ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。
- 日時: 2009/10/18 14:48
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
これは「人形しぃちゃんとガラクタな僕。」の続編です。重たいし、シリアスです。ガラクタが沢山出てきます。
=登場人物=
耀山成瀬
23歳。マヤマと結婚し、子供も生まれた。滅多に外に出ず、近所付き合いもない。物語が好きで、年の割りには幼い性格をしている。自殺未遂の経験がある。
耀山マヤマ(あかるやままやま)
23歳。ファッション業界の仕事をしている。音はと椎乃の住んでいた田舎で暮らしている。昔と変わらず軽い性格。
耀山ルトナ(あかるやまるとな)
6歳。成瀬を「成瀬ちゃん」マヤマを「マヤマくん」と呼ぶ。年の割りには賢く理解力があり、椎乃に一度会ってみたいと思い始める。
梅宮亜樹里
24歳。高校時から美人で、梨螺と同棲している。精神科に通院中。少年院から出てきたときは18歳だった。
榊原梨螺
24歳。亜樹里の恋人。近所の居酒屋で働いている。亜樹里に刺された傷が残っている。
三加和奇跡
24歳。三加和帝都ホテル社長の令嬢の娘で椎乃の従妹。現在は父親が当主となっている。その美貌から、近寄る男性が多い。
桜坂日羅李
23歳。感情がなく、それで一時期精神が不安定だった。今でも元気で無邪気な「日羅李」と、無表情な「桜坂日羅李」を交互に使い分けている。
早峰修吾
21歳。椎乃から与えられていた名前は「ナトリ」。今では本名を使うようになった。中性的な整った美人な顔立ちの為、女子から人気がある。大学生。
彩並紫苑
42歳。刑事として働いている。オトハと椎乃の事件を担当していた。
音色オトハ(おとねおとは)
24歳。高校も中退し、現在行方不明。両親から虐待を受け、椎乃に目の前で彼らを殺害される。数々のトラウマがある。別名:木霊。
舞曲椎乃
享年17歳。オトハから「しぃちゃん」と呼ばれていた。動物を惨殺するという性癖があり、12歳の時にオトハの両親を殺害した。最後はオトハに殺される。
主題歌 http://www.youtube.com/watch?v=-2zv8eRwXwo
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.54 )
- 日時: 2009/09/21 12:02
- 名前: シア ◆oQwO6pOV0U (ID: 6fRH7Ess)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2/index.php?mode=view&no=11272
そうそうあの美声がww
シアもつれ死にします。(おぃ
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.55 )
- 日時: 2009/09/21 18:42
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
死なないでよッッ!!!(笑
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.56 )
- 日時: 2009/09/21 19:39
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
「だから、やっぱり榊原くんと桜坂さんは、何かあるんだと思うよ」
「そう」
「うん。あんなに取り乱した榊原くん、見たことないし。それに、桜坂さんも驚いた顔してたし」
「ボクは、オトハが人に関心を持つようになった事に驚きだけどね」
放課後、しぃちゃんと並んで帰りながら僕はドキッとした。
僕自身、人の心も自分の心もよくわかってないのに、榊原くんを心配しているから。
でも、コレは心が正常になりかけているかも知れない。“普通”になれたって事かも知れない。
ホッとしていたら、
「オトハ、ボクを置いていかないでね」
「……しぃ、ちゃん?」
いつになく不安な表情で、しぃちゃんが僕を見ていた。どうして、そんな不安で壊れそうな瞳で僕を見るんだろう。
「ボクを……一人にしないでね」
泣きそうな声でそう言われ、力強く頷くと、
「……オトハ、いい子だもんね」
そっと手で頬を撫でられた。
あの時のように───。
「……ッ!!」
「オトハ。黙っててね……?」
あの時と同じだ。
あの、あいつらを殺した時のッ……
「───おえッッ!!」
頭が痛い。黄色の液体を吐きながら、必死で咳き込んだ。苦しくなって、悲しくなって、
「ごほっ……げはっ……」
「可哀相なオトハ。大丈夫だから」
しぃちゃんを睨むと、これ以上ない冷たい瞳で僕を見下ろしていた。
怖い。怖い。
どうしてしぃちゃんは、僕の心を切り刻むような事を言うんだろう。
あの時、一度壊れた僕の心は、もう一度壊れてしまった。
どうしようもない、絶望。
精神病院に行って、必死で克服しようとしたけど、未だに慣れていない。
前から抱きしめられる事と、「いい子」だといわれる事。
あの時の記憶がこびり付いて、離れない。
しぃちゃんは、どうして僕にわざとそんな言葉を言うのだろう。
僕が、憎いのだろうか。
わからない。
「オトハ、ボクはこっちだから。またね」
「……ッッ」
わからない。
わからないまま、終わっていく。
榊原くんの事も、桜坂さんの事もしぃちゃんの事も。
「あ、そーいえば」
しぃちゃんが立ち止まって、振り向く。
「昔、桜坂カナカという子が、自殺したみたいだよ」
「……え?」
今、何て??
