ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- エンゼルフォール 二期スタートっ
- 日時: 2011/05/17 23:41
- 名前: 遮犬 (ID: KnqGOOT/)
- 参照: 二期スタートいたしましたっ!これからも宜しくお願いしますっ
クリックありがとうございます〜w
シリアス・ダークでは二作目となりますwはいw
まだ白夜のトワイライトが終わってないのに出すとか…って自分で思ったのですが…
息抜き程度&修行&何より書きたかったということもあり、書かせていただきますっ!
どうか暖かく見守ってくれると嬉しいです〜!
更新再開しました!色々ありましたが、更新続けたいと思いますw
閃光のテイルと掛け持ち状態ですが、どうぞ宜しくお願いしますっ!
物語を最初から読んでおさらいするのが面倒な方はこちら>>86
〜目次〜(ただいま各話修正を行っております)
一期イメージソング「二足歩行」(初音ミク)>>5
二期イメージソング「ラブアトミック・トランスファー」>>66
旋風のキャラソンとかどうですか?>>53
プロローグ…>>1
〜一期〜
第1話:僕はやがて、天使となる(修正完了。物語一部改変。誤字脱字、描写追加)
♯1>>9 ♯2>>10 ♯3>>11 ♯4>>26 ♯5>>29
第2話:思い、悩み、そして(修正完了。誤字脱字、描写追加)
♯1>>32 ♯2>>35 ♯3>>36 ♯4>>39 ♯5>>40
第3話:異質と異能の交差(修正なう)
♯1>>43 ♯2>>48 ♯3>>62 ♯4>>64
第4話:守るべき温もり(修正予定)
♯1>>76 ♯2>>79 ♯3>>83 ♯4>>84
〜二期〜
序章>>87
第1話:引き合う旋律
♯1>>88
お客さん一覧っ(オリキャラ応募してくださった方も含む)
阿嘉狐さん!
ZEROさん!
Nekopanchiさん!
さわさん!
青銅さん!
ヴィオラさん!
Neonさん!
るりぃさん!
狩人さん!
リコ☆さん!
三咲さん!
樹梨さん!
神凪和乃さん!
六さん!
紅蓮の流星さん!
むーみんさん!
司露さん!
るぅらさん!
れぃなさん!
〜オリキャラの方々〜
【天使代行】
友永 勇火(ZEROさん作)…>>19 木下 龍平(青銅さん作)…>>20
音野葉(狩人さん作)…>>22 小山 凛子(ヴィオラさん作)…>>57
罪木 耶麻(ヴィオラさん作)…>>57 アトラ・ダイダロス(ZEROさん作)…>>65
【天使】
獄(ヴィオラさん作)…>>16 戦渦 (Neonさん作)…>>17
青生 命(るりぃさん作)…>>18 覚 (三咲さん作)…>>23
暦(六さん作)…>>37 ルシファー(紅蓮の流星さん作)…>>41
燐光(るぅらさん作)…>>46 恩恵(駒犬さん作)…>>51
氷水 冷華(沙癒或さん作)…>>56
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: エンゼルフォール オリキャラ少々募集 ( No.34 )
- 日時: 2010/10/02 22:22
- 名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)
>>神凪和乃さん
初めましてーwこんにちはですwはいw
シリアスで書いている方ですよねw何度か拝見させてもらってますw
表現と心情などが結構メインですかねー…この作品はw心情の移り代わりなどの表現を頑張ってますw
はいwまだまだ未熟者ですが宜しくお願いしますね><;
- Re: エンゼルフォール オリキャラ少々募集 ( No.35 )
- 日時: 2011/05/12 23:35
- 名前: 遮犬 (ID: KnqGOOT/)
「でも……なんで一緒の生活を送らないといけないんだ?」
学校へと向かう陽嗚と旋風。そんな中、陽嗚がパッと思いついた疑問を口にした。
紅葉の木、落ち葉があぁ、秋なんだと感じさせてくれる学校の通学路を陽嗚と旋風は歩いていた。
それはですね……と、難なく質問を返す旋風。
