ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 処刑人斬谷断 お知らせあり
- 日時: 2011/08/16 20:08
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: XL8ucf75)
クリックしたみなさん、ありがとうございます。
新作ですwww
どうぞ読んでいってください!!
感想、意見どんどんお願いします!!
※1話1話が最低でも2000字程度あります。「長い文章苦手」という方は回れ右をするか、十分注意して読んで下さい。
>>54 企画募集のお知らせ
登場人物紹介 >>1
オリキャラ一覧
薬師寺 命(ヤクシジ メイ)紅蓮の流星s作>>2
夢見 黒夢(ユメミ クロム)Neonさん作>>4
紀伊 蜻蛉(キイ トンボ)ZEROs作>>5
プロローグ >>10
Case 1 ≪世を斬る探偵≫
第1話「もみ消された悪」>>1第1話
第2話「金色の霧の島」>>13
第3話「迫る悪意」>>14
第4話「処刑人」>>15
第5話「悲しみを救うもの」>>16
Case 2 ≪人の道≫
第6話「探偵の朝」>>24
第7話「不良と令嬢」>>26
第8話「潜入捜査」>>27
第9話「暗躍」>>28
第10話「激昂」>>29
第11話「人であること」>>30
Case 3《殺意の疾走》
第12話「探してください」>>32
第13話「恨みと憎しみ」>>33
第14話「アダム」>>34
第15話「生き方」>>37
第16話「憎しみの果て」>>39
第17話「守るべきもの」>>40
《Case4 科学者の信条》
第18話「二酸化炭素と新たな依頼」>>41
第19話「危険な化学式」>>42
第20話「タイムリミット」>>43
第21話「最後の犯行予告」>>44
第22話「科学者の怒り」>>45
第23話「遠い日の約束」>>46
第24話「日が当たる場所」>>47
《Case5 助手だけの依頼》
第25話「衝撃の事件」>>48
第26話「前代未聞の依頼」>>51
第27話「本当の依頼」>>57
第28話「ジョーカー登場」>>58
第29話「奇襲」>>61
第30話「逆襲」>>62
第31話「助手の底力」>>63
第32話「よくやった」>>64
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 処刑人斬谷断 第11話更新!! ( No.31 )
- 日時: 2011/01/03 03:07
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
はい、こんな夜中に目覚めてしまったバカですww
そんなこんなで、2番目の事件も無事終了したわけですが、いかがだったでしょうか。
最後はギャグタッチで終わるのは、仕様ですw
相も変わらず2000字を越える長ったらしい文章ですが、参照はしっかり皆さんが見てくれていることを告げています。
いや、すごいんですよホントに。
更新すると、参照が必ず一定量増えるんですよwww
本当に感謝しています。
まだまだ至らないところがある主ですが、どうか、末永く応援してくれれば幸いです!!
今のところ、ここで小説大賞取るのが目標です。
それが出来たら、今度はじっくり文章考えて、どこか公募がやっているところに応募してみようかと思います!
あと、同じく現在更新中の「SURVIVAL GAME」ですが、現在新展開を思案中です。もう少ししたら更新します!!