しぃちゃんはそれ以上は何も言わずに、帰ってしまった。
自転車を思い切りこぐ。
桜坂カナカって……、まさか桜坂さんの双子の妹じゃないか!
自殺……、殺されてはいないとしたら、どうして!!
───桜坂に近寄っちゃダメだ!
無理だよ、榊原くん。
いくら僕が“普通”ではないとはいえ、もうここまで来ちゃったんだ。
後戻りはできないから……。
家のパソコンで過去のこの地域の自殺情報を調べて、ビンゴがあった。
「これだと、年齢的にビンゴだし……ッ、ここの地域だから、もしかして……ッ」
記事には、当時中学生の女の子が、家で手首を切って自殺したと書いてある。
「まさか、桜坂さんの妹……ッ」
途端に携帯が鳴って、びくっとした。
慌ててボタンを押し、耳に当てると、
「木霊!?今、大丈夫かッッ!!」
「う、うん」
榊原くんだ。かなり興奮している。
「日羅李が……ッ、日羅李が学校で……ッ」
「桜坂さん……?ちょっと待って!今行くから」
「どうしよう、俺のせいだ……俺のせいで……」
「今行くから!!」
携帯を切って、家から出る。
外はもう、真っ暗だった。
お婆ちゃんに出かけてくると言って、自転車に跨る。
必死で自転車をこいだ。足が千切れるほど。
学校に着くと、先生はもう誰もいないのか、車がなかった。校門近くに自転車を止め、よじ登って校内に侵入する。
巡回の警備員はいないのか……?
教室を見ると、明かりがついている教室があった。
最上階の、一番奥。
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.57 )
- 日時: 2009/09/21 20:12
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
第六章
愛されるべきだったのは影だった
息を切らせて階段を上がっていくと、
「近寄らないでッ!!」
叫び声が聞こえた。これは、桜坂さんか?
教室に入ると、机や椅子が無造作に倒れ、窓ガラスが割れていた。
そこから冷たい夜の風が吹き込んでいる。
その教室で、桜坂さんと榊原くんはいた。
桜坂さんは、キレイなピンクのワンピースを着ている。榊原くんは制服で、僕を見て、
「木霊ッ」
「どうして、木霊先輩がいるんですか……ッ」
桜坂さんの表情が険しくなる。
「俺が、呼んだんだッ……お願いだから、日羅李ッ、
もう許してくれ!自分を、俺を、許してくれ!!」
何に対して、こんなにも苦しそうな顔で許しを懇願しているのだろう。
桜坂さんに対して?それとも────ッ
「私は、絶ッ対に許さないッ!お前も、カナカもみんな大嫌いだッッ!!」
カナカ……ッ。身の毛がよだった。
「カナカって……昔自殺したキミの妹……?」
桜坂さんの顔が強張る。
「カナカは、死ぬべきじゃないんだ!全部俺がッ」
混乱している榊原くんを睨み、
「そんなの聞きたくも無いッ!懺悔を聞きたいわけじゃないッ!もう遅い!遅いのよッッ!!」
そう絶叫した。
僕はわけがわからず、呆然と嵐のような光景を見ていると、
「カナカはお日様の子供、そして日羅李は、闇の子供だったんだよね」
澄んだ声が聞こえた。
僕が驚いて振り返ると、そこにはしぃちゃんが立っていた。
長い髪をたなびかせる。外では、雨が降り始めていた。しぃちゃんは、無表情で僕達を見つめ、まるで御伽噺を語るように、話し始めた。
「ある所に、可愛らしい双子の姉妹がいました。形も瓜二つの姉妹でしたが、たった一つ違う所がありました。姉は、人の感情を知る事ができなかったのです。
妹は、明るくて、お日様のような、元気な子でした。しかし、対して姉は、何の感情もないガラス玉の心を持った、人形だったのです」
きっと、姉は日羅李で、妹はカナカなのだろう。
しぃちゃんが続ける。
「ある時、双子の姉妹は一人の少年に出会いました。少年は、とても明るくて、どちらかといえば、妹の方に性格の似ている少年でした。
しかし、少年は影で生きている姉にそっと手を差し伸べ、光の満ち溢れる方へ連れ出そうとしました。
姉は、必死でその優しさに触れようとしました。しかし、人間の心を取り戻す事はできませんでした」
その少年は……、まさか榊原くん?
