手が滑って顔面にパンチが飛んでくる訳ないから!」
病弱美少女だと思っていたら実は凶暴だったのか………!?
無邪気に笑う瀬川ちゃんが恐ろしい。
「ってか、さっきの電話金森ちゃんだったの?」
「……なんで分かった?」
「敢えて言うなら雰囲気。」
殴られるかと思って身構えると、パンチは飛んでこなかった。
「それがさー、佐竹ちゃんがその会話聞いちゃってたんだと思うんだけど。復縁するー、とかそんな類いの話、してた?」
「んなわけないだろ。別にフツーの話しかしてない。」
「例えば?」
「……高校どうだって聞かれて」
「うんうん」
「お互い近状報告して」
「うんうん」
「こんどの水曜日駅前の店で約束した」
「うんう……アウトぉー!!!!」
おいおい完全アウトだろ。
それ聞いちゃったらさすがの佐竹ちゃんも倒れるわ。
勝は、はぁ? 何がアウトだ、みたいな顔をしてこっちを見ている。
……勝ってたまに天然入るよね。
「………瀬川ちゃん、どうすればいいと思う?」
「……うーん、面白いからしばらく放っておいたらいいんじゃないかな?」
「……だよねー!」
今日、俺と瀬川ちゃんがとてつもなく相性が良いということが判明した。
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【20話更新】 ( No.45 )
- 日時: 2016/01/14 23:36
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
久々の彪くん登場です(笑)
+*+*+*☆21話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
「あーんっ!」
「うわあっ!?……なんだ、彪かぁ〜」
ガラッと扉が開き、保健室に入ってきた彪を見て驚く。
一瞬勝かと思った自分がはんだか恥ずかしい。
「なんだってなにさー。俺、心配したんだけど?」
「ごめんごめん。てゆーか誰に保健室にいるって聞いたの?」
「うちのクラスの女子。なんか神谷が杏を保健室に連れてってた〜なんて話してたから」
………他のクラスにももう広まってるのか。
恐るべし女子の情報網。
「ねぇ、杏。」
「……なに?」
「………神谷に、なんかされた?」
心臓がドキン、と跳ねた。
「別に、なにも、ないよ?」
「嘘、俺杏のことはすぐ分かるよ?」
彪の顔がずいっと迫ってきて反射的に顔を背ける。
ふーん、と彪が呟いて顔を離す。
「キス、されたんだ」
「…ち、違うっ!」
言い当てられたことに動揺して顔が熱くなるのを感じる。
「へーえ、まだ否定するんだ」
また顔を近づけられ、心拍数が上がる。
「神谷と付き合ってんの?」
「……付き合ってないっ!」
それは本当だ。
第一、勝が私のことを好きなのかも分からない。
「……じゃ、いいよね?」
「え?」
「……俺、杏のこと好きだよ? 神谷なんかよりずっと前から」
そう言って彪は、強引に私を引き寄せて____キスをした。
「いやっ!」
思わず彪の身体を突き放し、唇を袖口で擦る。
彪はハッとしたように顔色を変えて保健室を出ていった。
私はただ、呆然と今起きたことを理解できずにもう一度、唇を擦った。
「……んだよっ! なんで、神谷なんかっ………!」
保健室の扉のもたれ掛かってつい大きな声で言う。
拒絶、された。
嫌、と言って、突き放された。
「……あいつなんかやめて、俺のこと、好きになれよ……」
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【21話更新】 ( No.46 )
- 日時: 2016/01/24 00:35
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
彪くんの裏設定
杏とはいとこなので、小さい頃はずっと一緒だった。
その時からずっと杏のことが好き。
小学校低学年の頃に父親の転勤で彪が遠くへ引っ越し、高校生になるまで一度も会っていなかった。
高校生になるときに二度目の父親の転勤で、もう一度こっちに戻って来た。
高校は杏と同じところを受験。
杏の受験高校が分かったのはおばあちゃんの情報によるもの。
- Re: 青春のまんなか、エールを送る【21話更新】 ( No.47 )
- 日時: 2016/01/18 01:12
- 名前: ひかり (ID: zc76bp3U)
+*+*+*☆22話☆*+*+*+*+*+*+*+*+
「杏ちゃん、平気?」
「だ、大丈夫大丈! 平気だよ!」
私が保健室から帰ってきたのは全クラスのレクレーションが終わり、皆が宿泊棟に行った後だった。
周防先生が迎えに来てくれて、うちのクラスの女子の大部屋に向かい、今に至る。
………正直、彪とのことは、忘れたい。
あんな風に想ってたなんて、知らなかった。
突如、部屋にノックの音が響いた。
扉付近にいた女子がドアを開け、相手と二言三言、言葉を交わし、私の方を向く。
「佐竹さん、篠原くんが呼んでる。」
最悪の相手だった。
返事に迷った末、了承して立ち上がり、部屋を出た。
「……あのさ、ちょっと、歩かねー?」
「………うん」
なんとなく、ぎこちない雰囲気のまま歩き始める。
歩いている途中にも全く会話がなく、彪か私を誘い出した理由が分からなかった。
中庭へ続く廊下へ出たとき。
彪が徐に口を開けた。
「……ごめん。」
あの事を言ってるんだな、とすぐに分かった。
彪はプライドが高くて、小さい頃も絶対に謝ったりしなかった。
その彪が、謝った。
「………悪かった。俺が、自分勝手だった。本当に……」
直後、後ろから肩を捕まれた。
完全に油断していたので反応速度が遅くなる。
「……女子に聞いたら篠原とどっかいったって言ってたから心配した」
「勝っ!?」
こちらも今会いたくない人物のひとりで、まったく、頭を抱えたくなる。
でも。
……心配して、くれたんだ。
「行くぞ」
「おい、神谷!」
彪の制止の声を聞かずに勝は私の手を引いて歩き出した。
オマケ
◇毬と有理のメールのやりとり◇
『杏ちゃんが篠原くんに誘拐されたなう』
『あ、今から勝をそっちに派遣するねw』
『勝くんこっちの部屋、来たよ』
『佐竹ちゃん迎えに行かせるようによろしく、瀬川ちゃん』
『了解! 今、杏ちゃんが彪くんにさらわれたって言ったら血相変えて飛び出していったよww』
『うけるw』
『あ、今のあとで勝くんに言っとこ』
『やめてやめて殺されるから、マジで!』
(影で杏と勝を操るやつらw)
この掲示板は過去ログ化されています。