ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 紅—血染め、崩壊の生活。— オリキャラ何人か……募集
- 日時: 2009/11/09 21:13
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
もし“現実”の人間が“異世界”に来るとしたら
“異世界”は崩壊しますか?
崩壊と言う名の狂気は、恐れられているものである。
もし“異世界”の人間が“現実”の人間と関わるとしたら。
神は許してくれますか?
時に関わりは恐ろしいとされている。
一応↑はプロローグです。
初めまして、琉絵です。
何故同じスレッドを作ったと言うと……
パスワードを設置するのを忘れて居たからです。
……ちなみにこの物語は、現実の殺し屋が異世界と関わる事——簡単に言えば。
時に流血・吐き気を覚えるかもしれないシーンもあるので、苦手な方はすぐに読むのを止めて下さい。
苦情を言われても、作者は受け付けません。
小説の批評は受け付けます。
—扉—
登場人物(紅葉) >>1-2
(一般人) >>7
(異世界) >>19
(その他1) >>20
序話Ⅰ >>3-4
Ⅱ >>5
Ⅲ >>6
Ⅳ >>8
Ⅴ >>9
第1章【—360度回転するきっかけ—】
ファル >>10-12
燐 >>13-14
ミオリ・燐 >>15
イーラ >>16-17
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.17 )
- 日時: 2009/10/24 10:40
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
此処の世界へおいで。
ある事が目的なの。
次の招待客は誰にしようかしら?
*
「嘘っ! あの“馬鹿娘”が行方不明って!?」
「ボス、話を進めてもらえません?」
ビィナラが興奮したまま、驚く。
それを無視して、緑と赤の無地長袖とズボンを着用しているファッションセンス壊滅の少年は言った。
「ボス」と呼ばれた男は、口を開く。
「多分“馬鹿娘”は仕事の帰りだった筈だ。実際事件が起きた場所が、仕事場所だったしな……」
「どうやって消えたんだ?」
カケルは腕組みをしながら、飴を口に入れる。
どうやら喉が痛いらしく、その喉の痛みを和らげるためにのど飴を食べている様だ。
「分からん。目撃者も居ないし……それに俺達は関わってはいけない」
「つまり、見放すって事ですか?」
ビィナラが目を細くしたまま言い捨てる。
ボスは頷く。だが、ロィラが言った。
「……探す権利ならありますよね? 警察に見つからないように」
「危険も伴うぞ。捕まったらおしまいだぞ」
「……大丈夫です。どこかの誰かさんみたいに、慌てて逃げるのとは違いますから」
それは誰の事を言っているのだろうか。
ロィラは髪を掻きながら、マリンブルーの瞳を持つ身長の高い少女を指差す。
「……勘強いですよね? この人」
「…あ、そうか。イーラ、分かるか?」
イーラは無表情のまま、艶々とした唇を開く。
手には何かを縫っていたらしく、裁縫用の針を持っていた。
「…………此処には居ません」
「は?」
燐が怪訝そうにそう言った。
しかしイーラは同じ事をまた言った。
「…………此処には居ません」
「いや。此処では無く——」
ボスの意見を遮って、イーラは言った。
「…………この世界には、居ません」
意味深な発言を、彼女はこの場所に残した。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.18 )
- 日時: 2009/10/25 12:41
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
闇の中に消えた。
貴方は永遠に闇の茨の中で苦しめられる。
さようなら。
*
「この世界……って何言ってるんだ、テメェは!!」
深緑の髪の少女が、怒りをあげながらイーラの胸倉を掴む。
イーラは無表情だった。
まるで、その痛みも感じぬ様な表情だった。
少女——レイラは叫ぶ。
「二次元とかファンタジーとか有り得ないに、決まってるだろ?! お前はアホじゃん! あの“馬鹿娘”がこの世界に居ないなら、その証拠を出せよ!」
イーラは無言だった。
レイラを確かに見ているが、それはあくまで“只の生きている者”としか見ていない。
「お前、何で此処に居るんだよ! 殺しをやれよ!」
その瞬間だった。
レイラは針を首に突きつけられていた。
少ししか血は出ていなかったが、レイラは顔が蒼白になる。
「……貴方には関係無い。貴方に、意見を決める権利は無い」
そのままレイラの右頬を引っ叩く。
レイラの頬は赤くなっていた。
イーラは無表情のままレイラを見下ろすと、部屋を出て行った。
レイラは苦々しそうにドアを睨みつけた。
「……弱虫野郎!!」
*
初めての喧嘩をした。
でも、あれは一方的だった。
私も迂闊だった。
胸倉をつかまれるとは思わなかった。
でも、私は殺人なんかしない。
楽しそうに殺っていたあの“馬鹿娘”は、きっとその罰で連れて行かれたんだ。
証拠? そんなモノは無い。
彼女——イーラは自分の個室であるベランダに居た。
しかしイーラは突然針を投げつけた。
「……誰」
空中に浮かんでいた男。
幽霊か?
