ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

刃 —連載終了のお知らせ—
日時: 2010/03/29 08:28
名前: right (ID: zuIQnuvt)
参照: http://noberu.dee.cc/novel/bbs/black/read.cgi?no=486



どうも、rightです。
今回この作品は作者の都合により、閉鎖(連載終了)という形にさせていただきます。
なぜ閉鎖か、という理由は二つあります。
①ネタがもうなく、続きを書くことが困難と自分で判断したため。
②別のサイトで書かせていただいている作品のほうに集中したいため。
真に自分勝手ですが、今まで読んでくださった皆さん、応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
続きが中途半端で終わってしまって申し訳ありません。以後、この作品に関する質問は受け付けております。

別の作品は参照のほうにあります。興味のある方はどうぞ来てください。






表紙絵はこちら→>>263

※バトル系です。

設定(ストーリー)は…

20xx年、あるテロ組織の攻撃により壊滅状態に陥り、支配された日本。その日本を舞台にした、生き残りをかけての日本国民によるサバイバルゲームが組織によって開催されていた。勝者は生きることを許され、日本から脱出することができ、敗者はまた、そのサバイバルゲームに参加し、勝者になるまでやらされるかまたは……。期間は六ヶ月。何をしても許されるゲーム。

そのゲームの中で何かが起ころうとしていた。

□■募集し、採用された十二人のオリキャラが今後出てきますので、詳しくは参照を↑■□

第一章Ⅰ〜ⅤのОP >>54
    Ⅵ〜ⅩのОP >>57
    Ⅰ〜ⅩのED >>145
第二章Ⅰ〜ⅤのОP >>146
    Ⅵ〜ⅩのОP >>223
    Ⅰ〜ⅤのED >>218

登場人物    >>245 ←計二十四名 
登場人物の声優 >>111 ←もちろん、オリキャラの声優さんもありますよ。
用語集  >>207  ←話を読む前に見ておいたほうが内容がわかりやすいです。
能力集  >>210 

第一章  プロローグ  >>1 
     Ⅰ.散るか散らすか >>6 
     Ⅱ.手紙 前半 >>7
     Ⅱ.手紙 後半 >>12
     Ⅲ.Ryu  前半 >>19
     Ⅲ.Ryu 後半  >>20
     Ⅳ.イーグル『鷹』 前半 >>28         
     Ⅳ.イーグル『鷹』 後半 >>30  ←ここから蒼緋さんのオリキャラが二人登場します!   
     Ⅴ.勝者になるためのルール >>31
     Ⅵ.ミヅキ 上       >>36
     Ⅵ.ミヅキ 中       >>43  ←恢羅のオリキャラが登場します!
     Ⅵ.ミヅキ 下       >>61
     Ⅶ.交差『クロス』 前半  >>68 
     Ⅶ.交差『クロス』 後半  >>75
     Ⅷ.VS『バーサス』 上   >>91
     Ⅷ.VS『バーサス』 中   >>98  ←嵐猫さん&十和のオリキャラが登場します!
     Ⅷ.VS『バーサス』 下   >>108
     Ⅸ.それは必然的に持ってしまった力でしかない 前半 >>127
     Ⅸ.それは必然的に持ってしまった力でしかない 後半 >>134
     Ⅹ.tempus fugit[時は逃げ去る、光陰矢の如し] 上  >>159  ←第二弾で採用されたオリキャラが登場します!
     Ⅹ.tempus fugit[時は逃げ去る、光陰矢の如し] 中  >>166  
     Ⅹ.tempus fugit[時は逃げ去る、光陰矢の如し] 下  >>180  ←第一章終了
第二章  プロローグ >>203
     Ⅰ.astray[迷走・堕落] 上 >>209
     Ⅰ.astray[迷走・堕落] 中 >>228 ←第二弾で採用されたキャラが登場します!
     Ⅰ.astray[迷走・堕落] 下 >>244
     Ⅱ.真実 前半 >>256 ←此処から過去編 
     Ⅱ.真実 後半 >>282 

番外編  第一話[日常・その①] >>214
      第二話[過去]    >>257-259


○●来てくださったお客様●○[計十六人]
・さきさん      
・蒼緋さん     
・クロックGO〜さん
・禰音 鏡幻さん   
・郁斗さん    
・めだかさん
・アドさん      
・十和さん
・遊太さん     
・黒神 恢羅さん
・жナイトжさん
・四葉さん
・氷結さん
・紗江さん
・nanasiさん
・レッドさん

