コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

青春のまんなか、エールを送る【25話更新】
日時: 2016/02/06 01:26
名前: ひかり (ID: zc76bp3U)

こんにちは☆&はじめまして♪
ひかりと申します(^_^)/
この度は、『青春のまんなか、エールを送る』を書かせて戴きます。
その名の通り、青春です。(笑)
すっきり爽やかに書けるよう、頑張ります!
そして…………!
な、なんと……掛け持ちです……。
更新は遅くなるかもしれませんが、どうか宜しくお願いしますっ!


参照500、ありがとうございます!
(1月24日)



+*+*+*+*+*+*☆登場人物紹介☆+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


佐竹 杏  (さたけ あん)
祖父母の家で暮らす高校一年生。中学の頃から剣道部で、実力は全国レベル。明るく、何事にも積極的。祖父が趣味で柔道を教えている。勝と張り合っては負けていて、連敗記録更新中。勝には負けるが、成績も良い。

神谷 勝  (かみや しょう)
ワガママで俺様な高校一年生。五歳の頃から杏の祖父に柔道を習い始め、その頃から杏とは幼馴染み。余程仲の良い人物以外では詐欺師並みに猫をかぶる。成績もトップレベルで運動も得意。容姿端麗だが「チビ」は禁句。

瀬川 毬  (せがわ まり)
杏の親友の高校一年生。杏とは中学で知り合った。からだが弱くて学校を休みがち。杏と勝のことを密かに応援している。天然で、ドジ。モテる。

篠原 彪  (しのはら ひょう)
杏の父方のいとこの高校一年生。杏たちとクラスは別。外見は派手でチャラそうだが、実は優しくて、頼れる一面も。人を挑発するのが得意で、しばしば勝と喧嘩になることもある。

中條 有理 (なかじょう ゆうり)
自称・勝の親友の高校一年生。中学の頃から勝のことを知っていて、勝の良き理解者(?)。勝が裏を見せる数少ない内の一人。なんやかんやで杏と勝を応援している。

金森 結 (かなもり ゆい)
勝の元カノで高校一年生。杏や勝とは高校は別。天性のバカで天然ちゃん。好奇心が強く、イタズラ好き。自由奔放な性格に勝も振り回されていた。実はお嬢様。


+*+*+*☆Character's Profile☆*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

An's Profile       >>4

Syo's Profile       >>6

Mari's Profile      >>12

Hyo's Profile       >>15

Haruka's Profile     >>21

Yuri's Profile       >>25

Yui's Profile       >>30


   




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 青春のまんなか、エールを送る【7話更新】 ( No.13 )
日時: 2015/11/08 02:18
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

参照100突破……!?(゜ロ゜)

読んで下さっている皆様、ありがとうございますっ!

のろのろ更新ですがこれからも頑張ります(^o^)

Re: 青春のまんなか、エールを送る【参照100突破!】 ( No.14 )
日時: 2015/11/08 18:09
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

+*+*+*☆8話☆*+*+*+*+*+*+*+*+

ガラッと開いた扉にびくり、と肩が揺れた。
「おい、杏」
「………ナンデショウカ。」
言葉が片言過ぎて自分でもびっくりする。
「先に行くなら連絡しろ。心配するだろ」
「………べ、別に勝になんか心配してもらわなくても学校くらい一人で行けるしっ!」
不覚にも、どきりとする。
でも、騙されちゃいけない。
これは、営業用の言葉だ。
毬がいるから、表向きの言葉で私に接しているだけだ。
突如、教室のドアからコンコン、と軽快な音が鳴り響いた。
「しっつれーしまーす、杏いるー?」
いきなり教室にずかずか入ってきて、いきなり私を呼び捨てで呼んだチャラそうな男を私は知らない。
髪も金に近い色に染めていて、耳にはピアス。
「……誰?」
「えー、ひっど! 忘れちゃうとか、ひどくね?」
こんなチャラい奴に会ったことあったっけ?
杏ちゃん、この人……知り合い?、と毬に聞かれても私だってこいつが誰なのか知りたい。
「じゃーヒントっ!」
「…は?」
「俺の名前、篠原 彪「あーーーっ!」……やっと思い出したか………」
見ない間に随分変わってしまったけど、こいつは、私の…………
「分かった、杏ちゃんの元カレだっ!」
「……じゃなくてっ! いとこだよっ! お父さんのほうのっ!」
「はじめましてーっ! 杏のいとこの彪でーすっ☆」
「えっと……杏ちゃんの友達の瀬川 毬っていいますっ!」
よろしくー、と彪が返してから、ちらり、と勝の方を見る。
「あんたは、杏の"ただの友達"?」
「………いや、違う。"ただの幼なじみ"だ」
「なーんだ、変わんないじゃんっ!ってゆーかこんなチビに杏が惚れる訳ないしねー」
「おい……誰がチビだと……!?」
「えー、君しかいないでしょ〜本とにチビだし、名前も知らないし〜」
「……っ…! ……神谷 勝だ…!」
「よろしくねー、かーみやっ!」
完全に裏が出ちゃってますけど、勝さん……!
ああ、なんだか面倒な展開になってきたぞ……。
どうなる私の高校生活っ!!!






