ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 紅—血染め、崩壊の生活。— オリキャラ何人か……募集
- 日時: 2009/11/09 21:13
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
もし“現実”の人間が“異世界”に来るとしたら
“異世界”は崩壊しますか?
崩壊と言う名の狂気は、恐れられているものである。
もし“異世界”の人間が“現実”の人間と関わるとしたら。
神は許してくれますか?
時に関わりは恐ろしいとされている。
一応↑はプロローグです。
初めまして、琉絵です。
何故同じスレッドを作ったと言うと……
パスワードを設置するのを忘れて居たからです。
……ちなみにこの物語は、現実の殺し屋が異世界と関わる事——簡単に言えば。
時に流血・吐き気を覚えるかもしれないシーンもあるので、苦手な方はすぐに読むのを止めて下さい。
苦情を言われても、作者は受け付けません。
小説の批評は受け付けます。
—扉—
登場人物(紅葉) >>1-2
(一般人) >>7
(異世界) >>19
(その他1) >>20
序話Ⅰ >>3-4
Ⅱ >>5
Ⅲ >>6
Ⅳ >>8
Ⅴ >>9
第1章【—360度回転するきっかけ—】
ファル >>10-12
燐 >>13-14
ミオリ・燐 >>15
イーラ >>16-17
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.22 )
- 日時: 2009/10/30 21:40
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
平和は訪れない。
永遠に。
*
「……アンタ、記憶障害か? 違うのか?」
「本当に分からないの。私は“トーキョー”に住んでいた」
「そんな場所、ねーぞ」
口がご達者なこの少年の外見は——
“現実”では有り得ない外見だった。
傍から見れば真っ直ぐな髪だが、毛先が跳ねている。髪の色は、宝石のエメラルドの様な髪だった。その髪は彼の首ぐらいまでの長さだった。
白い長袖に黒いタンクトップの様な物を羽織っている。
ジーンズは所々わざとか穴が空いていた。
靴は紐で編んだ様な硬めの靴。
瞳は光の様な黄色だった。
そして少年の腰にはウエストポーチが備え付けられている。
「……アンタって良くわからねぇな」
「分からなくて結構。私行きますから」
そう言って立ち上がった少女。少女はヨロヨロとしながらもゆっくりと歩いていく。
少年は声を掛けようとした。しかしその時だった。
突然彼女が消えたのだ。
少年は驚き、彼女が消えた場所まで歩いていく。しかし少年は顔に笑みを浮かべた。
何故なら彼女は——穴に落ちていたのだから。
「ははっ、アンタ大丈夫かー?」
「いたたた……何でここに穴があるんだよっ」
「落とし穴じゃねーか。アンタ意外にドジなんだなっ。ごめん、笑う。はははははっ」
少女は顔を真っ赤にしながら、上にいる少年を睨みつける。
少年は涙を浮かべるまで笑っていた。腹を押さえながら。少年は笑いをやめると、少女に手を伸ばす。
「ほら、そこに居ると蛇が寄って来るぜ?」
「蛇? は……そんなモン——っていやぁぁぁぁぁぁぁ」
「ほら、そいつは毒蛇だ」
少女は少年に勢い良く手を伸ばす。少年は軽々と引っ張り上げ、少女の足を触る。
少女は身体を硬直させている。少年はウエストポーチから小さく畳まれた薄い素材のスカーフ、包帯を取り出した。
少年は少女の両足に包帯を巻き、そして両足に2枚のスカーフを丁寧に巻いた。少年は少女をおんぶする。
「全く。俺の家に置いといてやる。——お前の名前は何だ?」
「“冥琉”」
少女は少年の背中におぶられながら、そう口にしていた。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.23 )
- 日時: 2009/10/31 21:51
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
逃れられない。
この檻から——
誰も助けてくれないの?
*
「……」
真っ暗な部屋の中、刹浬は上半身を起こす。そして刹浬は茶色のドアをゆっくりと開ける。ランプを持ちながら。
階段を一歩一歩踏み出しながら降りて行く。
その時、1つのランプの光が刹浬の前に登場した。その瞬間、刹浬は階段から落ちそうになった。だが1つのランプの持ち主は惚けた声で言った。
「テメェか? あ、驚かせたんだな……プッ」
「あ……あああ、吃驚したわよっ!!」
テリカだった。テリカは笑いながら馬鹿にした様に言い捨てる。
「お化け怖いんだ? ぎゃはははは、実に滑稽だな!」
刹浬はその言葉にムッとする。刹浬は階段に座る。泣きそうになりながら、テリカを睨みつけていた。テリカは面倒くさそうにフンっと鼻を鳴らす。
「はっ、女ってめんどーだよなぁ。つか睨みつけんじゃねぇよ、ウゼェ」
「……死んでしまえ」
「は?」
「死んでしまえっつってんだよ!」
刹浬はバシッとランプをテリカに投げつけた。割れなかったものの、灯は付いていたので熱い。
テリカは顔をしかめたが、彼女はいつのまにか駆け下りていた。
テリカは頭を掻くと、呟く様に言った。
「……泣かせたのかな」
*
彼女は暗闇の中で目を覚ました。
しかし彼女は顔を顰めていた。両手両足が身動きを取れない状態だった。すると突然笑い声が響き渡る。彼女はその声に眉を顰める。しかしその笑い声の持ち主は何かを喋る。
そしてその言葉に彼女は絶句した。
彼女は涙を流さなかった。そして睨みつけた。強がるかのように彼女は意思を持ちながら、主をさらに睨みつけた。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.24 )
- 日時: 2009/11/01 11:30
