ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

人類滅亡リモコン(更新終了のお知らせ有り)
日時: 2010/04/02 09:43
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: QShSD58R)

人類滅亡リモコン あらすじ
_______________________

 犯.罪組織DARK GODが作り上げた人類滅亡リモコン。リモコンのボタンを押すと、組織の本部の地下に埋め込まれている爆弾が作動し、地球が爆発してしまう。DARK GODに関する問題は警察でも解決することができない。だが、東京と福岡に、そんな組織に立ち向かった人々が現れた。しかし、彼らはまだ中学生——警察でも解決できない問題を彼らが解決させることはできるのだろうか? DARK GODリーダーの目的とは?
_______________________

*更新情報*
4/2 更新終了のお知らせ >>420

注意
唄子は決してトリップを変えません。他のサイトでは絶対に小説を書きません。くれぐれも偽.唄子にご注意下さい。いないとは思いますが……。唄子 ◆pHAblsSAME以外は偽者です。
*似ている小説を書いている人はごめんなさい。パクったつもりではないので。
*荒らし、暴言は厳禁です。皆で仲良くしましょう。荒らしが来ても無視して下さい。
*パクリ禁止。法律にも関わります。
*人類滅亡リモコン本編→外伝の順に読んで下さい。
*更新遅いです。許して下さい。作者は学生なので……。更新は不定期です。

*人類滅亡リモコン*(完結)
第一話 >>1
第二話 >>3
第三話 >>4
第四話 >>9
第五話 >>18
第六話 >>23
第七話 >>34
第八話 >>40
第九話 >>49
第十話 >>57
第十一話 >>66
第十二話 >>67
第十三話 >>70
第十四話 >>72
第十五話 >>77
第十六話 >>78
第十七話 >>82
第十八話  >>85
第十九話 >>87
第二十話 >>89
第二十一話 >>91
第二十二話 >>92
第二十三話 >>93
第二十四話 >>95
第二十五話 >>96
第二十六話 >>97
第二十七話 >>98
第二十八話 >>101
第二十九話 >>103
第三十話  >>107
第三十一話 >>109
第三十二話 >>110
第三十三話 >>114
第三十四話 >>117
第三十五話 >>118
第三十六話 >>119
**ここまで修正完了**
第三十七話 >>124
第三十八話 >>126
第三十九話 >>127
第四十話 >>133
第四十一話 >>134
第四十二話 >>137
第四十三話 >>141
第四十四話 >>154
第四十五話 >>156
第四十六話 >>162
第四十七話 >>172
第四十八話 >>178
第四十九話 >>185
第五十話 >>189
第五十一話 >>199
第五十二話 >>212
第五十三話 >>214
第五十四話 >>218
第五十五話 >>219
第五十六話 >>227
第五十七話 >>232
第五十八話 >>242
第五十九話 >>245
第六十話 >>249
第六十一話 >>254
第六十二話 >>258
第六十三話 >>266
第六十四話 >>267
第六十五話 >>272
第六十六話 >>276
第六十七話 >>280
最終話 >>285

番外編 
玲菜と香里との出会い >>105
作成秘話 >>150
リーダーの苦しみ >>204

*人類滅亡リモコン外伝「悪の支配の下で」*
>>291

人類滅亡リモコン 用語集
>>115

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84



Re: 人類滅亡リモコン/悪の支配の下で ( No.386 )
日時: 2010/03/20 18:14
名前: nanasi (ID: lerfPl9x)

お久です

安江と出会ったのか〜

ついに〜

Re: 人類滅亡リモコン/悪の支配の下で ( No.387 )
日時: 2010/03/20 20:04
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: kzK7vPH9)

>>386 nanasi様
お久しぶりです。
はい、杏江が久々に登場しました。

Re: 人類滅亡リモコン/悪の支配の下で ( No.388 )
日時: 2010/03/21 11:00
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: kzK7vPH9)