Re: 青春のまんなか、エールを送る【8話更新】 ( No.15 )
日時: 2015/11/10 14:55
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

+*+*+*Hyo's Profile*+*+*+*+*+*+*+*+

篠原 彪(しのはら ひょう)

清昇高校一年生
5月29日生まれのA型
金髪ピアスでチャラいけど、実は真面目(?)
杏の父方のいとこで、杏大好き
身長は174㎝
勝のことあんまり良く思っていなくて、常にからかっている

Re: 青春のまんなか、エールを送る【8話更新】 ( No.16 )
日時: 2015/11/12 22:29
名前: ひかり (ID: R.nHzohl)

+*+*+*☆9話☆*+*+*+*+*+*+*+*+

「杏っ!」
「ぅわぁっ!? 彪っ!?」
いきなり後ろから抱きつかれ、前に倒れそうになる。
「おいっ! 杏に近づくなっ!」
「えー、なんで〜? いいじゃん、"か・ぞ・く"なんだしっ! 」
「……っ!」
この二人は凄まじく相性が悪いらしい。
彪はチャラくてバカだし、勝はなんだかんだで几帳面だ。
相性が悪いのは道理だ。
勝と彪のケンカ(?)を眺めていると、毬が寄ってきて、私の袖をひいた。
「杏ちゃん、今日の放課後、なにかある?」
入部届けは今週中に提出なので、部活が始まるのは来週からだ。
「うん、何もないけど、どしたの?」
「えーと、あのね、高橋さんたちが一緒にケーキ屋さん行こって言ってくれたんだけど……ひとりは恐くて………」
確かに毬一人では、私も不安だ。
「え、でも私ついて行っていいの? 毬が誘われたんでしょ?」
「杏ちゃんもいい?って聞いたらいいよって言ってくれたよっ!」
「何人くらいで行くの?」
「えぇっとねぇ…高橋さんと、松前さんと、日向さんと私たちだよっ!」
「へぇー面白そうな話してんじゃんっ!」
突然彪が話に入って来て驚く。
「彪っ! 予鈴なるよっ!早く自分の教室戻んなきゃ、怒られるって!」
「ねぇねぇ、日向さん! 放課後、俺も一緒に行っていいかな?」
はぁっ!?
「えぇっ!? もしかして、五組の篠原くんっ!」
「そーだけど」
「もちろん大歓迎だよっ!」
ええええええぇっ!
……てゆうか、彪、モテるんだ………。
あんなチャラいののどこがいいんだっ。
「じゃーそーゆーことで、」
「おい」
うわぁ、最悪だ、と思ったとき勝が日向さんに声を掛けた。
「それ、俺も行く。」







うわぁ…………。
……………どうなるんだ、これ。













最後の2行はひかりの心の声でもありますっ(笑)
ほんと、この小説続きどうなるんだ………?←おい作者(笑)




Re: 青春のまんなか、エールを送る【9話更新】 ( No.17 )
日時: 2015/11/23 02:24
名前: ひかり (ID: TkB1Kk0e)

+*+*+*☆10話☆*+*+*+*+*+*+*+*+

「えー、彪くん彼氏いないのー!?」
「好きなタイプ教えてー!」
「神谷くんってどんな人が好みー?」
「今、付き合ってないよねっ!?」
………なんでこうなった。
思い返せば、事の発端は彪だ。
彪が私たちと一緒に付いてくることになって、それに勝も便乗し、さらにそれにクラスメイトのほとんどが便乗してくることになった。
勝くん/彪くんが行くなら私も行くっ!(女子の意見)
へぇー、女子行くってー、俺らも行っとく?(男子の意見)
…………という感じで今に至る。
要するにクラス会+彪、というわけだ。
ちなみに、人数が増えたので、新しくできたケーキ屋さんではなく、カラオケに行くことになった。
「杏ちゃん、カラオケ、私初めて………!」
「へぇ、そーなんだ〜! なんか一曲歌ってみたら?」
今時カラオケに行ったことのない人がいるなんて、いや、これは私の偏見かもしれない。
「…………知ってる曲、ない…」
そもそも曲を知らなかった。

ふと自分のグラスをみると、もう空になっている。
「あー、私ちょっとジュースとってくる!」
「あ、俺もよろしくー、コーラで!」
「俺もコーラ!」
「じゃあ、わたしもーっ、ミルクティーのアイスね!」
「俺も俺も! レモンティーよろしく!」
「じゃ、私もメロンソーダ!」
「私烏龍茶でー」
私が席を立とうとすると、皆、各々の希望の品を口に出し始める。
「あーもうっ自分で取りに行ってよー! まぁ、行くけどさぁ…」
防音仕様になっている重いドアを開け、ドリンクバーのある場所へと足を動かす。
何気にドリンクバーから遠いんだよなぁ、部屋まで。
「えーっと、なんだっけ、確かコーラと、ミルクティーと、レモンティー……」
それぞれの注文をクリアしていき、最後に自分のココアのボタンを押す。
「よいしょ、と」
トレーがあるものの、やはり液体の入ったグラスは重い。
まぁ、覚悟はしていたが。
歩き出して、少しフラッとする。
「わっ……!?」
これは、ヤバイかも。
「おいっ!」
衝撃を覚悟した瞬間、体を支えられる。
「うわぁっ! 勝っ!?」
「うわぁじゃねーだろ、このマヌケが。」
「なんで、あ、勝もドリンク?」
色々あった後なので、勝と二人きりになるのは非常にマズい。
ここはとっとと会話を終わらせて部屋にかえるのき得策だ。
「……それ、持つから貸せ。」
「へ?」
私の質問の答えではない変化球に少々驚くが、それ、というのがトレーだということに勝の視線で気づく。
「ああっ! トレー!? あー、もしかして、心配で来てくれたの?」
ひきつり笑いを顔に浮かべながら、冗談で聞いてみる。
「……ああそうだが悪いか!?」
…………え、ちょっと待って、勝サン、顔が紅いんですが。
それは、突っ込んでいいんでしょうか。
「…帰るっ!」
トレーを私からひったくって部屋の方向へ足を進めていく。
「ちょっと、待ってよっ!もうっ!」



『でも、勝くんが杏ちゃんのこと好きなのは確実だね〜』




毬の言葉が、頭の中を蠢いた気がした。









Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。