コメディ・ライト小説(新)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 片恋.・。*平行線の恋模様*。・. 【*第20話 更新*】
- 日時: 2020/06/12 22:41
- 名前: Aika (ID: XWWipvtL)
- 参照: http://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=12215
.・。*Prologue*。・.
――恋をすると、 毎日がドキドキして
ワクワクして…キラキラした楽しい気持ちでいっぱいだと思ってた。
でも。
あたしの、人生初めての恋は。
そんな綺麗なものじゃなくて―――。
切なくて、 苦しくて、 もどかしくて―――。
どうして、 君を好きになってしまったんだろうって何回も後悔した。
いっそ、 嫌いになりたい。
そう感じたことだって、何万回もあったと思う。
だけど。
そのたびに。
君の笑った顔が頭をよぎって。
好きって想いが溢れて止まらなくなる。
誰か、 教えてください。
―――好きって…どうしたら、やめられるの――?
―片恋.・。*平行線の恋模様*。・.―
更新start!
→*H30.3.29.Thursday*
.・。*お客様*。・.
♭てるてる522様
♭蜜柑わたあめ様
♭みかんさいだーくろーばー様
♭夜桜様
<<目次>>
登場人物紹介>>1
*1章*報われない片想い*
第1話>>2第2話>>5第3話>>6第4話>>11
第5話>>12第6話>>13第7話>>14第8話>>15
第9話>>16第10話>>17第11話>>18
*2章*叶いもしない恋模様*
第12話>>19第13話>>20第14話>>21第15話>>22
第16話>>23第17話>>26第18話>>27第19話>>28
第20話>>29
- Re: 片恋.・。*平行線の恋模様*。・. ( No.5 )
- 日時: 2018/04/01 13:49
- 名前: Aika (ID: MmqLdE.L)
Episode2:淡い恋心は、 突然に。
―――達也への気持ちに気づいたのは、 中学1年の冬だった。
あたしが、 めずらしく風邪を引いて寝込んでいて。家には両親も仕事で誰もいなくて―――。
ひとりでいたとき。
―――コンコンッ。
カーテンを閉めていて、 外が見えなくなっている窓をたたく音がして。
ベッドから起き上がり、 カーテンを開けると。
そこには、 ニッと笑う幼馴染みの姿があった。
あたしは、 窓をあける。
「―――何か用?…ゴホッ」
咳き込みながらそう聞くと。
達也が袋を見せて。
「何って…お見舞いに決ってんじゃん」
さらっと、 そんな台詞を言う達也に。
あたしは何も返せなくて黙っていると。
「ドア…開けてよ」
そう言ってニコッと笑う達也に。
不覚にもドキッとした。
―――違う違う。 こんなやつにドキッとしたのは、風邪のせいなんだから。
断じて。
好きだからじゃない。
そう言い聞かせながら。
あたしは、 自分の部屋を出て。
玄関の扉を開けた。
―――「お邪魔しまーす!」
靴を脱いで。
スリッパに履き替える達也に。
あたしは、 台所の方へと向かいながら。
「ゴホッ…お茶…入れてくる…」
力なくよたよたと歩きながら、 そう言うと。
達也が慌てて駆け寄ってきて。
「あ~!いいから!お前は寝てな」
倒れそうになったあたしを、そう言いながら。
支えている。
肩に…達也の手が触れているだけなのに。
なぜだか、 鼓動が速くて苦しくなる。
―――何なの? この気持ち―――。
達也に対してこんな風に思うのは…はじめてだった。そんな気持ちに戸惑っていると。
達也が心配そうに顔を除き混んでくる。
「どうした?…どっか具合悪いのか?」
かっ…顔が近い!
