ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人類滅亡リモコン(更新終了のお知らせ有り)
日時: 2010/04/02 09:43
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: QShSD58R)

人類滅亡リモコン あらすじ
_______________________

 犯.罪組織DARK GODが作り上げた人類滅亡リモコン。リモコンのボタンを押すと、組織の本部の地下に埋め込まれている爆弾が作動し、地球が爆発してしまう。DARK GODに関する問題は警察でも解決することができない。だが、東京と福岡に、そんな組織に立ち向かった人々が現れた。しかし、彼らはまだ中学生——警察でも解決できない問題を彼らが解決させることはできるのだろうか? DARK GODリーダーの目的とは?
_______________________

*更新情報*
4/2 更新終了のお知らせ >>420

注意
唄子は決してトリップを変えません。他のサイトでは絶対に小説を書きません。くれぐれも偽.唄子にご注意下さい。いないとは思いますが……。唄子 ◆pHAblsSAME以外は偽者です。
*似ている小説を書いている人はごめんなさい。パクったつもりではないので。
*荒らし、暴言は厳禁です。皆で仲良くしましょう。荒らしが来ても無視して下さい。
*パクリ禁止。法律にも関わります。
*人類滅亡リモコン本編→外伝の順に読んで下さい。
*更新遅いです。許して下さい。作者は学生なので……。更新は不定期です。

*人類滅亡リモコン*(完結)
第一話 >>1
第二話 >>3
第三話 >>4
第四話 >>9
第五話 >>18
第六話 >>23
第七話 >>34
第八話 >>40
第九話 >>49
第十話 >>57
第十一話 >>66
第十二話 >>67
第十三話 >>70
第十四話 >>72
第十五話 >>77
第十六話 >>78
第十七話 >>82
第十八話  >>85
第十九話 >>87
第二十話 >>89
第二十一話 >>91
第二十二話 >>92
第二十三話 >>93
第二十四話 >>95
第二十五話 >>96
第二十六話 >>97
第二十七話 >>98
第二十八話 >>101
第二十九話 >>103
第三十話  >>107
第三十一話 >>109
第三十二話 >>110
第三十三話 >>114
第三十四話 >>117
第三十五話 >>118
第三十六話 >>119
**ここまで修正完了**
第三十七話 >>124
第三十八話 >>126
第三十九話 >>127
第四十話 >>133
第四十一話 >>134
第四十二話 >>137
第四十三話 >>141
第四十四話 >>154
第四十五話 >>156
第四十六話 >>162
第四十七話 >>172
第四十八話 >>178
第四十九話 >>185
第五十話 >>189
第五十一話 >>199
第五十二話 >>212
第五十三話 >>214
第五十四話 >>218
第五十五話 >>219
第五十六話 >>227
第五十七話 >>232
第五十八話 >>242
第五十九話 >>245
第六十話 >>249
第六十一話 >>254
第六十二話 >>258
第六十三話 >>266
第六十四話 >>267
第六十五話 >>272
第六十六話 >>276
第六十七話 >>280
最終話 >>285

番外編 
玲菜と香里との出会い >>105
作成秘話 >>150
リーダーの苦しみ >>204

*人類滅亡リモコン外伝「悪の支配の下で」*
>>291

人類滅亡リモコン 用語集
>>115

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 人・類・滅・亡・リモコン ( No.85 )
日時: 2010/01/03 11:22
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: PQvy21Xz)

第十八話 いなくなった友人
_______________________

 あたしがいつも通りにテレビをつけると、衝撃的なニュースが流れていた。

「東京都に住む秋野 玲菜さんが行方不明になりました」

 れ……玲菜が?

