ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

 紅—血染め、崩壊の生活。—  オリキャラ何人か……募集  
日時: 2009/11/09 21:13
名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)

*


もし“現実”の人間が“異世界”に来るとしたら
“異世界”は崩壊しますか?
崩壊と言う名の狂気は、恐れられているものである。



もし“異世界”の人間が“現実”の人間と関わるとしたら。
神は許してくれますか?
時に関わりは恐ろしいとされている。




一応↑はプロローグです。
初めまして、琉絵です。
何故同じスレッドを作ったと言うと……
パスワードを設置するのを忘れて居たからです。
……ちなみにこの物語は、現実の殺し屋が異世界と関わる事——簡単に言えば。
時に流血・吐き気を覚えるかもしれないシーンもあるので、苦手な方はすぐに読むのを止めて下さい。


苦情を言われても、作者は受け付けません。
小説の批評は受け付けます。



             —扉—

登場人物(紅葉) >>1-2
    (一般人) >>7
    (異世界) >>19
   (その他1) >>20

序話Ⅰ >>3-4
  Ⅱ >>5
  Ⅲ >>6 
  Ⅳ >>8
  Ⅴ >>9

第1章【—360度回転するきっかけ—】
  ファル   >>10-12
  燐     >>13-14
  ミオリ・燐 >>15
  イーラ   >>16-17

Page:1 2 3 4 5 6 7



Re:       紅—異世界と現実人間の生活。— ( No.2 )
日時: 2009/10/03 14:09
名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: aza868x/)

         登場人物(現実の女性)


・イーラ  —通称“戦闘経験無しの針娘”—

どんな時でも冷静沈着で、感情が読めない。
戦闘・殺人を行った事の無い殺し屋だが、何故所属しているのかは不明。
年齢は不明。
本名は『紫倉依羅(シクライラ)』


容姿:向かって右側で花の様な髪飾りで結んでいる。
   灰色の髪、瞳の色はマリンブルー。
   短めのジャケットを着ており、下は伸縮性のある暗い青色のズボン。 
   靴は防水性のスニーカー。
   身長は165センチ。


武器:針・忍者の様な素早さ・勘









・アオ  —通称“氷の刀使い”—

落ち着いた性格だが、過去の事となると感情が露になる。
年中長袖・長ズボンなのは、ある事が原因。
年齢は18歳。
本名は『愛倉藍緒(アイクラアオ)』


容姿:青空の様な色のポニーテール。
   瞳の色は水色。
   首に紅いスカーフを巻いている。
   年中長袖・長ズボン。
   身長は158センチ。

武器:刀









・ミオリ  —通称“馬鹿娘”—

いつも笑顔を絶やさない。
殺人の時でも笑顔を絶やさない為、恐れられている。
年齢は16歳。
本名は『時野冥琉(トキノメイル)』


容姿:向かって左側の髪を、横で低く飾りの付いたゴムで結んでいる。
   髪の色は薄い桃色。瞳の色は左側が赤、右側が青のオッドアイ。
   身長は160センチ。



武器:剣・薬









・ビィナラ  —通称“薬魔人”—

明るく、気さくという、殺し屋には合わない性格。
紅葉では唯一薬を扱える。しかし薬の事に異常に詳しい為、“薬魔人”と恐れられている。
年齢は15歳。
本名は『雨宮奈々(アマミヤナナ)』


容姿:低めに結んだツインテール。
   髪の色は明るめの栗色に、瞳の色は瑠璃色。
   白衣を着用し、中は黒い長袖。
   ボタンは全て開き、ポケットの中には道具がたくさん入っている。
   身長は157センチ。


武器:薬









・レイラ  —通称“爆弾魔”—

少々サディストで悪戯好き。
過去は謎に包まれている。
年齢は14歳。
本名は『北村真由(キタムラマユ)』

  
容姿:肩より少し長めの髪。
   髪の色は深緑で、瞳の色は黄色。
   黄緑の長袖で居る事が多い。
   身長は153センチ。


武器:チェーン、爆弾









・ファル  —通称“格闘使いのガキ”—

人を見下し、わがままな一面を持つ。
しかし時に態度が豹変し、怖がられる事も。
年齢は13歳。
本名は『相田かすみ(そうだかすみ)』


容姿:炎の色の癖毛ショートカット。
   瞳は血の色の赤。
   赤色のTシャツ、ショートパンツ、ローラースケートを着用。
   オレンジのサンドバイザーを付けている。
   身長は145センチ。


