ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 幻想しぃちゃんと儚い僕ら。
- 日時: 2009/10/18 14:48
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
これは「人形しぃちゃんとガラクタな僕。」の続編です。重たいし、シリアスです。ガラクタが沢山出てきます。
=登場人物=
耀山成瀬
23歳。マヤマと結婚し、子供も生まれた。滅多に外に出ず、近所付き合いもない。物語が好きで、年の割りには幼い性格をしている。自殺未遂の経験がある。
耀山マヤマ(あかるやままやま)
23歳。ファッション業界の仕事をしている。音はと椎乃の住んでいた田舎で暮らしている。昔と変わらず軽い性格。
耀山ルトナ(あかるやまるとな)
6歳。成瀬を「成瀬ちゃん」マヤマを「マヤマくん」と呼ぶ。年の割りには賢く理解力があり、椎乃に一度会ってみたいと思い始める。
梅宮亜樹里
24歳。高校時から美人で、梨螺と同棲している。精神科に通院中。少年院から出てきたときは18歳だった。
榊原梨螺
24歳。亜樹里の恋人。近所の居酒屋で働いている。亜樹里に刺された傷が残っている。
三加和奇跡
24歳。三加和帝都ホテル社長の令嬢の娘で椎乃の従妹。現在は父親が当主となっている。その美貌から、近寄る男性が多い。
桜坂日羅李
23歳。感情がなく、それで一時期精神が不安定だった。今でも元気で無邪気な「日羅李」と、無表情な「桜坂日羅李」を交互に使い分けている。
早峰修吾
21歳。椎乃から与えられていた名前は「ナトリ」。今では本名を使うようになった。中性的な整った美人な顔立ちの為、女子から人気がある。大学生。
彩並紫苑
42歳。刑事として働いている。オトハと椎乃の事件を担当していた。
音色オトハ(おとねおとは)
24歳。高校も中退し、現在行方不明。両親から虐待を受け、椎乃に目の前で彼らを殺害される。数々のトラウマがある。別名:木霊。
舞曲椎乃
享年17歳。オトハから「しぃちゃん」と呼ばれていた。動物を惨殺するという性癖があり、12歳の時にオトハの両親を殺害した。最後はオトハに殺される。
主題歌 http://www.youtube.com/watch?v=-2zv8eRwXwo
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.34 )
- 日時: 2009/09/18 21:49
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
はじめましてです。
紫苑さん、謎ですねw
書いてて思います。
>ベアラーさん
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.35 )
- 日時: 2009/09/18 22:08
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
第四話
死にたがり屋の少女とガラクタ。
しぃちゃんが僕の通う学校に転校して来て、一ヶ月。そして、ナトリくんの事件が解決して二週間。
半そでの制服でも汗が滲んで、もう夏だと実感させられる、初夏のある日。
相変わらず、しぃちゃんは時々優しくて、時々わざと僕の発作をあおるような言動をする。
楽しんでいるのだろうか。
それでも納得できる。
今も、しぃちゃんは女の子じゃなくて、僕と一緒にお弁当を食べている。
そろそろ、友達はできないのかと思ったけど、しぃちゃんは人間嫌いだと知っていたから、何も言わなかった。
「オトハの玉子焼き、おいしそうだね」
「食べる?一つ」
「いいの?じゃぁ、もーらいっ♪」
“オトハ”と呼んでいるのは、多分しぃちゃんだけだと思う。
僕の今の名前は“音色木霊”という。“オトハ”というのは、僕が以前使っていた、本当の僕の名前だ。
しぃちゃんだけが、その旧名で呼んでいる。
しぃちゃんの本名も、今は封印されている。
本当は×××という名前だけど、今は“舞曲涙”という名前だ。
僕が彼女をしぃちゃんと呼んでいる唯一の人間だと思う。実際、しぃちゃんからそう呼んでと言われているし。
「オトハ、美味しい。絶品かも」
「ありがと」
しぃちゃんは、美人だ。
ストレスで色素の抜けた、長い髪に、長い睫毛と大きな瞳で僕を見透かしたように見つめる。
整った顔立ちに似合わず、口調は男の子みたいだ。
「オトハにもボクのあげる」
そう言って、しぃちゃんがブロッコリーを僕の弁当箱に入れる。
「……それ、しぃちゃんの嫌いなものじゃん」
「あ。ばれた?」
しぃちゃんがニコッと笑う。
思わず、ドキッとしてしまった。
昔から、しぃちゃんの残忍な性格や、残酷な遊びを見てきて、思わずぞくっとしたけど。
こういう子供のような仕草を見ると、張り詰めていた心が急に緩んできたみたいだった。
好き、だった。
今はわからないけれど、昔は僕はしぃちゃんの事が大好きだった。
しぃちゃんはそれに気づいていたのだろうか。
彼女は何も言わなかったけど……。
「……てかさ〜」
しぃちゃんがジロッと後ろを振り返り、
「さっきから痛い視線向けるの止めろよ。食べにくい」
「べ、べ、別に睨んでたわけじゃないよ!」
可愛らしいお弁当を食べている梅宮さんが怒鳴った。
梅宮さんも可愛い。
うちのクラスのほとんどの男子がそう言っているのを聞いた事がある。
明るく染めた髪をサラリと肩に流して、頬を真っ赤にしてしぃちゃんを睨んでいる。
その隣に座っている梅宮さんの友達の、小林さんは僕を睨んでいた。
「睨んでるじゃん。やめてよね」
「睨んでないってば!言いがかりだよ、そんなの」
梅宮さんがそう反論して、僕を見た。
目が、合った。
ほんの数秒間。
「……っ」
梅宮さんが目を逸らす。
「あの子さ、絶対にオトハの事好きだよね」
「……そうなの?」
「多分」
あえて、知らないふりをするんだ。
人の心を知ったって、ビクビクするだけだから。
泥沼にはまらないように。
しっかり捕まるんだ。
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.36 )
- 日時: 2009/09/18 22:59
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
♪
田舎に転校してきたのは、可愛らしい女の子だった。
彼は彼女を見てすぐに、彼女の心の闇を見抜いた。
瞳に輝きがなく、滅多に笑うことのない彼女は、友達もおらずいつも一人だった。
彼はなかなか彼女に話しかける事もできずに、毎日がのんびりと過ぎて行った。
彼女は、一人でも寂しそうではなかった。
数日前から、学校のウサギの行方がわからなくなっている事が、朝礼で伝えられ、見つけたら知らせるようにと言われた。
彼は特に興味も持たず、掃除場所である体育館の裏側に行くと、彼女とぶつかった。
──ごめんね
それが、彼が彼女と初めて話した言葉だった。
彼女は彼を見て、無言で軽くお辞儀をして、そのまま去って行った。
その数日後。もしかしたら、体育館の裏側にいけば、彼女と話せるかも知れない。
そう思った彼は、こっそりと放課後、体育館の裏側に行ってみた。
そして、
それが全ての始まりだった。
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.37 )
- 日時: 2009/09/18 23:06
- 名前: 冬宮準 (ID: uB4no500)
しっ、新作!!
木霊の名前が格好いいです!
更新ガンバ!
- Re: 人形しぃちゃんとガラクタな僕。グロあり ( No.38 )
- 日時: 2009/09/19 11:16
- 名前: テト (ID: VZEtILIi)
あざーす!
更新頑張ります。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33
この掲示板は過去ログ化されています。