ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 処刑人斬谷断 お知らせあり
- 日時: 2011/08/16 20:08
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: XL8ucf75)
クリックしたみなさん、ありがとうございます。
新作ですwww
どうぞ読んでいってください!!
感想、意見どんどんお願いします!!
※1話1話が最低でも2000字程度あります。「長い文章苦手」という方は回れ右をするか、十分注意して読んで下さい。
>>54 企画募集のお知らせ
登場人物紹介 >>1
オリキャラ一覧
薬師寺 命(ヤクシジ メイ)紅蓮の流星s作>>2
夢見 黒夢(ユメミ クロム)Neonさん作>>4
紀伊 蜻蛉(キイ トンボ)ZEROs作>>5
プロローグ >>10
Case 1 ≪世を斬る探偵≫
第1話「もみ消された悪」>>1第1話
第2話「金色の霧の島」>>13
第3話「迫る悪意」>>14
第4話「処刑人」>>15
第5話「悲しみを救うもの」>>16
Case 2 ≪人の道≫
第6話「探偵の朝」>>24
第7話「不良と令嬢」>>26
第8話「潜入捜査」>>27
第9話「暗躍」>>28
第10話「激昂」>>29
第11話「人であること」>>30
Case 3《殺意の疾走》
第12話「探してください」>>32
第13話「恨みと憎しみ」>>33
第14話「アダム」>>34
第15話「生き方」>>37
第16話「憎しみの果て」>>39
第17話「守るべきもの」>>40
《Case4 科学者の信条》
第18話「二酸化炭素と新たな依頼」>>41
第19話「危険な化学式」>>42
第20話「タイムリミット」>>43
第21話「最後の犯行予告」>>44
第22話「科学者の怒り」>>45
第23話「遠い日の約束」>>46
第24話「日が当たる場所」>>47
《Case5 助手だけの依頼》
第25話「衝撃の事件」>>48
第26話「前代未聞の依頼」>>51
第27話「本当の依頼」>>57
第28話「ジョーカー登場」>>58
第29話「奇襲」>>61
第30話「逆襲」>>62
第31話「助手の底力」>>63
第32話「よくやった」>>64
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 処刑人斬谷断 第14話更新!! ( No.36 )
- 日時: 2011/01/11 23:04
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
どーもーww
彼女は初期メンバーですから、かなり重要な登場人物になりますよww
いずれ命の人間性に触れる話も出てくるかと思いますw
コメありがとですw
- Re: 処刑人斬谷断 第14話更新!! ( No.37 )
- 日時: 2011/01/15 22:31
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
第15話 「生き方」
人ごみを掻き分け、断と夢見はとある場所へ向かっていた。
「くそっ…………急がないと」
断は布で覆った童子切を、夢見は特注のケースに入った大剣「爆砕」を持っている。
いざというときの為だが、使うのはもちろん最終手段だ。
「断、急にどうしたの? いきなり事務所に戻ったと思ったらすぐに出て……」
「封筒の中身ちゃんと見たか?」
「え?………ああ、写真でしょ?」
「それだけじゃない。こいつもアダムからの重要なヒントだ」
断は走りながら一枚の紙を夢見に渡した。
「これは………どういう意味?」
夢見はわけの分からないといった表情だ。
「泰子の妹の恵子にとっての特別な日を時系列に並べたものだ」
「それが、どうかした?」
「いいか、これはな………」
話は断がアダムから封筒を受け取った直後に遡る。
「まずい……彼女を止めないと、今すぐに」
断は急に走り出した。
「え? 断、ちょっと…!?」
夢見は慌てて後を追った。
断は走りながら、仮説を立てた。
(こいつは………間違いなく復讐の謎を解くヒント。何を示すヒントだ? 動機はすでに分かってる。とすれば……)
断はもう一度紙を見た。
そして、あることに気付いた。
「………そうか。これなら…」
断は走るスピードを速めた。
「ちょっと断!? どうしたのってば〜!!」
断は信号を全部無視して、車の確認もせずに走りに走った結果、驚異的な速さで事務所まで戻ることが出来た。
事務所の扉を乱暴に押し開け、玄関まで来た薬師寺と紀伊、そして依頼人の宏隆と智恵美にも目をくれず、応接室に入った。
