コメディ・ライト小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

樹海のエアガール【完結Thank you!】
日時: 2015/12/05 08:45
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

初めまして、シロマルJr.であります!
今回のこの小説が、僕の初投稿の作品になりますっ!完全に趣味でやっているので、正直言って文章力は皆無に等しいです。なので、皆様なるべく温かい目で見て頂けると幸いです・・・。


<登場人物>
未空マナミ( ミソラ マナミ)
樹海高校一年生の、本作主人公。深緑色の長袖ワンピースと、木の形の髪飾りが特徴。極度のメンドくさがり屋で、厄介事を何よりも嫌う。学校では決して目立つことの無い、まさに空気の様な存在である事を理想としている。キャラクター作りが趣味。

ソラマナ(そらまな)
マナミの前に突然現れたソラマメ。性格は、マナミと正反対で、とにかく積極的で好奇心旺盛、おまけに生意気。何のために、何をしに彼女の前に現れたのかは一切不明。マナミが作成したツイッターのアイコンキャラによく似ている。


星茂流(ホシ シゲル)
マナミのクラスメートでとなりの席。茶髪で髪を立てている。とにかく陽気でお調子者。いつも冗談を言って、クラスの笑いを誘っているが、最近では何かに酷く怯えているらしい。

久遠綾(クドウ アヤ)
マナミ達の中学時代のクラスメート。155センチ程の小柄で山吹色のショートヘアが特徴的。当時は、誰にでも明るく活発に振る舞い、クラスを通り越して学校の人気者だったが、1年前に、事故で亡くなっている。

吉丸澪也(ヨシマル レイヤ)
マナミのクラスメートで学級委員。イケメンで、クラスメートからの信頼も厚い優等生。マナミはその爽やかな表情に、何か裏があるように感じているが・・・。普段はメガネを掛けている。

早乙女凛花(サオトメ リンカ)
マナミのクラスメート。副学級委員で正義感が強い。藍色の髪とポニーテールが特徴的。特技は空手で、その実力は全国レベル。中学の時の大会で優勝した事もあるというが、何故か空手部に所属していない。マナミの唯一の友達の一人。

亮,健人,正志(リョウ,ケント,マサシ)
三人とも一年A組。澪也と特に仲の良い三人組。澪也の裏の顔を知っている。

未空勇樹(ミソラ ユウキ)
マナミの弟。樹海中学二年生。控えめな性格で、自分の意見を上手に表現できない。最近、誰にも伝えずに一人でどこかへ出かけることが多いらしい。霊感が強い。


目次
プロローグ メンドくさい事 >>01
1. 「空気」とは? >>02
2. 行方不明 >>03
3. 疑惑 >>08
4. いつもの広場に >>11
5. 動揺 >>12
6. 中学時代 >>16
7. 三度目のニュース >>17
8. どうしてこんなこと >>18
9. 級友の逆襲 >>25
10.綾と勇樹 >>26
11.私の話 >>27
12.樹海 >>28
13.夢か現実か >>29

エピローグ1.いつもと変わらぬ日常 >>32
エピローグ2.「未来」>>35

コメント返し >>05>>07>>10, >>15>>21, >>24, >>31>>34
茶番タイム、番外編らしきもの >>13, >>22

時間のある時に頑張って投稿したいと思います。そのため、少し話が空いてしまうかもしれませんので、その辺はご了承した上でお願いします。お楽しみに〜!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 樹海のエアガール【まあまあ長編】 ( No.10 )
日時: 2015/11/12 21:37
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

リクエストありがとうございます!
一応完結したら、それらしいの書いてみます。

Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.11 )
日時: 2015/11/15 21:01
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

4.いつもの広場に

ーー私はなんて薄情なんだ。
私の胸は、絶望でいっぱいだった。弟を見捨てたことについてだ。
「・・・マナミ?」
ソラマナが心配そうにこっちを見ている。
なんであんな事したんだろう。今後、自分の身が危なくなるかもしれない自分の身を優先して、澪也達にいじめられてた勇樹を置いて逃げた。確かに勇樹は力が無く、体も小さかったので、そのような対象になる事はあり得なくもなかった。
私は本当にサイテーだ。最低最悪のクソ女だ。
ーーそうだ、私があの場所で勇樹の代わりにいじめらたらよかったんだ、そうすれば、見捨てられた勇樹の気持ちが私にもわかるはずなんだよ、そしてそのまま私が死ねばよかったんだよ!
もはや空気ってなんだろうか?自暴自棄になっていると、
「ねえマナミ、勇樹見なかった?あの子一回帰って来たんだけど、すぐどこか行っちゃったみたいで・・・どこか分からないの」
部屋にママが入ってきた。そう、勇樹は最近、親にも言わずにどこかに出かけているのだ。さっきまで家にいたと思えば、忍者が急に姿を消すように、急に家を出て行ってしまうという事だ。
「勇樹?見てないけど」
嘘だ。勇樹ならついさっき広場で見た。いじめられてた。でも、そんな事を教えて余計な心配をかけたくない。
「本当にどこいったのよ、あの子ったら・・・」
私は勇樹の場所を知ってる。そろそろ帰ってくるはず。
「・・・探してくる」
そう言って家を出た。帰ってきてたら、勇樹に謝らなくちゃ。

