ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- [怖]短編集 更新!“ドラえもん”
- 日時: 2010/02/26 20:36
- 名前: 3 ◆A4jsQTgi.Q (ID: qManwW4a)
これは、フィクション、実話、さまざまな話(短編集)です。
幽霊、自分の実体験、呪、さまざまな話が出てきますが、
本当に呪いのある話が混ざってるかもしれませんよ…
とか言ってみたり((
雰囲気はあんまし出ませんが、がんばって書いていきますので
1回でも読んでみてください。
※本物の呪いの話とか書きませんのでご安心を。
というよりか自分が怖くて書けないのですが(笑)
注意
・本当に呪いのある話は書きません!(断固)
最初のは雰囲気出すためだけです。
・深く考えずに気軽に見てください。
ほぼフィクションと思ってくださって結構ですw
・名前等はオンリー仮名です(当たり前
以上です!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
- Re: [怖]短編集 ( No.14 )
- 日時: 2009/12/20 20:58
- 名前: 3 ◆A4jsQTgi.Q (ID: 2iNdd8Sa)
ファイル3『心霊写真』
霊———————
それは、死者の霊魂の事を言う。
しかしそれは時に、人への警告、何かの知らせをしている時もある。
そんな“霊”について、お話いたしましょう————
世界に数多く霊が写りこんでしまった写真がある。
心霊写真と呼ばれるものだ。
しかし、科学的には何故霊が写りこんでしまうのかは
証明されておらず、霊の存在自体否定する人もいる。
でも、実際の所…霊感のある人はどうなるのだろうか?
私も霊感は…無いとはいえない。
あるとも言えないのだが、ある時ここに霊がいる、
と分かる時があるのだ。
根拠は無い、でも居るのだ、そこに。
…その感覚が分からない人も大勢いるかと思いますが、
数年前までは私も同じだった。
霊感霊感って…口ではいくらでも言えるだろう。と思っていたのだ。
しかし、中学校に上がった私は、生まれて初めて霊というものを見た。
私の住むR町は、昔戦場で大勢の人の墓が建てられていたそうだ。
しかし、その墓を崩し今の町を作ったらしい。
そんなR町には、中学校がある。
家が近いという事で、私はその中学に行くのは確定していた。
*
体育館での出来事だ。
中学校生活も慣れた一年の二学期の中ごろ、私は女子バスケット部に所属していた。
今日もいつもの様に練習をしていた。
しかしその日は———ふと私は体育館の二階に何かを感じた。
その時、私は「あ」と思った。
二階から一階を見下ろせるようになっている体育館は、
もちろん一階から二階を見上げることだってできる。
一階を囲むようにある二階だ。
そんなニ階で、見たのだ、女の子を。
全体は見えない。
頭の先っちょだけだった。
それで何故、女の子と分かったのかは知らない。
でも、女の子だったのだ。
特別驚きはしなかった。
ごく自然すぎて、なのだろうか…
昔は霊を見たら叫び声でも上げるのだろうか、などと思っていたが
そんな事は…なかった。
*
ついに二年生に上がった私は、霊を見たことなど忘れていた。
家の都合で部活も辞め、あまり体育館に行かなくなったからだろう。
しかし一年生の歓迎会の時、またその時私は霊を見た。
校歌斉唱をしている時…またあの気配がした。
「あっ——————」
微かに分かる。
あの女の子が、いる。
その時は気配だけだった。
しかし、歓迎会が終わり全学年の生徒が教室へ帰ろうと体育館を出るとき—————
私はまた…たまたま二階を見た。
その時、女の子が…いた。
また、不思議と怖くは無かった。
そして後に、もう一度だけその女の子を体育館で見た。
*
私が女の子が居る、と言っているのを友達は知っていた。
背は…幼稚園くらい。
髪は長め。
服の色までは…分からなかった。