「杏江、香里ちゃんから電話よ」
「今行く……」

 あたしは急いで受話器を取った。

「香里……?」
「玲菜がDARK GODに捕まったのは知っているよね?」
「知ってる」
「杏江も気をつけて」
「うん……」

 後で玲菜に電話してみた。

「玲菜?」
「お前か。秋野 玲菜って奴の友達は」
「杏江、助けて!」

 微かに玲菜の叫び声が聞こえた。

「うる.せー! 黙.って俺の言う事を聞け!」

 やっぱりDARK GODの仕業だった。
 パソコンを立ち上げると、メールが来ていた。

**********************************************
FROM:奈央土
秋野 玲菜って奴……モモエの友達か? さっきニュースで見たんだが。
**********************************************

 玲菜は……あたしにとってかけがえのない友達だった。幼馴染だった。でも、DARK GODに捕まったから……もう玲菜は死.んでいるかもしれない。
 どうしよう。玲菜が死.んでいたら。もう、会えないのかもしれない。
 ——玲菜と喋るのは、今日が最後だったの? もっと喋りたかったよ。
 暫くは体が動かなかった。……あたしの気持ちが不安定だったから。
 暫くすると、またメールが来た。
**********************************************
FROM:奈央土
まさか、玲菜の事、死.んでいると思ってるのか? そんなの分からないだろう。実は俺の後輩はDARK GODにさらわれた。でも、俺はその後輩を助けに行く。その後輩が死.んでいても、だ。生きているかもしれないんだ。死.んでいるとか決めつけるな。辛いだろう?
**********************************************

 電話では、確かに玲菜の声が聞こえた。もしかしたら奈央土さんの言う通り、玲菜は生きているかもしれない。玲菜、決めたよ。香里達と一緒に本部まで行くから、生きて待っていて——約束だよ。
_______________________

Re: 人・類・滅・亡・リモコン ( No.86 )
日時: 2009/11/01 17:55
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: Eda/8EBL)

第十九話 新計画
_______________________
私は今、飛行機を降りた。そして、DARK GOD本部まで足を踏み入れた。
「リーダー!こんにちは!」
部下が私を出迎えた。
フフフ…どうやら日本には行方不明者が増えているようね。私達のせいだけど。でも…私が世界支配者だから、しょうがないわ。いらない人は全て消.しているの。
「リーダー、アメリカに着いてすぐに仕事ですか?疲れますよ。休憩しますか?」
「いいえ、大丈夫よ。」
新世界を作るための計画は、もう日本で考えた。後はそれを部下に発表するのみ。…新世界を作る目的?それはね、DARK GODに逆らう奴らが、みーんな許せないの。でも、私に逆らう人とそうでない人の見分けなんて、つかないでしょ。地球の人口は増えているからね。だから、もう、DARK GODメンバー以外の人間は消し去ろうと思ったの。でもね…私が残しておきたい物が、あと一つあるの。それはね、教えてあげない。秘密だからね。
_______________________
一旦切ります。

Re: 人・類・滅・亡・リモコン ( No.87 )
日時: 2010/01/03 11:23
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: PQvy21Xz)

第十九話 新計画
_______________________

 私は今、飛行機を降りた。そして、DARK GOD本部まで足を踏み入れた。

「リーダー! こんにちは!」

 部下が私を出迎えた。
 フフフ……どうやら日本には行方不明者が増えているようね。私達のせいだけど。でも……私が世界支配者だから、しょうがないわ。いらない人は全て消.しているの。

「リーダー、アメリカに着いてすぐに仕事ですか? 疲れますよ。休憩しますか?」
「いいえ、大丈夫よ」

 新世界を作るための計画は、もう日本で考えた。後はそれを部下に発表するのみ。
 ……新世界を作る目的? それはね、DARK GODに逆らう奴らが、みーんな許せないの。でも、私に逆らう人とそうでない人の見分けなんて、つかないでしょ。地球の人口は増えているからね。だから、もう、DARK GODメンバー以外の人間は消し去ろうと思ったの。
 でもね……私が残しておきたい物が、あと一つあるの。それはね、教えてあげない。秘密だからね。

「リーダー、ところで、お知らせとは何ですか?」
「ええ、今、言うわ。それは、十二月二十五日に、日本を立ち入り禁止にしたいの。人口惑星Xの作成者以外はね」
「しかし、リーダー、これでは日本国民が反対運動を起こすのでは?」
「それは貴方達で止められる筈でしょ? ……人口惑星X作成者へのクリスマスプレゼントは、日本領土にしようかなと思っていて……」