そう思いながら慌てて達也と距離をとる。
「なっ…だい…じょーぶ!」
「そう?なら、いいけど。じゃあ、俺…軽く食べれるもの作ってくるから部屋に行って寝てろよ」
「わかった…」
************************************************************
ベッドに入って横になっていると。
いつの間にか寝ていたみたいで。
―――「…ん……」
お粥の匂いがして。
目を開けると。
横には冷たいタオルを用意してくれている達也がいた。
「おっ…目、 覚めた?」
タオルをしぼりながら、そう聞く達也に。
あたしは黙ってうなずいた。
「ご飯…食べれそうか?」
「まぁ…食欲はあるから」
「じゃあ、 それ食べて薬飲めよ」
お粥を差し出して、 薬の準備をしながらそう言う達也をみて。
あたしは、 クスッと笑った。
「何がおかしいんだよ?」
怪訝そうにそう聞く達也に。
あたしは、 お粥を口に含みながら答える。
「―――なんか、 お母さんみたいだなーって思っただけ」
そう言うと。
少し残念そうな顔になる達也。
「―――なんだよ、 お母さんかよ」
理由はよくわからないけど。
このときの達也はなんだか、 不機嫌そうに見えた。
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
「じゃあ俺は、帰るから!あとはゆっくり寝てろよ」
達也が帰ってしまう。
そう思うとなんだか、 さみしい気持ちでいっぱいになって―――。
なぜだか、 あたしは無意識で。
去ろうとする
達也の服の裾をつかんでしまった。
達也はビックリした顔で勢いよく振り返る。
「―――お願い…寝るまで一緒、 に」
言い終わる前にあたしは、 床に倒れこんでしまった。
意識が遠のくなかで。
聞こえてきたのは―――。
「―――ったく…めんどくせぇ」
ため息をついて、 そう呟く幼馴染みの姿。
だけど。
そんなことを言いながらも。
あたしを部屋のベッドまで運んでくれたことを後から聞いて―――。
そこから、 あたしのなかで。
達也の口は悪いけど、 時々見せてくれる優しい一面が。
特別になったんだ―――。
- Re: 片恋.・。*平行線の恋模様*。・. ( No.6 )
- 日時: 2018/04/03 01:25
- 名前: Aika (ID: tcaX5Vvk)
Episode3:散りゆく初恋。
達也を好き―――。
やっと、自分の気持ちに気づくことはできたけど。
特に達也に想いを打ち明けることなく。
時は過ぎていき。
お互いに進級して。
あたしは、中学2年。達也は、中学3年になった。
「―――中学…3年か」
3年生ってことは。
来年から達也は高校生になるわけで。
会えない時間が増える、 ということ。
幼馴染みだし、 家も隣同士だから全く会えなくなる訳じゃない。
そう考えても、 やっぱりさみしい気持ちは消せなくて―――。
「こんな気持ち…気づかなきゃよかった」
そうすれば。
こんな風に寂しく思うことなんかないのに。
「―――ゆっづきー!」
そんなことを思いながら、いつもの通学路を歩いていると。不意に背中から名前を呼ばれて。
振り返ると。
そこにいたのは。
笑顔であたしのもとへと駆け寄ってくる幼馴染みの姿だった。
途端に鼓動が大きく波打つ。
―――その顔は…反則だ。
「おはよ!」
息を切らせながらそう言って、あたしの隣にくる。
「…おは、よ」
真っ赤になっている顔を隠しながらあたしも、挨拶を返した。
達也を好きになってからなるべく、不自然にならないように接しているつもりだけど―――。
絶対に挙動不審だよね、 あたし。
「今日から柚月も2年で…先輩だなっ」
「そう、だね。後輩に教えられる自信がないけど」
「そんなことねーよ!お前のドラム、俺…好きだし」
『好きだし』
その言葉に…妙に反応してしまって。
途端に顔が熱くなる。
ドラムの音が好きだって…分かってる。
けど、 それでも。
そんな貴方からの言葉がすごく嬉しかった―――。
「―――だから、 自信もてよ」
そう言って達也はあたしの頭に手を置いて。
髪の毛をわしゃっとした。
―――なんか、 子供扱いされてるみたい。
その行動に不満は感じるものの…嫌なわけではなくて。
むしろ。
頭を撫でられることに心地いいと感じてしまう自分がいた。
「あ!達也に…上田さんじゃん!おはよー」
そんなとき。
偶然、 通りがかった吹奏楽部の達也の同級生の男子たちに達也があたしの頭を撫でているところを見られてしまった。
達也はバツが悪そうな感じで、あたしの頭から手を離す。
あたしは、 達也の同級生たちの顔が見れなくて。
黙って下を向いてしまった。
「達也~。道の真ん中で何いちゃついてんだよ?」
「え?何、 上田さんとそういう関係なの?」
予想通り。
今の場面から…あたしと達也が恋人同士だと勘違いしているみたいで。
そんな風に茶化してきた。
このノリ…ほんとに嫌だな。
「―――付き合ってないよ、 柚月とは」
はっきりと、 同級生の男子たちにそう告げる達也に少しだけ気持ちがガッカリしている自分もいて。
複雑な想いでいっぱいだった。
まぁ、 たしかに付き合ってないのはほんとのことだしね。
「―――でもさ、 達也って…上田さんのこと好きなんだよね?」
そのとき。
突然、 1人の男の子がそんなことを言い出して。
思考回路が止まった。
―――え?