具体的にまとまるまでは「処刑人斬谷断」の更新の方が多いと思います。
事務的なお知らせはここまでですww
最後に…あけましておめでとうございます!(遅いっつーの
- Re: 処刑人斬谷断 第11話更新!! ( No.32 )
- 日時: 2011/01/05 14:54
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
第12話 「探してください」
暗い夜道を、男が走っている。
男はえらく焦っており、スーツはシワだらけで、かけているメガネも半分ずれている。
「だっ……誰か…助けてくれっ…!!」
男はそう叫びながら、何かを恐れながら走っている。
男は公衆トイレを見つけ、慌てて入っていった。
扉に鍵をかけ、呼吸を整える。
「はあ……はあ……はあ…何者なんだあいつは…」
男が小さくつぶやいた瞬間。
鍵をかけたはずの扉が開いた。
「………!!」
男は恐怖に目を見開いた。
扉の前にいたのは、真っ黒なコートに身を包んだ謎の人物だった。
さらに、帽子を目深にかぶり、サングラスとマスクもしているため、男か女かも分からない。
「お前は、この子を覚えているか?」
透き通るような高い声。
謎の人物は女だった。
コートの女は、写真を男の前にかざした。
男は写真を見ると、みるみるうちに顔から血の気がうせていった。
「ま、まさか…………」
「忘れられないだろうな。私はこの子の姉だ」
コートの女は淡々と話した。
「バカな………!! 牧野恵子の姉は…」
「恵子と一緒に死んだはず? 残念ながら、その情報は正しくないね」
コートの女はすっと隠し持っていた銃を上げた。
「ひっ………やめろ、やめてくれ!!」
男はわずかに後ずさりした。
「恵子も、やめてくれと言った。やめてくれと言ったんだっ…!!」
女の声に激情がこもった。
「た、頼む…」
「死ねつ!!」
女は弾が切れるまで引き金を引いた。
男の体には弾の数と同じだけ穴が開いた。
女はしばらくそれを見つめた後、ポケットから紙を取り出した。
紙には6人の男の写真が印刷されており、すでに2つの写真に赤くバツマークがついている。
女はたった今殺した男の写真に、バツマークをつけた。
「もう少し……もう少しだからね…」
女は紙をポケットにしまうと、その場から立ち去った。
斬谷断は簡単に朝食を済ませると、必ずニュースを見る。
特に理由があるわけでもない。ただ、小さい頃からの習慣だっただけだ。
「ニュースってさ、面白いわけ?」
ある日、いつもどおり断がニュースを見ていると、夢見黒夢が突然話しかけてきた。
「別に面白いから見ているわけじゃない。こうしていれば、今の世の中ってやつが分かるんだよ」
「ふーん………私はのんびり遊んでいるほうが楽しいと思うけどなー」
夢見はつまらなそうに言った。
こういう一面のせいなのか、夢見は世情には疎い。
「お前も23歳だろ? そろそろ大人にならなきゃいけないんじゃないのか?」
断が苦笑いしながら言った。
言いながら、夢見と初めて会った1年前のことを思い出していた。
断が出会った当初、夢見は政府施設をたった1人で襲撃しようとしていた。
その施設は、環境開発研究センターと名がつけられていたが、実際は政府のある閣僚が裏金を隠すために作った隠れ蓑だった。
それを知った夢見は許せないと激怒したのだ。
しかし、絶対に実体が表に出てはまずい施設であることから、警備が非常に厳重だったため、1人でいくのはあまりにも無謀だった。
ところが夢見は何を考えたのか、昼間から堂々と侵入しようとしたところを、たまたま同じ施設を襲撃しようと考え、下見に来ていた断が見つけ、見るに見かねて声をかけたのだった。
夢見は断の説得によって襲撃を中断し、断と協力する事になった。
襲撃は断の綿密な計画の下、見事に成功し、以来夢見は断の仲間になったのだった。
「何ていうかさー…頭を使うのって無理なんだよね。断は頭もいいからいいけど、私バカだからさー」
夢見は開き直った調子で言った。
「世情はバカでも理解できるよ」
断はあきれたように言い、コーヒーを入れようと腰を上げたとき。
玄関のチャイムの音が鳴った。
断は肩をすくめると
「薬師寺にお茶用意させてくれ」
コーヒーを諦め、玄関に向かった。
「はい、どちら様ですか?」
断がドアを開けると、そこにいたのは小学生ぐらいの少年と、幼稚園ぐらいの少女が手をつないで立っていた。
2人はじっと断を見つめている。
「えーっと…どうしたのかな? 迷子?」
困惑しながら断が話しかけると、少年が口を開いた。