現在の時刻は、午後6時45分。
あっちを探して、こっちを探す。しかし、勇樹はまだ見つからない。
ーーどこ行ったんだ?
「マナミ、さっきの広場探してみたら?あいつらまだいるかもしれないよ」
ソラマナの言う通りだと思った。行けるなら今すぐ行きたい。でも正直、澪也達に見つかるのは怖かった。見つかって、標的にされでもしたらどうする?
「・・・分かった」
覚悟を決めて、あの広場へと向かう決心をした。
すると、
「マナミちゃん?」
背後から声がした。振り返るとそこには、凛花が立っていた。塾帰りなのだろうか、お世辞にもオシャレとは言えない、ビニールバッグを持っていた。バッグには、塾の名前がプリントして書かれている。
「どうしたの、なんかあった?」
突然の質問に挙動不審になっていると、代わりにポケットにいたソラマナが答えた。
「マナミの弟の勇樹がいなくなったの!学校帰りに広場にいて、確か澪也と茂流とかいうクラスメートと一緒に・・・」
「澪也と一緒に!?」
そこまで言うと、急に凛花の表情が変わった。まるで何かを思い出したように。
「大変だよ!!今すぐその広場に行かなくちゃ!!」
「え・・・?どうしたの?」
私には、凛花が何か大事な事を知っているように見えた。
「話は後、早く!!」
そう言うと、凛花は私の手を引いて走っていった。明らかに様子がおかしい。凛花と一緒にあの広場へと向かおうとすると、
「よぉ姉ちゃん達、何やってんのこんなトコで?」
突如目の前に、二人組の男が飛び出してきた。大学生ぐらいだろうか?でも、一人は小太り、もう一人は背が高く髪を金髪に染めて見るからに頭が悪そうな二人組だった。
チッ、こんな大事な時に・・・
「行こう、凛花」
小声で凛花に呼びかける。私達がそそくさとその場を離れようとすると、
「おいおい待てよ、ちょい俺達と遊んでこーぜ!」
ーー気付かれた・・・!
金髪が私の肩に手を伸ばそうとした時、

バシッ!!!

「痛え!!」
突如金髪がうめき声をあげた。驚いて振り返ると、凛花が金髪の手を思い切り蹴り上げていた。金髪が手を押さえて座り込む。
「テメェ何しやがんだ!!」
あからさまに怒り出したと思われる小太りが、凛花に襲いかかる。しかし彼女はひらりと身をかわし、流れるような動きで、小太りの腹に勢いよく後ろ蹴りをお見舞いしていた。しかも塾カバンを持ったまま。
何が起きたのかわからず、呆然としていると、
「行こうマナミちゃん、走れる?」
凛花が私に呼びかける。私は頷くと、凛花は再び私の手を握って走り出した。二人組が起き上がって追いかけてくる。丈夫な奴らだけど、感心してる暇はない。
広場に向かうべく、私達は無我夢中で走り出した。






Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.12 )
日時: 2015/11/15 20:00
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