達也が…あたしのことを、 好き?
バッと、 勢いよく横にいる達也を見ると。
達也の顔は真っ赤に染まっていて。
慌てて口を開いている。
「バッカ!!言うなよ!!!」
言うなって…ことは。
今のは、 本当のこと―――?
嬉しい…そう思ったのは束の間だった。
「―――それで?上田さんは、達也のことどう思ってるわけ~?」
「俺は、 両思いに一票~」
「いや、 俺は達也の片想いに一票かな」
あたしの返事を一斉にもとめてきて。
賭けをしている男子たちもいて。
なんだか、嫌な気持ちでいっぱいになる。
人の恋路が…そんなにおかしいのかな―――。
なんだか、
達也が好きだってことをこの人たちの前で伝えるのが嫌になって。
あたしは、気づいたら
思ってもいないことを口にしていた―――。
「―――達也は…ただの頼りになる幼馴染みです」
―――瞬間。
茶化していた空気が一気にさめて。
気まずくなったのか、 そそくさと茶化していた先輩たちが去っていった。
二人っきりになった瞬間。
自分が言ってしまった言葉に、 改めて後悔の気持ちでいっぱいになった。
弁解、 しようと思ったけど。
「―――ごめんな、 なんかアイツらがうるさくて」
達也の声が重なってしまった。
あたしは、その言葉に返事をする。
「いいよ、 別に。気にしてないから」
達也はあたしと目線を合わせないまま、会話を続けていた。
「―――悪い、 俺…先に行くわ」
「あっ…待っ」
『待って』
そう言いかけて…達也の制服の裾を掴もうとした。
けれど。
―――パンッ!!
その手を強く振りはわれた。
視界に映ったのは。
涙でにじんでいる、 貴方の顔―――。
「―――ごめん、 今は…柚月の顔を見るの…辛い」
その言葉に、 あたしは何も言えなくて。
去っていく貴方の背中をただ、 見つめるばかりだった。
―――「ごめん、 達也ッ…」
達也が去ったあと。
ひとり。
その場に立ち尽くして、 涙を流した。
あたしのせいで…あたしの言葉のせいで。
達也を傷つけてしまった。
ほんとは。
―――あなたが…好きなのに。
あたしの恋は…自分の本当の想いを言えないまま、終わったんだ―――。
桜の花びらが舞うなか。
初恋が散った…13歳の春――。
- Re: 片恋.・。*平行線の恋模様*。・. ( No.7 )
- 日時: 2018/04/03 12:14
- 名前: 蜜柑わたあめ (ID: lqhOUyMm)
Aikaさん|ω・)チラッ
すごいうまいです!!!((((;゜Д゜)))何でこんな作品書けるんですか・・・?
私も書いてるんですけど、全然上手くいかなくて。
柚月と達也の切ない恋路が表現されていて、もう切なくてめっちゃ泣いてます…!( ;∀;)
罪恋も見ていますが、きゅんきゅんしてもう…言葉では表せないぐらい感動してます・・・。
・゜・(つД`)・゜・・゜・(つД`)・゜・
Aikaさん!これからも頑張ってくださいっ!私は、応援しています!!!|ω・)ノシ
- Re: 片恋.・。*平行線の恋模様*。・. ( No.8 )
- 日時: 2018/04/04 13:41
- 名前: Aika (ID: sCSrO6lk)
→ 蜜柑わたあめ様
コメントありがとうございます(ノ_<。)
全然上手なんかじゃないです!(笑)
文才皆無なので(>_<)
柚月と達也の中学時代…切なかったですよね。・゜゜(ノД`)
あそこで、すれ違っていなければ別の未来があったかもしれないですよね…(´・ω・`)
罪恋の方も見てくれて、とても嬉しいです!
マイペースな更新ですが、今後も応援よろしくお願いします<(_ _*)>
- Re: 片恋.・。*平行線の恋模様*。・. ( No.9 )
- 日時: 2018/04/04 14:02
- 名前: みかんさいだーくろーばー ◆EJ0MB3jlw2 (ID: Kot0lCt/)
こんにちは!
みかんさいだーくろーばーです!
私、もう完全にAikaさんのファンです(*^▽^*)
師匠と呼ばせて下さい!!!
尊敬しておりますので、これからも更新頑張って下さい!