武器:格闘・怪力

Re:       紅—異世界と現実人間の生活。— ( No.3 )
日時: 2009/10/03 14:24
名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: aza868x/)

序話Ⅰ



閑静な住宅街。
その内の1軒の家。
電気が付いていて、まだその家では活動が行われている。
しかしその活動は、一般人が行う行動ではない。
そう、彼等は『殺し屋』だった。


依頼が来てから、殺人を行う——
それが『紅葉』と言う組織だった。


その組織は、恨みのある者の依頼しか受け付けない。
どんな依頼——恨みが込められていたら、やらなければならない。


「……今週の依頼は30件だよ」
「恨みって尽きないよな。呆れる」


青色のチェックシャツに、迷彩柄と言うファッションセンスは壊滅的——そんな外見を持つ少年は静かにそう言った。


そしてその言葉に対して、呆れる少年。
左耳に蜘蛛のピアスを付け、黒い長袖とジーンズを身に付けていた。


「あれ? あの針女は?」
「イーラは散歩だよ。あの子は殺人を行わないから」


深緑の髪をクルクルと指で弄りながら、その少女は言った。
その質問に答えた少女は、依頼の白い髪を手に取り、それを見ながら答える。


「あ、俺コイツ殺って来るから」


黄緑の短髪の少年が、笑顔でそう言った。
しかし左耳に蜘蛛のピアスを着けた少年は言う。


「依頼者に会ってから殺れよ。面倒くさいから、俺は寝てくる!!」
「カケル、お前本当に自由人だよな」


一旦切ります。

Re:       紅—異世界と現実人間の生活。— ( No.4 )
日時: 2009/10/04 12:04
名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: aza868x/)

続きです。



「お前の方がそーだろーが! お前戦闘好きっつって依頼何個もやってるじゃん。——リン」
「へいへい、すんませーん」


黄緑色の短髪の少年——リンは、カケルの小言を聞きたくなさそうに適当に答える。


しかし落ち着いた声が、部屋に響き渡る。

「……依頼行って来るから」


水色の瞳、澄み切った青空の様な色の髪。
しかし対照的に首には紅いスカーフが巻いてある。
そして今は残暑の季節なのだが、彼女は長袖と長ズボンを着用している。


「えッ、アオ早すぎる——」
「——茶番を繰り返したくないんでしょ?」


白衣を着た少女が立ち上がった少女を、頬杖を付きながらそう言った。


「…………そうよ」
「んじゃ、行ってらっしゃい。私も行って来ます〜」


2人の少女は出て行った。



「……ほら、俺よりも自由人がいるだろーが」
「記憶力の無いリンには言われたくないね、その発言」


冷たく跳ね返したのは、暗い栗色の髪を持つ少年だった。
茶色の瞳が、リンを冷たく見つめている。


「……ロィラ、一遍殺すか!?」
「ご自由に」
「んじゃ、今から殺ってやるよ……」


そう言って、リンは先が尖ったブーメランを少年——ロィラの頭に投げつける。
しかしそれを素手で受け止める。
素手で受け止めたので、血が流れている。


「……痛いな……」


右手から出ている血を、ロィラは舌で舐める。
その舐め方は、まるで吸血鬼の様だ。
しかし瞳は暗く、濁っている。


*


「——……そう」
「あいつっ、私の大切なお姉ちゃんを殺したの! それでノコノコ生きてるのがムカつくの……だから、殺してっ」


黒い髪の少女は、怒りを露にしながらそう言った。
アオは落ち着いた口調で言った。——慣れているように。


「殺す事は出来るわ。でも……紅葉は大切なものを代償とする」
「大切な……もの?」


彼女は首元に下がっているネックレスを取った。
そしてアオに見せ付ける。


「これ」
「——?」
「私のお姉ちゃんの形見なの。——だから……」
「……分かったわ」


アオはそのネックレスを取り、そして歩き出す。
しかし一度だけ振り向いた。


「……貴方の依頼、受け取りました」



*


「……げぇっ、ゴホッ……」
「無様だね」


そう言って、白衣を着た少女は腕組みをしながら微笑を浮かべる。
血を吐く少女を一瞥しながら。


「あたしが……何したんだよっ?」
「え? あぁ……いじめてたでしょ」
「それが……!? ひっ、いや……」
「自殺させたんでしょ? その子の弟がアンタに恨みを持った。当たり前でしょ。あの弟さん、お姉さんが唯一肉親だったんだから」
「ヒッ……う、嘘でしょ……お、お願い、助けてっ!」