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
温もり
忘れたくないから
貴方の体温を忘れたくありません。
*
「お兄ちゃん」
何処にでも在りそうな普通の公園。
古びたベンチに座っている少年に熱心に話しかけている少女が居た。
栗色の髪を持つ少年に話しかけているのは、茶髪の髪を2つに結った小さい少女だった。
少女の手にはカラフルな包装紙で包まれた飴があった。
少年は少女の手の中にある飴、同時に少女を濁った目で見る。
「……何?」
「お兄ちゃん、すごくげんきがなさそうだよ。これあげるから、げんきだして! バイバーイ」
少女は自分の手の中にある飴を少年に渡す。満面の笑みを顔に浮かべると、母親らしき女の方へ走り去って行く。少年はその飴をじっと見つめる。そして包装紙を慣れた手つきで開く。その中には橙色の物体が存在した。それを口の中に少年は入れる。
少年は両目を閉じながら呟いた。
「——有難う」
少年はゆっくりと立ち上がると、上を見上げる。空にはうろこ雲が浮かんでいた。少年は顔を下げ、ポケットに両手を突っ込みながら何処かへと消えた。
*
「あ……あ、やめてよっ! あ、謝るから。あの子に謝るから殺さないで下さい……」
巻き髪の少女が涙を流しながら土下座を始める。しかし深緑の少女——レイラはそれを許す筈も無かった。彼女の表情は面白そうな——いや、楽しそうな表情だった。
レイラは笑みを浮かべるとこう言った。
「じゃあ、こうした方面白い? 貴方の家の周辺は何も無いもんね〜。つかビルだもんな。お前の家」
巻き髪の少女は顔を上げる。そしてレイラの表情に硬直した。彼女の表情はまるで獲物を逃がさないと言った様な表情だった。
*
「いやぁぁぁぁぁ!!」
「いちいちうっせーんだよ。お前の家のベランダから落ちたらどうかなぁ?」
チェーンでぶら下げられている巻き髪の少女は身体を硬直させ、大粒の涙を流した。レイラは楽しそうに笑うとチェーンを切った。
「じゃあなっ」
「イヤァァァァァァァァァ……」
そのまま巻き髪の少女は落下する。しかしその時だった。それと同時に——何かが投げ落とされた。レイラは腹を抱えながら笑う。
巻き髪の少女は同時に落とされた物体に驚いた。それは火が付けられている多数の爆弾だった。
そのまま導火線が火によって消えた直後。
ドカァァァァァァァン……
そんな音が響き渡った。少女の身体は無残にもバラバラになった。レイラは尚も高笑いを上げていた。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.25 )
- 日時: 2009/11/01 21:30
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
鎖が四肢の動きを止める
私はもう人形だ
*
「ふーん……んじゃ、まだ平和なんだ?」
「平和? 何で」
ふと思う。いつもの私なら即殺すのに。大抵の人間なら殺すのに、何故この世界では殺さなかったんだろ?
少女は少年の家に居た。少年の家は丈夫そうな木で出来た家だった。そして煙突がある。その家の中は1部屋だけだが、一通り生活は出来そうだ。
1つだけあるベッドに上半身だけ起こしかけていた少女は自分の事を話した。そしてその少年の答えに疑問を投げかける。
「この国は“全てが不平等な国”って呼ばれている」
「不平等……?」
「この国を治める王達だけが、楽をして暮らしてるんだ。貧乏な奴は木の実を食べるしか方法がない。そうやって死んでしまう奴も居るんだ」
少年は悲しそうに目を伏せる。少女は少年に言った。
「じゃあアンタもなの?」
いつも笑顔を絶やしていた少女は、その笑顔をやめていた。その理由は何なのかは分からないが。
「いや、俺はここの森で暮らしてるから……果物とかもあるし、大丈夫だ」
「そういえば、畑もあるよね」
「あれは自家製だ。そうでもしなきゃ生きれないし」
「親は?」
「居ねーよ。つか死んでるし。その遺産で暮らしてるかな?」
ふと少女——冥琉は思い出す。そして少年に重要な事を聞いた。
「名前、何て言うの?」
「俺か……? 俺はアーサー・キュール」
「……アーサーか。いい名前だね」
「つか……俺どこで寝るかなー」
「じゃあ川の字で寝ればいい」
「え。お前、迷惑じゃねーの?」
アーサーは焦った様な表情で聞き返す。冥琉は首を横に振る。
「てか私は別にいいし。“トーキョー”でも川の字になって寝てたし」
「……そうか。つか俺寒いからそっち行っていいか」
「うん」
アーサーは寒さに耐えていたらしい。暖炉があるが、まだ暖炉を使う時期では無い。まだ少し早い。アーサーは冥琉の隣に座る。彼も上半身を起こしかけた状態だ。
「……あったけぇな。俺の手はつめてーのに」
「うわ、つめたっ! 何で?」
「いや、俺冷え性みたいなもんだから」
2人は騒いでいた。この国が不幸せでも、それでも楽しそうに気にしない様に笑っていた。
*
「ではミカエル王女、おやすみなさいませ」
「ええ」
誰が見ても分かる様な、宝石を着飾ったドレスを着て金髪のウエーブの短い髪の少女はそう言った。
召使らしき者が出て行くと、少女はベランダに出た。
そして城下町を見下ろす。
「……貧乏な庶民ですこと」
少女は鼻を鳴らすと高笑いをあげた。馬鹿にしているかの様に——
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.26 )
- 日時: 2009/11/09 21:12
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
地獄の墓場に
私は永遠にいる
*
「あはっはははははははは」
狂った様に笑う王女。まるで人を何人も殺害をしてその殺害を楽しんでいるかのように。その笑いは城下町にも届くのでは無いかと言うほどだ。
イチホ。
この掲示板は過去ログ化されています。