イーラは針を男に向けている。
すると男は一瞬でイーラの元に寄ったのだ。
思わずイーラが身を引く。
イーラの表情は、驚いていた。
「……ぐっ!?」
イーラの胸に手が突っ込まれていた。
そのまま男は手を拳状態にする。
イーラは叫び始めた。
「あっ、あぁぁぁああぁぁぁっ!! うううぁぁぁぁぁ!! あっ、がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ……」
逃れられない痛みにイーラは叫びだす。
しかしその声は誰にも聞こえない。
そのまま男は何処からか刀を数本取り出すと、肩、腕、足に刺す。
イーラの目は次第に光をなくしていく。
意識を保つ事しか出来なくなっている。
「あ……あぁ……」
「——異世界へと連れて行こう。この痛みからは逃れられない。玩具だ、お前は」
そのまま心臓の場所で光を出す。
その光に彼女は吸い込まれて行った。
男はフードを下ろし、顔を出す。
その男の表情は楽しそうだった。
「……面白そうだな。王、玩具ですよ……フフフ」
男はイーラの髪飾りを残して消えた。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.19 )
- 日時: 2009/10/25 13:10
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
登場人物(異世界の男性・その他)
・ウィザーク・ホルテスミス
冷静で口調は少し悪いが、優しい。
料理が得意で、素性などは今は謎に包まれている。
刹浬、錐磨を助けた心優しき人物。
年齢は10代後半〜20代前半だと思われる。
容姿:緑色の少し伸びきった髪。
瞳の色は黄色。
ヘソを出し、上はTシャツを半分に切った様な格好。
ズボンはぴっちりでは無く、少し緩め。
人差し指、薬指に太い緑色の指輪が嵌められている。
身長は190センチと大柄。
・テリカ・ホルテスミス
口調が悪く、短気で女嫌い。
甲高い声が嫌いな為、女が嫌いらしい。
ウィザークの弟。
年齢は10代後半と思われる。
容姿:澄み切った青空の色の様な髪。
癖毛で長め。
瞳は赤。
ラガーシャツを着ていて、ネクタイは緩く締めている。
ジーンズ着用。
身長は144センチと小柄。
・火野錐磨(ひの きりま)
刹浬の幼なじみで、刹浬を匿っている。
刹浬を止められる唯一の人という貴重な存在。
一人称は「俺」
年齢は16歳。
容姿:明るめの茶髪。
瞳は栗色。
トレーナーにジャージ。
身長は155センチ。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.20 )
- 日時: 2009/10/25 13:24
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
登場人物(その他)
・楫屋栞(かじや しおり)
短気の様な口調だが、結構優しい。
殺し屋の燐と出会っても、何故か平気な人。
燐が見つかりそうになった時、燐を助けた。
年齢は不明。
容姿:灰色のショートヘアに、切れ長の黒い瞳。
スカーフを首に巻き、薄いパーカーを着てその中に薄い長袖を着ている。
身長は156センチ。
・ボス
“紅葉”のボス。
口調は丁寧だが、殺し屋として本領を発揮すると容赦しない。
冷酷な部分もある為、恐れられている。
年齢は30代〜40代後半と思われる。
極度を超えるヘビースモーカー。
容姿:髪をあげ、額を出している。
濃い目の灰色の髪を後ろに固めている。
サングラスを掛けている。
身長は不明。
・番人
“馬鹿娘”=ミオリを、異世界へと連れ込んだ男。
自らを「番人」と言った。
戦闘力は半端なく強いと思われる。
素性などは今は不明。
・男
イーラに逃れられない痛みを与え、さらに異世界へと連れ込んだ。
「王」に対しては、尊敬などをしていると思われる。
刀も使え、超能力も使えるらしい。
- Re: 紅—血染め、崩壊の生活。— ( No.21 )
- 日時: 2009/10/30 20:28
- 名前: 琉絵 ◆l8pbXGbvPw (ID: kVKlosoT)
*
一般人を飲み込む国。
飲み込んで苦しめる。
誰か助けて下さい。
*
「……う……ぅ」
目を覚ました場所は暗い森の中だった。
月明かりが森の中を照らしている。
薄い桃色の髪を持つ少女はうめき声を上げながら起き上がる。
彼女の口元には乾いた血があった。
先ほど殴られ、その時に吐いた血だ。
「ここ……何処……?」
重い身体を引きずる様に、少女は森の中を探索する。しかし家という物が無い。
町なども見えない。
少女が歩いてから10分後。
少女は大きな木の下に蹲る。
鳩尾に喰らった傷が彼女の体力をすり減らせたと同時に、軽い身体を重い身体にした。
少女は蹲りながら涙を流した。
それは少女にとって、久しぶりの涙だった。
しかしそれは笑いながら泣いていて、とても不気味だった。
彼女は恐怖と戦う事しか出来なかった。
*
「兄貴、また隣の国で処刑だってよ」
「……またか」
ウィザークは溜息を付く。
大きいソファに2人で座り、錐磨に凭れ掛かっていた刹浬が質問をした。
「どういう事なの? 処刑って公開処刑なの?」
「確かな。お前等の世界は?」
「それは無かったと思う」
錐磨は良く分からないといった様な表情で言った。
ウィザークは説明を始める。
「俺等の国は、国王とかは皆戦争とか貧困が大嫌いなんだ。全てが平等な国……って呼ばれてる。反対に隣の国では全てが不平等な国って呼ばれてたかな」
「んで、この国は平和なんだよ。隣の国も戦争は嫌いだけど、自分達がお金持ちだからって自分達だけが楽してるんだよな。娘も息子もそんな風に学んでるみたいだから、相当我儘らしい」
2人の説明に、刹浬は答えた。
「隣の国は……可哀相だわ。——行けるの?」
「行ける。でも本当に可哀相だよな、隣の国の国民は……」
「ああ。木の実を取って食べたりしているからな」
「……私達は、幸せね」
*
「……おい、アンタ目覚ませ!」
「……?」
少女は顔を見上げる。
少女の顔は擦り傷が出来ている。足は歩いて来た為か赤い。どうして私の様な人間に声をかける?
「あーあ、足がヤベェじゃんか。たっく……アンタ、何処の住民だ? てかその笑いは癖か?」
「癖だよ。——何処って何処?」
「……記憶障害でも起こしてるのか?」
「本当にこの世界は何? 何処?」
少女の目の前に立つ少年は呆れた様に言った。
「ここは、“デルリック王国”だ」
この掲示板は過去ログ化されています。