第十五話 恐怖の薬
_______________________

 玲菜は、ただの小学生ではなかった。DARK GODリーダーでもある、特別な小学生だった。
 杏江が玲菜の家に来る時、俺が玲菜に追放されたのは、玲菜がDARK GODリーダーだとバレるのを防ぐためだった。
 ある日、玲菜は本部の人間に命令していた。

「テレビで見たあの人……そう、あの人を探して、東京の基地まで連れてきて」

 俺は、「あの人」が誰なのか分からなかった。そいつが基地に来るまでは。
 その三日後、玲菜が基地に入ってきた。

「黒名 夢歌って人がここに来るから、待っていて」

 俺は、その名前を聞いたことがあった。有名な薬.剤師だ。そいつは、どんな薬も作ることができる。まさか、そいつがここに来るとは……。
 玲菜が基地に来て十分後ぐらいに、手錠をかけられている黒名が現れた。黒名は、DARK GODメンバーに抵抗していた。

「DARK GODね……毒.薬を本部にまくから、覚悟なさい!」

 お前、毒.薬を常備していたのか? 物.騒な防犯..対策だな。俺は、そう思った。

「皆、DG—02をこの人に飲ませて!」

 俺の同僚は、命令を受け入れ、黒名にDG—02を飲ませた。

「止めて——」

 黒名の抵抗もむなしく、眠ってしまった。
 黒名が眠ると、玲菜はすぐに次の命令を出した。

「次にDG—03を飲ませて!」

 同僚は、黒名にDG—03を飲ませた。
 その三分後ぐらいに、玲菜は次の命令を出した。

「この人を起こしなさい」

 同僚は、玲菜を起こそうとした。ところが、思わぬアクシデントがあった。
 黒名を起こそうとした同僚が、黒名に触.れた途端に倒れた。

「し、しびれる……」

 その同僚は.死.亡.してしまった。
 後で分かったことだが、DG—02とDG—03を一緒に使うのは危.険なようだ。どちらの薬も、服用した者に強い電流が流れる。二つの薬を一緒に使ったせいで、電流が強まった。その同僚は、雷に.撃たれたような致..命的なダメージを受けたのだ。DG—02の副作用の効果は、服用してから二分後に表れるようで、服用した者が目を覚ますことによって効果が無くなる。ただ、黒名はDG—03も服用した。その副作用の効果が切れるのは、服用して一時間後のようだ。
 黒名が目を覚ましたのは、DG—03を服用してから約十五分後だった。だが、DG—03の副作用の効果はまだあったので、暫く誰も黒名には.近づかなかった。
_______________________

Re: 人類滅亡リモコン/悪の支配の下で ( No.389 )
日時: 2010/03/21 12:17
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: kzK7vPH9)

人類滅亡リモコン本編の第三十六話を修正しました。

Re: 人類滅亡リモコン/悪の支配の下で ( No.390 )
日時: 2010/03/21 14:46
名前: 唄子 ◆pHAblsSAME (ID: kzK7vPH9)

第十六話 (題名未定)
_______________________

 黒名は、DG—03で玲菜に服従するようになってしまった。

「一応、夢歌ちゃんは私に従うようにはなったけど、私に逆らってもらっては困るわ……子供になってもらいましょうか。大人って、勝手だもの」

 玲菜はそんな理由で黒名に若返りの薬を作らせたのだ。そして、それを黒名に飲ませた。その若返りの薬を、俺らはDY—00(ディーワイゼロゼロ)と呼ぶ。DY—00のDYとは、「DARK GODの夢歌」の略だ。
 なぜその薬をDG—04としなかったかというと、DARK GOD研究部の作る薬は副作用があるが、黒名が作る薬には副作用がほとんどないからだ。
 ところが、黒名の作る薬には、難点がある。それは、薬が効く期限があることだ。だから、黒名は一定の時間がたつと大人に戻る。
_______________________
一旦切ります。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84