「お母さんを探して欲しいんです」
断はとりあえず2人を応接室に通した。
少年は牧野宏隆(まきの ひろたか)、少女は牧野智恵美(まきの ちえみ)と名乗った。
「お母さんを探して欲しいんだったね…お母さんは何をしているのかな?」
断は優しく話しかけた。
「お母さんは……スーパーのレジの人やってます」
宏隆が答えた。
「そっか……お母さんがいなくなったのはいつ?」
「3日ぐらい前。手紙置いてどこかに行っちゃったんです」
宏隆は小さく折りたたんだ手紙を断に渡した。
「読んでもいいかな?」
宏隆がうなずいたので、断は手紙を広げた。
そこには、こう書いてあった。
『宏隆と智恵美へ
お母さんは、しばらく家には帰りません。
おばさんの敵討ちしに行って来ます。
私がいない間は、おじさんが家に来てくれます。
おじさんに迷惑かけないように、宿題はちゃんとやって、夜は早く寝てください。
いつ会えるか分からないけど、必ず戻ってくるから、いい子にして待っててね。
お母さんより 』
「お母さんどこ……? 寂しいよ…」
智恵美が泣き出してしまった。
断は手紙を静かに折りたたむと、2人の目を見据えて言った。
「大丈夫、お母さんはきっと俺が見つけるから」
- Re: 処刑人斬谷断 第12話更新!! ( No.33 )
- 日時: 2011/01/08 14:40
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
第13話 「恨みと憎しみ」
一旦、依頼人の2人は応接室で待たせ、断たちは隣の部屋で依頼について話し合った。
「で、今回も人探し……ってわけね」
薬師寺が例によって怪しい色の薬品が入ったビンを片手につぶやいた。
「今回も2人ずつに分かれる。片方は捜索、もう片方は依頼人の警護だ」
断が助手達を見回しながら言った。
「で…………今回は特に分け方は決めてない。誰がどうするか決めよう」
「依頼人の警護って、要はお守りだろ? 俺はそっちをやる」
紀伊が真っ先に手を上げた。
「どうせ探すのがめんどくさいだけでしょ?」
夢見がピシャリと言った。
「まあ、何でもいいけど……紀伊、警護はできるのか?」
他の助手達にも言えることだが、断は紀伊についてあまり多くのことを知らない。しかし、彼が子供の扱いが上手なようにはとても見えなかった。
「こう見えても、元保育士なんでな」
「嘘でしょ? あんたが?」
夢見は目を見開いた。とても驚いている証拠だ。
「分かった。じゃ警護はお前に任せる…もう1人だが」
「このチビ以外にしてくれ」
紀伊がすかさず言った。
「誰がチビよ!! あんたなんかこっちからお断りだっつーの!! 断、私と一緒に捜索よ!」
「あ、ああ……」
断は夢見の異様な迫力に押し負け、首を縦に振った。
「じゃ、私は紀伊君と警護ね」
薬師寺は薬品片手に応接室に向かっていった。すぐに紀伊も続いて部屋を出て行った。
「じゃ、俺達も行くか」
「うん」
残った2人は上着を羽織り、外に出て行った。
牧野泰子(まきのやすこ)は落ち着いている。
彼女の妹、牧野恵子(まきのけいこ)の命を奪った6人の内の1人が目の前にいても。
全ての始まりは4年前。
まだ泰子と恵子が同居していた頃だった。
泰子の夫が交通事故で他界し、精神的に病んでいる状態の泰子を心配した恵子が家事手伝いのような形でやってきたのだった。
しかし、1年ほどたつと、泰子が完全に立ち直り、また恵子が1人暮らしに戻ることになった。
ある日、恵子は部屋を探しに不動産屋に出かけた。
運よく条件に合った部屋は見つかり、恵子は即座に借りることにした。
ところが、その帰り道、恵子はあるものを目撃してしまう。
それは、スーツを着た6人の男達が、1人の老人をリンチしている現場だった。
恵子は怖くなって慌てて逃げ出したが、6人の男達は恵子を追いかけ、口を封じようとした。
ところが、恵子は泰子のアパートにたどり着き、その日は事なきを得た。
悲劇は、その3日後だった。
家から出たくないと怯える恵子を家に残し、泰子は子供2人を連れて買い物に出かけた。
1時間ほどで戻ってきたのだが、その時泰子は衝撃の光景を目撃する。
アパートが燃えていたのだ。
泰子の部屋も含め、建物丸ごと全焼するすさまじい火事だった。
この中に、まさか妹が—
泰子の悪い予感は当たり、恵子は焼死体で発見された。
警察の捜査の結果、放火であるらしいということは分かったが、それ以外の手がかりはなかった。
泰子はどうすることもできず、ただ後悔と自責の念に苦しみ続けた。