「まず、陽嗚君がいないければ私は力を発揮できません」
力というのはあの堕天使の状態のことをいうのだろう。またあの風景が脳裏に浮かぶ。
自分と同じような目に遭っていた人が短い時間だがいたのだ。記憶が全てもぎ取られている状態の人が。
だが、実際自分に何ができるというのか、陽嗚は分からなかった。
いきなり天使代行とか言われて、記憶を奪うあの"恐ろしい者"と戦えといわれてもすぐ頷けるはずがない。
「それと……」
旋風がさっきまでの笑顔とは裏腹に今度は少し真剣な顔で陽嗚に言った。
「……陽嗚君の学校の中にも、天使代行、及び堕天使、さらには天使もいるのです」
「学校の中に……?」
信じがたいことだった。
自分と同じ経験、あるいは旋風と同じような者が昨日通っていた"明るそうな"学校の中にいるというのだ。
さらには昨日のあの恐ろしい天使までもが。
「天使はともかく……天使代行とかはいたらダメなのか?」
「エンゼルフォールシステムは……天使代行たち関係なく勝者を決めるんです。勝者は一人。それ以上も以下もありません」
旋風は歩くことをやめて、立ち止まる。秋風で落ち葉が周りで暴れ始める。
「そんな……一緒に戦うっていうことはできないのか?」
少しの望みをかけて旋風に聞いてみる陽嗚だったが、それに対しての旋風の反応は難しい顔をして悩む姿だった。
「それは……難しい話だと思います。天使代行は記憶を取り戻したいという気持ちが強いですし……自分が必ず勝者となり、自分の死因や何もかもを無くしてしまおうとするはずですから」
返ってきたのは人間の欲望という心の弱さだった。
しかし陽嗚もまた同じようなことを考えていた。エンゼルフォールの力で、自分の記憶や全てを取り戻そうと。やり直そうと。
だがそれは天使代行の立場からすると当然だった。欲望ではなく、願望なのだ。
一緒に戦うといっても結局は自分も自分のことしか考えていない、という思いが陽嗚を苦しめる。
「私は契約して力が出せますが……そうではない堕天使もいます」
「ということは……その堕天使は最初から旋風の戦闘の時と同じぐらいの力が出せるということなのか?」
「はい。そういうことです」
確かに襲われたら自分一人ではどうしようもない。さらには旋風の言う天使の力もまだわからない。
「だけど……堕天使や天使がエンゼルフォールシステムの勝者になって何がしたいんだ?」
天使代行の目的は恐らく記憶を取り戻すことがほとんどだろう。
だが堕天使と天使の目的が全くわからない。エンゼルフォールの力を操れたとしてもメリットが見つからないのだ。
「……天使は皆、フォルティスのしもべのようなものですから……勝者になると、記憶が膨大に手に入ります。その結果——プログラミングされたエンゼルフォールシステムの目的である世界改変が行われてしまいます」
世界改変は天使が勝ち抜くと行われてしまう。そうでないにしろ、ゴッドイレギュラーには力が蓄えられる。世界改変に必要な力を蓄え切るまでに誰かが勝者になるか……どちらにしろ、不利なことに見えてくる
「フォルティスはそもそも天使の住む世界では死んでいるのも同然なので、大規模なことはできないんです」
フォルティス自身もこのシステムの終焉を見届けなくてはならない。つまり世界改変、もしくはエンゼルフォールによって存在を消滅させられるか。
逃げ場所がない、ということを意味していた。
「堕天使の目的は……それぞれ様々なんです」
「様々?」
陽嗚は天使と同等の目的かと思ったが違うようだった。
「はい……。実は、堕天使は元々天使ではなく、人間の人もいるんです」
「え……?」
堕天使の中に元々人間だった人がいる。どういう意味なのか。
「実は、私もその内の一人なんです。この世界にある"もう一人の自分"を探すために……」
旋風は俯きながら話している。どうやら言わなかったことに申し訳なく思っているようだった。
しかし、それ以上に陽嗚は旋風が元々は人間だったという言葉に同様を隠せないでいた。
「もう一人の自分……?」
「はい……。もう一人の自分というのは記憶のことです。人間だった頃の記憶です」
その言葉に陽嗚は驚いた。人間だった頃の記憶がない?
