ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小学生探偵部(ルナのキャラ絵を更新しました!)
- 日時: 2010/11/07 16:51
- 名前: ゆゆ (ID: kix7MxaA)
ゆゆです。
このまえ「教室のうわさ」のお話を終わらせたばかりです。
よろしくお願いします。
〜登場人物〜
小林 ルナ
刑事の娘。小学生探偵部の部長。どんな事件でも解決できる。この話の主人公。小6
坂本 釧間(さかもと くんま)
三つ子の長男。ある事件でルナの家に泊まることになった。記憶力がすごい。ルナと同じ小6
坂本 志隈(さかもと しくま)
三つ子の次男。同じくある事件でルナの家に泊まることになった。霊能力者。小6
坂本 耕太(さかもと こうた)
三つ子の末っ子。またまた同じくある事件でルナの家に泊まることになった。可愛い顔で、ふんわりな顔を見たものは、メロメロになってしまう(ルナには聞かない)。小6
小林 伸太郎(こばやし しんたろう)
ルナの父。刑事で、事件が起きると、すぐ駆けつける。
小林 奈々(こばやし なな)
ルナの母。元気で活発な主婦。ある秘密を隠しているらしい。
小林 留美(こばやし るな)
ルナの姉。ギャルで、子供好き。
坂本 香奈(さかもと こうな)
三つ子の妹。ある事件で亡くなった。
学校の人たち
牧瓜 絵理菜(まきうり えりな)
ルナの友達。元気で明るくて、かわいい。
川本 涼香(かわもと りょうか)
同じく、ルナの友達。噂話が好きで、こそこそ話も好き。
一ノ宮 凛子(いちのみや りんこ)
お金持ち。いつもはおとなしい。
篠田 官人(しのだ かんひと)
ルナの担任の先生。ちょいと変な名前だが、本人はそう思っていない(と言っている。)新しく来た先生。探偵部のこもんの先生もやっている。
これ以上です。
- Re: 小学生探偵部 ( No.3 )
- 日時: 2010/08/02 11:11
- 名前: ゆゆ (ID: vVNipMyd)
「二つ部屋があるのよ。」
とお母さんがあの三人組を案内している。
は〜。
「ルナのベッド、二段ベッドなの。もう一つの部屋も二段ベッドがあるの。仲良く使ってね!」
「は〜い!!!」
お姉ちゃんと一緒に寝てたけど、お姉ちゃんはどこかへ寝ると言ったし、まさかこいつらと寝るなんて。
「よろしくね!!!」
三人同時に言われると、ムカついてくるんだけど!
私はあの三・・、いやいや、あの三つ子たちと私の部屋に入った。
「きれー。」
私の部屋はいつも片付いている。
たぶんこの三人組、じゃなくて、この三つ子はびっくりしてる。(もう三人組でいいや)
「誰が今日ここで寝る?」
「じゃんけんで決めよう。」
「最初はグー。じゃんけん・・・」
数分後・・・。
「あいこでポン!」
「やったー。僕が勝った。」
っていうことで、今日は耕太が寝るらしい。
明日は、志隈。
次は、釧間、と言う順番になった。
「よろしくね〜。」
耕太がこんな風に言うだけでむかつく!!!!!
で、私は、結局ぐっすりに眠れなかった。
- Re: 小学生探偵部 ( No.4 )
- 日時: 2010/08/02 11:57
- 名前: ゆゆ (ID: vVNipMyd)
はー。眠い。
「おはよー!!」
クラスの子が挨拶してくる。
全然挨拶するやる気が出ない。
教室に着いた。
なんか長かったような気がした。
ガラッ。
「あっ、ルナ!!遅かったね。」
「うん。今日はぐっすり眠れなかったからね。」
「これはこれは。」
「ねえルナ!転校生が来るんだって!」
「男かな〜。女かな〜。」
たぶん、あいつらだ。
「男だと思うよ。しかも3人も。」
「3人は来ないよ。男だとは思うけど。」
「ルナ。大丈夫。」
キーンコーンカーンコーン。
「おーい、席に着け!!」
「転校生が来るわ!」
「楽しみ!」
「入れ!!」
ガラッ。
やっぱり。
「転校生を紹介するぞ!!坂本、釧間くん、志隈くん、耕太くんだ!仲良くしろよ!」
「よろしくお願いします。」
「ルナの言ったこと、ホントだったんだ。」
「ルナすごいよ!」
「さすが!!」
最初から知ってたけど。
「イケメンだし!!」
「やばいかも!!」
イケメンか?