「お、おい断…どうした?」
紀伊が戸惑った顔をして話しかけた。
「ちょっと静かにしてくれ」
断は新聞を取り、テーブルの上に広げた。
素早く記事に目を通し、次々にめくっていく。
7枚めくったところで、断の目がある記事で止まった。
「これだ…」
「それは……今話題の政府関係者連続殺人事件だろ? 今回の事件と行方不明者と関係があるのか?」
紀伊はこれまでの経緯を全く知らなかった。
新聞に載っている男は、アダムが渡した写真の男と同じ人物だった。
「最初の事件はは8月17日……」
断はその辺にあった赤いボールペンで最初の犠牲者の男の写真にバツマークをつけた。
「次は8月24日、その次は9月13日………」
断は次々と写真にバツマークをつけていく。
「そして最後に、3日前……9月29日」
4人目の男の写真にバツマークをつけた。
「どういうことなんだ?」
紀伊が写真を覗きこむ。
「これは行方不明者の妹の特別なイベントを時系列にまとめたものだ」
断は紙を紀伊に見せた。
「………8月24日、恵子の初デートの日、9月13日、恵子の就職が決まった日、そして、9月29日、恵子が1人暮らしを決意した日……これってもしかして…」
紀伊は顔を上げた。
「そうだ。牧野泰子は、恵子の特別な日に復讐をしていたんだ」
「え? 復讐?」
「説明しているヒマは無い。けど…一番下を見てくれ」
「下? ………あっ!」
紀伊は目を見開いた。
「10月2日…恵子の誕生日、そして恵子が殺された日……10月2日って…」
「今日だ。今日、牧野泰子は残る2人に復讐するつもりなんだ」
「そっか……妹の特別な日に殺すことによって、無念を晴らそうとしたんだ…」
夢見は暗い表情でつぶやいた。
「おそらくはな。間に合うといいけど」
「間に合わせなきゃ、絶対に…」
夢見はいつになく厳しい表情で言った。
(夢見……)
断は夢見の表情に、かつて彼女自身が話した過去を重ねた。
《復讐なんて、絶対ダメだよ……》
夢見が、普段見せるの事のない表情で寂しく言った言葉。
断は、あの時の夢見を本当の夢見だと思っていた。
何としてでも、牧野泰子を止める。
今、夢見の頭の中にはそれしかないだろう。
断は、そんな夢見の「生き方」をも守ろうとしていた。
(そうだ……止める、絶対に)
断は改めて決意して、さらに走るスピードを上げた。
牧野泰子は、国会議員の平坂利保の豪邸に忍び込んだ。
厳重なセキュリティで守られていたが、泰子は難なく突破した。
一時的にレーダーを無効化する装置をアダムから貰ったからだ。
平坂もさすがに今の状況を分かっているらしく、警備員の数を増やしていた。
だが、泰子にとっては好都合だ。
部屋の間取り、警備員の配置、果ては裏のかき方まで伝授された泰子にとって、警備員の増員は平坂の油断をつくチャンスでしかなかった。
順調に死角を通り、数分で平坂のいる部屋にたどり着いた。
平坂は極端に疑い深い性格で、自分のいる部屋には誰も入らせないどころか、半径300メートル以内にはだれも近づけない。
だがそれが逆に命取りになるとは、想像だにもしていないだろう。
泰子はほくそ笑んだ。
事前に用意していた特殊なピッキング用具を使い、素早く鍵を開けた。
扉を開け、入ると同時に閉めた。
「ひっ………!!」
平坂は侵入者に恐れをなした。
「久しぶり、平坂利保」
泰子はサングラスを外し、恵子の写真を平坂に見せた。
「なっ………貴様、やはり…!!」
「そう、私は牧野泰子…あんた達が殺した子の姉だよ」
泰子はニヤリと笑い。銃を平坂に向けた。
「ま、待ってくれ……!!」
「あんた、今日の日を覚えてる?」
泰子は銃を平坂に突きつけた。
「きょ、今日………さあ?」
平坂が答えたとたん、泰子は銃で思い切り殴り飛ばした。
「ぎゃっ!!」
平坂は痛みでのた打ち回っている。
「覚えてないだと!? ふざけるな!! 恵子は4年前の今日、あんたらに殺されたんだよッ!」
泰子は引き金に手をかけた。
だが、引こうとしたその時、扉の外から何かが聞えた。
「おい、待て!! それ以上進むと撃つぞ!!」
「うるせーっ!!」
警備員と思われる男の声と、かなり高い女の声。
「な、何なの……?」
泰子が思わず身構える。
そこへ。
「ちょっと待ったあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
大音声とともに、夢見黒夢が突っ込んできた。
- Re: 処刑人斬谷断 第15話更新!! ( No.38 )
- 日時: 2011/01/17 23:39
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
あっ……
いつの間にか参照300越えてましたねwww
本当にありがとうございます!!