ということは旋風もまた、陽嗚と同じということ。
だが、この少女は精一杯明るく振舞っている。でも心の中には自分同様に不安でいっぱいなのだろう。
何故だか陽嗚は自分が情けなかった。この少女は昨日、不安がっていた自分を励ましてくれた。
本当に励まして欲しいのは自分だというのに。他人のことを第一に考えていたのだった。
「だから……私は探さないといけないのです。そのためにはエンゼルフォールシステムを勝ち抜かなくては……すみません……! 本当に……! 私、ゴッドイレギュラーを破壊するだなんて言っておいて……!」
旋風の目からは涙が零れ出ていた。自分はそんな旋風に何も出来ない。
だが、ただ一つ言えることがあるのだとすれば。
「……わかった。ありがとう、教えてくれて。……僕さ、ずっと不安だったんだ。……自分は、一体何のためにここにいて、何のために生きてるんだろうって」
旋風は涙を流しながらも陽嗚の顔を見た。旋風の表情は——驚愕の顔をしていたが。
「ようやく決心がついたよ。……戦う。……自分のためでもあり、旋風のためでもある。何でここにいるかなんて後回しだ。僕は、自分の記憶を取り戻す」
「……陽嗚君」
旋風は呆然と陽嗚の顔を見つめている。
「改めて……だけど、よろしくね? 旋風」
僕は、出来るだけ優しく、優しく旋風に微笑んだ。
僕には何も出来などしない。それは事実だ。だけど、守りたいものがある。
——もう二度と、何も失いたくなんてない。
呆然としていた旋風は陽嗚の言葉に涙を拭い、笑顔で答える。
「はいっ! 陽嗚君!」
この少女はいつでも明るかった。陽嗚はそれを自分が不安がらないためにのことなのかもしれない。そう思っていた。だがそれは、結局のところはわからない。
陽嗚は、この笑顔を失いたくない。そう心からこの時、思ったのだ。
「行こうっ、学校にっ!」
陽嗚は持ち前の時計を見て、遅刻寸前の時刻へと到達しそうになっていることに気付いた。
その時刻を見て、旋風も慌てふためく。
「しょ、初日から遅れなんてダメですっ! 早く行きましょう! 陽嗚君!」
到底見た目からは想像できない腕力で陽嗚を引っ張り、走り出した。
「うわっ、ちょっと! 手ぇ引っ張らないでくれ! うわぁああああ!!」
ものすごいスピードで二人は学校まで走っていった。
一方で、そんな二人の姿を見ている二つの影があった。
「へぇー、アレが東方の天使代行か〜……」
不気味に笑う、少々短髪の"女性"。陽嗚と旋風の走り去る様子を後ろから眺めている。
「龍尾、まず東方の天使代行から仕留めよか」
関西弁のその女は隣にいる男に声をかける。
「ふっ……よかろう。我の絶対なるマスターよ」
男の言葉を聞き終え、頷くと女性は口を再び歪ませ、呟いた。
「楽しみやな……!」
陽嗚たちに二つの影が迫りつつあった。
- Re: エンゼルフォール オリキャラ少々募集 ( No.36 )
- 日時: 2011/05/13 00:01
- 名前: 遮犬 (ID: KnqGOOT/)
「ふぅ〜……なんとか間に合ったな……!」
息を切らしながら陽嗚は旋風と校内にいた。まだ廊下で話をしている生徒も多い。
「こんなに急がなくてもよかったかもね……」
と、陽嗚は疲れを隠す感じに無理して旋風に微笑みかけた。
「そうですね! ……あれ? 陽嗚君、具合悪いですか?」
顔を覗き込んでくる旋風。その様子に、疲れというものは一切存在しない。
堕天使というものはこんなにも体力があるものなのか、と陽嗚は暫く開いた口が塞がらなかった。
「い、いや……別になんとも……」
笑ってみせるが息切れと更になんだか久しい感じの痛みが腹から凄まじい勢いで陽嗚を苦しませる。
(あ、朝飯の痛みが……)
旋風にものすごいスピードで連れて行かれたせいもあってまた痛みがぶり返してきたのである。
走った後の肉体的疲れと、腹の痛みに耐える精神の辛さはまさに陽嗚にとって地獄といえる。
「ほ、本当に大丈夫ですか……? 診てもらったほうがいいんじゃ……」
「だ、大丈夫だから……あはは…」
平静を装い、陽嗚は教室へと向かおうとする。
何故自分はここまで耐えているのかはもちろん、旋風の笑顔を消したくないというのが一番の理由だろう。
それに一生懸命自分ために作ってくれた料理を食って腹を壊すというのは……プライドというか、それは男の色々な意味でダメだと思った。
だが、この痛みに半分幸せを感じているのも事実だった。
決してM体質というわけではなく、ちゃんと自分は痛みを受けている。それだけで生の実感があった。
自分は生きている。この苦しい地獄そのものすらもそう感じさせてくれたのだった。
(あ、後……もう少し……!)