5.動揺

「・・・ここまで来れば大丈夫かな?」
気がつくと私は、いや、私達は広場の前に来ていた。正直、体力には自信がない私は、すでに激しい息切れを起こしていた。だが凛花は私と反対で、体育の長距離走でも1,2を争うレベル。まだまだ余裕という感じだった。
とりあえず、凛花にお礼を言わなきゃ。
「ありがとう凛花、助かったよ」
普段、人と関わることが嫌いな私は、お礼なんて言ったことはないが、この時は意外と自然に言えた気がした。
「えへへ・・・実は私、中学の頃に空手道場に通ってたんだ。恥ずかしいから言ってなかったけど、全国大会で上位になったこともあるんだよ。まさかこんなところで役立つなんて・・・」
凛花が照れくさそうに頬を赤らめる。そうは言っても嬉しそうだ。
「そういえば、凛花って空手部に入ってないよね?それだけ実力があれば良い成績取れると思うけど」
「うん、私ね、親が仕事で忙しいの。毎日夜中に帰ってくるから、弟達の世話は私がやってる。だから、空手部には入れないんだ。道場もやめちゃった」
淡々と話していたが、なんだか悲しげな目をしていた。
「あ!勇樹君いたよ!」
凛花の指差した方を見ると、広場の隅で勇樹が佇んでいた。私達は気づかれぬように勇樹の近くに行くことにした。
「・・・僕はもうダメだ」
近くまで行くと、勇樹の声が聞こえた。誰かと話しているのだろうか?しかし、周りに人の気配は見られない。
ーー誰と話してるんだ?
「勇樹君、どうしたんだろう?」
凛花が私に問いかける。私は黙って勇樹の様子を見ていた。
「うん、今日もやられたよ。またあいつらだ。僕はいつか殺されるのかな?」
あいつらというのは、澪也達のことだろう。もっと話を聞く必要があるようだ。
しばらく話を聞いていると、
「うん、準備は整ったよ。あいつらに復讐しよう。夏休み、君の命日にさ。あいつらはその日、君と同じようにして死ぬんだ。楽しみだよね・・・じゃあ」
そこまで言うと、勇樹は広場を出て行った。私達には気づいていないようだ。
ーーいったい何だったんだろう?
「ねぇ、マナミちゃん」
凛花が話しかけてきた。なんだろうと耳を傾けると、
「勇樹君、霊感が強いって前に行ってたよね?」
・・・確かに言ってた。でもそれが何だというんだろう?すると次の瞬間、彼女は私が思いもしなかった事を口にした。

「・・・もしかして勇樹君、綾ちゃんと話してたんじゃないの?」

その表情はひどく怯えていて、声も震えていた。彼女が何を言おうとしているのかは、私にもなんとなく理解できた。

Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.13 )
日時: 2015/11/15 20:02
名前: シロマルJr. (ID: TM1He8zT)

〜茶番タイム〜

ソラマナ「あーーーもうっ!!イライラするっ!!」
マナミ「・・・どうしたの?」
ソラマナ「最近私セリフ少ないんだよ!前回の話もなんか短かったし。っていうかこの作品作者の気まぐれが多すぎんだよ!!」
マナミ「・・・そんなこと言っても、しょうがないと思うよ?」
凛花「そうそう。いざとなったら作者呼んで、どういう事かって問い詰めればいいんだしさ」
ソラマナ「凛花黒いっ!!」
マナミ「あー、その必要はないよー。シロマルここにいるから」
作者「シロマルJr.な!!」
マナミ「どっちでもいい。で?どういう事?」
作者「何が?」
ソラマナ「何がじゃないよ!!私のセリフ少ないんだよ!前の話も短かったし!なんで一話一話掲載ペースとか違うの?なんで私の出番少ないの?バカなの?てなわけで、これからはもっと真面目にやるように!!分かった?」
作者「・・・ハイ、どうもすみませんでした。僕が悪かったです」
凛花「どう?ソラマナちゃん、満足した?」
ソラマナ「うん、満足満足!満足したことだし、なんか食べに行こうか?」
凛花「あ、行く行くー!!マナミちゃんは?」
マナミ「メンドくさいけど、凛花が行くならいいかな」
作者「あのー、僕も行っていい?」
凛花「あ、いいけどおごってね?今日はうんと高いスイーツ、三人でたくさん食べるから覚悟しといてねー」
ソラマナ「やっぱ凛花黒い!!」
作者「あ、ちなみに今回はコメントにあった、ブルーオーガーさんのリクエストとして、番外編らしきものをこうして書いてみました!ありがとうございます!」
マナミ「それ最初に言わなきゃじゃん。何を後回しにしてんの?」
作者「それじゃぁ、スイーツ食べにいこー!」
ソラマナ「こいつごまかした!!」
作者「それでは、また本編をお楽しみにー!」
マナミ「・・・またねー」

Re: 樹海のエアガール【コメント募集中!】 ( No.14 )
日時: 2015/11/15 15:59
名前: ブルーオーガー (ID: o4cexdZf)

番外編を書いてくださって、ありがとうございます。
まさか、作者がでてくるとは思ってもいませんでした。                          シロマルジュニアさんの発想力は、前からすごいなあと思っていました。茶番タイムという発想も、凄いし、面白い!
どんどん、書いちゃってくださーい♪
僕も、どんどん書いていきまーす。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。