ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- abnormal children
- 日時: 2011/04/25 23:23
- 名前: スサノオ (ID: chZuMjzt)
初投稿ですが頑張って書くのでよろしくお願いします!!!
なんだか世界観がよく分らん物語ですがそのうち色々明かすと思うのでwよろしくですw
このたび参照が1000を突破しました!!
本当にありがとうございます!!
家族が引くくらいテンションの上がりまくってる俺ですが記念に何かやろうかなーなんて調子に乗っちゃってるわけですww思ってるだけで実際何も思いつかないわけですがww
ですからなんかこんなことやればいいんじゃね?みたいな案がありましたらぜひ言ってください。
逆に1000ぐらいで調子に乗んじゃねーみたいな意見がおありでしたら言ってくださいww
〜目次〜
登場人物紹介…>>1
プロローグ……>>2
第1話…>>8 >>9 >>10
第2話…>>13 >>14 >>15 >>16 >>17 >>20
第3話…>>35 >>36 >>44 >>49
狭間時間…>>61
第4話…>>67 >>68 >>77
第5話…>>82 >>89 >>91 >>94 >>97
第6話…>>98 >>99 >>100
第7話…>>101 >>102
第8話…>>108 >>109
オリキャラ募集します!
本編はこれからVS上層部へと突入します。
そこで主人公と共に戦ってくれるレジスタンスのメンバーを募集します。
「どうしても」という方は上層部の敵もOKですw
まあいないかとおもいますが^^;
↓に応募内容を書くのでコピーとかで応募してください^^
【名前】
【性別】
【あだ名など】
【能力】(科学系、魔術系どちらでもOKです)
【容姿・性格など】
【サンプルボイス】
【何かあったら】(遠慮なく!w)
この小説の作者は想像力が貧困なのでどしどし送ってください^^;
よろしくです!><
皆さんが送って下さったオリキャラ(ありがとうございます)
絶櫨様オリキャラ…… 天馬印 紫 >>21
青銅様オリキャラ……エリック・ロビンソン、ダニエル・サールニオ >>28
パーセンター様オリキャラ……永久 秀夜 >>30
金平糖様オリキャラ…… 瀬賀 稔 >>40
若旦那様オリキャラ…… 新羅 慎二 >>42
紅蓮の流星様オリキャラ……皆原 仁哉 >>45
Agu様オリキャラ……雨城 暁 >>50
(V)・∀・(V) 様オリキャラ……光冪 朱雀 >>52
武藤 徹也様オリキャラ……雨宮 久志羅 >>59
ミカド様オリキャラ……山野 ネル >>74
かりん様オリキャラ……香川 灯 >>83
オリキャラ製造工場工場長様オリキャラ……ユリア >>112
葵様オリキャラ……黒山 闇>>116
大事なお客様
空様 ガイ様 遮犬様 joker様 Neon様(絶櫨様
青銅様 パーセンター様 若旦那様 金平糖様
友桃様 紅蓮の流星様 Agu様
(V)・∀・(V) 様(黎龍様)武藤 徹也様 ミカド様
かりん様 カミヤ様 暁様 オリキャラ製造工場工場長様
葵様
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
- Re: abnormal children オリキャラ募集中です>< ( No.110 )
- 日時: 2011/02/23 16:09
- 名前: 暁 ◆Wevsrtmm26 (ID: EdkNSjYc)
はじめまして^^
小説図書館で見かけて読んで見ました。
個人的な意見ですがかなり好みな作品ですw
頑張って更新して下さいね。
応援してます。
- Re: abnormal children オリキャラ募集中です>< ( No.111 )
- 日時: 2011/02/24 22:06
- 名前: スサノオ (ID: chZuMjzt)
暁様>>
はじめましてw
好みな作品ですかwありがとうございますw
頑張ります!!
- Re: abnormal children オリキャラ募集中です>< ( No.112 )
- 日時: 2011/02/26 19:40
- 名前: オリキャラ製造工場工場長 (ID: Mw9nAs5T)
【名前】ユリア
【性別】女
【あだ名など】ユリ、ユリア
【能力】全ての生命を操れる(人間から細菌、超能力者まで)ユリを操るときが一番強くて、軽く一つの星を滅ぼすことができる。(科学系、魔術系どちらでもOKです)
【容姿・性格など】ユリの匂いが美しく香る腰まであるユリ色のサラサラの髪が特徴的。目は海底のような美しい青。背は170センチですらっとしている。 奇跡の女神と呼ばれるくらい美しい
冷静でクールだけど。自信家。(まあ、自身の分以上の実力の持ち主だけど)超頭がいい。歌も上手い。ただし、絵だけはど下手。
【サンプルボイス】
「フフフ、これで勝てると思ってるの?」
「これ以上馬鹿けたことをすると殺すわよ。」
【何かあったら】最終兵器みたいな感じで使ってください。(遠慮なく!w)
- Re: abnormal children オリキャラ募集中です>< ( No.113 )
- 日時: 2011/02/27 15:39
- 名前: スサノオ (ID: chZuMjzt)
オリキャラ製造工場工場長様>>
ありがとうございます!!