教室まで後、数メートルというところだった。何か騒々しい足音が聞こえたと思うと——その正体が突然現れた。
「陽嗚ー! 待ってたぜー!」
何者かが、というより、登が教室から出てきたと思った途端、いきなり陽嗚の体を押した。
軽くだが、それだけで陽嗚のピークを超えさせるのには十分であった。
「う……ぅ……」
そのまま陽嗚は床へゆっくりと倒れていく。情けない声を出しながら、ということは全く分からない。
「え!? おいっ! 陽嗚!?」
「ひ、陽嗚君! しっかりしてください! 陽嗚君!」
意識の遠ざかる陽嗚へと最後に届いたのは二人の声と、二人の心配そうな顔と真面目な顔と——HRの始まるチャイムの音だった。
視界がゆっくりと開けたその先には、公園があった。一人寂しそうにブランコに乗っている少年が見える。
その少年の虚ろな目線の先には、楽しそうな家族。
陽嗚は直感で分かった。あのブランコの少年は自分なのだと。面影も自分とよく似ていた。
小さい自分は、悲しそうに俯き、ブランコに座っている。
(自分は昔から両親がいなかったのか……?)
その姿から想像できることといったそのぐらいだった。
その時、小さい自分に声をかけた少女がいた。パタパタと小さい自分に走り寄り、話しかけている。
白いワンピースの似合う……顔はよく、見えない。声が小さいながらも聞こえてくる。自分と、少女の声のようだ。
「何、してるの?」
少女は自分に話しかけた。すると自分は俯いていた顔をゆっくりと上げ、答える。
「寂しいんだ。悲しいんだ」
「どうして寂しいの? 悲しいの?」
「僕には皆が当たり前のようにあるものがないんだ。だから寂しい、悲しい」
皆が当たり前のようにあるもの。自分は、一体何が哀しいのだというのだろう。寂しいというのだろう。
「あなたは——?」
何だろう? よく聞こえなかった。変なノイズのようなもので掻き消されたかのように。
「え?」
小さい自分は驚いた顔をして少女を見た。少女は小さく笑うと、小さい僕を手に取り、
「いきましょう? ——。私が、——」
少女の言葉、そのほとんどがノイズによって掻き消されているかのように聞こえない。
「うん!」
小さい自分は嬉しそうに頷くと少女と一緒にどこかへ去っていってしまった。
「ん……」
陽嗚はゆっくりと目を開ける。そこは白いベッドがいくつも並んでおり、医療道具が多くあった。
どうやらここは保健室のようだった。自分はその真っ白なベッドへと寝かされていた。
「一体……今のは?」
夢のことが気になった。あれは自分の幼少の頃の過去なのだ。
あの映像に何か手掛かりはあったのだろうか?よく思い返してみる。
女の子……女の子?そうだ、あの白いワンピースの女の子は誰だ?
遥……ではないだろう。あの少女は異様なほどに白かった。となると、少しスポーツ肌の未来も違う。
じゃあ誰だ?この学校でまだ仲良しの人でもいるのだろうか。
思い出……写真……。写真……!?