「姉は、美しく優しい心を持つ妹に嫉妬していました。やがてソレは、憎悪のような歪なものに変わっていきました。そして、姉は妹にガラスのように尖った刃を、向けてしまうのです。
酷い事を言われた妹は、手首を切って自殺してしまいました……」
しぃちゃんが淡々と言い終わり、
「ボクは、この物語を聞いても、なんとも思わない。愚かな人間のしそうな事。それだけ。でも、キミ達は違うような感想を抱くんじゃない?
特に、そこのちっこい女の子」
桜坂さんがびくりと肩を震わす。
「……わ、私は……カナカになりたかったッ……。可愛くて明るくて、いつもみんなの中心にいて……。羨ましかった。私は、人が何を考えているのかわかんないからッ、だから……カナカが疲れているのに気づかなかった……」
桜坂さんが涙を流しながら言う。
「カナカは、いつも疲れてたの。本当はッ、面白くなくても無理に笑って、必死で人間関係を保ってたッ、なのに……私だけ梨螺くんに助けてもらって……、いつも梨螺くんを見ていたのは、カナカなのにッ」
榊原くんも、苦しそうに俯く。
「だから、私がカナカに……憎しみを込めて言ってやったの。“私も、カナカになりたかった”って……ッ
“カナカ、私に光を返して”って! そしたら、微笑んで、笑顔で、いいよって言って……ッ、手首を目の前で切っちゃったのッ!!」
雷が鳴った。
外は、嵐だ。
「私のせいで!私のせいでカナカは死んじゃったッ!ずっと憧れてて、憎しみだけしか残らなかったッ!」
桜坂さんは、壊れていた。
ずっと、ずっと。
「それで、自殺未遂しようと、したの……??」
「な、梨螺くんが……一緒に死んでくれるっていうから……」
榊原くんがッ!?
驚いて彼を見ると、彼も苦痛そうな表情で、
「俺は昔から、そんなんなんだ。モノを傷つけなきゃ生きていけない……ッ、だから、ソレを日羅李に知られて、怖かったけど、日羅李も死を望んでいるから」
「科学室の金魚を殺したのも、キミ達?」
しぃちゃんが容赦なく聞いていく。
「日羅李が、殺しているのを見て……ッ、虚ろな目でこの金魚みたいに死ねたらって言って……ッ俺も、そうだねって……」
「もう、遅いのよ。何もかも」
涙の跡が残って光っている。
桜坂さんが優雅に微笑んだ。それは、日羅李の表情だった。
「もう……カナカは戻ってこないッッ!!」
「日羅李ッ!」
「桜坂さん!ダメだッッ!!」
気がつけば、僕は必死で、窓から飛び降りようとした桜坂さんを止めていた。
腰に手を回して、中に引きずりこむ。
「離してッ!もう嫌なのッ!生きるのがしんどいッ!だから、カナカを創ったのに、心に暗闇がどんどん溜まっていくみたいで、気持ち悪いのッッ!!」
「だからって、死んだらダメだッッ!!」
自分でもびっくりしたように叫んでいた。
桜坂さんが動きを止める。
「死んだら……、ダメだよ……」
「……木霊先輩は、優しいね」
か細い声で桜坂さんがそう言った。
「でも────、ごめんなさい」
ワンピースのポケットから、鋭く光るものが見えた。
「桜ざ……ッッ」
名前を呼ぶ前に、桜坂さんが手首を切る。
目の前が真っ暗になった。
榊原くんが、狂ったように叫ぶのが、遠い夢のようだった。
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.58 )
- 日時: 2009/09/21 20:28
- 名前: うみねこ (ID: 2N4onKWr)
初めましてー!うみねこです。
上手ですね!
読んでいると、この世界に入り込んでしまいます!!
すっごく上手です!!
頑張ってください!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。