- Re: 処刑人斬谷断 第15話更新!! 参照300突破 ( No.39 )
- 日時: 2011/01/25 20:40
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
第16話 「憎しみの果て」
「な、何なのよ…!?」
泰子は呆然と、侵入者—夢見黒夢を見つめた。
「あなたを止めに来た……もう復讐なんてやめて」
夢見は常になく厳しい表情で言った。
「ふ、ふざけないでっ!! あなたに私の何が分かるの!?」
泰子は大声を上げてわめいた。
その鬼気迫る表情ににじみ出ているどうしようもない怒りと憎しみ。
夢見はそれを感じ取った。
「私には……あなたの気持ちは分からない。でも、これだけは言える。あなたはまだ引き返せる。だから、こんなこと…」
「もう引き返せない! それに引き返す気もない!! あと2人、こいつと、あと1人で恵子の無念が晴らせるの!!」
泰子の横で恐怖に怯えている、平坂の顔を一瞬見て、夢見は再び口を開いた。
「本当にそんなことして、恵子さんが喜ぶと思う!? 笑ってくれると思う!? あなたが両手を血で汚して、喜ぶ誰かがいると思う!?」
「………!!」
一瞬、泰子の顔がくしゃくしゃに歪む。
だが、すぐに叫んだ。
「でも、でもっ…………私はっ…私はそれでも、恵子の無念を晴らすっ……!」
自分がどうなっても構わない。ただ復讐を遂げんがために暴走を続ける泰子の顔に、夢見は「過去」の自分を見た。
「………気付かないの!? あなたの命はあなただけのものじゃない!! あなたには、守るべきものがあるでしょっ!?」
夢見はあらん限りの大声で叫んだ。
目の前で、闇の中に苦しむ1人の女を助けるために。
明らかに、泰子はためらいを見せていた。
「私は………私は…っ!」
銃を持つ手が震える。
「お願い、もうこんなことやめて……! 私が、話を聞くから…全力で支えるからっ……!!」
夢見は両目に涙を浮かべ、必死に訴える。
泰子はゆっくりと首を動かし、平坂を見た。
その瞬間、なぜか泰子は憎しみの心が崩れ去っていくのを感じた。
私は、大切なものを失いかけている………?
泰子は気付いた。
自分がいかに愚かな真似をしようとしているのか。
自分が本当にしなければならない事は何なのか。
「そっか…………そうなんだね…」
不意に、泰子の頬に涙がつたった。
「私は、答えが欲しかった……この憎しみは、この怒りはどうすればいいのか。復讐することが、答えじゃないんだね……」
泰子はすっと銃を降ろした。
「良かった………間に合って」
夢見はその場にぺたんとしゃがみこんだ。
が、その瞬間、今まで震えていた平坂が、突然立ち上がり、泰子の手から銃を奪い取った。
「………!!」
泰子の顔に怯えが走った。
「しまっ……」
夢見は大剣を抜こうとした。
だが、夢見の頭は無情にも告げていた。
—ダメだ、間に合わない……!!