陽嗚はあることを思い出しておもむろにポケットを探った。だが目当てのものは見つからない。
(そうか……昨日履いてたズボンのポケットの中だ……)
思い返してみるとたった一枚だけ写真を自分は見つけていた。その中に——見知らぬ少女がいた。あの少女で間違いない。遥たちはあの少女を知っているはずなのだ。
自分の幼少の記憶に出てきた少女。必ず何か握っているはずである。
その時、もう片方のポケットの中に入っている携帯が音を鳴り始めた。
おもむろに取り出し、確認する。それは非通知だった。
携帯には誰のメルアドや電話番号も入っていなかった。生き返った時に消去されたのだろうか。
なので、全て非通知ということになる。この時間、学校は授業中であるため、登たちではないようだった。
「……もしもし」
おそるおそる携帯を出る。すると返ってきたのは
「よう! 初めましてやな!」
関西弁の明るい女性声だった。初めて聞く声に少々戸惑う。
自分の記憶に関わりのある人だったらよかったのだが初めまして、ということは違うのだろう。
「あの……誰ですか?」
一応聞いてみることにした、それが驚愕な答えが返ってくることになった。
「あたしは麻上 炬鳥(あさがみ ことり)。西方の天使代行や。よろしくな、東方の天使代行」
「天使代行……? もしかして……!」
「あぁ、そうや。あたしも天使代行。今なぁ……あんたの可愛い道具と鬼ごっこしてんねや」
「可愛い道具……? ……まさか!?」
よく考えたら旋風はどこにいるのか。あの性格からして自分を看病するために傍にいるのではないのか。
「おいっ! 旋風はそこにいるのか!」
陽嗚はらしくない怒鳴り声で炬鳥に向けて言い放つ。
「そう怒鳴るなや。別にこの"道具"を倒したいんちゃう。お前を狙ってたんや」
「俺を……?」
「そや。やのに……この"道具"、お前は今自分のせいで寝込んでいる、行かせないとかいってやな……全く笑えるわなぁ? お前は寝込んで何もできひんのに律儀に使えんやつを守るなんてな」
「黙れっ! どこにいる!?」
炬鳥から場所を聞き出そうと口が荒々しくなる。旋風が危ない。直感でそう物語っていることが陽嗚を荒だたしくさせていた。
「空き地や。お前らが今日通った通学路の中道を通っていったところにあるわ。待ってるで」
炬鳥はそれだけ言うと、電話を切った。急いで陽嗚はベッドから飛び出し、持ち物を持ち、自分の制服のブレザーを着る。
「旋風……!」
陽嗚は、翡翠のネックレスを持って部屋の外へと走り出した。
- Re: エンゼルフォール オリキャラ少々募集 ( No.37 )
- 日時: 2010/10/04 10:48
- 名前: 六 ◆BbBCzwKYiA (ID: Go.89if1)
- 参照: http://ja.wikipedia.org/wiki/UKM-2000
〜天使用用紙〜
名前【暦】
読み方【こよみ】
性別【不明(無理なら男で)】
性格・容姿【大人しく、あまり自分からは動きたがらないが腹の底では何を考えているのか分からない一面を持つ。純粋さと素朴さとなんか色々なものが混ざり合って何とも言えない恐ろしさを醸し出している少年(?)。いつも笑顔。/天使にしては異端の力を持っているため、他の天使から化け物と呼ばれるのはいつものことらしい(無理ならカットお願いします)。絵を描くことと向日葵が好き。
容姿は肩より少し短い位の白金の髪に翠玉のような綺麗な目。髪はあまり手入れされてい無いためかなりぼっさぼさ。中性的な顔立ち。そこそこ美人。】
武器【UKM-2000/参照、小さなナイフ数本】
天使の力【触れるだけでものを破壊することが出来る。(本人の意思で操作可能)】
目的【いつか向日葵の咲く静かな場所で暮らしたい】
サンプルボイス【君が僕と仲良くなってくれないなら僕らの関係はそこで終わりだ。顔見知り以上にはなれないね。何故って、僕が君を要らないと判断したからさ】
【……そうだね。僕は化けものさ】
戦闘時
【あはは。僕のこと邪魔しないでくれる?】
【さっさと倒れてくれると楽なんだけどなあ……ああ早く帰りたい】
何か一言あれば…【なんか妙なキャラクターですがよろしくお願いします^^】
- Re: エンゼルフォール オリキャラ少々募集 ( No.38 )
- 日時: 2010/10/04 18:14
- 名前: 遮犬 (ID: cLZL9WsW)
>>六さん
おーwオリキャラだっ!wありがとうございまするw
性別不明きましたねw別におkですぜbはい採用ーw
是非とも登場させていただきますwそれと武器の参照ありがとうございましたw参考にさせていただきます
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。