しかし少女は命乞いをする少女を蹴った。


「——今更命乞い? だったらあのお姉さんをいじめなきゃ良かったのに。美人だから? そんなの、努力して手に入れなよ」
「いや……おっ、おねが……」
「さてと、最後の仕上げと行きますか」


少女はそう言って、血の吐く少女の口を無理やり開けた。
粉末状の物を入れると、少女はさらに血を吐く。
地面を紅いものが汚していく。


「……青酸カリって死ぬんだよ? 致死量超えたらさ」
「や…………生きたい……よ」
「無理に決まってるでしょ? アンタは殺した。私も殺人犯ですが……」


少女は力を失っていて、頷く事も出来なかった。
うつ伏せになり、震えている。


「いじめる理由が“美人だから”……意味わかんないよ、アンタ。じゃあね、そして死んでよ」


少女の動きは止まった。
うつ伏せになり、そして死んだ。


「——弟さん」
「……有難う……姉の無念を晴らせた」
「そうだね。強く生きて」
「ハイ」
「……けして、私達の道を走るな」


そう言って、少女は少年の頭を撫でて去って行った。

Re:       紅—異世界と現実人間の生活。— ( No.5 )
日時: 2009/10/05 19:42
名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: aza868x/)

序話Ⅱ



「……」


ポニーテールを靡かせながら、アオはマンションのベランダを渡っていく。
その姿は忍者の様である。


「……依頼者は貴方?」
「うわぁっ!? う、嘘……ほ、ホントに“紅葉”は居たんだな……」
「兄貴……どうやってこの人……移動してきたんだろうね?」


明るめの少し癖がある茶髪の青年。
そしてこげ茶のこちらも癖がややある長い髪の少女。


「——私は……“アオ”」
「アオ……? それが本名なのか?」
「……依頼は何?」


アオは質問を無視する。
最優先する事は“依頼”だ。


「……あ、あぁ。——コイツ見た事無いか?」


アオは青年から差し出された写真を見て、怪訝そうに見る。


「……小説家?」
「やっぱり知ってるかっ」
「——……気持ち悪い風貌でよく覚えてるから……本性はこれでしょ? 調べてきた……」


無精ひげを生やし、さらにボサボサの髪。
今の時代には似合わない、牛乳瓶の様なメガネを掛けている。
しかしこれは本性で、世に見せている素顔は、とてもイケメンだ。


「——内容は?」
「コイツは、あたしの原稿を奪ったんだよっ」


アオは少女へと視線を向ける。
少女は涙目になりながら話し始める。


「あたしは、小説家なんだ。こんな風貌でも……でも、新作を発表しようとした時に……ひっ……うっ……」
「俺の父親がコイツの知り合いなんだよ。——そん時に葵の原稿を勝手に盗んで、発表しやがったんだ」
「……また作って出したからいいけど……でも、でもあいつはこう言ったんだよ! あたしに会った時」


少女は泣きながら言った。


「“お前の小説は俺の物なんだよ。お陰で俺は有名になった”って……酷いよ……あたしの小説は、必死で考えて一生懸命作って、たくさんの人に読ませたい……それなのに、あいつは自分の名誉を大事にしたんだ! あたしは、あいつだけは許せない!」
「俺も恨みがある。——あいつは、以前にも母さんが作った漫画のプロットを盗み出して、それを勝手に使って作品を作り上げたんだよ……だから、許せない! あれは母さんが、努力した奴なのに……」


アオは両目を閉じた。
そして何かを考え込む。やがて両目を静かに開き、艶々とした唇を開く。


「……その依頼、受けるわ」
「ほ、ホントに……!?」
「でも」
「?」


アオは深呼吸をして、言った。


「“紅葉”は恨みを晴らす。その為に人を殺す事も出来る……しかし、代償がある。——その代償は、貴方達の大切なもの」
「あたし……達の?」
「……物なのか?」
「……何でもいい」


青年は考える。
5分ぐらい時間が経った時、青年は口を開いた。


「それじゃ……万年筆」
「——?」
「これ、俺の親友のなんだけど……アンタが使ってくれ」
「……何故私が?」
「俺の大切な物。——俺が許した人に使わせろって遺言がある」