(そんな………せっかく気付いてくれたのに……!)
「ははははははは!! 最後の最後で油断したな! 死ねや!!」
平坂は引き金に指をかけた。
「やめてーーーーーーーーーーーーーっ!!」
夢見の絶叫が響き渡る。
そして、銃声がとどろいた。
「いやっ……!!」
夢見はとっさに目をつぶった。
「…………何!?」
平坂が、驚きの声を上げた。
夢見はおそるおそる目を開ける。
みるみるうちに、顔に歓喜の色が浮かんだ。
「遅れたな。すまない、夢見」
平坂と泰子の間に割って入り、銃弾を防いだのは、斬谷断だった。
「バカな………!! この距離で銃弾を、刀で防いだ、だと……!? いや、そもそもお前どこから……!!」
平坂は唖然としている。
「断…………遅すぎだよっ!! バカ〜!!」
夢見は泣きながらわめいた。
「悪かったな。でもいきなりどっかに消えることないだろ」
断は苦笑した。
「き、貴様…………何者だ!?」
平坂が銃を構えたまま叫んだ。
断は視線を平坂に戻した。
「ああ、俺………? そうだな、強いて言うなら……処刑人で、探偵だ」
「な、何を—」
「平坂さん、あんたには訳あって死んでもらうことにした」
断は素早く言葉をつなげた。
「何だと……!? ふふふふ、やってみろ。50人の警備が黙ってはいないぞ!!」
平坂は甲高い声で笑った。
「50人の警備って………あれのことか?」
断は部屋の外に顔を向けた。
平坂も釣られて部屋の外を見た。
「なっ………!!」
警備員は1人残らず床に倒れていた。
しばらくすると、廊下の角から薬師寺と紀伊が姿を現した。
「こっちは片付いたぜ、断」
「私の特製忘却薬で、起きたら全員この1時間の記憶は吹っ飛んでるわよ」
2人はVサインを作った。
「と、いうことらしいが……?」
断はニヤリと笑った。
平坂は口をパクパクさせ、何かを言おうとしたが、あまりの衝撃に声も出なかった。
やがて、銃を床に捨て、地面を頭にこすりつけた。
「たっ……助けてくれ、何でもするから…!!」
断は冷ややかな目で平坂を見下ろした。
「じゃあ、牧野恵子を生き返らせろ」
氷のようにつめたい声で言った。
「そ、そんなこと………」
「できるわけない、よな………この世にあるもので、絶対に取り返しがつかないのが命なんだ。それを、あんたは自分の身を守るために簡単に消し去った」
「い、いや、それは……政府の為に…」
平坂はこの期に及んでもまだ言い訳を続けていた。
「政府の為? ……そんな腐った真似が政府の為になるなら……この俺が、そんなもの潰してやるよ」
断はゆっくりと刀を抜いた。
「ま、待てっ………!!」
平坂は後ずさりをし始めた。
「お前の罪、俺が審判を下す—」
断は一歩踏み出すと、ためらうことなく刀を振り下ろした。
「斬り捨て、御免」
- Re: 処刑人斬谷断 第16話更新!! 参照300突破 ( No.40 )
- 日時: 2011/01/26 21:11
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
第17話 「守るべきもの」
『続いてのニュースです。国会議員の平坂利保さんが自宅で死んでいるのが発見されました。平坂さんは日本刀のようなもので斬殺されており、今のところ犯人の痕跡や目撃情報などはありません。なお、50人いた平坂さんの家の警備員は全員気絶しており、起きたときには事件当時の記憶がなくなっていたということです—』
断はテレビのスイッチを切り、目の前にいる牧野泰子に眼をやった。
「とまあ、そういうわけだ。あんたがやったことは俺が全てカタをつける。安心してくれ」
「本当に、ありがとうございます…! なんとお礼を言えばよろしいのか……」
「いいんだ。あんたは心の隙に付け込まれただけだ。本当に許せないのは、あんたを復讐に駆り立てた男だから、気にするな」