それでも、2人の子供の為、決して悲しみを表に出さず、ひたすら家事と仕事に勤しんだ。
めまぐるしい日々は続き、いつしか4年の月日がたっていた。
そこへ、ある男が泰子を訪ねてきた。
ある日、泰子は休日を子供と家で過ごしていると、玄関をノックする音が聞えた。
「はーい」
泰子が宅急便かなと、印鑑を持って扉を開けた。
ところが、そこにいたのは派手な装飾がついた仮面をつけた男だった。
口元は微笑った(わらった)まま「こんにちは」と妙に人をひきつける声で言った。
「えっと……どなたですか?」
「私は………そうですね、『アダム』と呼んでください」
「はい?」
泰子はイタズラだと思い、扉を閉めようとした。
仮面の男は扉が閉まる直前にこう言った。
「妹さんの件でお話があります」
泰子は閉めかけた扉を開いた。
「恵子の件って、何ですか?」
「あなたの妹さんは、火事で亡くなられた。そうですね?」
「そうですけど……」
「そしてその火事は、故意に起こされたものだった、これも事実ですね?」
「あの…だからどうしたんですか? ひょっとして警察の方?」
仮面の男は首を横に振った。
「私は警察ではありません。ただ、あなたに警察が知りえなかった情報を教えようと思いまして」
「えっ………?」
泰子は思わず玄関から外に出た。
「どういうことですか? 警察が知りえなかった情報って…」
「これです」
仮面の男は、大きい封筒を泰子に渡した。
泰子はその場で封筒を開けた。
中には、6人の男の写真と名前、そして現在の住所と職業が明確に記された紙が入っていた。
「これは………?」
「その6人の男こそ、妹さんを殺した犯人です」
「この人たちが恵子を……!? でも、何で? この人たち、全然見覚えないし……」
仮面の男は懐からさらにもう1つの封筒を渡した。
「この封筒の中には、何故妹さんを殺したのか、妹さんを殺した証拠、そして私からの贈り物が入っています」
泰子は恐る恐る封筒を受け取った。
「でも、何であなたがこんなものを—」
泰子が顔を上げたとき、すでに男の姿はなかった。
あたりを見渡したが、どこにも姿がない。
泰子は再び封筒を見つめた。
震える手で、封筒を開ける。
するとそこには、先程の6人の男達が、老人に暴行を加えている写真と、それを目撃している恵子の写真。
そして、アパートにポリタンクを持って入っていく男達の写真が入っていた。
泰子は封筒のそこに、硬いものが入っていることに気付いた。
取り出してみると、サイレンサーつきの拳銃だった。
泰子が興奮した面持ちで拳銃を見つめると、封筒から小さな紙が落ちてきた。
泰子は紙を拾い上げ、読んでみると
『それをどう使うかは、あなたの自由です。このまま黙っているもよし、証拠を警察に持っていくもよし、そして—』
最後の一言が、泰子の心を揺り動かした
『この男達に復讐するもよしです』
- Re: 処刑人斬谷断 第13話更新!! ( No.34 )
- 日時: 2011/01/11 21:20
- 名前: いち ◆ovUOluMwX2 (ID: PmZsycN0)
第14話 「アダム」
「探すって言っても……手がかりは少ないよね」
夢見が新聞を片手に言った。
「確かに……けど、この事件が関わっていることは間違いない。何かあるはずだ…見えない何かが」
断は小さなアパートを見つめる。
このアパートこそ、依頼人の2人の叔母である牧野恵子が焼死した場所だった。
「警察が調べた結果は放火……でも、肝心の犯人が誰なのか分からない。でも、泰子は真相を知っている…なんでだと思う、断?」
「警察でも調べられなかった犯人を、一般の主婦が正体を突き止めるとは考えにくい。とすると……情報提供者がいたはずだ」
「情報提供者?」
「ああ。それもかなりの凄腕だ。おそらく名前と顔だけじゃない、住所や今の勤め先まで調べ上げたはずだ」
淡々と断は自らの推理を披露していく。
「何でそんなことが言えるの?」
「でなけりゃ、敵討ちなんてできないだろ。何にしても、鍵となるのはその情報提供者が誰なのか、そして目的は何なのか。2人の話によると泰子は毎日夜遅くまで仕事をしているから、探偵に相談する時間はなかったはずだ。なら情報提供者は頼まれてもいないのに泰子に妹の敵の情報を与えたということになる」
「確かにそれって……おかしいよね。でもそんなことして情報提供者に何の得があるんだろう……?」
「さあな。これから調べてみようじゃないか」
断と夢見はアパートの管理人室に向かって歩いていった。