と、言う事を以前友達に話をしていた。
そんなある日、二年の二学期の終わりあたり、
その友達が私の元へ来た。
「なぁ、M(自分のイニシャル)が前見たって言とった幽霊ってさ…
小さい女の子やった?」
それを聞いた私は、頷いた。
すると友達が「マジでぇぇ!?」と声を上げた。
訳のわからない私は、?を浮かべる一方。
そして、友達は私にこんな事を言った。
「あんな、一年でめっちゃ霊感あるコがおんねんけど…
その子が体育館の二階に赤い服着た小さい女の子がおるって言とったで!」
嗚呼そうなんだ。
私はそう思った。
それと同時に…私には中途半端な霊感がある事を知った。
…怖くは無い。
けど、夜とかその事思い出すと怖い…時もある。
私はこれからそんな事があっても、どうにかするつもりは…ない。
では私の体験談はこれまでにいたしましょう。
あ、
今貴方の後ろに…———
今、私の体験談をお話したが…決して悪ふざけではない。
この事は真面目に…実話。
霊が見えるのは特別なのではないが、怖がってはいけない。
霊にも…抱く何かがあるからだ。
私はこの話をつづりながら、改めてそう思う。
それと、これだけは知っておいてほしい。
最近は心霊スポットに行ったり、写真を撮って帰る人が居ると聞くが、
そんな事は決してしてはいけない。
霊は何か知らせているのかもしれない。
霊は何か思い残したものがあるのかもしれない。
霊にも、抱くものはあるのだ。
それは人と同じ。
霊を写そうとするその遊び心…
ほどほどにしておかないと、本当に呪われる事になるだろう。
さて、今回の話はここまでにいたしましょう。
ではまた今度…お会いいたしましょう。
- Re: [怖]短編集 ( No.15 )
- 日時: 2009/12/21 19:17
- 名前: テイル (ID: acQ6X1OT)
えっ、霊見た事あるんだ!俺霊感が0だから、見たことない・・・。
幽霊とかって見るとどう見えるのかとか、そういう意味意味でなら、一度見てみたいな。
見え方って、人それぞれなのかなぁ?
- Re: [怖]短編集 ( No.16 )
- 日時: 2009/12/21 19:40
- 名前: ハル (ID: C4wHHg61)
私、学校の校庭とかでよく霊見ます!
で、友達とかに「霊感強いの?」とか言われます。
- Re: [怖]短編集 ( No.17 )
- 日時: 2009/12/23 22:14
- 名前: テイル (ID: acQ6X1OT)
ハルさんすげぇ・・・何か孤独感を感じるのは俺だけか?
- Re: [怖]短編集 ( No.18 )
- 日時: 2009/12/24 06:51
- 名前: 3 ◆A4jsQTgi.Q (ID: 2iNdd8Sa)
幽霊ってその時まで見たことなかったから、
最初は普通にビビったなぁ(
中途半端な霊感だから時々しかみれないぜ…+
見え方は…やっぱり人それぞれかなぁ。
でも、なんか左目の視力が下がってから視えるようになった気がry
テイルさんも何かきっかけがあると視えるかも
ハルさん霊感強いんですね!!
でも、時々怖くないですか?(ただ自分がビビりなものでry
そだ、霊感ない人でもある人でも幽霊いるかわかる
透視?(なのか(オイ 教えときますね。
でも、遊び心を持ってでしないでください。
遊びでして呪われた方いるみたいですから。
①目を閉じで、透視したい場所の玄関(入口)の前に自分が立っていると想像してください。
②次に、そこから中に入り、建物の中の部屋を全部覗いて1周回ってくだっさい。(想像の中で)
※この時、2階も全部
③建物内を回って、もし人と出会っていればそこに霊がいるかもしれない。
居ない場合は居ない。たいていは居ないと思う。
以上ですね。
TVで放送してたみたいだけど(本怖か世に奇妙だったか…)
これはガチで危険なはず。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
この掲示板は過去ログ化されています。