アオは金色に輝く万年筆を受け取る。
その万年筆を月光に照らしながら呟く。


「——……分かった。小説を書く文章能力は無いけれど……日記を書く時に使わせてもらう……貴方は?」
「あ……あたし……い、命だけは嫌……兄貴だって……でも、大切なものって……」



アオは少女を見つめる。
未だに彼女は鉄の柵に座っている。
そして彼等が立つベランダの上に立ち、少女の頭を指差す。


「え!?」
「——私の刀で、貴方の髪を切るわ。それを“代償”にする」


そう言って、アオは少女の身体、頭に傷が付かないように髪を切った。
髪は床に落ちる。
少女の髪は短くなっていた。


「え……い、いいの、こんな代償で!!」
「——身体の一部だと凄く可哀相だから。——さて、今から殺しに行くわ」


そう言って彼女は、ベランダを渡って行った。

Re:       紅—異世界と現実人間の生活。— ( No.6 )
日時: 2009/10/06 20:49
名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: aza868x/)

序話Ⅲ



「……ターゲットの場所は此処」


たどり着いた場所は豪邸。
一般人の誰が見ても、一発で分かる程の豪邸。
庭は広すぎる。


1人で住んでいるのか?
ボディーガードは……居ない。


そしてアオは木に登ると、背中にあるリュックから縄を取り出した。
縄の先を丸にすると、ベランダ近くにある物干し竿に向かって投げつける。
そしてベランダに飛び移った。


「……」


アオは溜息を付くと、電気が付いている窓の前に立つ。
リュックから今度はハンマーを取り出した。
そして勢い良く窓ガラスを叩き割る。


「……!! な、何だ!?」



案の定、男は驚く。
髭は生やしていないが、髪はボサボサだった。
世間がこの姿を見たら、どんなにショックを受けるのだろうか。


「……貴方を、殺す」
「は? 俺を殺す!? 出来る訳……ぎゃぁっ」


アオは堂々と部屋の中に入り込む。
そして男の目に刀を刺す。
男は悲鳴をあげる。
アオはその悲鳴に構わず、言い捨てる。


「——恨みがあれば、“紅葉”は殺す。依頼もこなす……貴方は大切な原稿を自分の作品と偽って、販売した。そして……プロットも奪った」
「! ま、まさか……」
「——あの兄妹さん。……その人達の依頼」
「ふ、ふざけるな! 何が悪い、作品を奪う事が!」


アオはまた溜息を付く。
——それは呆れと言うもの。


「……あの妹さんは、たくさんの人に、小説を読ませたかった。それなのに、貴方は……名誉の方を大事にし、勝手に盗む。——卑しい」
「は……? お、お前何で刀を取り出してるんだ!? 銃刀法違反だぞ!!」


アオは刀を取り出す。
鞘から取り出した刀は、不気味に光っている。


「——著作権違反なのは、貴方じゃない? 今となっては無理だけど……殺すわ」
「ま……待ってくれっ!!」
「……自分の利益の為に、人の大切な物を盗んだ……だから私は、殺す」



そう言ってアオは、男の肩に刀を刺す。
男は悲鳴をあげた。
そして腕、足、腹、胸——身体のあらゆる場所に刺していく。
返り血は彼女の陶器の様な肌に付く。


男は死んでいた。
アオは仕上げに包丁を取り出すと、男の顔に刺した。
部屋は血だらけだった。


「……奥さんに疑いがかかるわね」


そうボソリと呟くと、彼女は立ち去った。



*


「ただいま〜」
「ビィナラ、お帰り。どうだった?」


白衣を着た少女——ビィナラは頭を掻きながら言った。


「まぁ馬鹿な奴だったよ。命乞いなんかして、意味分からないから。……だったら最初からするなって感じ……あ、アオお帰り〜」


アオは無言で椅子に座る。
そう、此処は彼等が会議をする場所。


「どうだったの? 通称“氷の刀使い”さん?」


深緑の髪を持つ少女は、笑いながら言い捨てる。
アオは少女に冷たい視線を送りながら言った。


「……貴方には関係ない。——次は貴方よ、レイラ」
「チェ」



こんな事は日常茶飯事だった。
しかし——









          この日常が360度回転するとは誰も思わなかっただろう。


Page:1 2 3 4 5 6 7



この掲示板は過去ログ化されています。