そう言うと、断は立ち上がって、封筒を泰子に渡した。
「これは………?」
泰子が首をかしげる。
「ここでは開けないで、家に帰ってから確認してくれ。きっとあんたと、あんたの子供の助けになるはずだ」
泰子はしばらく断を見つめていたが、やがて深々と頭を下げた。
「本当にありがとうございます……!」
「お礼はもういいから、早く子供連れて家に帰ってやれ。ほとんど寝ないであんたを待ってたらしいぞ」
断は小さく笑うと、応接室の扉を開けた。
扉の奥には、宏隆と智恵美が手をつないで立っていた。
泰子は子供を見て、ゆっくりと立ち上がった。
「帰ろっか、宏隆、智恵美」
「うん!!」
「帰ろ帰ろ!!」
そして泰子は2人の間に入り、手を握った。
「今日は2人の好きなハンバーグにするからね」
「うわあ!! やったあ!」
「ハンバーグだ!! ハンバーグだ!!」
泰子は断を振り返り、小さくお辞儀すると、探偵事務所から去っていった。
その姿が見えなくなると、断は静かに玄関の扉を閉めた。
「はー………今回は俺たちヒマだったなー」
紀伊がミカンの皮をむきながらつぶやいた。
「あら、私にとっては良かったわよ。新作も出来たし」
薬師寺が新作と思われる怪しい色のクスリをうっとりと見つめた。
一体いくつ新作を作れば気がすむのだろうと思いながら、断はふと夢見を見た。
夢見はどことなく元気がない様子で、ため息ばかりついていた。
断はコーヒーカップを持って、夢見の隣に座った。
「ほら、コーヒーだ。砂糖はちゃんと大さじ10杯入れてある」
「ありがと……」
夢見はコーヒーをを少し飲んで、またため息をついた。
「気になるのか」
断は小さく笑った。
「気になるって?」
夢見がそっけなく返した。
「牧野泰子、心配なんだろ? 様子見てやればいいんじゃないか?」
「大丈夫だよ……だって断が全部片つけたんだし」
夢見はむすっとした様子で膝を抱えた。
「………重なったんだろ、自分と」
夢見は断の方を向いた。
「お前、昔言ってたよな。自分のせいで家族がバラバラになっちゃったって」
断は構わず話を続けた。
「それがどうかした?」
「見たいんじゃないか? 自分が守った家族を」
「別に、救ったの私じゃないし」
夢見は顔を膝にうずめた。
「そうか? お前が説得したから、ギリギリのところで泰子は思いとどまったって、俺は思ってたけど?」
「だから、私じゃ……」
夢見はそう言って断の顔をにらんだ。
「行ってこいよ。俺達はここで待ってるから」
「………!!」
夢見の表情が変わる。
「大丈夫、お前が帰る場所はここにあるから。行って来い」
断はそう言って夢見のコートとマフラーを渡した。
「帰ってきたら、晩飯だ。今日はお前が好きなハンバーグだぞ」
夢見はコートとマフラーを受け取ると、いつもどおりの、曇り1つない笑顔を浮かべた。
「バカ。タマネギ入れたらぶっ飛ばすからなっ!!」
夢見は走って廊下の奥に消えた。
「ったく………いつまでたってもガキだな、あいつ」
紀伊が苦笑した。
「ふふっ……でも、あの明るさは私達には必要なのかもね」
薬師寺も外を走っていく夢見を見ながらつぶやいた。
「それにしても—」
不意に、薬師寺は断を見た。
「?」
断はきょとんとした表情を浮かべた。
「待ってるから、ねえ………?」
意地の悪い笑みで薬師寺は言った。
「なっ………なんだ!?」
断はみるみるうちに顔が赤くなった。
「おいおい、マジかよ。顔赤いぞ……」
紀伊がニヤニヤしながら断を冷やかした。
「べっ…別に赤くなってないぞ!」
「えー? 照れてんの?」
「うわー……お兄さん青春だねー?」
「だから、そんなんじゃないって!!」
小さな探偵事務所は、今日も今日とて、やや騒がしい音が響き渡る。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13