「くくく……あの隻眼の探偵、なかなかするどいじゃないか…」
派手な仮面をかぶった男『アダム』はアパートの向かいのレストランから断と夢見の様子を伺っていた。
「斬谷断………やはり、あの時確実に殺しておくべきだったか…いや、彼が生きているからこそ、これからが面白い」
アダムはテーブルの上に置いた断の資料に目を戻した。
「頭脳明晰、行動力抜群…おまけに剣技は神の領域、とんでもない男を敵に回したな、政府は」
再び忍び笑いをもらす。
それを周りのウエイターや、客が気味悪そうに見つめている。
「おや、少々目立ちすぎたかな」
アダムは財布から伝票の額と同じだけ金を出し、テーブルに置いた。
「ではみなさん、良い夢を」
アダムが指を鳴らした瞬間、レストランの中にいた全員が突然床に倒れた。
「相変わらず、この催眠ガスは良く効きますねぇ……さて、斬谷君にあいさつでもしましょうか」
アダムはネクタイの位置を直すと、レストランを後にした。
「悪いけど、事件のときの管理人は亡くなってねえ。事件の事は何も知らないんだ」
50代と思われる女性の管理人がタバコをふかしながら言った。
「そうですか……では、当時ここに住んでいた方は今は…?」
「いや、いないよ。何しろあんなことがあったアパートだからね。みんなビビッて逃げちまったのさ」
管理人はため息をついた。
「今いるのは、夜な夜なバイクを乗り回すイカレた若者ばっかりさ。まったく困ったもんだよ」
「それはひどいですよ! 何で追い出さないんですか!?」
夢見が身を乗り出した。
「イカレてるとはいえ、一応こっちにも生活があるからねえ…連中家賃だけはしっかり払うからさ…」
「………そうですか」
夢見は不機嫌全開の顔で引き下がった。
夢見は兵器で人に迷惑かけるような人間が大嫌いだった。
特にやくざや、暴走族などを憎んでいると言っても良いぐらい毛嫌いしている。
断は夢見の気持ちが分からないでもなかったが、場所が場所なのでいったん帰ることにした。
「ありがとうございました。今日はこれで失礼します」
断は一礼して、夢見と管理人室を去っていった。
「収穫なしか…」
「いや、収穫ありだよ。あのバカどもをぶっとばす」
どうやら夢見はアパートに住んでいるチンピラのことを言っているらしい。
断は慌てて止めに入った。
夢見が本気でやれば、チンピラなど数秒で病院行きは堅い。
「話聞いてなかったのか!? 連中がいなくなったら管理人が困るんだって!!」
「むー………断がそう言うなら」
夢見は落ち着きを取り戻し、恨めしそうにアパートを見つめた。
「とにかく、最近のニュースを調べてみよう。殺人を中心に。何か分かるかもしれない」
「そんなことする必要はありませんよ」
不意に、断の後ろから声が聞えてきた。
「……あんたは?」
断は男を睨んだ。
「私はアダム。君の言うところの……情報提供者だ」
「アダム、だと……?」
数週間前に夢見と薬師寺が調べ上げ、その存在が明らかになった謎の人物もアダムという名前だった。
(これが偶然か……?)
断は警戒心を強めた。
「そう怖い顔をしないでくれたまえ。今日は君たちにとって有意義な情報を渡しに来たんだ」
「情報だと?」
断が鋭い声で言った。
「君たちは牧野泰子を探している。違うかな?」
夢見は目を見開いた。
「何故あんたがそれを……?」
「なら、これが役に立つだろう」
アダムは断の話を無視して、封筒を放り投げてきた。
「これは?」
「自分の目で見たまえ。それを見れば、頭のいい君ならすぐに真相が見えてくるだろう」
断は封筒をあけ、中を見た。
夢見も横から中身を覗く。
中から出してみると、それは写真だった。
6人の男達の写真。そして、男達がポリタンクを持って例のアパートに入っていく写真。
「…………まさか。あんたどうやってこれを—」
断が顔を上げたとき、アダムはすでに消えていた。
「断、どうかした?」
夢見が心配そうに断の顔を覗き込んだ。
「まずい………」
「え?」
断は夢見の方を向いた。
「彼女を止めないと。今すぐに」
- Re: 処刑人斬谷断 第14話更新!! ( No.35 )
- 日時: 2011/01/11 22:46
- 名前: 紅蓮の流星 ◆vcRbhehpKE (ID: wlC/XeKk)
命が予想外に出番あってなんか感動流星です。出しゃばりです、ええ。
断君かっこいいなあ。これからも更新頑張ってください、応援しています。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13