最強キャラですねw
これはユリア無双な予感g(ry
それじゃ最終兵器としてボスをボッコボコにw(マテ
- Re: abnormal children オリキャラ募集中です>< ( No.114 )
- 日時: 2011/03/17 10:59
- 名前: スサノオ (ID: chZuMjzt)
「わたしはね?消されたの。領域によって」
領域。
それはこの世界に居るものなら一度は聞いたことがある言葉。
この世のルーツ。(かもしれない)
この世界には2つのイレギュラーが生じている。
科学と魔術の能力。
科学側曰く、宇宙はビックバンからの産物である。魔術というものは何らかのエラーもしくはイレギュラーである。
魔術側曰く、宇宙は神によって創り出されたものである。
そして第3勢力の意見がこれだ。
曰く、領域という物があって、そこは、そこに辿り着いた者の如何なる望みも叶える物である、と。
だがこれは論理的に不可能である。原始は此処は無だったからである。
領域というイレギュラーの発生に加えて、誰がその願いを成したのか。
それは余りに当たり前の意見で当然、支持する者も少なかったが支持者が居なくなることは無かった。
当然のことながら優も此処に存在するものとして”領域”の存在は聞いていたし、優なりの考えでは面白い思想だと思っていた。
だがまさかその『領域』という不確定的存在によって存在を消されたと語る人物が現れるとは思わなかった。
しかもその人物は自分の事をお姉ちゃんと呼び、自分の存在は私ありきだとのたまったのだ。
…………到底信じられる話じゃない。
そう。信じられないはずなのだ。
だがその不確定要素が異常因子によって揺らいでしまう。
第一に、この琴凪 優に妹は存在しない。と、思う。だがこの少女は私のことをお姉ちゃんと言った。
第二に、この少女は本来、優の記憶には存在しないはずの人間なのだ。
第三に、いまさらだが、この自分の記憶をライブで垣間見るという通常ではない光景。
異常すぎるこの場面において優が冷静な判断が取れるはずも無かった。
いや、冷静でもこの場面ではどうしようも無かっただろう。
「でもね?貴女が呼び戻してくれたんだよね?領域の力で」
「わた……しが?」
優の混乱は最高潮に達した。
ただでさえ記憶が戻ったばかりなのだ。
優が失くしていた記憶。それは幼少期の記憶。
しかし記憶の欠如を優自身、自覚したことはなく過去のことを振り返選ろうとすることもしなかった。
砕いて説明すれば、「記憶を失った事を忘れていた」のだ。
変な話だが実際にそうなのだ。
記憶が戻ったのは数日前。
紫に「賊が侵入した」と教えられた日だ。
あの日、目覚めた優のベットの横に紫が座っていたのだ。
そして犯人の侵入から逃走に至るまでの経緯を教えてもらった優は、激しく不可解な感情を抱いた。
なぜ自分が襲われそうだったのかという疑問である。
その疑問に答えるものが現れるはずも無く、話を聞き終わった優はただ納得しようとした。ただ人質に欲しかっただけじゃないかと。
異変は突然現れた。真夜中のことだった。
それは記憶の氾濫。奔流。
ドッと押し寄せる津波の用に頭を埋め尽くさんとばかりに雪崩れ込んできた。
そこから記憶の整理に数日が掛かってしまった。
記憶の糸を探り、思い出した幼き頃の記憶と彼への憎しみ。怒り。
そして気付いた。取り戻した記憶の一部が欠如している事。
欠如の中心になるのがこの場所だった。
お父さんの研究所。だから私はここに来た。
そうすれば何か分るかも知れないと思ったから。
しかしそれも仕組まれたことだったのかも知れない。
だってそこにはお父さんとお母さんが居た。そして欠如した記憶もちゃんと整合した。
そして今、此処に立っている 琴凪 優は 偽りなき人格のはずだった。
しかし自身の記憶の中で不可解な現象にあったことでまたしても優という人格は不完全なものとなってしまった。目の前に居る少女を原因として。
そして少女は手を差し伸べる。
「忘れちゃったなら思い出させてあげようか?領域の事。そして貴女の事を。」
差し伸べられたその手は、果たして希望の色なのか、それとも絶望の色なのか……。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
この掲示板は過去ログ化されています。