ダーク・ファンタジー小説 ※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 日常的非凡。 完全完結致しました。
- 日時: 2011/01/25 21:37
- 名前: 螢 ◆KsWCjhC.fU (ID: EFzw/I/i)
こんにちは。螢です。
駄文しか書けない駄作者、螢です。ハイ。
今度はヤンデレを書きたいなー…と思ってこのスレッドを立てました。
そう!一時のテンションで立てました!
なので更新は思いついた時にします。すみません(土下座
挨拶がgdgdになってしまったので、注意事項いってみよー!
!attention!注意!
・亀以下の更新とかwマジ無理!→「戻る」クリック!
・神文しか受け入れない。→「戻る」クリック!
・螢って人嫌い!or螢の書く小説が嫌い。→「戻る」クリック!
・荒らしに来てやったぜ!→このサイトから出てけ☆
・流血&グロ苦手です……→「戻る」クリック!
大丈夫なお客様は宜しくお願いします!
・お客様・現在4名
・緑紫様(元・ポアロン様)・ ・涼原夏目様・ ・白狐様・ ・アキラ様・
・目次・
登場人物紹介 >>04
日常的平和。 >>06 >>07
日常的非日常。 >>08 >>15 >>16 >>17 >>26 >>27 >>33
日常的人物。 >>35 >>38 >>50 完結。
後日談。 >>51
轟木家。 >>52
梓の過去。 >>53
雪乃の過去。 >>54
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: 日常的非凡。 ( No.29 )
- 日時: 2011/01/19 23:14
- 名前: 螢 ◆KsWCjhC.fU (ID: EFzw/I/i)
>>28
緑紫がコメントくれた……!!
嬉s……別に嬉しいとかじゃないんだからね!?か、勘違いしないでよね!
↑は冗談だお〜本気にしないでね、
緑紫が凡人?ナニソレオイシイノ?
いやいやw緑紫はツンデレでM属性だよw
ツンデレはかわいいよね♪緑紫含め♪
あははっ!私もツンデレって言われたことあるよ?その友達はもう天に召されt……ゴホゴホ
というか心理テストの結果とかで、
「史上最強のツンデレキャラ♪」
とか書いてあったこともあるよ?
その本は消えたけどね^言^
ま、私は超ド級のSであることは認めるけどね♪
あ、緑紫のこと「ミドリ」って呼んでもいい?
棗ねw
ヘタレなのかお兄さんタイプなのかわからないあの微妙な兄貴ね♪
しかも梓にタラシとか言われて、最近可哀想な兄貴ねwww
うん、今度は少しいい思いさせてあげないとね!!
というか最近合作はどうしたっていうww
- Re: 日常的非凡。 ( No.30 )
- 日時: 2011/01/20 19:15
- 名前: 螢 ◆KsWCjhC.fU (ID: EFzw/I/i)
age↑
- Re: 日常的非凡。 ( No.31 )
- 日時: 2011/01/20 19:22
- 名前: 緑紫 (ID: rb3ZQ5pX)
- 参照: 国語のテストが90点代だった件について。これは奇跡だなw
ほるーんがツンデレだよ可愛いよおおお
もうあれですね、らぶどっきゅん!!←
ウチは違うよ。Mでもツンデレでもないただのオタクさ!!←ぞマンになってない
あ、あだ名全然おk!寧ろ何とでも呼んで。←いいのかそれで
うん合作、私この頃行ってないね、ごめんね!!忙しくt(言い訳するな
- Re: 日常的非凡。 ( No.32 )
- 日時: 2011/01/20 19:28
- 名前: 螢 ◆KsWCjhC.fU (ID: EFzw/I/i)
>>31 ミドリ
ちっがああああああう!ツンデレじゃないよ!?冗談だったらぁ!!!
……え、なんて呼んでもいいの?本当に??「ツンデレ」とか「可愛いツンデレ」とか「愛されM」とかで呼んじゃうよ〜??
や、中学生様だもの、仕方ないよね〜!!
私は暇人だからNE☆
いや、勉強しろよという話なんだけどw
いいんだ♪((何もヨクナイ
私の年齢なんてみんな知ってるよね〜
- Re: 日常的非凡。 ( No.33 )
- 日時: 2011/01/21 20:23
- 名前: 螢 ◆KsWCjhC.fU (ID: EFzw/I/i)
「わからん……」
轟木さんが、何十分も考えた結果はそれだった。
ま、そんなもんだろ。
「有り難う御座いました。もう二度とアイツと会いたくないんでもう帰ります」
俺は轟木さんに背を向けて歩き出した。
轟木さんは俺を引き止めることもせず、ベンチに寝っ転がった。
……ホームレスなんだろうか?
俺はそんな疑問を心の内で思う。
もう空は暗い。
公園の入り口は暗くて見えない程だ。
俺は小走りで公園を出た。
俺は路地裏には懲り、普段の道で帰る。
駄菓子屋の前を通り、坂を上———
「梓クンみ〜つけた〜」
———ろうとした。
女は坂の上から俺を見下ろしていた。
片手にナイフを持って。
俺の頬に冷や汗が伝った。
「梓クン♪この前の続きしよ!」
女はそう叫びながら俺にナイフを投げる。
ナイフは俺の頬に赤い線を残した。
「当たった〜!」
女は両手を上げて喜んでいた。
……ムカつく。
「武器が無くなったのに随分と余裕だな」
俺は女を睨みつけながら低く呟く。
女は最初、キョトンとした顔をしたが、すぐに笑顔になり、上着のポケットに手を突っ込んで
————ナイフを取り出した。
……何本持ってるんだコノヤロウ。
「ね、私が誰かわからない?」
女の顔は暗くて見えない。
笑顔なのかは声のトーンでわかる。
「この前は綺麗な色だったでしょう?今の姿はあんまり見て欲しくないんだ〜」
女の声は高い。
綺麗な色————血の色のことか。
「でも、今の格好ならわかると思う♪」
女の顔は暗くて見えない。
月が雲から顔を出せば、見えると思う。
「あ、こういう言い方だったかな?」
女は楽しそうに、至極楽しそうに言う。
「私の事がわからないのかしら?」
今、月が顔を出した————
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14