女の子って、いまいち分からないのよね。
- Re: 小学生探偵部 ( No.5 )
- 日時: 2010/08/03 09:50
- 名前: ゆゆ (ID: vVNipMyd)
「好きなタイプは?」
「好きな食べ物は?」
一気に女子の人気者になっちゃったよ。
キーンコーンカーンコーン。
「あっ、帰る準備しなきゃ!!」
「私も!!」
私もしなきゃ。
「みんな、明日会おう!!」
「は〜い!!!!」
帰りの会終わったら、あそこに行かなきゃ。
「どこ行くの。」
あの三人組がついてくる。
まあ、一緒に帰れっていわれているからね。
「部室。」
「なんの???」
「探偵部の。」
「え〜!!!」
この三人組がびっくりするのもおかしくはない。
私が作ったんだから。
「ここよ。」
「わ〜。」
着いた場所は、資料室だ。
ずいぶん使われていないから、私が使わせていただくことになった。
「ここって何するの?」
「みんなが困ったこととかを解決していくのよ。」
「へ〜。」
「何か箱があるよ。」
「あ〜、これさ、困ったことがあったら、紙に書いてここに入れてもらうんだけどさ、今は、ゴミ箱状態だよ。」
「じゃあ、ここには困ったことはないってことだよね。」
ギクッ。
「あんたたち、この部活に入ってよ!」
「え〜、なんで〜。」
「人数が少ないから。」
「僕はいやだね。」
「僕も!」
「僕も!」
「わかった。あの事件のこと解決してあげるからさ。ね。」
「解決してくれたら、入ってあげるよ!」
「ホント!ありがとう!」
「じゃあ、帰ろ!」
解決するとか言っちゃったけど、大丈夫かな?
- Re: 小学生探偵部 ( No.6 )
- 日時: 2010/08/03 16:32
- 名前: ゆゆ (ID: vVNipMyd)
今日の晩、私は考えた。
近くには、志隈がいる。
「う〜ん。」
「何か分かった?」
「分かってたら、そんなに悩まないわよ!」
「ごめん。」
本当にわかんない。
「そうだ志隈!そのとき、何かあった?」
「そうだな〜。そんとき、僕たちの誕生日会があったんだ。そういえばそのとき、伯父さんがいた。」
「ふ〜ん。」
だいたいのことは分かったけど、まだ、データがそろってない。
「そういえばさ、あんたと、他の2人は、けががなかったって言ってたけど、それはどうして?」
「伯父さんが、僕たちを助けてくれたんだ。でも、お母さんとお父さんと香奈は・・・。」
「あ、悲しまないでよ!!私が解決するって言ったでしょ!」
「分かった。もう寝よ!」
「うん。」
今日もあんまり眠れなかった。
でも、ちょっとデータはあるから、少しは眠れた。
- Re: 小学生探偵部 ( No.7 )
- 日時: 2010/08/04 09:38
- 名前: ゆゆ (ID: vVNipMyd)
「ここがあんたたちの家か。」
私たちは、あの三人組の家に行ってみた。
すごい真っ黒。
中に入ってはいけないけど、いちよう許可を取ってもらった。
「中に入ろ。」
「うん。」
ガラッ。
こげくさいな〜。
油の臭いがする。
「たぶん、放火だな。」
「何で分かるの?」
「油の臭いがぷんぷんするのよね〜。」
「すごい!!!」
どこからにおうのかな。
くんくん。
「ここからだ。」
「ここって、僕たちの部屋だ。」
「たぶん、犯人はここから火をつけたんだ。」
「何で僕たちの部屋なんだろう?」
「入ってみよう。」
ガチャ。
「くさい!!」
「本当にくさい。」
「ここにティッシュが落ちてる。たぶん犯人は、油をここにかけて、ティッシュを丸めて、そして、ティッシュに火をつけて、落として、逃げた。と考えられるわ。」
「でも、どうやって逃げたのかだよね。」
「それなのよね。そのまえに、なぜここにしたのかよね。あんたたち、この窓開けたことは?」
「いやない。窓開けなくても涼しかったから。」
「窓開けなきゃ。部屋が乾いていたかも。」
「そうなんだ。」
「そういやさ、妹いたっていってたじゃん。妹とはなれて寝てたの?」
「うん。」
「そうなんだ。じゃあ、どうやって出て行ったかよね。」
「わかる?」
「わかんない。もう帰ろっか。」
「うん。」
まだまだデータはそろってはいない。
この掲示板は過去ログ化されています。