ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

A COLLAR 〜色彩〜
日時: 2011/01/09 12:47
名前: クレア (ID: JfMxqtIK)

初めまして、クレアです。

未熟者なので、温かい目で見守っていただけるとうれしいです。

意味不明な小説になると思いますが、アドバイスや感想お願いします!!






プロローグ

——ねぇ、君の色は何色?
頭の中に響く声。
それは、とても不思議な感覚だった。
声の主がそこにいるわけでもない。
暗いくらい、闇の中。
声は、そうたずねてきた。
“何色なのか”と……
黒しかないこの空間に、ほかの色など存在するのだろうか?
不思議に思いながらも、その問いに答えた。
『わからない』と。
そう答えると、声はくすくすと笑った。
笑い声だけが、静かに、不気味に、暗闇の中に響き渡る。
——まだわからないんだ。でも、もうすぐわかる。君の“守るべき色”が
「色?」
聞き返すと、声は『そう、色』と、だけ答えた。
なぜだか急に不安になった。
わけのわからないことが、自分の身に起きそうな気がした。
そう感じた瞬間。
黒しかない暗闇の向こうで、何かがきらりと光った。
その光が、目に突き刺さるように飛び込んできた。
光の眩しさにびっくりして、目をぎゅうっとつぶった。
——目を開けてごらん
声に言われた通り目を開く。
ゆっくり、ゆっくり。
「……白?」
——それが君の“守るべき色”
「守るべき……」
——君の守る色は、ほかの色と混ざりやすい。だから、大事にしなくちゃいけない。他の色に染めてはいけない
「染めちゃいけない、色」
——そう。君がその色を守り抜くんだ
「どうやって?」
——簡単な話さ。戦えばいいんだ
「戦う……?」
——君の守る、色の力を借りてね。さぁ、白の色者よ。外界から、汝の守るべき色を守り抜くのだ
声は、もう聞こえてこなかった。
この場にあるのは、暗い空間に浮かぶ純白の白と、不気味なほどの静寂。

『君の色を、守り抜け』

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: A COLLAR 〜色彩〜 ( No.18 )
日時: 2010/09/16 17:38
名前:    ★ユマ★ (ID: 6w.ezElv)

 う゛ぎゃぁぁぁ!!!
 次ゎ?次ゎ??
 おもろいっすぅ〜!!
 気になりすぎて、死にそうぅ〜〜(>O<)/

 次、はやく、読・み・た・い・な・ぁ?
 ←かわいこぶってマス・・・
 

Re: A COLLAR 〜色彩〜 ( No.19 )
日時: 2010/09/16 23:37
名前: クレア (ID: .3Z5.adl)

わかった。
だけど、更新は来週か今週の日曜日かな?

Re: A COLLAR 〜色彩〜 ( No.20 )
日時: 2011/01/09 12:58
名前: クレア (ID: JfMxqtIK)

6話

『危機一髪』

青白い月が照らす、川辺で2つの影がもつれ合っていた。
その川辺には、肉が腐ったような異臭がしていた。
燎は、必死に覆いかぶさっている、何者かに抵抗していた。
(くそッ……!)
燎は、遠のいていきそうな意識を必死につなぎ止めながら、抵抗する。
燎の首を絞めている、者の唇はかすかに弧を描いている。
それは、とても不気味なものだった。
(くる、し……俺、死ぬ……のか)
燎の頭に、そんな思いが浮かんだ。
それでも、燎は抵抗した。
これが、きっと最後になるだろう、蹴りを相手の腹めがけて繰り出した。

だが、その蹴りは相手の体をすり抜けた。

確かに、当たってはいるのに、足が相手をすり抜けていく。
蹴った感触も、かすった感覚も何もない。
ただ、相手をすり抜けていく自分の足が見えるだだ。
(まただ……なんでだ?)
燎は、かすむ意識の中、かすむ視界で空を見た。
空には、青白い光を放つ月が浮かんでいた。
(ああ、俺死ぬんだ。こんなところで……)
燎が本当に死ぬと思った、その時——
「はッ!」
誰か人の声がしたと思った瞬間。
燎の首からは、相手の手が離れていた。
「げほげほっ!」
いきなりのことで、頭がついていかない。
体を起こすと、そこには小柄な少女と、燎の首を絞めていたであろう、人影が見えた。
「……何が、起こったんだ?」
そう思いながら、2人を見ていた。
見ていると少女が、相手に飛びかかった。
「駄目だッ!」
燎が、そう叫んだときには、少女は相手を蹴り飛ばしていた。
「え?蹴りが当たった……」
いくら、燎が蹴りを繰り出しても、通り過ぎるだけだったのに、彼女の蹴りは、相手にあたっていた。
燎は目を見開き、少女を見た。
その後も、彼女の繰り出す蹴りやこぶしは相手にあたっていた。
立ち上がることも忘れて、その光景を見ていたのか、少女近づいてくるまで立ち上がろうとはしなかった。
「大丈夫?」
「……なんで、君の蹴りやこぶしがアイツにあったんだ?」
「あ〜、それはね。“色の相性”が悪かったからだよ」
「相性?」
燎が聞き返すと、少女はうなずいた。
茶髪のショートカットの髪が、風になびいていた。
「色に相性なんか、あるんだ……」
「君知らないの?そういう、こっちのこと」
「うん、全然」
苦笑気味に、燎は返事をした。
すると少女は、にっこりと笑いながら、手を差し伸べてきた。
「私、美夏輝雪菜。よろしく」
「俺は、東條燎。こっちこそ」
この時、ようやく笑顔を顔に浮かべた。


6話 END

Re: A COLLAR 〜色彩〜 ( No.21 )
日時: 2010/10/01 20:59
名前:    ★ユマ★ (ID: 6w.ezElv)

 ふふふふふふふふふっ♪

 きましたよぉ〜〜(●´艸`)♪

 雪菜s。

 これからどうなってくんでしょ??

 楽しみデス(*^^*)/

Re: A COLLAR 〜色彩〜 ( No.22 )
日時: 2010/10/01 23:22
名前: クレア (ID: .3Z5.adl)

★ユマ★>
ありがとうございます。
どうなるんだろうね?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



この掲示板は過去ログ化されています。