 そう、私達にとっては人口惑星Xは不可欠。作成者にはちゃんとしたプレゼントをあげるつもりよ。四月十日には作成者達に生き残りカプセルの中からDARK GODメンバー以外の人間が滅.びる瞬間を見せてあげる。

「分かりました、リーダー」
「さあ、分かったなら新聞社に電話しなさい」

 そして、新聞はDARK GODの日本私有化を全人類に告げた……。
 次の日、やっぱり日本では反対運動が起きた。ニュースを見ていると、愚..かな日本国民が部下にやられていた。

「リーダー、これで良かったのですか?」
「ええ、せっかくの研究員へのクリスマスプレゼントなんですもの。日本国民に汚.されたくないですからね」

 全人類の皆さん、人間辞めたいの——? それとも、私の奴.隷.になって生きる——?
_______________________

Re: 人・類・滅・亡・リモコン ( No.88 )
日時: 2009/11/01 19:44
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: Eda/8EBL)

次の更新は来週の土曜日です。

Re: 人・類・滅・亡・リモコン ( No.89 )
日時: 2010/01/03 11:25
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: PQvy21Xz)

第二十話 DARK GODの国、日本
_______________________

「十二月二十五日に日本を立ち入り禁止にすると、DARK GODリーダーが言われました。また、リーダーの母国語である日本語が、世界の学校で義務教育となりました」

 チッ……何でこんなニュースしかねえんだよ? 日本に居られないって事は、俺らはどうなるんだよ?

「奈央土」
「何だよ、母さん」
「カナダに引っ越す事にしたの。今すぐ荷物の準備をしなさい。今のニュースでやってたでしょ?」

 ……アメリカじゃないのか。

「何でアメリカじゃねえんだよ」
「奈央土の安全の為よ。母さんにはね、カナダ人の友達がいるの。その友達の家の地下に広い部屋があるから……そこで暮らすことになったの」
「……そうか、しょうがねえな」

 しかし、提雄達は日本が立ち入り禁止になったら何処へ行くのだろうか?電話で聞いてみることにした。

「提雄。日本が立ち入り禁止になったら何処へ行くんだよ」
「中国だ。奈央土は?」

 ……遠かった。

「俺はカナダだ」
「カナダって……遠いじゃねえか。どうするんだよ、俺ら……」

 俺も同じ事を考えていた。でも、このまま諦める訳にはいかない。

「お……おい、まさか、友一を助けるのを諦めるのか? 今までの苦労が水の泡じゃねえかよ!」
「俺はそこまで言ってない!」

 ……暫く提雄の返事が無かった。

「なら、どうするつもりなんだよ?」
「今までの予定通り、二月十九日までにアメリカのヒューストンに集合して二十日にDARK GODを倒.す。遅れてくるなよ。それをメンバーに伝えておいてくれ」
「分かった……」

 俺は電話を切った。しかし、俺はまだ不安だった。全員、生きてそこに集合できるのか?

「奈央土、言い忘れていたけど」
「何だよ、まだ何かあるのか?」
「その髪、黒に染めてほしいの。飛行機に乗る時、検査官に奈央土だってバレないようにね」
「は?」

 そんな真面目ぶった事、俺には出来るか! 全日本柔道大会で優勝して、やっと校長が金髪のままでいいって言ったんだぜ? 校則では許されていないが。

「ほら、美容室に行くわよ!」

 ……俺は抵抗したが、無駄だった。長かった髪を切られ、髪を黒く染められてしまった。

「お客様、これで良かったですか?」

 鏡に映っていたのは、今までの俺ではない俺だった。

「お……おう」

 染められた後だったので、抵抗のしようがなかった。

「奈央土? 終わったなら早く家に帰って引っ越しの支度をしなさい!」

 もうすぐ、俺は日本からいなくなる。そう思うと、DARK GODに日本をとられるのが悔しかった。……絶対に生きて日本に帰って来てやる。
_______________________


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84