ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

白銀の少女  【完結!!】
日時: 2010/04/18 16:27
名前: 羽鳥 (ID: 0xGRiuWU)

───誰のためですか、それは。

少女は答えを求めるのです。
親しい友のため? 愛する者のため? 両親のため?
自分のため、と言えないまま。

◇   ◇   ◇   ◇

こんにちは、羽鳥です!
今回は鬼やら妖怪やらが出てくるお話になります。
ということで、頑張ります!笑

◆お客さま
・朝倉疾風さま
・nanasiさま
・ゼリーさま
・修也@さま
・椎名さま
・こたつとみかんさま
・禰音 鏡幻さま

◆目次
主な登場人物>>2
第一章 桜舞う、あの月の下で。
>>4 >>5 >>10 >>11 >>12 >>15 >>16 >>22
>>23 >>27 >>28 >>32

第二章 鬼狩りをする、鬼がいた。
>>33 >>36 >>43 >>44 >>45 >>46 >>51
>>52 >>57 >>59

二章までの解説>>64

第三章 時を越えて、守りし者よ。
>>65 >>68 >>69 >>72 >>73 >>78 >>79 >>80
第三章の解説>>81

第四章 守りたいと、想った。 護りたいと、祈った。
>>86 >>87 >>90 >>95

第五章 廻る時間と巡る運命
>>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107

最終章 永遠となれ、白銀の少女。
>>108 >>109

最後に>>110

キャラ絵
園原百合>>39
佐倉琴葉>>56

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



Re: 白銀の少女 ( No.53 )
日時: 2010/03/31 15:53
名前: 羽鳥 (ID: zTHJAdPC)

一体、何が起こっていたのでしょうか。
一体、わたしは何をしたのでしょうか。

どうして、あの狐がいるのでしょうか。
どうして、コハクちゃんの人差し指の傷は治っているのでしょうか。

屋上に来て、コハクちゃんが血を流したあたりから……。
記憶がない。 思い出そうとすると、ぼんやりとする。

「やっぱり本当だったんだね……、弥生ちゃんと疾風くん」
『やっと信じてくれた? あたしたちが黄金狐であることを』
「……今、信じた」

ふっと弥生ちゃんは笑ったんだろう。

「ねえ、今。 わたしは何をしていて、何があったの?」

『木下魄の、復活があった。 一瞬だけ』

ちょっと保留、です!

Re: 白銀の少女 ( No.54 )
日時: 2010/03/31 16:16
名前: こたつとみかん (ID: RQUZU0jv)
参照: 牛乳プリンはプレーンで!

こんにちはっ!
先程コメントして貰った。こたつとみかんです。
ちょっと読む的な気持ちだったのに、ついつい熟読してしまうという小説でした。
すごいです。回を重ねていくごとに、少しずつ秘密が明らかになっていくという書き方といいますか、表現の仕方が上手すぎて嫉妬しちゃいます。とあるCQCマスターの軍人的に言うなら、「いいセンスだ・・・・・・!」みたいなw(知らなかったらごめんなさい)
私としては、弥生ちゃんと疾風くんが好きです。これからもちょくちょく見に来させてもらいます。頑張ってください。
こたつとみかんでしたっ!

Re: 白銀の少女 ( No.55 )
日時: 2010/04/01 13:51
名前: 羽鳥 (ID: UgN/I8x0)

こたつとみかんさん

コメントありがとうございますー!!
すッごく嬉しいお言葉です! すごく嬉しいです!!
私なんて、まだまだ未熟者ですよ〜。
弥生と疾風が好きですか^^ 
頑張ります!

Re: 白銀の少女 ( No.56 )
日時: 2010/04/01 13:53
名前: 羽鳥 (ID: UgN/I8x0)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_l/view.html?38484

再び椎名さんに頼み、描いて頂きました!
今回は佐倉琴葉です。

椎名さん、本当にありがとうございました!

Re: 白銀の少女 ( No.57 )
日時: 2010/04/01 14:31
名前: 羽鳥 (ID: UgN/I8x0)

一体、何が起こっていたのでしょうか。
一体、わたしは何をしたのでしょうか。

どうして、あの狐がいるのでしょうか。
どうして、コハクちゃんの人差し指の傷は治っているのでしょうか。

屋上に来て、コハクちゃんが血を流したあたりから……。
記憶がない。 思い出そうとすると、ぼんやりとする。

「やっぱり本当だったんだね……、弥生ちゃんと疾風くん」
『やっと信じてくれた? あたしたちが黄金狐であることを』
「……今、信じた」

ふっと弥生ちゃんは笑ったんだろう。

「ねえ、今。 わたしは何をしていて、何があったの?」

『木下魄の、復活があった。 一瞬だけ』
疾風くんであろう狐が、静かに言う。

「木下魄……の、復活……?」
えーと、木下魄っていう人はたしか……?
思い出せない。 誰だったっけ? わたし、あんまり記憶力良くないんだよね。

すると、弥生ちゃんが少し呆れたような顔をして、
『まったく、もう。 また最初から?』

「へへ、ごめんなさい」
『仕方ないねえ』



再び、弥生と疾風の記憶は遡る。
時は江戸。 
とある神社の隣にある、少し大きな屋敷。

江戸時代、京のまち。

今よりもっとたくさんの、妖怪がいる時代。
そして、鬼が夜を支配する時代でもあった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23



この掲示板は過去ログ化されています。