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



Re: 刃  ( No.130 )
日時: 2010/02/05 21:45
名前: 禰音 幻 ◆3cYkJxXQ0A (ID: JZOkdH3f)

イグシー、第3者として出しました

Re: 刃  ( No.131 )
日時: 2010/02/06 09:23
名前: 黒神 恢羅 (ID: omWr5eXd)

あのさ、ライちゃんって文章上手いよなー。
読みやすいっていうか、なんというか。
まっ、とにかくライちゃんの文章は素晴しいってことで!!(勝手な終わり方;;

Re: 刃  ( No.132 )
日時: 2010/02/06 09:54
名前: 禰音 幻 ◆3cYkJxXQ0A (ID: JZOkdH3f)

うん、僕も凄く尊敬する

Re: 刃  ( No.133 )
日時: 2010/02/06 12:26
名前: right (ID: zuIQnuvt)
参照: 『刃』はご覧のスポンサーの提供でお送りしています。

そうかなぁ…?
わたしが尊敬する作家さんの方が、もっとすごいよ!
くわしくは言えないけど…。

じゃ、続き書くんでっ。

Re: 刃  ( No.134 )
日時: 2010/02/22 20:34
名前: right (ID: zuIQnuvt)
参照: 『刃』はご覧のスポンサーの提供でお送りしています。byミィミィ

Ⅸ.それは必然的に持ってしまった力でしかない 後半
>>98の続きです。

「それに、あなたは……」

少女が何かを言おうとした時、商店街の天井のガラスが割れた。割れたと同時に黒い影。月光に照らされる、何かの刃。まさか。

逃げろ。

本能が叫ぶ。二人を連れて逃げろ。逃げて、逃げて、逃げまくれ。ヤツの標的にされる前に。でも、頭が痛い。体を動かしてくれない。まだこんなところで死にたくない。こんなヤツに殺されてたまるか。
『死神リュウ』。出会ったヤツは、残酷に殺される。よくても、体をばらばらにされるだけ。悪くて、内臓をもぐしゃぐしゃにされる。そんな、ひどすぎるヤツ。決して勝者になろうとしない、戦いを楽しむ狂人。
「………」
歩いて、こっちに来る。ヤツとの距離は、約三十メートル位だ。
あれ、いない。あの子は、変な服着たオンナノコはどこに。
走っていた、『リュウ』に向かって。その手にサバイバルナイフを持って。
「やめっ…」
止めなければ、彼女が死んでしまう。
一度、その『経験』をしたから、わかる。ヤツは、強すぎる。勝てない。誰でも。
「……っ」
頭痛の次は意識が朦朧としてきた。ヤバイ。これ、なん…だよ。立てない。足に力が入らない。昔のことなんか思い出さなければよかった。思い出そうとしたから、こうなったんだ。

俺の馬鹿、阿呆。

こちらは刃渡り十八センチくらいのナイフ。敵は刃渡り大体、六十五センチぐらいの刀。不利だ。体格も、背も、腕力もちがう。不利過ぎる。じゃあ、自分の体を利用しろ。そうすれば、勝てる確率は少しは上がるだろう。ミィミィはそんなことを頭で考えていた。
心葉から教えてもらったことなら、できる。
敵は刀を容赦なく振り翳してきた。左に横飛びし、空いた左の脇腹にナイフを突き刺そうとしたが、見事に避けられ、後ろに回られた。また、来る。後ろから刀がミィミィの右の頬を、掠めた。僅かに髪の毛も斬られた。風に流されていく。今だ。くるりと一回転すると、めちゃくちゃだが、何度も何度も斬りつける。刀で防がれるのは百も承知。キン、キンとリズミカルに、金属同士がぶつかり合う音がする。
その音も、しばらくしたら消え、金属がギギギ、とこすれあう音に変わる。力と力のぶつかり合い。時に火花が散る。二人の力はそれほど強いということだ。
両者、刃を交差させたまま、にらみ合い。いつどちらが隙を作るかを狙っている。
「……」
『死神リュウ』。

最凶の、『人間』。

「うう…ああああああああああ!!」

突然な、友哉の叫ぶ声。
戦いが、止まる。

目が、赤い。

これは。

      続く


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63



この掲示板は過去ログ化されています。