コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

樹海のエアガール【完結Thank you!】
日時: 2015/12/05 08:45
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

初めまして、シロマルJr.であります!
今回のこの小説が、僕の初投稿の作品になりますっ!完全に趣味でやっているので、正直言って文章力は皆無に等しいです。なので、皆様なるべく温かい目で見て頂けると幸いです・・・。


<登場人物>
未空マナミ( ミソラ マナミ)
樹海高校一年生の、本作主人公。深緑色の長袖ワンピースと、木の形の髪飾りが特徴。極度のメンドくさがり屋で、厄介事を何よりも嫌う。学校では決して目立つことの無い、まさに空気の様な存在である事を理想としている。キャラクター作りが趣味。

ソラマナ(そらまな)
マナミの前に突然現れたソラマメ。性格は、マナミと正反対で、とにかく積極的で好奇心旺盛、おまけに生意気。何のために、何をしに彼女の前に現れたのかは一切不明。マナミが作成したツイッターのアイコンキャラによく似ている。


星茂流(ホシ シゲル)
マナミのクラスメートでとなりの席。茶髪で髪を立てている。とにかく陽気でお調子者。いつも冗談を言って、クラスの笑いを誘っているが、最近では何かに酷く怯えているらしい。

久遠綾(クドウ アヤ)
マナミ達の中学時代のクラスメート。155センチ程の小柄で山吹色のショートヘアが特徴的。当時は、誰にでも明るく活発に振る舞い、クラスを通り越して学校の人気者だったが、1年前に、事故で亡くなっている。

吉丸澪也(ヨシマル レイヤ)
マナミのクラスメートで学級委員。イケメンで、クラスメートからの信頼も厚い優等生。マナミはその爽やかな表情に、何か裏があるように感じているが・・・。普段はメガネを掛けている。

早乙女凛花(サオトメ リンカ)
マナミのクラスメート。副学級委員で正義感が強い。藍色の髪とポニーテールが特徴的。特技は空手で、その実力は全国レベル。中学の時の大会で優勝した事もあるというが、何故か空手部に所属していない。マナミの唯一の友達の一人。

亮,健人,正志(リョウ,ケント,マサシ)
三人とも一年A組。澪也と特に仲の良い三人組。澪也の裏の顔を知っている。

未空勇樹(ミソラ ユウキ)
マナミの弟。樹海中学二年生。控えめな性格で、自分の意見を上手に表現できない。最近、誰にも伝えずに一人でどこかへ出かけることが多いらしい。霊感が強い。


目次
プロローグ メンドくさい事 >>01
1. 「空気」とは? >>02
2. 行方不明 >>03
3. 疑惑 >>08
4. いつもの広場に >>11
5. 動揺 >>12
6. 中学時代 >>16
7. 三度目のニュース >>17
8. どうしてこんなこと >>18
9. 級友の逆襲 >>25
10.綾と勇樹 >>26
11.私の話 >>27
12.樹海 >>28
13.夢か現実か >>29

エピローグ1.いつもと変わらぬ日常 >>32
エピローグ2.「未来」>>35

コメント返し >>05>>07>>10, >>15>>21, >>24, >>31>>34
茶番タイム、番外編らしきもの >>13, >>22

時間のある時に頑張って投稿したいと思います。そのため、少し話が空いてしまうかもしれませんので、その辺はご了承した上でお願いします。お楽しみに〜!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.30 )
日時: 2015/12/02 06:15
名前: ブルーオーガー (ID: o4cexdZf)

シロマルジュニアさん、本編完結おめでとうございます。
いやー、同じぐらいに終わりましたね(どうでもいいです)
さて、僕が思ったことは・・・・「上手すぎる」ことです。
こんなような小説があっても、おかしくないと思います。
台詞以外のとこを書くのが、僕はあまり上手ではないと思います。でもシロマルジュニアさんは、そういうとこも、ちゃんと出来ています。
僕も見習いたいです。
僕の言ったことを、あんな風に使うとは!!・・・・。
シロマルジュニアさんの小説を、これからも楽しみにしています。
僕も頑張ります。


Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.31 )
日時: 2015/12/02 14:39
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

ブルーオーガーさん
コメントありがとうございます!
上手すぎなんて、そんな勿体無いお言葉・・・!
あなた様の小説も面白いです!
さて、ここで本編は終わりですが、まだまだエピローグが残っております。
簡単に、その後の彼らの学校生活を書いてみようと思っています。
その辺にもご注目くだせぇ^_^
応援ありがとうございました!

Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.32 )
日時: 2015/12/02 16:00
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

エピローグ1. いつもと変わらぬ日常

9月7日 月曜日
ーーあれから何日経っただろうか?
気がつけば夏休みが終わっていた。私は今、いつもとほぼ変わらぬ一日を送ろうとしている。変わった事はそうだな・・・三つくらいあると思う。
一つ、あの奇妙なソラマメがいなくなった事。
あれ以降どこを探しても、やっぱり出でこなかった。いつも当たり前のようにワーキャー騒いでた奴が急にいなくなると、何だかひどく物寂しい気分になった。
二つ、勇樹の事。
具体的にどういう事かというと、
「・・・おはよ、姉さん」
「あ、勇樹。おはよう」
賢明な皆様なら理解したと思うけど、私達はこのように、ようやく姉弟らしい会話ができるようになったのだ。まあ、本当は姉弟として当たり前の事なんだろうけど。私達は、そんな当たり前の事が出来ていなかったのだ。
「今起きたんでしょ?寝癖ついてるよ。朝くらいちゃんと鏡見なって」
「うるさいなぁ。この間の姉さんよりはマシだよ」
「な・・!あんたあれ見てたの!?セット大変だったんだから!女子は忙しんだよ!!」
「そんなの知らないよ。僕は僕、姉さんは姉さんだし」
それが今はどうだろう。こうして会話できている。私達の間に立ちはだかる厚い壁が、一気に崩れ落ちたような感じだった。
会話が一通り終わると、勇樹は嬉しそうに学校にダッシュで向かった。このまま元気に過ごしてくれればいいんだけど。

夏休みが終わり、久々にクラスメートと再会した事もあり、教室はいつもの三倍ほどにぎやかだった。だが、不思議と嫌な気はしない。むしろ何か笑いがこみ上げてくる。
まあ、こんなにうるさい中でみんな色々大変なんだなー、的な雰囲気を抱いているのは一目瞭然だ。心が読めなくても丸分かりだ。
すると、視界の隅に凛花の姿が見えた。彼女は私に気付いたらしく、「ちょっとごめんね」と話してた話を切り上げて、私に嬉々として話しかけてきた。
「あ、マナミちゃん聞いて聞いて!私ね、また空手道場に入る事になったんだよ!」
「あれ?弟達の迎えは?」
「それなんだけど、お母さんがね、夕方の迎えは親戚のおじさんに頼んどくって。だから7時までなら行ってもいいって!」
「へー、よかったじゃん!いつ行くの?」
「 今週の木曜日から。週2で行くんだ。よかったらマナミちゃんも見学に来てみたら?あそこの道場、結構有名なトコらしいし」
「いや、いいよ私は・・・」
元々誘われたら断れない私だが、今回だけはキッパリ断らせてもらおう。私はスポーツが苦手なんだ。しかも空手なんて痛いのなんの・・・。
「それはそうと・・・、澪也達、何か変わったよね?」
「え?」
凛花の指差す方を見ると、そこにはいつも通り、クラスメートに囲まれて爽やかな表情で応対している澪也の姿があった。その近くでは、茂流がいつも通り冗談を言ってみんなを笑わせている。クラスの中心になっている澪也には、今までとは違い、裏がある様子は見られなかった。いつもの学級委員といった模様だ。
茂流もーーこいつはやっぱりうるさいけど、何ていうか、伸び伸びしていた気がした。これで一層うるさくなる。良いんだか悪いんだか。
「何かあったのかな?」
「この間の事反省してんじゃない?やっぱり悪いと思ったんでしょ。秘密にしようって言ったのは澪也だもん。何も変わってなかったら今頃蹴っ飛ばしてるし」
「凛花・・・黒いって・・・」
「あ、ごめんごめん。とにかく、マナミちゃんも例の二人と約束した事があるんでしょ?」
その言葉が特に印象に残った。例の二人というのは、ソラマナと綾の事だろう。
あれ?二人じゃなくない?一人と一粒でしょ。片方ソラマメだもん。
「約束は守んないとね!」
そこまで言うと、凛花は「じゃ」と右手を上げて、自分の席に戻っていった。HRが始まったのだ。
「はい、夏休みが終わってしばらく経ったけど、みんなもうすぐテストだから、気を引き締めて努力するように。先生の話は以上です。じゃあ、みんな授業の準備しろよ〜」
担任の森山の話は、珍しく短かった。さらに、いつもの眠そうな表情はどこにもなく、何かスッキリした顔つきに変わっていた。
ーー夏休みのあの日から変わったのは、私達だけじゃないのかもしれない。
そんな事を考えながら、私は数学の授業の用意をした。


Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.33 )
日時: 2015/12/02 17:29
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: hYCoik1d)
参照: http://www.kakiko.cc/mydesign/index.php?mode

この前は、私の小説へコメント有難う御座いました<(_ _)>
本編完結オメデトウ&お疲れ様です!!

エピローグまで読みました〜♪

他の方への返信コメントに書いて有ったのですが、シロマルさんは今、中学3年生なのですか〜(´∀`)/
(もし嫌な気持ちにさせてしまったらスミマセン(汗)

最後まで、本当に良い作品でした!
最高です^^/

凄く面白かった←

有難う御座いました♪

byてるてる522

Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.34 )
日時: 2015/12/02 21:10
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

てるてる522さん
コメントありがとうございます!
ハイ、僕は今中三です。受験生が何をしているって話ですよね・・・^^;
実は僕、ちょっとエピローグ2なるものを書いてみようと思っております!
他の小説ではあまり見ないと思うので、ちょい新鮮な感じになるかもです。
また、新作も書こうかなと考えてはいますが、実行に移せるかどうか・・・。
まあ、次回がついに最後のエアガールですので、張り切っていきたいと思います!
てるてるさんも頑張ってくださいね(^o^)/


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。